ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/21(水)06:53:49 No.825707834
この状況予知しろって方が無茶だよ!
1 21/07/21(水)07:00:13 No.825708428
?
2 21/07/21(水)07:03:10 No.825708702
爆発的増加すぎる…
3 21/07/21(水)07:11:51 No.825709422
>特にこの二週間ほどの北米および欧州におけるプレイヤー数の上昇は、想定を遥かに超えている状況であるため、 https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/fc66f1d182d80c310f2a54535ece861d0282a14e なそ にん
4 21/07/21(水)07:20:16 No.825710296
インフルエンサーってすごいんだなってなる
5 21/07/21(水)07:20:43 No.825710355
まさに嬉しい悲鳴 この時期で良かったな
6 21/07/21(水)07:23:41 No.825710665
この時期に自動ログアウトを稼働させざるをえない状況ってのが凄いなぁ
7 21/07/21(水)07:25:11 No.825710814
この時期でこれって事はフィナーレ来たら終わるって事だからな 切実すぎる…
8 21/07/21(水)07:32:36 No.825711595
どれくらい新生を生き残るのか興味ある 合う合わないはあるわけだし
9 21/07/21(水)07:54:20 No.825714066
来月あたりには一段落してると思うけど それまでに一斉強制ログアウトとかまで行くかもしれんね
10 21/07/21(水)07:55:50 No.825714238
>この時期でこれって事はフィナーレ来たら終わるって事だからな >切実すぎる… フィナーレってそういう…
11 21/07/21(水)08:02:14 No.825715117
暁月不安しかねえ ちゃんと遊べるといいが
12 21/07/21(水)08:09:35 No.825716269
各国の物理サーバーが次々と爆発ですって?
13 21/07/21(水)08:15:35 No.825717226
おかしい…今はカツオ節のはず…
14 21/07/21(水)08:20:23 No.825717996
>現時点でのプレイヤー増加を予測しきれなかったのは、吉田のミスであり、「暁月のフィナーレ」に向けて、大きな盛り上げを作って行くべき時期に、逆に多くの方にストレスがかかる状態となってしまい、本当に申し訳ありません。 多分プレイヤーの過半数は「こんなにパンクする程増えるなんて誰も予測できんわ!」って思ってるから背負い込まんでええよ…
15 21/07/21(水)08:25:55 No.825718898
罠だろ 過剰な設備投資を誘発してからサクラを一斉に引き上げさせて維持費を増大させる罠だ だまされるな
16 21/07/21(水)08:29:40 No.825719506
実際新生時代は鯖増やした直後に過疎っちゃった事あったような
17 21/07/21(水)08:30:58 No.825719708
この爆発的人気が永遠に続くわけじゃないんだからいつ終わるかわかんないし いつかは減少に転じることも考えてサーバ買わないといけないし 割とマジで頭痛いだろうな吉田
18 21/07/21(水)08:31:45 No.825719818
なんかWoWがアップデートでやらかしてプレイヤー流入してるってマジなの?
19 21/07/21(水)08:32:54 No.825719993
サーバー買えるけどコロナで現地に置きに行けないみたいな状況もあったみたいだしな
20 21/07/21(水)08:34:39 No.825720254
>なんかWoWがアップデートでやらかしてプレイヤー流入してるってマジなの? やらかしたというか改善しつつあるんだけど全然足りてねーよ頃すぞって感じで 癇癪起こしたプレイヤーが当てつけに浮気してるだけ すぐに「WoWではこれができたがFF14ではできない」を探して戻ります
21 21/07/21(水)08:37:11 No.825720684
>>なんかWoWがアップデートでやらかしてプレイヤー流入してるってマジなの? >やらかしたというか改善しつつあるんだけど全然足りてねーよ頃すぞって感じで >癇癪起こしたプレイヤーが当てつけに浮気してるだけ >すぐに「WoWではこれができたがFF14ではできない」を探して戻ります 生々しいな…
22 21/07/21(水)08:38:33 No.825720890
でもまあここまで増えると元WoWプレイヤーじゃない人も多いんじゃなかろうか
23 21/07/21(水)08:40:18 No.825721168
俺も元々別のネトゲやってて ストーリだけ見たら帰るわとか戦闘おもんな!とか言いながら結局ぐたぐたとエオルゼアに居着いてしまったから のパターンも結構出てくると思う
24 21/07/21(水)08:42:49 No.825721565
今大物配信者がやって特需状態だけど2、3ヶ月で落ち着くんじゃないの
25 21/07/21(水)08:45:38 No.825722013
>やらかしたというか改善しつつあるんだけど全然足りてねーよ頃すぞって感じで >癇癪起こしたプレイヤーが当てつけに浮気してるだけ >すぐに「WoWではこれができたがFF14ではできない」を探して戻ります という予測をやたら見るけど実際のところどうなの もちろん全員が居着くなんてことはないだろうが
26 21/07/21(水)08:48:16 No.825722455
>>やらかしたというか改善しつつあるんだけど全然足りてねーよ頃すぞって感じで >>癇癪起こしたプレイヤーが当てつけに浮気してるだけ >>すぐに「WoWではこれができたがFF14ではできない」を探して戻ります >という予測をやたら見るけど実際のところどうなの >もちろん全員が居着くなんてことはないだろうが 全員が全員WoWプレイヤーってわけでもないから冷やかしが帰ったとしてもそれ差し引いても異様な増え方してるよ
27 21/07/21(水)08:49:04 No.825722598
>という予測をやたら見るけど実際のところどうなの 予測が実際どうかなんてまだ分かんねえよ!
