虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/21(水)03:25:14 絶体絶... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/21(水)03:25:14 No.825696714

絶体絶命都市貼って寝る

1 21/07/21(水)03:26:20 No.825696797

何も考えず暖かい布団でゆるりと寝よう…

2 21/07/21(水)03:32:04 No.825697254

それでもスマホで撮っているというところに現代の心の闇を感じる ベイルートのの大爆発の事故といい これは多分どの国でも同じなんだなって

3 21/07/21(水)03:37:40 No.825697658

何で下水道歩いてるのかと思った

4 21/07/21(水)03:39:13 No.825697756

これふざけて横からドーン!ってやったらそのまま流されそう

5 21/07/21(水)03:39:24 No.825697763

電車が濁流に飲まれてて外に逃げれず中は首元まで水が浸かって 窒息寸前で阿鼻叫喚になってるのがヒにあがってたけど 流石にショックが強すぎてゲロ吐きそうになった

6 21/07/21(水)03:39:30 No.825697772

…下水じゃないのか!

7 21/07/21(水)03:39:51 No.825697801

売って金になるレベルの映像ではあるけど 片手塞がる怖さと天秤にかけてまではちょっとな

8 21/07/21(水)03:40:27 No.825697841

>それでもスマホで撮っているというところに現代の心の闇を感じる 何か事件があったら記録するのは別に普通の事だよ 法に触れてたり他人の迷惑でなきゃ闇でもなんでもない

9 21/07/21(水)03:41:20 No.825697909

これどこ?

10 21/07/21(水)03:43:50 No.825698057

https://mobile.twitter.com/dZnJUCdo4FlZqgd/status/1417468891350007809

11 21/07/21(水)03:46:20 No.825698197

>https://mobile.twitter.com/dZnJUCdo4FlZqgd/status/1417468891350007809 下の画像ホームで寝てる人がいるな…

12 21/07/21(水)03:48:54 No.825698338

>下の画像ホームで寝てる人がいるな… 起こさないでやってくれ死ぬ程疲れてる

13 21/07/21(水)03:49:03 No.825698348

>これどこ? 最近ダムが決壊したとか言ってたしモンゴルのあたりじゃないの

14 21/07/21(水)03:53:37 No.825698589

中国の鄭州よ

15 21/07/21(水)03:54:00 No.825698604

これ別にスマホで撮って危険になる状況でもないでしょ 赤ん坊抱えてる方が危ない

16 21/07/21(水)03:57:24 No.825698786

また長江がどこかで溢れたのかと思ったら 黄河の方であったか

17 21/07/21(水)03:57:41 No.825698803

死的感覚!

18 21/07/21(水)03:58:27 No.825698844

死者出てないって話だけど普通にとんでもない被害になってそう

19 21/07/21(水)03:59:09 No.825698891

>死者出てないって話だけど普通にとんでもない被害になってそう 本当かー本当に死者は居ないのかー?

20 21/07/21(水)03:59:27 No.825698906

台風が来るというのに

21 21/07/21(水)04:00:38 ID:mAzLeh/U mAzLeh/U No.825698973

>https://mobile.twitter.com/dZnJUCdo4FlZqgd/status/1417468891350007809 なんで電車になんか乗ってんだよ!!!!

22 21/07/21(水)04:00:58 No.825698998

今の段階だと死者の公式確認が出来ないのはあるんじゃね

23 21/07/21(水)04:02:11 No.825699058

中国なのにヒ出来るんだな…

24 21/07/21(水)04:02:17 No.825699062

>絶体絶命都市 現実ではおーい!おーい!を叫びながら歩く人が居ないだな…

25 21/07/21(水)04:03:45 ID:mAzLeh/U mAzLeh/U No.825699150

洪水は仕方ねぇけど地下鉄で溺れかけてるのは人災だろ…

26 21/07/21(水)04:04:20 ID:mAzLeh/U mAzLeh/U No.825699184

鄭州で検索すると明らかに死んでる映像がかなり出てくるな…

27 21/07/21(水)04:04:40 No.825699203

でも以前もっと酷かった中国でダム決壊しかかった時も死人0だったし…

28 21/07/21(水)04:05:37 No.825699255

鄭州って確かハイテク都市だよな

29 21/07/21(水)04:06:33 No.825699290

ヒのエッチな動画探しにいったら出られない部屋動画がいくつもあってちんちん萎えた

30 21/07/21(水)04:07:29 No.825699338

>なんで電車になんか乗ってんだよ!!!! 降りたら激流に呑まれて死ぬ状況だよ

31 21/07/21(水)04:08:36 No.825699387

>>なんで電車になんか乗ってんだよ!!!! >降りたら激流に呑まれて死ぬ状況だよ つまり…詰んでない?

