虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

いい最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/21(水)07:11:37 No.825709397

いい最終回だった…

1 21/07/21(水)07:18:35 No.825710103

よっちゃんお前…

2 21/07/21(水)07:20:11 No.825710283

報いからは逃れられないんだ…

3 21/07/21(水)07:22:14 No.825710514

最後に言おうとした言葉は「今まで私は…(何をしていたのか…)」かな…

4 21/07/21(水)07:23:23 No.825710631

>いい最終回だったしの…

5 21/07/21(水)07:23:52 No.825710692

最後の一筆描けないのお辛いけど報いなんだろうな…

6 21/07/21(水)07:23:58 No.825710700

お前あの終わり方でまだ生きてたのかよ!って思ったけど わりと綺麗に死にやがって

7 21/07/21(水)07:24:24 No.825710738

フラグをバキバキに折られたしの…

8 21/07/21(水)07:25:05 No.825710809

ジンギスカン食べにいくぞ!って全員集合するところよかった

9 21/07/21(水)07:26:16 No.825710927

もっと絵を描いていろんな人に見てもらうって望み自体は 泥努もよしたろうも変わらないんだよね

10 21/07/21(水)07:26:37 No.825710966

しのちゃんしぶといな!となったけど これも含めてラストシーンで綺麗に収束するのが最高だった

11 21/07/21(水)07:26:41 No.825710971

自分は死ぬって分かってたけど タコハの前ではずっと自分は旅に出るから…ってことにしておきたかったんだよね…

12 21/07/21(水)07:27:57 No.825711112

あと…ひと塗り…あと…一筆…が完全に風呂敷を広げるジュビロ

13 21/07/21(水)07:28:30 No.825711159

>最後に言おうとした言葉は「今まで私は…(何をしていたのか…)」かな… これは色を足さなかったことでもあるし双亡亭建ててやってきたことって意味もあるんだろうな

14 21/07/21(水)07:28:51 No.825711193

せっかく呼び戻したのにフロルちゃんが最後のシーンにいない…

15 21/07/21(水)07:29:28 No.825711261

少尉と帰黒は単行本に期待していいのかな?

16 21/07/21(水)07:29:46 No.825711293

まあ単行本書き下ろしのジンギスカン食べてるシーンにはいるだろう… あとついでに残ちゃんと帰黒もパーティーに呼んでくれない?

17 21/07/21(水)07:29:57 No.825711312

もう描いたさ…ハラァ一杯だ…

18 21/07/21(水)07:30:39 No.825711381

>あとついでに残ちゃんと帰黒もパーティーに呼んでくれない? しのも参加したいしの

19 21/07/21(水)07:31:28 No.825711478

フロルちゃんが頑張れば2人もジンギスカンパーティーに! ってそれやったら返せねぇわ元の時代に

20 21/07/21(水)07:31:47 No.825711511

>>あとついでに残ちゃんと帰黒もパーティーに呼んでくれない? >しのも参加したいしの お前はそこで乾いてゆけ

21 21/07/21(水)07:32:31 No.825711586

しのもいい終わり方したよね…

22 21/07/21(水)07:32:58 No.825711634

よっちゃんがあの環境で正しく生きるにはデウスエクスタコハくらいの介入が無いとだめだったんだなあというのは割と悲しい

23 21/07/21(水)07:33:17 No.825711667

お爺ちゃんの水ブーストなくなったのにフロルちゃんの能力上がってない?

24 21/07/21(水)07:33:42 No.825711710

時間移動すると並行世界になっちゃうからあの世界で年取ったざんちゃんたちが出てくることもないんだな…

25 21/07/21(水)07:34:15 No.825711769

もう感情には影響されないしの… これこそまさに美しいしの…

26 21/07/21(水)07:34:56 No.825711835

ジンギスカン食べてるシーンで隅っこで味噌汁すすってるのが似合うしのちゃん

27 21/07/21(水)07:35:18 No.825711875

よっちゃんは救われた 泥努は報いを受けた この話はこれでおしまい

28 21/07/21(水)07:35:48 No.825711926

最終回でも幼少のよっちゃんに殺されたがる詠座はさぁ…

29 21/07/21(水)07:36:41 No.825712007

詠座と姉ちゃんも救われてよかった

30 21/07/21(水)07:36:51 No.825712026

ババアやっぱ良い奴だなババア!

31 21/07/21(水)07:37:02 No.825712047

>お爺ちゃんの水ブーストなくなったのにフロルちゃんの能力上がってない? なくなったとは言われてないし… 最後の1滴が頑張ってくれてるんだろう…

32 21/07/21(水)07:37:18 No.825712075

いい最終回だったけど最後の最後で凡ミスするしのちゃんでちょっと笑っちゃった

33 21/07/21(水)07:37:47 No.825712127

>最終回でも幼少のよっちゃんに殺されたがる詠座はさぁ… でもあの後普通に家族作って大往生するんだあいつ!

34 21/07/21(水)07:38:03 No.825712161

博士の日本に行ってジンギスカンを食うのだって言ってるシーン好き… 良いキャラだよね…

35 21/07/21(水)07:38:18 No.825712187

単行本加筆頼むよジュビロ

36 21/07/21(水)07:39:43 No.825712321

うつくしい…

37 21/07/21(水)07:40:05 No.825712364

カラーじゃねえんだ…って思ってたら最後にやられた

38 21/07/21(水)07:40:11 No.825712375

(そういえばタコハん家全焼したんだよな…)

39 21/07/21(水)07:40:34 No.825712419

急に鍋奉行になるよっちゃんどこ?

