ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/21(水)09:23:49 No.825728528
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/21(水)09:25:14 No.825728773
ひでえ
2 21/07/21(水)09:25:28 No.825728812
酷い
3 21/07/21(水)09:25:47 No.825728874
かわうそ…
4 21/07/21(水)09:26:09 No.825728945
ジェイソン・ボーンシリーズは!?
5 21/07/21(水)09:26:29 No.825729008
そんなにクソ映画出てたかな
6 21/07/21(水)09:26:48 No.825729059
名作請負人なイメージあるが…
7 21/07/21(水)09:28:12 No.825729334
タイタンAEとか…
8 21/07/21(水)09:28:19 No.825729348
>ジェイソン・ボーンシリーズは!? ヒロインが死ぬからクソ
9 21/07/21(水)09:28:40 No.825729401
>オデッセイは!?
10 21/07/21(水)09:29:31 No.825729559
オデッセイとインターステラーどっち好き?って娘に聞きたい
11 21/07/21(水)09:29:34 No.825729568
>オデッセイは!? 酷い目にあってるから見る
12 21/07/21(水)09:29:39 No.825729589
最近だとグレートウォール辺りか
13 21/07/21(水)09:30:10 No.825729670
もうちょい大人になればお父さんやっぱすげーって素直に見れるんじゃないの 今はディスりをしたい時期
14 21/07/21(水)09:30:41 No.825729751
>>オデッセイは!? 上司の選曲センスがクソ
15 21/07/21(水)09:31:13 No.825729836
デッドプール2は!?
16 21/07/21(水)09:31:21 No.825729858
わざわざ報告してくるってことは 単にサドで父親がしょんぼりするとこ見たいだけとか
17 21/07/21(水)09:31:50 No.825729927
お父ちゃんしょんぼりしてる所が見たいだけかもしれん
18 21/07/21(水)09:32:49 No.825730078
いい性格してんな…
19 21/07/21(水)09:33:01 No.825730109
>わざわざ報告してくるってことは >単にサドで父親がしょんぼりするとこ見たいだけとか スタン・リーみたいな娘だな…
20 21/07/21(水)09:33:46 No.825730236
>最近だとグレートウォール辺りか 娘評で一番ひどかったのがグレートウォールらしい
21 21/07/21(水)09:33:46 No.825730237
贅沢すぎる
22 21/07/21(水)09:33:59 No.825730273
あ、あんたほどの娘がそう言うのなら…
23 21/07/21(水)09:37:03 No.825730838
若くてしゅっとした時代の父親像がジェイソンボーンで永遠に残ってるのはいいな
24 21/07/21(水)09:43:35 No.825732017
美しい…これ以上の芸術作品は存在し得ないわパパ……
25 21/07/21(水)09:45:15 No.825732304
>お父ちゃんしょんぼりしてる所が見たいだけかもしれん 贅沢な娘だな
26 21/07/21(水)09:46:44 No.825732534
プライベートライアンは!?
27 21/07/21(水)09:48:59 No.825732987
これがニコラスケイジなら分かるけど
28 21/07/21(水)09:49:00 No.825732992
私はねパパ あなたのマヌケな顔を見るのが好きなの
29 21/07/21(水)09:50:37 No.825733344
オヤジが世界を颯爽と救う超カッコいいヒーローの映画はちょっと恥ずかしいかもな
30 21/07/21(水)09:52:11 No.825733662
カッコイイパパさんは見慣れて飽きてるから駄目なパパさんを作品を通してみたいのかもしれん
31 21/07/21(水)09:55:02 No.825734251
この娘モデルにラスボス作るといいと思う
32 21/07/21(水)09:55:18 No.825734310
>これがスタローンなら分かるけど
33 21/07/21(水)09:55:45 No.825734390
さすが悪魔の娘
34 21/07/21(水)09:56:41 No.825734561
サミュエル・L・ジャクソンみたいなパパだったら良かったのか?
35 21/07/21(水)09:56:59 No.825734612
>この娘モデルにラスボス作るといいと思う 名優集めてデスゲームでもさせるの…
36 21/07/21(水)09:57:00 No.825734616
娘が見た作品でどれが駄目なのかバロメーターを作れるのか
37 21/07/21(水)09:57:29 No.825734707
>サミュエル・L・ジャクソンみたいなパパだったら良かったのか? パパは出演多すぎて観てらんないわ
38 21/07/21(水)09:57:36 No.825734729
クソ映画ハンターなら食わず嫌いするな
39 21/07/21(水)09:59:59 No.825735159
でもこれはこれで仲良いんだろうな…
40 21/07/21(水)10:02:46 No.825735711
凄いところは散々見てるし聞いてるから別の一面が見てみたいってことかな
41 21/07/21(水)10:03:58 No.825735944
父娘出演して私の酷い演技でパパの映画を滅茶苦茶にしてやるわ
42 21/07/21(水)10:04:27 No.825736053
お父さん…フィースト酷かったよ…
43 21/07/21(水)10:05:05 No.825736182
>>サミュエル・L・ジャクソンみたいなパパだったら良かったのか? >パパは出演多すぎて観てらんないわ 星の王子とかまで見なきゃいけないもんな
44 21/07/21(水)10:08:46 No.825736899
>クソ映画ハンターなら食わず嫌いするな クソパパハンターよ
45 21/07/21(水)10:10:22 No.825737252
>>最近だとグレートウォール辺りか >娘評で一番ひどかったのがグレートウォールらしい 映画館で見たけど本当にひどかったよ 特に中国軍の攻撃が万里の長城からのバンジーアタック(効かない)なのと結局万里の長城は下に穴掘られて突破されるところ
46 21/07/21(水)10:13:10 No.825737805
自分の親が必死にクソ映画で演じているのを見るのは楽しいか!?
