虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/21(水)03:22:30 お絵描... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/21(水)03:22:30 No.825696522

お絵描きタイム

1 21/07/21(水)03:28:17 No.825696947

24時間お絵描きタイム

2 21/07/21(水)03:28:54 No.825696997

寝る時間はいるだろ

3 21/07/21(水)03:29:23 No.825697036

食事も睡眠もいらない!描いていたいぃ!!!!

4 21/07/21(水)03:29:49 No.825697076

人間は寝ないと死ぬ

5 21/07/21(水)03:30:14 No.825697120

食事は睡眠はいる 仕事いらない!

6 21/07/21(水)03:33:13 No.825697331

平日のこの時間に絵描いてる人の生活が気になる 俺もだけど

7 21/07/21(水)03:38:19 No.825697703

昼は暑くてかなわんこれくらいの時間がいい

8 21/07/21(水)03:40:47 No.825697868

もう仕事したくないずっと絵だけ描いていたいいいぃぃ!!!って思うけどいざ絵を仕事にしたらもう描きたくないぃぃい!!!ってなるんだろうな

9 21/07/21(水)03:42:52 No.825697993

仕事しながら絵を描いてた時の方が絵描く速度早かった気がする

10 21/07/21(水)03:43:42 No.825698048

仕事辞めて三年経ったけど絵を描く時間よりネットサーフィンの時間の方が多くなったよ

11 21/07/21(水)03:43:51 No.825698058

>平日のこの時間に絵描いてる人の生活が気になる >俺もだけど 暇な大学生か無職か専業か

12 21/07/21(水)03:45:14 No.825698144

なんにせよ年齢層は若そうだな

13 21/07/21(水)03:46:26 No.825698206

久しぶりにポーズ集模写やったらダメダメで苦しい

14 21/07/21(水)03:46:56 No.825698234

>なんにせよ年齢層は若そうだな いや…

15 21/07/21(水)03:47:40 No.825698279

今年で30になるけど多分ここだと若い方なんだろうな…

16 21/07/21(水)03:49:19 No.825698360

寝れねえ 寝なきゃいけないのはわかってても寝たくねえ

17 21/07/21(水)03:49:56 No.825698392

年齢は関係ねェ 大事なのは…絵歴だろ!! ド ン!!!

18 21/07/21(水)03:50:40 No.825698440

56歳ヤングマンです

19 21/07/21(水)03:52:30 No.825698528

変な時間に爆睡して寝れない こういう時は絵を描くかシコるかに限る

20 21/07/21(水)03:56:04 No.825698715

けっこうスムーズに描き進められてて楽しい~ってなってたのに足のゾーンに入った途端描けなくなって放置してる

21 21/07/21(水)03:57:32 No.825698795

寝る前って絵描くのなんであんなに楽しいんだろうな?

22 21/07/21(水)04:00:49 No.825698987

ヤシガニ調のクリーチャー三匹に襲われる夢見て起きたよ こわかった…

23 21/07/21(水)04:01:15 No.825699011

>ヤシガニ調のクリーチャー三匹に襲われる夢見て起きたよ >こわかった… 絵日記のネタできた!

24 21/07/21(水)04:05:13 ID:4UfMOqqc 4UfMOqqc No.825699233

ぐふふ…光回線が来たらお絵かき配信しまくるんじゃ…

25 21/07/21(水)04:07:07 No.825699314

お絵描き配信って楽しそうだよな… 観てくれる人と実力があればな…

26 21/07/21(水)04:07:21 No.825699329

ここ数日で一番の悪夢が尊敬してる絵描きさんに嫌われる夢 必死に言い訳してたけど起きた時かなり情けない気分になった…

27 21/07/21(水)04:08:13 No.825699374

>お絵描き配信って楽しそうだよな… >観てくれる人と実力があればな… 実力より黙らずに喋り続けられるかどうかだと思う

28 21/07/21(水)04:08:28 No.825699383

>お絵描き配信って楽しそうだよな… >観てくれる人と実力があればな… 反応も何もない人が一人だけ見てる…コワ…配信切ろってなって続けられなかったのが俺だ

29 21/07/21(水)04:13:13 No.825699606

見られてるって意識でサボり防止にはなりそうだけどサブビューが参考エロ画像祭りだから俺にはできない…

30 21/07/21(水)04:13:31 No.825699615

>年齢は関係ねェ >大事なのは…描いた絵だろ!! >ド ン!!!