40 21/07/21(水)07:40:53 No.825712450

しのちゃんお前まだ生きて…し、死んでる…

41 21/07/21(水)07:41:16 No.825712496

マーグ夫妻とリバーサーじじいはまだこんな素敵ジジババの引き出し持ってやがったのかあのハゲ!と驚かされたものよ

42 21/07/21(水)07:41:41 No.825712548

弟は…ばかだな…

43 21/07/21(水)07:42:19 No.825712633

>単行本加筆頼むよジュビロ 全員集合してジンギスカンパーティーするオマケは来ると思われる

44 21/07/21(水)07:42:25 No.825712642

結局現代変わらないから過去行った意味ってないんだけどただ単に放って置けなかったのかな

45 21/07/21(水)07:42:39 No.825712659

くっくっく…死んだと思わせておいていずれこの女を乗っ取るしの…

46 21/07/21(水)07:43:02 No.825712716

はー美しのー…(シュワァーーー……

47 21/07/21(水)07:43:19 No.825712753

カタとら

48 21/07/21(水)07:44:51 No.825712937

しのちゃんはさぁ…

49 21/07/21(水)07:44:53 No.825712943

>結局現代変わらないから過去行った意味ってないんだけどただ単に放って置けなかったのかな たとえ今は変わらないとしても 悲劇をなんとか出来るならしてぇじゃん? 自己満足と言われたらそれはそう

50 21/07/21(水)07:45:02 No.825712959

しのちゃんも最期に綺麗な感情を知れてよかったね… ジンギスカン1切れくらいなら食いに来て良いよ

51 21/07/21(水)07:46:09 No.825713106

きっとみんな救われる他の道はあったってのを確かめてきたからいいんだ

52 21/07/21(水)07:46:09 No.825713108

ラストバトルが底辺絵描き同士の10年耐久絵描きバトル どうです?

53 21/07/21(水)07:46:43 No.825713183

画家も漫画家も出来ればいつまでだって作品をアプデしたいけど 締め切りは無慈悲にきてしまうものなのだ

54 21/07/21(水)07:47:16 No.825713240

先週のしのちゃんの結末は結構その場の勢い重視で行ったなぁと思ったけど今週のは好きだわ 人の感情に負けた

55 21/07/21(水)07:47:56 No.825713331

綺麗に終わった…

56 21/07/21(水)07:48:08 No.825713353

よっちゃんはまぁ…そうなるわな

57 21/07/21(水)07:48:10 No.825713356

>結局現代変わらないから過去行った意味ってないんだけどただ単に放って置けなかったのかな 本編の世界は変わらないだけで違う世界の由太郎くんの心は守られたからそれで良いと思う 泥努はともかく由太郎くんは完全に被害者だったし

58 21/07/21(水)07:49:36 No.825713538

過去改変するんだろうけど本編無かったことにするのはどうなんだって思ったら現代はそのままだけど救われた世界もあるよってオチか

59 21/07/21(水)07:50:37 No.825713662

>ラストバトルが底辺絵描き同士の10年耐久絵描きバトル >どうです? 未だにこれ言ってる奴正直読んでないのがわかって嫌い

60 21/07/21(水)07:50:52 No.825713685

しのちゃんの癖に先週は急に綺麗になって死んだから正直ちょっとえー…って思ってたけどまだ諦めてなくて嬉しくなった

61 21/07/21(水)07:51:04 No.825713707

カウンセラータコハ

62 21/07/21(水)07:51:34 No.825713760

これカーテンコールのノリで最終巻おまけでジンギスカン大会期待して良いんです…? 端っこの方であの笑い方でジンギスカン食べてるしのちゃんとか見たいよ…

63 21/07/21(水)07:51:35 No.825713762

よっちゃんとよっちゃんの家族救うのいいよね…

64 21/07/21(水)07:52:55 No.825713933

よっちゃんの心は救われたけどあの後成長して戦争行くんだよな…

65 21/07/21(水)07:52:57 No.825713937

ジンギスカン食う少尉も見たかったナァ…

66 21/07/21(水)07:53:35 No.825713998

あれだけ描いてまだ描こうとして死ぬのが最高なんすよ

67 21/07/21(水)07:53:53 No.825714029

>画家も漫画家も出来ればいつまでだって作品をアプデしたいけど >締め切りは無慈悲にきてしまうものなのだ 締め切りギリギリまで目にこだわる漫勉いいよね…

68 21/07/21(水)07:54:21 No.825714070

緑なんて引き立て役じゃん…

69 21/07/21(水)07:54:23 No.825714076

最後の一筆が届かないのが報いとして完璧すぎて…

70 21/07/21(水)07:55:03 No.825714148

>よっちゃんの心は救われたけどあの後成長して戦争行くんだよな… 実家が金持ってるからなんとかなんだろ多分…

71 21/07/21(水)07:56:24 No.825714313

泥土はやったこと考えたら綺麗すぎる最期だけど本人的にはめちゃくちゃ無念だろうからまぁいいか

72 21/07/21(水)07:56:49 No.825714358

よっちゃんはジュビロの作風的には死ぬしかない事やってるんだけど 別の宇宙で描き続ける結末も良いなあ…って思わせてくれる良いキャラだった

73 21/07/21(水)07:57:35 No.825714468

しのちゃんの最期はこっちの方が断然好きだ

74 21/07/21(水)07:57:39 No.825714478

>泥土はやったこと考えたら綺麗すぎる最期だけど本人的にはめちゃくちゃ無念だろうからまぁいいか あと一応よっちゃんいなかったらとっくにしのちゃんに支配されてたかもしれないあたり完全な悪役とも違ったから…