32 21/07/21(水)04:10:43 No.825699484

座ったら死ぬ地獄の電車

33 21/07/21(水)04:11:56 No.825699550

>座ったら死ぬ地獄の電車 浮かべばいい!

34 21/07/21(水)04:13:32 No.825699616

中国ってもっとデカいダムが決壊しそうになってなかったっけ

35 21/07/21(水)04:13:43 No.825699625

GANTZのあれ

36 21/07/21(水)04:14:16 No.825699653

ドイツも村水没してたし水害多いね

37 21/07/21(水)04:14:29 No.825699667

この状況なら電車でおしっこしてもバレないか

38 21/07/21(水)04:14:48 No.825699677

てか中国の衛生感の汚水にここまで浸かってるのはいずれ死ぬよね

39 21/07/21(水)04:14:55 No.825699687

クジラっぽいのいるのなんなの…

40 21/07/21(水)04:15:40 No.825699722

電車は屋根開けて助かったらしい

41 21/07/21(水)04:16:47 No.825699778

>この状況なら電車でおしっこしてもバレないか 水温でバレそう

42 21/07/21(水)04:17:00 No.825699786

>クジラっぽいのいるのなんなの… なんだコラ

43 21/07/21(水)04:22:26 No.825700035

大変だね 頑張ってね

44 21/07/21(水)04:25:33 No.825700160

まぁこの状況でおしっこしたくなったらしょうがないだろうな

45 21/07/21(水)04:35:53 No.825700580

この状況下になってみないとわからないけど スマホ持って片手不自由になるだけで怖いけどなぁ俺

46 21/07/21(水)04:36:40 No.825700620

オリンピックに台風が来て散々だななんて思ってたら台風で守られてて大雨になってないのか?

47 21/07/21(水)04:36:40 No.825700621

逆に下水ってこんなんなの… 怖い…

48 21/07/21(水)04:37:53 No.825700657

映像で稼げるとはいうけどいくらになるんだろう

49 21/07/21(水)04:39:21 No.825700718

電車の人は助かったの…?

50 21/07/21(水)04:46:33 No.825700994

電車に閉じ込められた人達は助かったけどホームに居た人たちに死亡者多数だとか お辛い

51 21/07/21(水)04:47:35 No.825701027

地上ですら自動車が水没する高さまで水が来てたからホームに居たらどうしようもないな…

52 21/07/21(水)04:47:38 No.825701032

>電車に閉じ込められた人達は助かったけどホームに居た人たちに死亡者多数だとか >お辛い 閉じ込められてる人たちの様子見るにそっちのがやばそうなのに分からんもんだな… ていうかあんな漫画みたいな水攻め食らったら助かってもトラウマすごそう

53 21/07/21(水)04:47:38 No.825701033

日本だと地下鉄の排水にめっちゃ気をつけてるそうだけどどれくらいの規模の大雨に対応出来るんだろう 鄭州もたった1時間での出来事だったそうだし

54 21/07/21(水)04:49:04 No.825701080

地下鉄乗りたくねえな

55 21/07/21(水)04:49:34 No.825701097

何時間も閉じ込められた方が体温やばくて死ぬと思ったが 車内にいるから水の勢いが収まるまで 流されずに済んだとかって事だろうか

56 21/07/21(水)04:51:15 No.825701152

車内なら流されないが ホームならそりゃ流されるな

57 21/07/21(水)04:54:19 No.825701251

首まで水に使ってるのにマスクしてるの面白いな

58 21/07/21(水)04:55:26 No.825701280

電車のような密閉空間でここまで水に迫られたら死の恐怖しかねぇ 怖すぎる…

59 21/07/21(水)04:55:35 No.825701287

>法に触れてたり他人の迷惑でなきゃ闇でもなんでもない いやちょっとでも足滑らせたら死ぬって状況で 片手塞いでスマホ出してるのは闇でしょ…

60 21/07/21(水)04:56:30 No.825701313

おーい!