31 21/07/21(水)04:13:40 No.825699624

それは別に普通じゃね コメントする人間なんて一握りだろ

32 21/07/21(水)04:15:12 No.825699700

わいわい配信したいなら先にヒでお友達作ってからじゃないとな…

33 21/07/21(水)04:15:37 No.825699720

なんなら配信開いたまま別のタブ見てるからな

34 21/07/21(水)04:18:27 No.825699846

そこら辺のハードル乗り越えようと思ったら最初から知り合い呼ぶしかないのか

35 21/07/21(水)04:19:50 No.825699909

俺には友達どころか知り合いと呼べるのもほぼいない…

36 21/07/21(水)04:20:08 No.825699922

ジャンプラに読切載せてた人のヒ垢見たらフォロワー70しかいなかった はああああぁぁぁ……

37 21/07/21(水)04:20:11 No.825699923

コメントでアピールすんの気持ち悪くない…?黙って見てよ…ってなって基本見てても無言だよ

38 21/07/21(水)04:24:07 No.825700097

>ジャンプラに読切載せてた人のヒ垢見たらフォロワー70しかいなかった >はああああぁぁぁ…… 作ったばかりとかじゃないの…?

39 21/07/21(水)04:24:25 No.825700116

絵の配信って基本勉強のつもりで見に行ってるからコメントとかしないな 逆に言えばずっと喋ってるだけとか作業進んでないとかなら即退室するかも

40 21/07/21(水)04:24:30 No.825700124

>>お絵描き配信って楽しそうだよな… >>観てくれる人と実力があればな… >実力より黙らずに喋り続けられるかどうかだと思う 一人喋りがずっと続くような絵描きの配信なんて見たこと無い 語る事がすでに固まってるか潤沢なコメに返事するかというレアなケースでも無い限り 黙って黙々と描く配信の方が大多数だと思う

41 21/07/21(水)04:25:58 No.825700181

>コメントでアピールすんの気持ち悪くない…?黙って見てよ…ってなって基本見てても無言だよ 配信の終わり際に「おつかれさまでした」って打つかな…

42 21/07/21(水)04:27:18 No.825700242

描いてる方も逐一突っ込まれたり「www」とかそこまでしつこく反応は求めてないと思う 暇つぶしに相手になってくれや程度でしょ

43 21/07/21(水)04:27:22 No.825700247

えっ今何したの?!みたいな知らん技術が出た時は極めて丁寧に質問したりするけど基本無言で見るなぁ…

44 21/07/21(水)04:30:48 No.825700387

色調補正とか仕上げの段階になってくると 純粋に知ってるか知らないかのテクニックの問題とか出てくるよね…

45 21/07/21(水)04:34:47 No.825700543

絵で食っていきたい でもそんなに上手くないし目立つ個性もない

46 21/07/21(水)04:38:19 No.825700676

それを判断するのは客だぜ?