75 21/07/21(水)07:57:39 No.825714479

でもまあ正しく後悔して死ねるのは救いでもあるからな…

76 21/07/21(水)07:58:21 No.825714562

泥努なんだかんだ侵略者の侵攻を止めてた部分もあったから許されるかなと期待してた

77 21/07/21(水)07:58:41 No.825714613

そうかもう最終回か…次の単行本で最終巻だっけ?

78 21/07/21(水)07:58:46 No.825714626

単行本はカラーじゃなかったりするのが惜しい

79 21/07/21(水)07:58:57 No.825714646

紅と緑朗の名前の意味が明かされるとはね

80 21/07/21(水)07:59:26 No.825714732

子供よっちゃんぬ描くのうめえ!

81 21/07/21(水)07:59:41 No.825714765

双亡亭がなかったらこうしてifの過去を救いに来ることもできなかったんだから 作って良かったとまではいわんけどなかったことにはしないよなって だからきちんと壊すべし

82 21/07/21(水)08:00:24 No.825714854

困った…完璧な最終回で少し泣きそう

83 21/07/21(水)08:00:25 No.825714858

完全に許されはしないけどちょうどいい許され具合で良いと思う

84 21/07/21(水)08:00:31 No.825714868

>これも含めてラストシーンで綺麗に収束するのが最高だった 先週綺麗に諦めて消えた人がまだ意地汚さ見せた後にもういっかい死ぬのひどくない?とは思った しのちゃんペルソナではなく前回出てなかった学習したキャラが1人残っててそのペルソナで今週のオチなら個人的にすっきり読めた

85 21/07/21(水)08:00:33 No.825714874

>子供よっちゃんぬ描くのうめえ! 上手いけどあったかさは無いな…って絵で良かった まああの時の精神状態では暖かい絵描ける人の方がレアだろうけど

86 21/07/21(水)08:00:33 No.825714875

>しのちゃんの最期はこっちの方が断然好きだ 人間の感情を模倣するだけでなく最後の瞬間に美しいと感動して消滅するとかいい死に様だよね絵の具…

87 21/07/21(水)08:01:40 No.825715035

俺兄ちゃんともっと絵描きたいよってなるのホントいいよね

88 21/07/21(水)08:02:06 No.825715099

尊いしの…

89 21/07/21(水)08:02:06 No.825715102

感情ありすぎて尊死で完全消滅するしのちゃんは良いシーンだけど今までの積み重ねもあって笑う

90 21/07/21(水)08:02:21 No.825715127

>でもあの後普通に家族作って大往生するんだあいつ! 元々の奥さんと離婚してやがる…

91 21/07/21(水)08:02:27 No.825715140

中盤から終盤のしのちゃんの読者からの扱いを考えると ラスト2話でとんでもなく改善されたと思う

92 21/07/21(水)08:02:28 No.825715150

ちょいちょいダレるパートもあったけどやっぱり読んできて良かった…

93 21/07/21(水)08:02:28 No.825715151

可愛いのに出番少なかったなと思ったら最後に大役貰えたフロルちゃん

94 21/07/21(水)08:02:29 No.825715152

>画家も漫画家も出来ればいつまでだって作品をアプデしたいけど >締め切りは無慈悲にきてしまうものなのだ ルシールが言ってたのはそういうことか

95 21/07/21(水)08:03:24 No.825715295

二人が帰ってくるハッピーエンドは嬉しいがタコハと青一が二人でのんびりあの時代旅する話も見てみたい

96 21/07/21(水)08:03:36 No.825715330

ジンギスカン食べてるとこ見たい…

97 21/07/21(水)08:03:50 No.825715369

>ルシールが言ってたのはそういうことか ちげえ!?

98 21/07/21(水)08:03:59 No.825715395

地球のしのちゃん一族は消滅したけどどこかの宇宙ではまだアイツらいるんだよな

99 21/07/21(水)08:04:18 No.825715444

ああ…いっぱいジンギスカン食え…

100 21/07/21(水)08:04:20 No.825715451

帰黒んところの婆ちゃん根が優しい…

101 21/07/21(水)08:04:45 No.825715507

>先週綺麗に諦めて消えた人がまだ意地汚さ見せた後にもういっかい死ぬのひどくない?とは思った >しのちゃんペルソナではなく前回出てなかった学習したキャラが1人残っててそのペルソナで今週のオチなら個人的にすっきり読めた いやあペルソナではなく獲得したしのちゃんの個性だろ 感情自覚したのも含めて