61 21/07/21(水)04:59:30 No.825701421

1時間の雨でこんななったの?

62 21/07/21(水)05:01:09 No.825701482

一人で死ぬなら勝手にしろって感じだけどうっかりぶつかったりバンジー従業員みたいな心中プレイされたらたまったもんじゃねぇ

63 21/07/21(水)05:23:45 No.825702296

>いやちょっとでも足滑らせたら死ぬって状況で >片手塞いでスマホ出してるのは闇でしょ… この場合は正常性バイアス掛かってるって感じでは 闇って表現される場面は倫理的にどうかって場面(遺体撮影とか)が適切かと

64 21/07/21(水)05:29:59 No.825702553

しんどい…

65 21/07/21(水)05:30:10 No.825702566

ていうか北京でも地下鉄浸水してるのね 大事じゃん

66 21/07/21(水)05:31:24 No.825702618

映像として残してくれる事自体はありがたいよ他人事だが

67 21/07/21(水)05:36:11 No.825702804

>闇って表現される場面は倫理的にどうかって場面(遺体撮影とか)が適切かと SNSでバズるために命までかける ってのは俺は十分闇だと思うが まぁ細かい定義しても仕方ないしな…

68 21/07/21(水)05:41:57 No.825703086

(闇って言いたいだけ)

69 21/07/21(水)05:44:04 No.825703195

撮影してもしなくても命がかかってる状況に変わりはない

70 21/07/21(水)05:44:41 No.825703228

撮影=SNSに投稿してバズるため ってのがかなり偏見強いね

71 21/07/21(水)05:45:36 No.825703281

撮影するぐらいしか出来る事ないしね…

72 21/07/21(水)05:46:15 No.825703313

異常事態時に動画撮影してる人のすべてがバズリ目的だと考えてる方がSNSに毒されてるんじゃねえかなあ…

73 21/07/21(水)05:46:34 No.825703327

生々しい災害の映像残してくれるのありがたい面があるから外から知った口ぶりで現代の心の闇とか言うの何様だよと思う

74 21/07/21(水)05:47:06 No.825703353

いつもしてる行動に落とし込んで状況を飲み込んで落ち着きたいみたいなところもあると思う

75 21/07/21(水)05:47:14 No.825703363

現状報告とか生存確認になるしどのルート通ってるかを知らせるのも大事だしな

76 21/07/21(水)05:51:43 No.825703576

地震起きた時にSNSで奇行に走る「」が言えた立場かよって笑っちゃう

77 21/07/21(水)05:51:57 No.825703589

日本の土石流とドイツの洪水とこれか… おつらぁい

78 21/07/21(水)05:52:08 No.825703602

この状況で後ろ振り向くのはねぇよ

79 21/07/21(水)05:53:51 No.825703695

動画撮影することによって冷静になれるというのはあると思うよ スマホがなかったらパニックになってたかもしれない

80 21/07/21(水)05:54:50 No.825703756

>この状況で後ろ振り向くのはねぇよ 頭にカメラつけてるわけでもないし スマホ後ろに向けるだけで済むだろう

81 21/07/21(水)05:55:49 No.825703811

ダム2つ決壊はやばい ここ最近の中国の水難はいったい何なんだ 昔なら皇帝変えられてそうな勢いだ

82 21/07/21(水)05:57:51 No.825703927

>SNSでバズるために命までかける その発想がずれてる まぁ多分ご年配なんだろうけど

83 21/07/21(水)05:57:58 No.825703934

やはり大仏建立しなきゃ…

84 21/07/21(水)05:58:42 No.825703974

撮影してないでさっさと逃げた方がいい場合もあるし 他の被災者が晒し者にして欲しくないと感じる事もあるだろうから その行為の良し悪しについてはケースバイケースだとは思うけど いずれにしてもSNS中毒者特有の問題という感じはしないな

