21/07/21(水)09:33:46 買おう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/21(水)09:33:46 No.825730241
買おうか悩んでる
1 21/07/21(水)09:35:09 No.825730476
これの肌着もいいぞ 寝る時用だけど暑くて起きたりしなくなった
2 21/07/21(水)09:35:34 No.825730561
シーツと枕カバーはこれ
3 21/07/21(水)09:36:04 No.825730662
洗濯するたびにツヤがなくなるやつ
4 21/07/21(水)09:36:10 No.825730677
枕カバーもいいぞ シーツもこれだとちょっと滑るけど
5 21/07/21(水)09:36:58 No.825730822
ユニクロだったかニトリだったか去年すごく人気で品薄が続いてたのってこれ?
6 21/07/21(水)09:40:09 No.825731362
昔は接触冷感もむしろ暑いぐらいなイメージだったけど去年買ったのすごい良かった
7 21/07/21(水)09:41:19 No.825731592
ただニトリは品質管理は糞だから3個買ったら1個は不良品あると思っていいぞ
8 21/07/21(水)09:42:00 No.825731729
どこでも売っている似たようなものでも満足度高い
9 21/07/21(水)09:43:19 No.825731969
枕カバーはタオルみたいな生地のやつじゃないとダメなのでそれ以外をこれにしてる
10 21/07/21(水)09:44:26 No.825732178
>どこでも売っている似たようなものでも満足度高い イオンのツルツルした素材のやつは凄い冷えるけどすぐ温くなるからあんまりだったな
11 21/07/21(水)09:45:54 No.825732395
先週末に真ん中のパッド買って使ってるわ 劇的ではないけどひんやりして気持ちいい
12 21/07/21(水)09:46:11 No.825732456
一番下のグレードはめちゃ安いが一番上のはいいお値段する 1番と2番目でも価格差があるので上から2番目のを買うといい
13 21/07/21(水)09:46:17 No.825732468
冷感の機能っていうより 多少肌に水分やミネラル分が付着してても サラサラ感覚が得られるのがえらい子
14 21/07/21(水)09:46:57 No.825732569
シーツ買ったけど個人的には微妙だった
15 21/07/21(水)09:47:45 No.825732714
去年始めて使ったけど心持ち快適にはなった気がするし気のせいかもしれない
16 21/07/21(水)09:48:09 No.825732792
悩むほど高いもんでもなくね
17 21/07/21(水)09:49:01 No.825732998
安いのなら2000円ちょいだし買って試してみればいい
18 21/07/21(水)09:49:35 No.825733134
ちょっと高いけどいいよねこれ ユニクロのエアリズムシーツも買ったけど全然これには及ばなかった
19 21/07/21(水)09:49:56 No.825733196
クールマックスの肌着にこいつで超快適
20 21/07/21(水)09:50:15 No.825733260
冷感アイテムって結局体温に負けて熱くなるからあんまり冷たいって感じしない けど体温に勝てるとしたら体温を奪ってヤバイということも分かる
21 21/07/21(水)09:50:28 No.825733307
言うほどひんやりしません いうほど涼しくなりません クーラーかけて寝るといい感じに汗書かなくてすみます
22 21/07/21(水)09:50:36 No.825733341
>枕カバーはタオルみたいな生地のやつじゃないとダメなのでそれ以外をこれにしてる 去年までのモデルは両面対応で片面冷感片面パイルだったんだけどね 今年はバンドレスで滑り止めになったからパイル地無くなったのは仕方ない
23 21/07/21(水)09:50:55 No.825733401
結局熱がこもるのはどうしようもなかった 送風シーツが壊れたので冷やす手筈がなくなった
24 21/07/21(水)09:51:21 No.825733486
CMすき https://www.youtube.com/watch?v=Zg_RQ6SKxjI
25 21/07/21(水)09:51:26 No.825733503
昔は5種類あったけど減ったんだな 最高級品だとゲルパッド入りで一万円のがあったんだが
26 21/07/21(水)09:52:16 No.825733677