102 21/07/21(水)08:05:05 No.825715561

>ちょいちょいダレるパートもあったけどやっぱり読んできて良かった… タコハの血縁バレからはずっと次週が待ち遠しくてたまらなかった

103 21/07/21(水)08:05:19 No.825715604

こうしてタコハさんはフロルとけっこんしてシアワセに暮らしました

104 21/07/21(水)08:05:37 No.825715649

>地球のしのちゃん一族は消滅したけどどこかの宇宙ではまだアイツらいるんだよな とは言っても誰かが門開けなきゃ滅びゆく運命

105 21/07/21(水)08:05:44 No.825715664

最終巻の表紙どうなるかな…毎回メインの色変えてるのめっちゃ好きだった

106 21/07/21(水)08:06:29 No.825715785

>たとえ今は変わらないとしても >悲劇をなんとか出来るならしてぇじゃん? >自己満足と言われたらそれはそう マッチ売りの少女がかわいそうだろうが!の精神な初連載単行本の作家だしな

107 21/07/21(水)08:06:41 No.825715813

いい最終回だった

108 21/07/21(水)08:07:09 No.825715883

感情に流される事はないけど感情から流れた涙には流されるしの

109 21/07/21(水)08:07:50 No.825715975

>いい最終回だった ラストのカラーは脳揺れた

110 21/07/21(水)08:09:09 No.825716196

>いやあペルソナではなく獲得したしのちゃんの個性だろ >感情自覚したのも含めて ペルソナって言ったのはそういう意味ではないんだ… 先週消えていったときはしのちゃんじゃなく総理たちの幼馴染の姿で〆だったから結末時の印象派差別化されてるか

111 21/07/21(水)08:09:56 No.825716338

>とは言っても誰かが門開けなきゃ滅びゆく運命 滅びる間におじいちゃんの星を滅ぼすぐらいだね読者がわかってることとしては

112 21/07/21(水)08:10:15 No.825716379

絵の具が『感情』という色を知って消えたのか… 良い終わり方じゃん!

113 21/07/21(水)08:10:30 No.825716410

>よっちゃんがあの環境で正しく生きるにはデウスエクスタコハくらいの介入が無いとだめだったんだなあというのは割と悲しい 父姉詠座と周囲の大人みんな糞みたいな部分が少なからずあったからな 全部タコハが正していくね

114 21/07/21(水)08:11:07 No.825716515

なんというか…流石としか言えない最終回だった

115 21/07/21(水)08:11:15 No.825716531

みんなでジンギスカン食うシーン単行本で欲しいけどいい感じに終わったから追加するのも無粋かね

116 21/07/21(水)08:11:28 No.825716569

あの一滴が泥土が入れたかった一筆なのかもしれないな

117 21/07/21(水)08:11:51 No.825716631

カーテンコールやる作家がやらないとは思えない

118 21/07/21(水)08:12:05 No.825716662

ババアはタコハがまた来るの待ち続けてるかも…

119 21/07/21(水)08:12:10 No.825716678

一枚絵でもいいからジンギスカンくってるとこみたいしの…

120 21/07/21(水)08:12:15 No.825716694

からくりサーカスんときは最後のページが単行本だと見開きになってたりカーテンコールあったりしたし期待したいところではある

121 21/07/21(水)08:12:21 No.825716710

>みんなでジンギスカン食うシーン単行本で欲しいけどいい感じに終わったから追加するのも無粋かね カーテンコールの前例あるからやるでしょ

122 21/07/21(水)08:12:57 No.825716807

からくりサーカスのアルレッキーノとパンタローネの終わり方に少し似てるしのちゃん

123 21/07/21(水)08:13:37 No.825716906

悲劇のおとぎばなしをいい話に改変!はん!?って思っちゃったので 完全オリジナルの悲劇ならがっつり介入して救ってもいいんだ

124 21/07/21(水)08:13:58 No.825716958

何の不満もなくついてきてくれる青一イイ子すぎない?

125 21/07/21(水)08:14:45 No.825717079

異星の水達感情に負けすぎる…

126 21/07/21(水)08:15:00 No.825717130

>何の不満もなくついてきてくれる青一イイ子すぎない? あの年で既にオジイチャンだの弟だの今生の別れ重ねすぎだろ…泣いていいよ…

127 21/07/21(水)08:15:14 No.825717160

感情やっぱりあった死のう…

128 21/07/21(水)08:15:20 No.825717182

コミュ力お化けの凧葉だから信じてついて来れたってのもある みんなからマジ信頼されてるなこの絵描き…

129 21/07/21(水)08:16:04 No.825717294

この後身寄りの無い清一どうするんだろうね タコハが引き取るしかないのか

130 21/07/21(水)08:16:25 No.825717342

>何の不満もなくついてきてくれる青一イイ子すぎない? 侵略者をどうこうするためには絶対いる人間なんだけど 人生狂わされてる側で精神も子供のままな子をこれに誘うのは自己満足よりでひどくね!?とは思った 帰れたからいいけどさ…

131 21/07/21(水)08:16:29 No.825717356

>この後身寄りの無い清一どうするんだろうね >タコハが引き取るしかないのか 歴代総理大臣達が面倒見てくれそうな気もする

132 21/07/21(水)08:16:39 No.825717377

>この後身寄りの無い清一どうするんだろうね 国家権力がどうにでもするでしょ

133 21/07/21(水)08:16:46 No.825717399

>よっちゃんの心は救われたけどあの後成長して戦争行くんだよな… でも姉殺しキャンセルされたからずっと残ちゃんが隣にいるだろうし

134 21/07/21(水)08:17:37 No.825717540

>でも姉殺しキャンセルされたからずっと残ちゃんが隣にいるだろうし どう死んだって泥土よりはマシな死に方できると思いたい

135 21/07/21(水)08:18:31 No.825717695

タコハはなんとかしてやりたいと思ったら後先考えずに突っ込んでっちゃうタイプなのは最初からそうだった

136 21/07/21(水)08:18:36 No.825717705

ムキムキに鍛えて軍人口調でしゃべるよっちゃんは見てみたい…

137 21/07/21(水)08:18:42 No.825717724

最後らへんのページで何やらめっちゃいいバイク乗ってるが誰からもらったのか それとも賞金で勝ったのかまぁどっちでもヨシ!