85 21/07/21(水)05:58:48 No.825703979

中国は単純にけさわ位の頃のお粗末なダムがいまだに少なくないからじゃないの

86 21/07/21(水)05:59:25 No.825704019

ダム崩壊してたんか…大事過ぎる…

87 21/07/21(水)06:01:51 No.825704159

足元しっかり見て歩かなきゃヤバいのによくスマホで撮影しながら歩けるな

88 21/07/21(水)06:02:08 No.825704175

自文の置かれている危機的状況を誰かに伝えたいという気持ちはそんなに珍しいものではないんじゃないか?

89 21/07/21(水)06:02:31 No.825704204

ダム崩壊2つかぁ…

90 21/07/21(水)06:04:14 No.825704287

普段体験しない事を記録したいだけでしょ

91 21/07/21(水)06:04:26 No.825704300

>足元しっかり見て歩かなきゃヤバいのによくスマホで撮影しながら歩けるな 既にあるけどこんだけ馬鹿でかい水流と状況撮影するのに画面見る必要ないんだからカメラ起動して腕だけ動かせばいいだろ カメラの動き=視線の動きじゃないから実際は足元しっかり見てるとも見てないともこれだけじゃわからん

92 21/07/21(水)06:04:49 No.825704323

承認欲求に飢えてるんだろ

93 21/07/21(水)06:05:35 No.825704356

>(闇って言いたいだけ) (闇っていわれてイライラしてるんだな…)

94 21/07/21(水)06:06:15 No.825704389

>いやちょっとでも足滑らせたら死ぬって状況で >片手塞いでスマホ出してるのは闇でしょ… それはそう

95 21/07/21(水)06:06:42 No.825704409

>何か事件があったら記録するのは別に普通の事だよ 心理的には処刑を見に詰めかけてる群衆と大差ないだろうし 現代の闇じゃなくて単なる人のサ・ガだよな

96 21/07/21(水)06:06:48 No.825704414

なんかよくわからんことで喧嘩してんな… あほくさ…

97 21/07/21(水)06:07:36 No.825704468

>No.825698057 1時ごろ見た画像より水位上がってるじゃねーか!

98 21/07/21(水)06:07:48 No.825704481

まじで価値観や認識が二十年前くらいで止まってるのがいるな…

99 21/07/21(水)06:09:10 No.825704548

>まじで価値観や認識が二十年前くらいで止まってるのがいるな… しっつけえ もうそう話よくない?

100 21/07/21(水)06:10:01 No.825704589

朝から病人同士の争いやめろ

101 21/07/21(水)06:10:19 No.825704607

スマホがない時代でもヒグマに襲われて状況をメモに残してる人もいるし

102 21/07/21(水)06:11:31 No.825704680

年齢的にも徐々に「」が老害の才能を覚醒させつつある

103 21/07/21(水)06:14:17 No.825704848

>心理的には処刑を見に詰めかけてる群衆と大差ないだろうし >現代の闇じゃなくて単なる人のサ・ガだよな (闇っていわれてイライラしてるんだな…)

104 21/07/21(水)06:14:34 No.825704870

まあ撮影に気を取られて足を滑らせたらどうすんだよ危機感足りないなって主張はわかるよ >地震起きた時にSNSで奇行に走る「」が言えた立場かよって笑っちゃう

105 21/07/21(水)06:15:26 No.825704924

電車水没してるのヤバイな 狭いところに閉じ込められるの苦手だから俺なら発狂してるな

106 21/07/21(水)06:15:57 No.825704965

>ダム崩壊してたんか…大事過ぎる… 死者出てないから大事じゃないよ

107 21/07/21(水)06:18:36 No.825705153

こちらの方が足場も狭いから絶対絶命感は高い fu178902.mp4

108 21/07/21(水)06:19:22 No.825705205

こんなくだらないことで一々相手を言い負かさないと気が済まないなんて心の闇を感じる

109 21/07/21(水)06:20:33 No.825705278

>こんなくだらないことで一々相手を言い負かさないと気が済まないなんて心の闇を感じる 中国人かもしれん…

110 21/07/21(水)06:20:39 ID:mAzLeh/U mAzLeh/U No.825705290

まぁこうやって動画残してくれるからスレであーだこーだ言って娯楽に出来るんだが

111 21/07/21(水)06:22:02 No.825705379

大災害なのに河南テレビはまだドラマ流してるらしい こっちでいうテレビ東京みたいなミームなんだろうか https://mobile.twitter.com/dZnJUCdo4FlZqgd/status/1417514666155151365

