21/07/21(水)02:00:50 幸せな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/21(水)02:00:50 No.825686939
幸せな結婚エンド良いよね……
1 21/07/21(水)02:01:41 No.825687093
ハード目のイチャラブでよかった
2 21/07/21(水)02:02:46 No.825687273
指ボロボロだけどちゃんと結婚指輪してる……
3 21/07/21(水)02:03:37 No.825687410
切ないけどハッピーエンドにはまちがいない
4 21/07/21(水)02:04:10 No.825687491
書き下ろしいいよね
5 21/07/21(水)02:05:56 No.825687821
前の方でも一応ハッピーエンドだけど やっぱりこんくらい底抜けの明るいハッピーエンドじゃなきゃな!
6 21/07/21(水)02:10:26 No.825688599
孫まで多分できてるよね
7 21/07/21(水)02:12:22 No.825688877
https://www.pixiv.net/artworks/82491827
8 21/07/21(水)02:13:45 No.825689067
>https://www.pixiv.net/artworks/82491827 下手したらこれ意識が数日なかったのか……
9 21/07/21(水)02:16:00 No.825689383
これ結局子供がいるから本来信仰自体は続いてるはずで でも消えたってことは子供たちには自分が神様であると告げてないんだよね
10 21/07/21(水)02:16:14 No.825689411
>https://www.pixiv.net/artworks/82491827 でも…そんな結末納得できない…
11 21/07/21(水)02:17:02 No.825689524
子どもは信仰者としてカウントされないんじゃないの 神様じゃないからしらんけど!
12 21/07/21(水)02:18:23 No.825689688
このエピソード単行本の最後に載ってるからエロ漫画読んだはずなのに不思議な感覚になる……
13 21/07/21(水)02:18:53 No.825689760
信仰じゃなくて母と子の関係だからな…
14 21/07/21(水)02:19:25 No.825689821
ひっでえ同人ばかり描いてる印象しかなかった…
15 21/07/21(水)02:19:41 No.825689854
これ見ちゃうと抜けなくなる
16 21/07/21(水)02:20:31 No.825689965
死と性欲はやっぱ別ジャンルだなって
17 21/07/21(水)02:20:52 No.825690011
広めようとすれば子供使って信仰広めることもできたはずだから そうしなかったのを考えるともしかしたら最期は主人と一緒に消えることを望んでたのかもしれない
18 21/07/21(水)02:21:20 No.825690080
何度読んでもくるものがあるから間違いなく良い話
19 21/07/21(水)02:21:40 No.825690128
>広めようとすれば子供使って信仰広めることもできたはずだから >そうしなかったのを考えるともしかしたら最期は主人と一緒に消えることを望んでたのかもしれない 俺もこれだと思う
20 21/07/21(水)02:22:09 No.825690207
>https://www.pixiv.net/artworks/82491827 漫画も酷けりゃタグもひどい
21 21/07/21(水)02:22:14 No.825690215
解釈一致すぎる…
22 21/07/21(水)02:23:23 No.825690350
旦那(爺さん)1人だけでも維持は出来てたからな……
23 21/07/21(水)02:24:09 No.825690463
>漫画も酷けりゃタグもひどい 用意してたティッシュで涙を拭くでダメだった
24 21/07/21(水)02:25:05 No.825690582
可愛くない顔なのにめちゃくちゃかわいい狐
25 21/07/21(水)02:25:10 No.825690593
子が出来たってことは生が繋がったんだから幸いなんだよ その後はおまけみたいものさ 本当に辛いのは子を残せずに死ぬこと
26 21/07/21(水)02:26:50 No.825690808
>本当に辛いのは子を残せずに死ぬこと 急にこっち刺すのやめてくれ
27 21/07/21(水)02:34:46 No.825691717
「」なら……昨日なにしたよ……
28 21/07/21(水)02:35:38 No.825691805
>「」なら……昨日なにしたよ…… imgを見てた
29 21/07/21(水)02:35:51 No.825691839
>「」なら……昨日なにしたよ…… 「」とおったな…
30 21/07/21(水)02:37:32 No.825692027
>旦那(爺さん)1人だけでも維持は出来てたからな…… そもそも最後の信仰者だった旦那の爺さんが1年前に亡くなってても平気だったからな
31 21/07/21(水)02:41:07 No.825692427
さらっと他のもみてたら自縛霊も後日談が……
32 21/07/21(水)02:43:54 No.825692769
他の作品にもちらっと出てて嬉しい fu178761.png
33 21/07/21(水)02:44:06 No.825692800
むしろ俺みたいなのが子を作るとかの方が世に申し訳ない
34 21/07/21(水)02:45:08 No.825692933
>用意してたティッシュで涙を拭くでダメだった 割と使い古された言い回しだと思うけど・・・
35 21/07/21(水)02:47:09 No.825693170
>子が出来たってことは生が繋がったんだから幸いなんだよ >その後はおまけみたいものさ >本当に辛いのは子を残せずに死ぬこと いきなり銃乱射みたいな事をする!