138 21/07/21(水)08:19:51 No.825717907

>歴代総理大臣達が面倒見てくれそうな気もする 歳の離れた友達いいよね 3人でテレビゲームとかしてみて欲しい

139 21/07/21(水)08:20:03 No.825717940

>侵略者をどうこうするためには絶対いる人間なんだけど >人生狂わされてる側で精神も子供のままな子をこれに誘うのは自己満足よりでひどくね!?とは思った >帰れたからいいけどさ… とはいえ青一本人も言ってるけど現代も別に帰るべき時代ではないからな…

140 21/07/21(水)08:20:12 No.825717967

綺麗だったから許すしの…

141 21/07/21(水)08:20:16 No.825717978

鮮やかなカラーページで終わるのがテーマにピッタリと言わざるを得ない

142 21/07/21(水)08:20:45 No.825718053

>ムキムキに鍛えて軍人口調でしゃべるよっちゃんは見てみたい… 休憩時間は決まって絵を描いてるし時間が合えばそれを見に来るざんちゃんがいたらいいなぁ

143 21/07/21(水)08:21:25 No.825718159

>ムキムキに鍛えて軍人口調でしゃべるよっちゃんは見てみたい… 物理でクソコテメタルストームを!?

144 21/07/21(水)08:22:05 No.825718256

>鮮やかなカラーページで終わるのがテーマにピッタリと言わざるを得ない 夏空が現実時間の季節にあってるのもいいよね

145 21/07/21(水)08:22:11 No.825718277

タコハこの後4人のヒロインに狙われるんだな…

146 21/07/21(水)08:22:19 No.825718299

よっちゃん相手の心色で読めるから戦争とかで地獄見そう

147 21/07/21(水)08:22:32 No.825718329

最高の最終回だったけどそれはそれとしてちょっと吹いた

148 21/07/21(水)08:23:06 No.825718418

連鎖的にいずおじ親子ももよっちゃんの絵で救われるといいなあ

149 21/07/21(水)08:23:10 No.825718433

青一くんもきっとこの後幸福な人生が待ってるから…

150 21/07/21(水)08:24:07 No.825718592

>タコハこの後4人のヒロインに狙われるんだな… ラストみた感じだともう決着じゃねえかなって

151 21/07/21(水)08:24:13 No.825718607

泥土は売れない画家だったけどよっちゃんは売れる画家になれたかな

152 21/07/21(水)08:24:41 No.825718696

姉妹はこの後用もないなにタコハの部屋に遊びに来そう

153 21/07/21(水)08:24:48 No.825718717

>青一くんもきっとこの後幸福な人生が待ってるから… この子の人生を返してやりたいって泣く最長老さんもだいぶ遠い記憶だ

154 21/07/21(水)08:25:28 No.825718832

青一って成長できるんだっけ?

155 21/07/21(水)08:25:35 No.825718845

>でも姉殺しキャンセルされたからずっと残ちゃんが隣にいるだろうし ざんちゃんあの時点で本格的に軍人修業に入っちゃったしよっちゃんともほとんど言ってないっぽいからどうだろう 意外と疎遠になって友情自体が自然消滅したかも

156 21/07/21(水)08:25:59 No.825718911

>青一って成長できるんだっけ? 帰黒があそこまで成長してるから出来ると思う

157 21/07/21(水)08:26:07 No.825718937

>青一って成長できるんだっけ? 帰黒が成長してるから大丈夫じゃないかな

158 21/07/21(水)08:26:12 No.825718955

ひょっとして凄い良作なのでは

159 21/07/21(水)08:26:18 No.825718961

>No.825718845 ごめん「ほとんど会ってない」だ

160 21/07/21(水)08:26:36 No.825719020

連載始まってか何かあっという間に感じる

161 21/07/21(水)08:27:05 No.825719099

しのちゃんが2回死んだのはルソーの「2回生まれる」にかけてるんだろうか?