112 21/07/21(水)06:33:15 No.825706158

よかった死者は出てなかったんだ…

113 21/07/21(水)06:34:01 No.825706209

>大災害なのに河南テレビはまだドラマ流してるらしい >こっちでいうテレビ東京みたいなミームなんだろうか 大災害なんて無いってことにできる国なので

114 21/07/21(水)06:34:59 No.825706274

こんな時に飽き飽きされてる抗日ドラマ流すのってもしかして鬼では…

115 21/07/21(水)06:35:25 No.825706302

中国だったら撮って拡散する意義はデカいと思うわ

116 21/07/21(水)06:37:11 No.825706435

記録は貴重なのだ そして残念ながら残せるのはその場にいる人だけなのだ

117 21/07/21(水)06:38:14 No.825706512

>https://mobile.twitter.com/dZnJUCdo4FlZqgd/status/1417514666155151365 ちょっとまって その人のツイート見たら普通に死体写ってるんだけど…

118 21/07/21(水)06:40:28 No.825706672

この水の量と勢いで救助とか無理だよな

119 21/07/21(水)06:40:42 No.825706689

中国ならいいや

120 21/07/21(水)06:40:48 No.825706704

>ちょっとまって >その人のツイート見たら普通に死体写ってるんだけど… 寝てるだけだよ

121 21/07/21(水)06:41:45 No.825706782

>寝てるだけだよ 永遠に?

122 21/07/21(水)06:43:59 No.825706980

痛ましい過ぎて茶化す気にもなれん

123 21/07/21(水)06:45:25 No.825707097

実際ここまでお外に持ち出されてていつもの死者いませーんは通用するんだろうか

124 21/07/21(水)06:46:49 No.825707236

https://mobile.twitter.com/dZnJUCdo4FlZqgd/status/1417468891350007809 >なんで電車になんか乗ってんだよ!!!! 電車が沈みゆく中 山本上等兵はポケットの中のチョコレートをみんなに分けました みんな首まで水に浸かりながら「うまいな」「甘いな」と言って笑いました うまううまいと泣きました

125 21/07/21(水)06:47:13 No.825707276

https://mobile.twitter.com/dZnJUCdo4FlZqgd/status/1417514025433190403 凄まじいな…

126 21/07/21(水)06:47:28 No.825707297

通用するでしょ 中国だぞ

127 21/07/21(水)06:48:35 No.825707391

>実際ここまでお外に持ち出されてていつもの死者いませーんは通用するんだろうか そうしないと上が更迭されるんだろうな

128 21/07/21(水)06:50:24 No.825707540

>痛ましい過ぎて茶化す気にもなれん 死者出てないないから茶化しても安心

129 21/07/21(水)06:51:19 No.825707613

常時大本営発表みたいな国で何を今更

130 21/07/21(水)06:51:21 No.825707617

>ていうかあんな漫画みたいな水攻め食らったら助かってもトラウマすごそう みんなよく落ち着いていられるな 閉所恐怖症俺なら泣き叫ぶ

131 21/07/21(水)06:51:45 No.825707640

若い女の遺体…

132 21/07/21(水)06:52:08 No.825707679

https://twitter.com/dznjucdo4flzqgd/status/1417502864373596161?s=21 これ死んでるのか?

133 21/07/21(水)06:52:42 No.825707734

しれっと金属工場もこの水で爆発炎上しとる

134 21/07/21(水)06:52:54 No.825707757

えらいことになってんな…

135 21/07/21(水)06:53:36 ID:mAzLeh/U mAzLeh/U No.825707813

規模がデカイのとなんでこんな事に?感が強くて痛ましさをあまり感じない

136 21/07/21(水)06:53:54 No.825707846

でもこんな災害でも死人でてないんだよね もしかして中国ってすごいの!?