今年の新モデルのメッシュ内臓は良い感じだよ めっちゃ高いしデカいけど
27 21/07/21(水)09:54:08 No.825734050
シーツは数日で冷感感じられなくなったけど快適っちゃ快適
28 21/07/21(水)09:55:00 No.825734238
ユニクロのエアリズムボックスシーツ、なんか毛が引っかかってちくちくするのでそれがなくなる+ほんのり冷たいだけで満足はできる
29 21/07/21(水)09:56:01 No.825734436
>昔は5種類あったけど減ったんだな >最高級品だとゲルパッド入りで一万円のがあったんだが ジェル入りは今年復活したよ https://www.nitori-net.jp/ec/product/7565054s/
30 21/07/21(水)09:57:00 No.825734617
滑るんだよこれ
31 21/07/21(水)09:57:40 No.825734741
これに変えた日忍者になって屋根から滑り降ちる夢を見て起きた
32 21/07/21(水)09:58:39 No.825734913
5分ぐらいは冷たい
33 21/07/21(水)09:59:19 No.825735020
エアリズムは耐久性がな… あれだけ生地が薄ければ仕方がないんだろうけど
34 21/07/21(水)10:00:54 No.825735349
これしか信じられない Nクール教に入信しますいや就寝します
35 21/07/21(水)10:01:58 No.825735560
ジェルは絶対に熱こもる
36 21/07/21(水)10:02:55 No.825735744
冬もこのシーツ使ってるけど冷たさを存分に感じられる
37 21/07/21(水)10:03:37 No.825735887
空調服のファン付きシートは籠った熱も追い出してくれそうだけど逆に冷えすぎないか心配
38 21/07/21(水)10:04:52 No.825736135
>滑るんだよこれ 今はゴムバンドから裏面全体に滑り止めが付くようになったからズレなくなったぞ 使っているとゴムバンドが延び延びになって機能しなくなっていたからな古いのは
39 21/07/21(水)10:05:24 No.825736243
>空調服のファン付きシートは籠った熱も追い出してくれそうだけど逆に冷えすぎないか心配 冷えたらファンだけ止めれば良いんじゃない?
40 21/07/21(水)10:07:23 No.825736632
湿気が溜まらなければよさそう
41 21/07/21(水)10:07:35 No.825736681
>ジェルは絶対に熱こもる 熱エネルギーの移動鈍らせるもんだからねえ 最初冷たくしてても 体温で蓄熱したら逆にあったかくなっちゃう
42 21/07/21(水)10:13:41 No.825737902
>言うほどひんやりしません >いうほど涼しくなりません >クーラーかけて寝るといい感じに汗書かなくてすみます ひんやりするんだけどじゃあこれと扇風機だけでクーラー要らない?って聞かれると絶対にNOなやつ
43 21/07/21(水)10:14:37 No.825738081
金属が大抵冷たく感じられるように 冷感も殆ど熱伝導率高めて冷たくしているんだよな 気温が体温より高い状況で寝ることはまずないし
44 21/07/21(水)10:15:51 No.825738324
>湿気が溜まらなければよさそう そんなあなたに新型のメッシュモデルがありますよ https://www.nitori-net.jp/ec/product/7565057s/
45 21/07/21(水)10:17:08 No.825738544
めっちゃ毛玉立ちやすくない?これ 2週間でガサガサになった
46 21/07/21(水)10:23:00 No.825739701
無いよりは遥かにマシ、ひっくり返したら冬も使えるからね
47 21/07/21(水)10:27:06 No.825740451
室温が適温だからこそこれもひんやり快適になるってだけだけど それがどれだけ快適かって考えると安い買い物だよね
48 21/07/21(水)10:28:25 No.825740682
>めっちゃ毛玉立ちやすくない?これ >2週間でガサガサになった シーツ? 中間くらいのグレードのやつ2シーズン以上使ってるけど全く毛玉になってないよ
49 21/07/21(水)10:28:40 No.825740735
このシーツつけたベッドの下に向けて風を送るとめちゃくちゃ冷えていいよ 低体温で死ぬかと思った
50 21/07/21(水)10:30:55 No.825741150
1~2年で何も感じなくなる 普通に買い換え時なのか…?