47 21/07/21(水)04:39:00 No.825700707

個性は無いほうが便利だったりする

48 21/07/21(水)04:39:28 No.825700724

自己評価なんて当てにならないしな

49 21/07/21(水)04:42:15 No.825700838

食ってくの基準が分からないけど今はエロ描けるならちゃんと作品出し続ければ稼ぐくらいは出来るだろう

50 21/07/21(水)04:44:52 No.825700935

エロ垢作るか…

51 21/07/21(水)04:50:25 No.825701124

>色調補正とか仕上げの段階になってくると >純粋に知ってるか知らないかのテクニックの問題とか出てくるよね… デジタルは知ってる知らないがそのまま腕の差になるよね

52 21/07/21(水)05:05:18 ID:4UfMOqqc 4UfMOqqc No.825701631

なんで俺一度も凍結されてないんだろ

53 21/07/21(水)05:05:20 No.825701632

エロ描いてりゃ食っていけるけどよっぽど上手くならないとパートした方が稼げるという現実

54 21/07/21(水)05:06:06 No.825701664

>エロ描いてりゃ食っていけるけどよっぽど上手くならないとパートした方が稼げるという現実 そんなことは分かってるんだよ 「働かないで稼げる」のが重要なんだよ

55 21/07/21(水)05:06:25 No.825701672

>なんで俺一度も凍結されてないんだろ 見られてる数次第なのかな

56 21/07/21(水)05:07:03 No.825701689

絵で食ってる人って大体 普通に働いてる人より苦しそうだからあんまり憧れないな…

57 21/07/21(水)05:09:41 No.825701774

大して好きでもなかったからそうなる

58 21/07/21(水)05:17:07 No.825702034

>>純粋に知ってるか知らないかのテクニックの問題とか出てくるよね… >デジタルは知ってる知らないがそのまま腕の差になるよね なんかこう…いい感じになる小技教えて

59 21/07/21(水)05:19:01 No.825702101

なおきをみろ添削の方だぞ

60 21/07/21(水)05:20:12 No.825702154

>なんかこう…いい感じになる小技教えて フフ…グラデーションマップを使いな

61 21/07/21(水)05:25:36 No.825702382

ラフな感じに描いても上手く見えるペン設定が欲しい

62 21/07/21(水)05:33:19 No.825702680

今の画風が気に入らないから全部大幅に変えようとしたら調子崩して大スランプに陥ってしまった 油断したら手グセで描こうとしてハッとなるし、スランプでもせめてひと月に最低一枚でも仕上げないと…って考えると余計に気持ちが空回りするし本当ね…このトンネル抜けられるかどうか不安になってきた

63 21/07/21(水)05:33:42 No.825702699

朝からうるさい

64 21/07/21(水)05:36:26 No.825702810

めっちゃセミ鳴いてるな

65 21/07/21(水)05:41:01 No.825703032

絵上げたいけど今なんも無いや

66 21/07/21(水)05:41:20 No.825703046

大幅に変えるなら思い切って数週間一切絵を描くということから距離を置くといいよ その空いた期間色んなメイキングとか講座とか見まくるようにすると無駄もなくなる

67 21/07/21(水)05:44:14 No.825703201

描いてない間周りは何枚もいい絵を仕上げてくる

68 21/07/21(水)05:45:41 No.825703284

俺が描かないことによって誰かがそうやっていい絵を描けるならなによりだ

69 21/07/21(水)05:53:06 No.825703655

スレ「」の絵待ってる

70 21/07/21(水)05:55:48 No.825703808

こいついつも待ってんな

71 21/07/21(水)05:57:34 No.825703913

imgのハチ公

72 21/07/21(水)05:59:14 No.825704007

定型狙いでしょ

73 21/07/21(水)06:04:20 No.825704292

正直うざったいから管理しちゃっていいよ

74 21/07/21(水)06:07:28 No.825704462

渋谷にはもう帰らない「」

75 21/07/21(水)06:12:50 No.825704750

エロ描きゃ儲かるって甘いぞ…

76 21/07/21(水)06:13:02 No.825704763

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

77 21/07/21(水)06:14:06 No.825704837

おっぱい描いてシコったので寝る

78 21/07/21(水)06:16:26 No.825704994

セミうめー

79 21/07/21(水)06:26:00 No.825705647

これがホントのセミプロ…

80 21/07/21(水)06:29:31 No.825705902

上手いセミを描くやつは私刑だ

81 21/07/21(水)06:29:39 No.825705911

>これがホントのセミプロ… 何だと?