137 21/07/21(水)06:53:54 No.825707849

中国昔はどんな大事故や災害でも報道で死者は最大32人だか超えないって暗黙のルールあったはずだけど今はどうなんだろ

138 21/07/21(水)06:54:28 No.825707899

>これ死んでるのか? 別アングルではグロ死してるのでうn

139 21/07/21(水)06:54:29 No.825707904

これで死者でてないの中国スゲー!

140 21/07/21(水)06:55:08 No.825707955

これは豪雨の影響でモンゴル自治区のダム決壊とは別の事象なのか

141 21/07/21(水)06:55:32 No.825707987

何があったのこれ

142 21/07/21(水)06:56:31 ID:mAzLeh/U mAzLeh/U No.825708082

てかなんで高台に避難しないの…?

143 21/07/21(水)06:56:52 No.825708119

共同通信だと一人死亡確認したらしいが

144 21/07/21(水)06:56:53 No.825708121

朝からきっつい

145 21/07/21(水)06:57:00 No.825708131

>何があったのこれ おおあめがふっただけだよ

146 21/07/21(水)06:57:10 No.825708145

このあとルート通りだと台風も追い打ちかけるからしんどい

147 21/07/21(水)06:58:00 No.825708216

車内にいた人たち本当に助かったの?後で車内から死んで発見されてる動画とかもあるけど…

148 21/07/21(水)06:58:19 No.825708241

スマホも充電できないだろうにカメラで遊んでる余裕あるんだ

149 21/07/21(水)06:58:52 No.825708298

https://twitter.com/manyapan/status/1417574534782324737?s=19 これは助かってるやつ 助けてる人たちも危ない

150 21/07/21(水)06:58:58 No.825708309

>共同通信だと一人死亡確認したらしいが たった一人て

151 21/07/21(水)06:59:16 No.825708334

>スマホも充電できないだろうにカメラで遊んでる余裕あるんだ ここまで来ると電話通じたところで助けなんか来れないだろうしもうどうしようもないんじゃないか

152 21/07/21(水)06:59:45 No.825708378

>このあとルート通りだと台風も追い打ちかけるからしんどい 台風ってある程度以上陸に上がるとすぐ死ぬイメージあるけど鄭州まで行くんじゃろか?

153 21/07/21(水)07:00:52 No.825708488

>共同通信だと一人死亡確認したらしいが は? 大本営発表疑ってるの?

154 21/07/21(水)07:02:00 No.825708609

こんなとこスマホ持って歩いててすっ転んだらどうするつもりなんだろ

155 21/07/21(水)07:02:07 No.825708620

>これは豪雨の影響でモンゴル自治区のダム決壊とは別の事象なのか モンゴルはダブルダムブレイク 北京はアホみたいな大雨

156 21/07/21(水)07:02:43 No.825708665

>共同通信だと一人死亡確認したらしいが それで実際は何人死んだの?

157 21/07/21(水)07:02:44 No.825708669

まぁ一人だけなら日本からの災害派遣は必要なさげだな

158 21/07/21(水)07:02:59 No.825708690

>中国昔はどんな大事故や災害でも報道で死者は最大32人だか超えないって暗黙のルールあったはずだけど今はどうなんだろ 報道しなくなるからそもそもカウントが行われない カウントされなければそれは存在しないのと同じだからゼロだ やったね

159 21/07/21(水)07:03:26 No.825708715

中国人も合掌するんだな…

160 21/07/21(水)07:04:31 No.825708830

>中国人も合掌するんだな… 仏教圏だしな

161 21/07/21(水)07:05:42 ID:mAzLeh/U mAzLeh/U No.825708929

モンゴルは良いイメージ無いから良いかな…

162 21/07/21(水)07:06:01 No.825708962

大雨で金属工場が大爆発とかもなかったっけ

163 21/07/21(水)07:08:10 No.825709113

0カロリー理論に通ずるものがある

164 21/07/21(水)07:09:22 No.825709212

>大雨で金属工場が大爆発とかもなかったっけ https://news.yahoo.co.jp/articles/d2c8a155e212eae94f6c4d93e110d00d1a3afd98 怪我人もいないから死者モゼロだな ヨシ!

