虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/21(水)02:28:16 オート... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/21(水)02:28:16 No.825690978

オートマタって言うとなんか歯車ぜんまい系の感じがする オートマトンって言うとなんか蒸気系の感じがする 俺がそう思うだけ

1 21/07/21(水)02:30:11 No.825691192

俺は オートマタは女の子系の殺戮人形 オートマトンは殺戮機械 なイメージだぜ

2 21/07/21(水)02:30:21 No.825691210

ある時期からオートマタで検索しても設定上でこそロボだけど外見肉肉ムチムチ生身のネーチャンのイラストばかり出るようになってロボ娘系が掘りづらくなった

3 21/07/21(水)02:32:51 No.825691517

>俺は >オートマタは女の子系の殺戮人形 >オートマトンは殺戮機械 >なイメージだぜ この呼び方になると殺戮機械系っぽく感じるのなんとなくわかる

4 21/07/21(水)02:33:27 No.825691574

>オートマタは女子 >オートマトンは男子かなぁ >オートミールはオート麦の離乳食

5 21/07/21(水)02:43:04 No.825692680

アンドロイドとガイノイドはどうにもガイノイドの方が響きが男らしくて使いづらい

6 21/07/21(水)02:49:43 No.825693439

オートマタ同様機械仕掛けのものといえばオーケストリオンは名前がカッコいいと思う まあ蓄音機が発明されて廃れちゃったんだけどね >オーケストリオン(orchestrion)は、オーケストラやバンドのような音を奏でるよう設計された音楽演奏機械の総称。手回しオルガンのようなピンの突き出た大きな円筒や連続紙または19世紀後半以降普及したロール紙型のパンチカードを使って操作される。基本的にはパイプオルガンのようにパイプで様々な音を発生させるが、打楽器も空気圧で操作する。また、ピアノや弦楽器を含むオーケストリオンもある。 fu178767.jpg

7 21/07/21(水)02:53:36 No.825693852

>>オートミールはオート麦の離乳食 昔は工場の大量生産できるという理由でオートメーションのオートが付いてるのかと想ってた オート違いだった

↑Top