28 21/07/21(水)08:50:46 No.825722894
どれだけ残るかの予測立たないのは大変そうだ…
29 21/07/21(水)08:52:03 No.825723108
>>という予測をやたら見るけど実際のところどうなの >予測が実際どうかなんてまだ分かんねえよ! いやよく見かけるのですでにそういう兆候があったりするのかなと… 別にそういうわけでもないのね
30 21/07/21(水)08:52:11 No.825723132
さすがにこのまま全員居着くとは思えないけど 暁月が来たらどうなっちまうんだ…
31 21/07/21(水)08:53:33 No.825723332
WoWは流石にグラフィックが古いし可愛いキャラ作れないしそういった面で14に居付くプレイヤーもいそうではある
32 21/07/21(水)08:53:51 No.825723373
1割2割が残ったとしてもすげー増えるんだろうな…
33 21/07/21(水)08:56:13 No.825723738
海外でも咲が人気になっちゃうんです?
34 21/07/21(水)08:58:07 No.825724047
予測できねえよ…と思いつつそれを何とかしなきゃいけないのがこの人の仕事なんだろうな…
35 21/07/21(水)08:59:01 No.825724194
辛そうで辛くない少し辛いラー油が爆発的に流行ったとき 一過性のブームのために生産ライン増やせるわけないってなった桃屋を思い出した
36 21/07/21(水)08:59:33 No.825724275
>>やらかしたというか改善しつつあるんだけど全然足りてねーよ頃すぞって感じで >>癇癪起こしたプレイヤーが当てつけに浮気してるだけ >>すぐに「WoWではこれができたがFF14ではできない」を探して戻ります >という予測をやたら見るけど実際のところどうなの >もちろん全員が居着くなんてことはないだろうが 予測っていうかネットゲーマーの習性というか… 結局元のゲームに戻りがち
37 21/07/21(水)09:01:02 No.825724505
楽しいと元のゲーム戻るの億劫になるタイプだからわからねぇわ
38 21/07/21(水)09:01:07 No.825724515
>WoWは流石にグラフィックが古いし可愛いキャラ作れないしそういった面で14に居付くプレイヤーもいそうではある グラの古さでは14も正直…
39 21/07/21(水)09:03:26 No.825724943
でも14よりグラフィック綺麗な世界規模で流行ってるネトゲってあんまりなくない…?
40 21/07/21(水)09:05:05 No.825725238
新生開始時人多くてログアウトしたら戻ってこれなくなるぞだったがまさか9年目で同じ体験が来るとは
41 21/07/21(水)09:05:16 No.825725264
グラは稼働年数考えたらふつう エフェクトは流石のスクエニって綺麗さ
42 21/07/21(水)09:05:27 No.825725294
こんなの予測できたら吉田は未来人認定するわ
43 21/07/21(水)09:06:16 No.825725441
正直これくらいのグラフィックでオスケモでおしゃれできるゲーム少ないからすげーありがたいよ
44 21/07/21(水)09:06:48 No.825725522
WoWの超人気配信者が楽しそうに14やってる様子を配信したら新規登録爆増しました! とか予測できねぇよ
45 21/07/21(水)09:07:06 No.825725571
グラは正直これぐらいが動作の重さとグラフィックの質とのバランス的には良い塩梅な気がする綺麗でも重いと辛い
46 21/07/21(水)09:08:18 No.825725768
ベンチマークでもギリギリラインの人わりといるしね
47 21/07/21(水)09:08:48 No.825725845
ff14は配信をきっかけに流行ることはないタイプのゲームだと思い込んでいた…
48 21/07/21(水)09:09:37 No.825725996
すげえなアズモダン こっちでもミニオンになれ
49 21/07/21(水)09:09:40 No.825726006
>新生開始時人多くてログアウトしたら戻ってこれなくなるぞだったがまさか9年目で同じ体験が来るとは あったなぁ一度ログインしたらカメラ回しっぱなしとか角に向かって方向キーゴムで止めとけとか
50 21/07/21(水)09:09:41 No.825726007
配信者界隈全く詳しくないけどヒカキンが戯れに14やったら意外と面白がってファンボーイも始めたって感じ?