36 21/07/21(水)02:48:35 No.825693321
>割と使い古された言い回しだと思うけど・・・ 使い古されてたとしても局所的すぎて知らん人は知らんでしょ…
37 21/07/21(水)02:50:48 No.825693552
使い終わったティッシュで拭いてなくて良かった
38 21/07/21(水)02:52:13 No.825693707
涙を吹いたティッシュで抜くよりマシだよ…
39 21/07/21(水)02:53:33 No.825693846
たまに鼻かんだティッシュで製紙受けとめるときはあるな
40 21/07/21(水)02:56:30 No.825694139
>たまに鼻かんだティッシュで製紙受けとめるときはあるな きったね!
41 21/07/21(水)02:58:11 No.825694302
局所的って言うには割とネットだと見る言い回しではあるな…
42 21/07/21(水)03:19:51 No.825696326
観測範囲が偏っているのでは?
43 21/07/21(水)03:22:51 No.825696544
片方死んで信仰がなくなってもう一方も消えてしまうんじゃなかったのか!
44 21/07/21(水)03:24:33 No.825696657
これは内緒の話だけどimgはインターネットの全てではないしimgに浸りすぎて他の文化の浸透度を知らないのは一般的に恥ずかしいことなんだ…
45 21/07/21(水)03:29:02 No.825697013
>局所的って言うには割とネットだと見る言い回しではあるな… いや正直殆ど見たこと無いが…
46 21/07/21(水)03:29:50 No.825697078
>これは内緒の話だけどimgはインターネットの全てではないしimgに浸りすぎて他の文化の浸透度を知らないのは一般的に恥ずかしいことなんだ… それはそうだけど それはそれとしてそのフレーズ自体はそこまで浸透してる訳でも知名度ある訳でも無いような
47 21/07/21(水)03:34:26 No.825697423
>局所的って言うには割とネットだと見る言い回しではあるな… エロい物見て抜くために用意したティッシュを涙を拭くのに使うってシチュがそうそう頻繁にあるわけねぇだろ!!
48 21/07/21(水)03:36:37 No.825697579
00年代初頭の泣き系エロゲ全盛期に似たような表現は見かけたな まぁもうその辺のコミュ文化って断絶してるから…
49 21/07/21(水)03:36:48 No.825697596
古くからある言い回しってのを一般的じゃないだろってムキになって連レスで噛み付くのはちょっと被害妄想が過ぎない…?
50 21/07/21(水)03:37:56 No.825697675
>古くからある言い回しってのを一般的じゃないだろってムキになって連レスで噛み付くのはちょっと被害妄想が過ぎない…? 逆じゃね?
51 21/07/21(水)03:39:01 No.825697745
ひたすら一般的!物知らず!って連呼してるようにしか見えねぇ…
52 21/07/21(水)03:40:13 No.825697824
主に感動系エロでしか使われないような言い回しなんだからはじめて見る人もおるじゃろ
53 21/07/21(水)03:40:23 No.825697837
ムキになってるのは良く見る言い回しだろって言ってる方に見える…
54 21/07/21(水)03:41:47 No.825697931
初手からずっと絡んでおいて被害妄想とは…
55 21/07/21(水)03:42:55 No.825697996
対立する意見の双方に口が悪いのが居るってだけだろ どっちもムキになってる(人がいる)
56 21/07/21(水)03:43:22 No.825698030
双方…?