51 21/07/21(水)10:30:59 No.825741169
スベスベしてて床オナが気持ちいい
52 21/07/21(水)10:37:21 No.825742340
寝具が熱いとエアコンつけながらでもはだけちゃって風邪引くから こういうアイテムでちゃんと適温の室内を快適に寝る
53 21/07/21(水)10:37:23 No.825742345
西川の敷きパッドって快適なのかな 店で吊るされてるやつは触れると確かに冷たいけど実際に使っても同じ感じになるのかしら…
54 21/07/21(水)10:38:35 No.825742589
このツルツルはおナニー気持ち良さそうだなってなる やったことはない
55 21/07/21(水)10:40:58 No.825743072
お高級でいいから朝まで冷んやり~なシーツないの?
56 21/07/21(水)10:41:49 No.825743245
Nクールって洗えるの?
57 21/07/21(水)10:42:14 No.825743337
>1~2年で何も感じなくなる >普通に買い換え時なのか…? 値段考えたらそうでしょ
58 21/07/21(水)10:44:13 No.825743720
疑いつつもラグ買ったらホントに冷たかったからちょっと感動した
59 21/07/21(水)10:45:14 No.825743916
>1~2年で何も感じなくなる >普通に買い換え時なのか…? そりゃそうでしょ…
60 21/07/21(水)10:45:31 No.825743965
シーツは去年買ってたので今年はクールケットを買った かけて使わないで抱き枕に巻き付けてる
61 21/07/21(水)10:47:18 No.825744276
>めっちゃ毛玉立ちやすくない?これ >2週間でガサガサになった 敷きパッドはめっちゃ毛玉立つ 他はまだ大丈夫
62 21/07/21(水)10:48:07 No.825744427
安物のせいなのか触ってると指先がガサガサしてさかむけが引っかかる感じする
63 21/07/21(水)10:50:59 No.825744949
俺はこれ全然駄目な人 冷感と不快感は紙一重
64 21/07/21(水)10:51:23 No.825745018
冷感敷きパッドの上にシーツ敷いていいんだよね?
65 21/07/21(水)10:54:13 No.825745525
>冷感敷きパッドの上にシーツ敷いていいんだよね? 意味なくない?
66 21/07/21(水)10:57:33 No.825746161
コーナンで買った冬用の敷きパッド裏返したら何故かサラッとしてて夏用にもできた
67 21/07/21(水)10:57:58 No.825746247
Nロールオーバーに一瞬見えた
68 21/07/21(水)10:58:11 No.825746285
本当に冷えを求めたいなら竹シーツには勝てないからな
69 21/07/21(水)11:01:32 No.825746900
Nクールは寝返り打てない人じゃないと使いこなせない せなかった
70 21/07/21(水)11:03:23 No.825747259
竹シーツ体痛くなりそうだけどどうなの
71 21/07/21(水)11:04:31 No.825747476
今年真ん中のグレードのやつ買ったら毛玉めっちゃできる 去年まではそんなことなかったのに…もう一番高いやつしかマトモじゃないのか…
72 21/07/21(水)11:07:25 No.825748090
これのCMって耳に残るよね
73 21/07/21(水)11:09:15 No.825748507
これあればエアコンいらない
74 21/07/21(水)11:09:41 No.825748591
そんなに…
75 21/07/21(水)11:10:56 No.825748825
うちも2番目のグレードの敷きパッド買ったらまだ一ヶ月くらいなのにもう毛玉できてるわ
76 21/07/21(水)11:12:36 No.825749146
あまりにも毛玉ができるから何もやる気が起きなくなったときにT字カミソリで毛玉とってる 楽しい
77 21/07/21(水)11:14:09 No.825749455
ゴムバンドないタイプの敷きパッド好き
78 21/07/21(水)11:17:37 No.825750135
日本人中の上すきだから売る側はミドルレンジ帯一番利率よくなるように設定するからまぁ…