165 21/07/21(水)07:14:47 No.825709673

>https://news.yahoo.co.jp/articles/d2c8a155e212eae94f6c4d93e110d00d1a3afd98 朝6時なら本当に人がいなかった可能性も高いな

166 21/07/21(水)07:15:11 No.825709718

>https://mobile.twitter.com/dZnJUCdo4FlZqgd/status/1417514025433190403 救命阿って言ってる!

167 21/07/21(水)07:15:11 No.825709721

て北京じゃんこれ 首都の地下鉄でこれはまずい

168 21/07/21(水)07:16:10 No.825709819

どうやったら死ぬんだよ中国人

169 21/07/21(水)07:16:49 No.825709906

中国の反政府団体は演技派だから困る

170 21/07/21(水)07:16:53 No.825709916

これで死人無しとも言ってるのはまだ調べる余裕もないから?

171 21/07/21(水)07:19:27 No.825710197

今は生きてる人1人でも助けるのが優先なんだろうね

172 21/07/21(水)07:27:18 No.825711032

>これで死人無しとも言ってるのはまだ調べる余裕もないから? それはそうだろうけど治まった後でも大して死人の数を発表しない可能性が高い

173 21/07/21(水)07:28:08 No.825711124

マジで絶対絶命都市みたいな状況やん

174 21/07/21(水)07:29:36 No.825711273

一応擁護するなら中国は一人っ子政策が原因で戸籍のない人間が結構いるから照合できんのよ 死体が見つかったけどどこのだれか分からないみたいなの

175 21/07/21(水)07:31:29 No.825711480

>これで死人無しとも言ってるのはまだ調べる余裕もないから? 日本の場合だと行方不明者○人って発表して死者がカウントされるたびにその不明者が減る かの国はそもそも不明者を調べもしないし発表されないから増えようもない

176 21/07/21(水)07:34:34 No.825711805

その辺の事はどうでもええわもっと動画あげてくれればいい レバノンの爆発事故みたいに動画が多ければ多いほどどんな状況か分かりやすい

177 21/07/21(水)07:38:11 No.825712173

中国ってヒ使えるの?うぇいぼから拡散?

178 21/07/21(水)07:39:14 No.825712267

人数把握できてないんだろうな

179 21/07/21(水)07:41:13 No.825712490

電気を上から取る方式で良かったな 地下鉄でたまにある下からとる方式じゃなくて本当に良かったな

180 21/07/21(水)07:42:02 No.825712589

下水道を使って避難してるかと思ったら違った…

181 21/07/21(水)07:43:36 No.825712792

命の価値が低いのが最大の強みの国

182 21/07/21(水)07:44:13 No.825712869

中国の治水はどうなってるんだろうって思ったけど調べるともう降雨量が尋常じゃないな これはどうにもならん

183 21/07/21(水)07:46:37 No.825713171

>寝てるだけだよ そういえば昔チベットで路上就寝が人気!とかやってたな

184 21/07/21(水)07:46:38 No.825713172

こっからさらに台風が来るのか…

185 21/07/21(水)07:49:12 No.825713485

局所的にとんでもない量がふりすぎなんだよねどこも

186 21/07/21(水)07:50:03 No.825713591

https://news.yahoo.co.jp/articles/06d60e73e912b57eb9a24bd018171166cb634861 一人死亡、二人行方不明なだけだから問題ないアルよ

187 21/07/21(水)07:52:50 No.825713924

どうせなら北京で大洪水発生したら笑えるのに

188 21/07/21(水)07:58:42 No.825714615

>一人死亡、二人行方不明なだけだから問題ないアルよ 把握されてる行方不明二人ってどういう地位の人なんだろう…

189 21/07/21(水)08:00:38 No.825714891

>どうせなら北京で大洪水発生したら笑えるのに 災害で溺死している人がいるのに笑えるとかどういう神経してるの?

190 21/07/21(水)08:10:51 No.825716465

>災害で溺死している人がいるのに笑えるとかどういう神経してるの? ここは障碍者も笑いものにするじゃん モラルを期待する場所じゃないよ

↑Top