57 21/07/21(水)03:43:53 No.825698061
確かに俺も最初見たのはだいぶ前でそれからちょくちょく見かけたって記憶はあるけど 最近はもう随分と見てないよ…
58 21/07/21(水)03:43:59 No.825698070
み…ミーには口が悪いのは一方的に見える…!
59 21/07/21(水)03:45:50 No.825698169
黙ってれば喧嘩両成敗だねで済むのに子供かよ
60 21/07/21(水)03:46:37 No.825698219
そもそも知らん人は知らんフレーズなんだから対立するも何も本来無いんだよ それに対して「昔からよく見る」「他の文化の浸透度を知らないのは恥ずかしい」とかまくし立ててる変なやつが居るだけで
61 21/07/21(水)03:46:54 No.825698232
悪いのは口じゃなくて…いやなんでも無い…
62 21/07/21(水)03:47:12 No.825698249
勝手に殴っておいて両成敗とはいったい…?
63 21/07/21(水)03:47:15 No.825698253
>>局所的って言うには割とネットだと見る言い回しではあるな… >エロい物見て抜くために用意したティッシュを涙を拭くのに使うってシチュがそうそう頻繁にあるわけねぇだろ!! AirやKanon全盛期はそういう事言ってた人マジで多かったし…
64 21/07/21(水)03:48:10 No.825698304
「」はさあ…
65 21/07/21(水)03:48:25 No.825698315
風向きが悪くなってきたから日和ってどっちもどっちにしようとしてません…?
66 21/07/21(水)03:48:44 No.825698328
絵柄見覚えあると思ったらバラムツの人だった
67 21/07/21(水)03:49:29 No.825698368
まぁ「昔からよく見る」は「昔はよく見た(今は見ない)」くらいが実情ではある
68 21/07/21(水)03:50:13 No.825698410
>AirやKanon全盛期はそういう事言ってた人マジで多かったし… おじいちゃん…
69 21/07/21(水)03:51:02 No.825698457
スレ見返したけどモノを知らんのは恥ずかしいって言ってるレスなんて1つしか無いしそれなら一人しか言ってないという事になると思うんだが…
70 21/07/21(水)03:52:27 No.825698526
>スレ見返したけどモノを知らんのは恥ずかしいって言ってるレスなんて1つしか無いしそれなら一人しか言ってないという事になると思うんだが… 口出すのはやめとけまたレスポンチされるぞ
71 21/07/21(水)03:53:37 No.825698587
そもそも使い古されてようがなかろうがそう思った人にわざわざ言及する必要がないのでは
72 21/07/21(水)03:55:21 No.825698669
「」は指に巻かれた絆創膏に弱い…
73 21/07/21(水)03:56:48 No.825698750
よその文化を知らないのは恥ずかしいってimgでそれ言っちゃう?
74 21/07/21(水)03:57:05 No.825698762
>おじいちゃん… ここは最低30代以上の老人会なんだけえんなけえんな!
75 21/07/21(水)03:59:00 No.825698880
>よその文化を知らないのは恥ずかしいってimgでそれ言っちゃう? まぁ昔の壺の一部や昔のエロゲレビューサイトの文化を知っても偉くはないしな…
76 21/07/21(水)04:02:21 No.825699065
幸せなスレ画から地獄のような言い争い
77 21/07/21(水)04:04:23 No.825699187
けどよぉ どちらも寿命を迎えられたってのは幸せなんじゃねぇかな… アンドリューNDR114とか思い出す
78 21/07/21(水)04:35:42 No.825700573
最新作がまた頭おかしいんじゃねえかなってなった
79 21/07/21(水)05:48:15 No.825703413
ショートやベリショが好きな人だっけ?
80 21/07/21(水)05:51:10 No.825703544
デスマンとか壷全盛期くらいの表現だから見たことないのはさもありなん ただ昔は泣きゲーで絶対見た表現だから昔からあるというのもその通りだよ