162 21/07/21(水)08:27:16 No.825719133

個人的には藤田最高傑作言ってもいいくらいあるよ双亡亭 先週時点でもだいぶ良かったのにほんとに完璧にラストまでキメてくれたよ

163 21/07/21(水)08:27:27 No.825719161

創作者としてあと一筆入れたいところが浮かんでそれを描けなかったのは 画家坂巻泥努としての応報としていい形だったと思う

164 21/07/21(水)08:28:41 No.825719352

>しのちゃんが2回死んだのはルソーの「2回生まれる」にかけてるんだろうか? ヒでつぶやいてみたら意外と反応もらえるかもしれん

165 21/07/21(水)08:29:32 No.825719483

全25巻だからわりと短めなんだけど満足感がある

166 21/07/21(水)08:29:39 No.825719501

連載期間5年だけどそれ以上やってた気がしてならない

167 21/07/21(水)08:30:50 No.825719691

よく考えたら「そこで乾いてゆけ」がここまでピンポイントで刺さる敵も珍しいな

168 21/07/21(水)08:31:17 No.825719740

完璧な最終回だった

169 21/07/21(水)08:31:26 No.825719763

美しいって思う瞬間に乾いていくのが美しすぎる…

170 21/07/21(水)08:32:48 No.825719975

3週前だったかの絵完成のあたりと今週のカラーが再現されてたら単行本最高なんだけどなあ

171 21/07/21(水)08:32:58 No.825720006

題材これだからカラーの使い方が良かったな

172 21/07/21(水)08:33:29 No.825720083

一話で二度死ぬという最後までネタ尽くしだったしのちゃん

173 21/07/21(水)08:33:29 No.825720085

こいつ…最終回で残った風呂敷全部畳んで過去の可哀想な奴らみんな救いやがった!!!!!

174 21/07/21(水)08:34:15 No.825720190

完璧な短期集中連載だったな

175 21/07/21(水)08:34:40 No.825720256

詠座先生はやっぱ嫌いだわコイツ

176 21/07/21(水)08:34:48 No.825720277

結局タコハは重い過去はあれど特に理由もなく強メンタルな奴だったな…

177 21/07/21(水)08:35:07 No.825720340

全何巻くらい? 完結したし買い集めようと思う

178 21/07/21(水)08:35:20 No.825720371

>こいつ…最終回で残った風呂敷全部畳んで過去の可哀想な奴らみんな救いやがった!!!!! 一話でこんなことできるもんなのかよとビビったわ

179 21/07/21(水)08:35:38 No.825720410

>結局タコハは重い過去はあれど特に理由もなく強メンタルな奴だったな… 特に掘り下げもなく天然のモンスターだった…

180 21/07/21(水)08:36:01 No.825720465

>全何巻くらい? 完結したし買い集めようと思う 25巻

181 21/07/21(水)08:36:17 No.825720527

>全何巻くらい? 完結したし買い集めようと思う 全25巻

182 21/07/21(水)08:36:34 No.825720571

畳みきれない!!って過去を教訓に自分で畳める範囲のお話にしたんやな (また連載中に風呂敷広げてる…)

183 21/07/21(水)08:36:54 No.825720633

>姉妹はこの後用もないなにタコハの部屋に遊びに来そう ジンギスカン後とか肉食っていっぱい精がついてるだろうしな…

184 21/07/21(水)08:36:54 No.825720634

応尽戦から読み始めたけど本当に良い漫画だった… 誰も彼も救われたのがもうね… 私こういう強引なハッピーエンド好き!!!!

185 21/07/21(水)08:36:56 No.825720640

あの世界線のよっちゃんは皆川の弟子になったりするのだろうか…

186 21/07/21(水)08:36:56 No.825720641

短期集中連載(全25巻)

187 21/07/21(水)08:36:58 No.825720647

タコハたちやざんちゃんマコトや過去を変えた後のよっちゃんたちがそれぞれどんな未来に向かうのかはまた別の話なんだ いまこの最終回の輝きが全てなんだ それはそれとしてタコハ中心に鬼離田姉妹とフロルと紅がわたわたする話が見たいィ~…!!

188 21/07/21(水)08:37:53 No.825720784

>あの世界線のよっちゃんは皆川の弟子になったりするのだろうか… あのおっさんにも見せてやるんだ!って言ってたし縁はできてるな…

189 21/07/21(水)08:37:57 No.825720790

>タコハたちやざんちゃんマコトや過去を変えた後のよっちゃんたちがそれぞれどんな未来に向かうのかはまた別の話なんだ >いまこの最終回の輝きが全てなんだ >それはそれとしてタコハ中心に鬼離田姉妹とフロルと紅がわたわたする話が見たいィ~…!! 描いちまおうぜ…

190 21/07/21(水)08:38:42 No.825720916

>一話で二度死ぬという最後までネタ尽くしだったしのちゃん 双亡

191 21/07/21(水)08:38:44 No.825720920

いずおじは特に双亡亭関係なく爆誕するんだよな震災で

192 21/07/21(水)08:39:45 No.825721077

>>一話で二度死ぬという最後までネタ尽くしだったしのちゃん >双亡 あの作者そこまで考えてそう

193 21/07/21(水)08:39:46 No.825721081

>いずおじは特に双亡亭関係なく爆誕するんだよな震災で 言うて単体だったら燻って終わるだろうし

194 21/07/21(水)08:39:48 No.825721089

>最後の一筆描けないのお辛いけど報いなんだろうな… 玉手箱開けておじいさんになるエンドになるかと思ってた

195 21/07/21(水)08:40:01 No.825721120

>短期集中連載(全25巻) 短期(6年)

196 21/07/21(水)08:40:22 No.825721186

>詠座先生はやっぱ嫌いだわコイツ 嫁さんとも別れるくらい本気だったはこいつまじ…

197 21/07/21(水)08:40:27 No.825721200

>>あの世界線のよっちゃんは皆川の弟子になったりするのだろうか… >あのおっさんにも見せてやるんだ!って言ってたし縁はできてるな… 「死ねぇー!!…こんな奴殺しでもなんにもならんわ」からよくもまぁ