47 21/07/21(水)10:13:28 No.825737857
あまり駄作に出てるイメージが無いのは幸せなことなのか
48 21/07/21(水)10:15:25 No.825738227
>自分の親が必死にクソ映画で演じているのを見るのは楽しいか!? 素晴らしい映画で素晴らしい演技をしているときよりも親近感が持てる!
49 21/07/21(水)10:17:11 No.825738554
こんな娘が欲しい
50 21/07/21(水)10:20:26 No.825739196
初マット・デイモンがオーシャンズ11だったからしばらく若造ってイメージが抜けなかった
51 21/07/21(水)10:20:39 No.825739248
>あまり駄作に出てるイメージが無いのは幸せなことなのか だから駄作のパパが芸術に見えるんだろう
52 21/07/21(水)10:21:35 No.825739432
ああわかる…このシーンで演技するのにパパが苦しんでるわ…ねぇパパ!!そうなんでしょ!?
53 21/07/21(水)10:21:46 No.825739474
お父さんの酷かったリスト知りたい
54 21/07/21(水)10:22:42 No.825739646
15歳のくせになかなかいい趣味をしている
55 21/07/21(水)10:24:48 No.825740022
リプリーを見てパパ×ジュード・ロウの薄い本をかく娘
56 21/07/21(水)10:25:08 No.825740082
20歳過ぎたら見てくれると思う
57 21/07/21(水)10:27:11 No.825740461
偉大というか知名度が高い親だからこそなんだろうなっていうのはなんとなくわかる 娘さんなりに折り合いつけてるんだろうな
58 21/07/21(水)10:27:46 No.825740569
そらお父ちゃんもこんな顔する…
59 21/07/21(水)10:28:23 No.825740680
本当に駄作ばっか出てたら学校で馬鹿にされてたまには名作出ないのかよって言われると思う
60 21/07/21(水)10:29:46 No.825740923
多分この娘は名作は一番に観てて感想を述べないだけだと思う
61 21/07/21(水)10:33:21 No.825741611
普段は父親という演技をしているのかもしれない…あの映画クソだったねって言った時のあの顔が本当の顔なのかもしれない…
62 21/07/21(水)10:35:52 No.825742068
反抗期てやだね
63 21/07/21(水)10:36:49 No.825742235
メスガキが…
64 21/07/21(水)10:39:07 No.825742708
娘よボーンの四つ目はどう思う
65 21/07/21(水)10:40:03 No.825742883
>本当に駄作ばっか出てたら学校で馬鹿にされてたまには名作出ないのかよって言われると思う ゲイリー・オールドマンの子供はパパが悪役しかしないの気にしてたんだっけ
66 21/07/21(水)10:40:37 No.825742992
おれだってマットの娘ならスクリーンの中の自信満々だったりシリアスなマットより ダメ映画観られてしょんぼりしてるマット観たい
67 21/07/21(水)10:42:07 No.825743314
アイアンマンがウンコでジャガイモ作るシーンでニッコリしてそう
68 21/07/21(水)10:46:24 No.825744118
センスある娘だな
69 21/07/21(水)10:48:16 No.825744460
プライベートライアンも若造だったし未だに若造イメージあるけどもう50過ぎなんだな…
70 21/07/21(水)10:49:02 No.825744593
いい顔してる画像のチョイスだ
71 21/07/21(水)10:49:05 No.825744606
名作見ろよ!
72 21/07/21(水)10:49:44 No.825744727
マット・デイモンの娘 ってなんか邦題っぽい
73 21/07/21(水)10:51:35 No.825745057
マットデイモンが娘に救出される映画か
74 21/07/21(水)10:52:05 No.825745146
チーム・アメリカ観ようぜ!
75 21/07/21(水)10:52:37 No.825745239
>名作見ろよ! それじゃパパに酷かったって言えないわ
76 21/07/21(水)10:52:50 No.825745287
娘さんドSでは?
77 21/07/21(水)10:54:09 No.825745514
マット・デイモン出演作とマーク・ウォルバーグ出演作を交互に魅せて混乱させようぜ
78 21/07/21(水)10:54:28 No.825745566
私はパパのかっこいい姿が見たいんじゃないの 情けない姿が見たいのよ
79 21/07/21(水)10:56:42 No.825745974
こんな情けないパパを見れるのは世界で私だけよみたいな
80 21/07/21(水)10:56:54 No.825746023
名作に出ている事は前提条件として認めてるんだな
81 21/07/21(水)10:58:12 No.825746288
歪んでるけど娘に愛されてんな…
82 21/07/21(水)10:58:22 No.825746316
>こんな情けないパパを見れるのは世界で私だけよみたいな 世界中に公開されてんじゃん
83 21/07/21(水)11:01:18 No.825746860
しょんぼりデイモンはかわいいからな…
84 21/07/21(水)11:01:49 No.825746953
パパ!マン博士は最低だったわ!
85 21/07/21(水)11:05:12 No.825747624
>>こんな情けないパパを見れるのは世界で私だけよみたいな >世界中に公開されてんじゃん 情けないマット・デイモンは世界中で見れるけど世界中に公開されてる情けないパパを見れるのは私だけよ
86 21/07/21(水)11:06:59 No.825747987
>>>オデッセイは!? >上司の選曲センスがクソ 音楽がアレじゃないとミッショントゥマーズになっちゃうから…
87 21/07/21(水)11:07:23 No.825748078
インターステラー面白いわよね パパの役は情けないけど
88 21/07/21(水)11:07:59 No.825748227
>初マット・デイモンがプライベートライアンだったからしばらく新兵ってイメージが抜けなかった