82 21/07/21(水)06:34:05 No.825706213

セミのプロは寿命が短いらしいな…

83 21/07/21(水)06:41:06 No.825706729

>上手いセミを描くやつは私刑だ pixiv運営来たな…

84 21/07/21(水)06:44:03 No.825706985

>セミうめー

85 21/07/21(水)06:48:37 No.825707394

セミは美味しいらしいから食べたいけどいざ捕まえるとなると難しいのよね

86 21/07/21(水)06:53:00 No.825707761

初めて挑戦した厚塗りがもうちょっとで終わりそうなんじゃ!!

87 21/07/21(水)06:54:39 No.825707919

大学生「」は夏休みでしょもりもり描いて

88 21/07/21(水)06:55:32 No.825707988

>大学生「」は夏休みでしょもりもり描いて 昼から期末考査だけど進めたよ!褒めて!

89 21/07/21(水)06:57:39 No.825708184

描けっつっといてなんだが試験終わってからにしろおバカ!

90 21/07/21(水)07:05:15 No.825708888

大学生「」って本当にいるんだ…

91 21/07/21(水)07:07:18 No.825709052

ワシもかつてはここの影響で留年したもんじゃよ…

92 21/07/21(水)07:08:04 No.825709104

俺は教授に土下座して単位もらったよ

93 21/07/21(水)07:10:18 No.825709290

>ワシもかつてはここの影響で留年したもんじゃよ… でもイラスト技術は向上したんでしょ?

94 21/07/21(水)07:11:28 No.825709386

>高校生「」は夏休みでしょもりもり描いて

95 21/07/21(水)07:14:58 No.825709696

そんなに単位取るのって苦労する…?

96 21/07/21(水)07:19:32 No.825710208

>そんなに単位取るのって苦労する…? 「」だぞ?

97 21/07/21(水)07:23:24 No.825710632

大学生かはともかく20台は結構多いと思う

98 21/07/21(水)07:32:33 No.825711592

正直おっさんのフリしてるというかあっという間おっさんになると思ってる

99 21/07/21(水)07:35:07 No.825711852

fu178951.png 描いてる

100 21/07/21(水)07:39:05 No.825712254

描いてる人は描いてるんだ

101 21/07/21(水)07:42:12 No.825712615

書いてない人は何してるの

102 21/07/21(水)07:42:45 No.825712675

オナニー

103 21/07/21(水)07:42:57 No.825712704

img

104 21/07/21(水)07:43:10 No.825712735

描いたけど寄稿用のイラストだから見せられねぇ~ 描いてる時間の他は仕事に行っておるよ…

105 21/07/21(水)07:44:12 No.825712866

>書いてない人は何してるの お絵雑スレ立てる

106 21/07/21(水)07:47:12 No.825713229

リモートワークなのをいいことにちょいちょい仕事サボって絵を描いてるよ 職場の空気と適度な緊張感って大事だったんだね…

107 21/07/21(水)07:51:20 No.825713733

女の子の服の練習もかねて見た事ないのにプリキュア描いてる 何だこれめっちゃひらひらと装飾多い…

108 21/07/21(水)07:51:22 No.825713736

絵も多少は緊張感無いと集中できなくない?

109 21/07/21(水)07:51:30 No.825713750

えっちな絵を描くときに資料漁って一息つこうとしたらムラムラするのなんとかしたい

110 21/07/21(水)07:52:27 No.825713878

服のひるがえりどうしようか… fu178967.jpg

111 21/07/21(水)07:53:03 No.825713945

集中力はともかく絵で緊張感を必要としたことはあんまないな…

112 21/07/21(水)07:56:12 No.825714284

2時間くらいで集中力切れちゃう ゲームはもうちょっと長くできるのに

113 21/07/21(水)07:57:01 No.825714385

アナログ時代とかならやり直しがききにくいカラー(コピックでの作業)とかは緊張感あったかもしんない

↑Top