51 21/07/21(水)09:10:33 No.825726141
WoW組の出戻りってのは古くからずっとある習性だからな 色々やってああやっぱりWoWがいいなって戻っていく とはいえそこから1%でも残ってくれたら万々歳じゃねえかな
52 21/07/21(水)09:11:20 No.825726272
スペック要求高くしたらついていけなくてユーザー離れる可能性もあるしな…まぁCSもあるけど
53 21/07/21(水)09:11:34 No.825726319
>配信者界隈全く詳しくないけどヒカキンが戯れに14やったら意外と面白がってファンボーイも始めたって感じ? 規模が違うけど日本で言うなら釈迦とかスタヌみたいな感じじゃないかな
54 21/07/21(水)09:11:38 No.825726333
このゲームいつ見ても何かをきっかけに人口増やしてる…
55 21/07/21(水)09:11:45 No.825726351
配信始めた直後出待ちでリムサが閉鎖されて初期エリアから出られなくなっててダメだった
56 21/07/21(水)09:12:04 No.825726395
今インしたら人がほぼいなくてみんなログアウトされたんだなって
57 21/07/21(水)09:12:48 No.825726528
売り上げではナンバリングの中で一番になったんかな
58 21/07/21(水)09:13:23 No.825726613
まぁ凪節でよかったよ これで暁月と同時にとかやられてたらたまったもんじゃない
59 21/07/21(水)09:13:24 No.825726615
何もない時期でよかったな
60 21/07/21(水)09:13:31 No.825726637
累計だと流石に7じゃないかな
61 21/07/21(水)09:13:37 No.825726650
というか14がもう9年目ってのに驚く 本当はまだはじまって3年目ぐらいじゃないのか?
62 21/07/21(水)09:13:54 No.825726699
ナギ節でよかったなほんと
63 21/07/21(水)09:14:04 No.825726733
アズモンおじさん配信でジャンプ攻撃連打してて癖が抜けねぇみたいな事言ってたけど WOWはそんなギミックあるの?
64 21/07/21(水)09:14:37 No.825726841
トンベリ行ったらすっげえ人多くてやばかった
65 21/07/21(水)09:15:40 No.825727035
アズモン効果で増えたユーザー1割+フィナーレ復帰勢を考えたインフラ考えるの大変そう
66 21/07/21(水)09:16:01 No.825727094
>トンベリ行ったらすっげえ人多くてやばかった アズモントンベリでやってんの?
67 21/07/21(水)09:16:11 No.825727126
>今インしたら人がほぼいなくてみんなログアウトされたんだなって ボズヤ行ったらいつも結構人いるのにスカスカでギョッとした
68 21/07/21(水)09:16:23 No.825727153
言っても日本サーバーは大丈夫なんだよね?
69 21/07/21(水)09:16:45 No.825727223
ボズヤは元々寝落ち排出組がNPC前にたまってるからな
70 21/07/21(水)09:17:15 No.825727319
新規はナギ節中に始めた方がいいとは思う
71 21/07/21(水)09:17:40 No.825727399
有給とったから本当暁月アーリーまでには安定させてくれ…
72 21/07/21(水)09:18:01 No.825727457
>新規はナギ節中に始めた方がいいとは思う 今本当いい時期ではあるよね新規
73 21/07/21(水)09:18:33 No.825727541
ガンゴッシュは快適になってよかった
74 21/07/21(水)09:18:42 No.825727559
北米鯖しょっちゅう全鯖作成不可になってるからエレに流れ込んでるよ
75 21/07/21(水)09:18:54 No.825727600
>>トンベリ行ったらすっげえ人多くてやばかった >アズモントンベリでやってんの? 知らん でも製作の素材金額比較するために行ったらなんか蒼天街の復興Fateくらいめっちゃ人いた
76 21/07/21(水)09:19:27 No.825727713
>言っても日本サーバーは大丈夫なんだよね? 日本というかアジア圏だからそっちが増えたらパンクはするかもmanaは中国人増えてきてるし
77 21/07/21(水)09:19:42 No.825727769
>言っても日本サーバーは大丈夫なんだよね? エレはちょっと怪しい