198 21/07/21(水)08:40:56 No.825721267

ダラダラせずに畳むのは良いなあ

199 21/07/21(水)08:41:10 No.825721304

タコハは責任持ってフロルと紅を幸せにしろ

200 21/07/21(水)08:41:27 No.825721338

>>いずおじは特に双亡亭関係なく爆誕するんだよな震災で >言うて単体だったら燻って終わるだろうし 双亡亭に忍び込んでもの食ってたのがなくなったらどう変わるかだな…

201 21/07/21(水)08:41:32 No.825721359

今回序盤のよくわからないけどヤバいものをどんどんヤバいヤバいって風呂敷広げてその上に各キャラの風呂敷広げてって流れがすっごいワクワクした ジュビロはなんかヤバいものをヤバい感じで描くの上手いよね

202 21/07/21(水)08:41:36 No.825721376

>詠座先生はやっぱ嫌いだわコイツ お姉ちゃん助かったからよかったけどよっちゃん親父の罵倒がその通りすぎる

203 21/07/21(水)08:41:44 No.825721397

いやぁ今の基準だと25冊でも短く感じるな 長期連載多いし

204 21/07/21(水)08:41:52 No.825721423

>描いちまおうぜ…

205 21/07/21(水)08:42:03 No.825721449

>タコハは責任持ってフロルと紅と鬼離田姉妹を幸せにしろ

206 21/07/21(水)08:42:13 No.825721472

>それはそれとしてタコハ中心に鬼離田姉妹とフロルと紅がわたわたする話が見たいィ~…!! サンデー版あやかしトライアングルきたな…!

207 21/07/21(水)08:42:22 No.825721498

>>詠座先生はやっぱ嫌いだわコイツ >嫁さんとも別れるくらい本気だったはこいつまじ… 一番じゃ無いけど一番には会えなかったしこいつでもいいか… の妥協の先にいるのがタコハパパだ

208 21/07/21(水)08:43:08 No.825721625

青一は緑朗と同じ学校通ってほしい 同い年だっけ?

209 21/07/21(水)08:43:21 No.825721661

>一番じゃ無いけど一番には会えなかったしこいつでもいいか… >の妥協の先にいるのがタコハパパだ ひどい…

210 21/07/21(水)08:43:48 No.825721718

>青一は緑朗と同じ学校通ってほしい >同い年だっけ? 実年齢で考えると総理のちょい下

211 21/07/21(水)08:43:52 No.825721729

>双亡亭に忍び込んでもの食ってたのがなくなったらどう変わるかだな… あの世界のよっちゃんなら応吉君の面倒見てくれるだろ多分

212 21/07/21(水)08:44:21 No.825721802

読後にもうちょっと続き読ませて!って感想になるから好きだったんだな…って自覚できる

213 21/07/21(水)08:44:48 No.825721876

>サンデー版あやかしトライアングルきたな…! つまりジュビロの乳首が毎週沢山見れる…?

214 21/07/21(水)08:45:11 No.825721938

カルト宗教ババァがやっぱ良い人なのちょっと面白すぎる

215 21/07/21(水)08:45:17 No.825721950

時間を超えて厄介ごとを結び付ける原因になってたものを片付けたんだから いずおじもいずおじなりにどこかで落ち着いて死ぬと思う

216 21/07/21(水)08:45:21 No.825721965

美しい…

217 21/07/21(水)08:46:22 No.825722137

>サンデー版あやかしトライアングルきたな…! ジュビロだととんでもねえ化け物に囲まれるホラー漫画のタイトルにしか見えないな…

218 21/07/21(水)08:46:30 No.825722158

土木作業員青一

219 21/07/21(水)08:46:48 No.825722200

この後のことは歴代総理とのコネもあるし双亡亭潰した賞金もいくらかは貰えるだろうし不安がない構成だな…

220 21/07/21(水)08:48:03 No.825722420

>この後のことは歴代総理とのコネもあるし双亡亭潰した賞金もいくらかは貰えるだろうし不安がない構成だな… 孤立無援ならきついかもしれんが存命の親戚いるってのはでかい いい話で終われる

221 21/07/21(水)08:48:23 No.825722472

>土木作業員青一 ブレイク ブレイク あなたの街の

222 21/07/21(水)08:49:00 No.825722587

昭和7年世界の双亡亭とよっちゃんはどうするのかな 現代の双亡亭が消えてもまだ残ってるはずだけど 帰黒がしのちゃん消滅させてざんちゃんがよっちゃんを外に連れ出すのかな 流石に2人が何もしないのはありえないし

223 21/07/21(水)08:50:24 No.825722841

鬼離田姉妹いいよね… というより生き残った突入メンバー全員好きになった

224 21/07/21(水)08:50:39 No.825722877

>昭和7年世界の双亡亭とよっちゃんはどうするのかな >現代の双亡亭が消えてもまだ残ってるはずだけど 丸々もう1本分話の種残ってるなこれ…

225 21/07/21(水)08:51:31 No.825723021

>サンデー版あやかしトライアングルきたな…! (がっかり乳首券)

226 21/07/21(水)08:52:14 No.825723138

>>サンデー版あやかしトライアングルきたな…! >つまりジュビロの乳首が毎週沢山見れる…? ヌードモデル紅でドキドキしてた世界中の子供達にサービスシーンをね!与えてあげる前提で妖怪退治ラブコメディを始めちゃうよーーん!

