虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 石合戦... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/21(水)04:22:25 No.825700032

    石合戦の何が楽しいの…? 雪だったら怪我しないから安心だけど石ぶつけあうのって普通に死なない?

    1 21/07/21(水)04:23:10 No.825700065

    落ち武者とかころころするための訓練と聞いたが

    2 21/07/21(水)04:23:34 No.825700078

    現代人がFPSを楽しんでるみたいなもんだろう

    3 21/07/21(水)04:24:22 No.825700113

    死ぬスリルがあるから楽しいんじゃないか

    4 21/07/21(水)04:26:21 No.825700197

    水木しげるの自伝でよく見るやつ

    5 21/07/21(水)04:26:41 No.825700212

    雪の中に石入れるだけで流血沙汰になるのに石ぶつけあうとか…

    6 21/07/21(水)04:28:27 No.825700287

    最近まで食べ物充分にある時代じゃないから暇なら人口減らしていかないと全滅する

    7 21/07/21(水)04:29:02 No.825700306

    集団のガス抜き ゴムボールなんて無いんだ 石投げるしかないだろ?

    8 21/07/21(水)04:30:04 No.825700346

    うんこか石か合戦するのに使う物を選べっていわれたら俺は迷いなくうんこを選ぶ

    9 21/07/21(水)04:30:13 No.825700352

    暴力的な社会だったんだよ

    10 21/07/21(水)04:32:07 No.825700442

    投げなくてもコロコロ死ぬ時代なら楽しんだ方がまだいい

    11 21/07/21(水)04:32:43 No.825700459

    爺さんが子供の頃までやってたらしい

    12 21/07/21(水)04:33:00 No.825700469

    ガチで目が潰れただとか死人出る遊びだったらしいな そりゃそうか

    13 21/07/21(水)04:36:36 No.825700613

    草とか丸めた毬でやる手もあるから石ってのはそういう意味なんだろう

    14 21/07/21(水)04:45:43 No.825700968

    ギリギリ死人が出ない程度で「抗争の決着をつける」 手法として昭和まで残ってたらしい https://www.maff.go.jp/kanto/nouson/sekkei/kokuei/kanna/keii/02_1.html

    15 21/07/21(水)05:03:15 No.825701560

    遊びじゃなくてガチバトルやん

    16 21/07/21(水)05:38:33 No.825702912

    真田幸村の子供が死んだ原因

    17 21/07/21(水)05:40:18 No.825703000

    イシツブテ合戦をしてたマサラじんたち実在したのか…

    18 21/07/21(水)05:43:00 No.825703135

    >うんこか石か合戦するのに使う物を選べっていわれたら俺は迷いなくうんこを選ぶ うんこも別に安全なものではないし自分がウンコを投げても相手からは石が飛んでくるだけ…

    19 21/07/21(水)07:26:29 No.825710951

    雪合戦なら痛くないというのは油断

    20 21/07/21(水)07:58:39 No.825714607

    わんぱく戦争って古いフランス映画でもやってるけど昭和中期くらいまでは子供もやってた

    21 21/07/21(水)08:30:48 No.825719684

    平成でもうちの地元じゃ戦争ごっこという名で遊ばれてたぞ