227 21/07/21(水)08:54:08 No.825723408

詠座はあれだけどこれから先よっちゃんが色々な人と絵を描く機会を得るには詠座のツテはあった方がいいよなぁ

228 21/07/21(水)08:54:26 No.825723448

>昭和7年世界の双亡亭とよっちゃんはどうするのかな >現代の双亡亭が消えてもまだ残ってるはずだけど >帰黒がしのちゃん消滅させてざんちゃんがよっちゃんを外に連れ出すのかな >流石に2人が何もしないのはありえないし ざんちゃんの誤解は解けてるからこれで知れぇ!(ビュルしてもらえば即和解できるだろう

229 21/07/21(水)08:54:59 No.825723538

最終巻の流れがまるごと気持ち良すぎて凄いことになりそう 対話から自分で答えに辿り着いちゃうよっちゃんがほんと好き… あと「おれなんかで脳が揺れるならなんでもっと早くあんたに会えなかったんだよ!」って泣いてたタコハがほんとに早く会いに行って脳揺らしまくって去るのも良い…

230 21/07/21(水)08:55:44 No.825723654

誰かと一緒に絵を描く悦びだけ教えて消えた男がいるから詠座に頼らないとな…

231 21/07/21(水)08:56:39 No.825723795

>>昭和7年世界の双亡亭とよっちゃんはどうするのかな >>現代の双亡亭が消えてもまだ残ってるはずだけど セル編終わった後の未来トランクスだわこれ

232 21/07/21(水)09:00:08 No.825724367

>>昭和7年世界の双亡亭とよっちゃんはどうするのかな >>現代の双亡亭が消えてもまだ残ってるはずだけど >丸々もう1本分話の種残ってるなこれ… スピンオフとして描いてくれてもいいのよ…

233 21/07/21(水)09:06:04 No.825725415

過去だけのキャラもついでに回収するの何ともジュビロ過ぎる…

234 21/07/21(水)09:06:48 No.825725521

>それはそれとしてタコハ中心に鬼離田姉妹とフロルと紅がわたわたする話が見たいィ~…!! 鬼離田姉妹とかタコハの絵で妙に強い式神作れるの知っちゃったし厄介な依頼が入る度にタコハ宅へ押しかけてきそう

235 21/07/21(水)09:08:03 No.825725727

しのちゃん最後まで詰め甘いな!

236 21/07/21(水)09:08:38 No.825725819

編集後記のとこのかんたん泥努でめっちゃ笑ってしまった

237 21/07/21(水)09:12:40 No.825726498

>しのちゃん最後まで詰め甘いな! 詰めって言うか物凄い細い糸を手繰り寄せてタコハを戻したって人類の根性に負けたんだもの もうどうしようもねえよ

238 21/07/21(水)09:14:39 No.825726848

フロルが強すぎて途中離脱させるよなそりゃ…ってなる

239 21/07/21(水)09:16:07 No.825727111

タコハ帰ってこなかったら結局人類負けてたんだもんな… マジで紙一重の勝利だわこれ

240 21/07/21(水)09:17:08 No.825727301

人の強さじゃなく美しさに負けたのいいよね

241 21/07/21(水)09:17:26 No.825727355

しのちゃん頑張った

242 21/07/21(水)09:18:28 No.825727530

1話に詰め込む情報量じゃねえよ!

243 21/07/21(水)09:19:26 No.825727707

>>しのちゃん最後まで詰め甘いな! >詰めって言うか物凄い細い糸を手繰り寄せてタコハを戻したって人類の根性に負けたんだもの >もうどうしようもねえよ 実際タコハ青一が戻ってきてなかったら紅の体内で回復したしのちゃんが暴れまわっていたかもしれないのか…シャガクシャの体から飛び出た白面みたいに

244 21/07/21(水)09:20:50 No.825727989

>1話に詰め込む情報量じゃねえよ! でも綺麗に詰めてると思うよこれ

245 21/07/21(水)09:22:06 No.825728225

出会いと別れ次第ではよっちゃんだって救われる道はあったんじゃねえのかってのを確かめたくなるのは仕方ない気はする

246 21/07/21(水)09:22:38 No.825728324

欠席はいるけどジンギスパーティ開けそうで本当に良かった…

247 21/07/21(水)09:22:58 No.825728385

>誰かと一緒に絵を描く悦びだけ教えて消えた男がいるから詠座に頼らないとな… まあ姉ちゃんとあのオッサンと言ってたし何だかんだで仲良くやれるとは思う もうよっちゃんが誰にも見られないなんて事は無くなったしな…

248 21/07/21(水)09:23:26 No.825728452

4話分くらいエピソードあったな…

249 21/07/21(水)09:27:03 No.825729112

ラストはしのちゃんの台詞でシメたしのね~

250 21/07/21(水)09:27:39 No.825729224

俺がしのちゃんだったとしても並みいる突撃部隊の中でまさかただの絵描きがキーパーソンだとは思わないって

251 21/07/21(水)09:27:42 No.825729235

フロルに救出されて呆然としてるタコハがアウグスト博士から開口一番説教食らうとこがみてえ

252 21/07/21(水)09:28:00 No.825729294

まあしのちゃんの長い旅の話でもあったからな…

↑Top