ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/21(水)01:50:06 No.825684813
>強さがよく分からない
1 21/07/21(水)01:51:57 No.825685213
はっきりいって…自信なし
2 21/07/21(水)01:52:15 No.825685276
主人公チームに勝ったんだから強いに決まってる
3 21/07/21(水)01:53:33 No.825685533
花道抜きの湘北とか多分地区予選も抜けられないし…
4 21/07/21(水)02:02:38 No.825687245
ヤマオーに勝つっていう大金星とはいえ 流川桜木の二枚看板がまだ一年なの考えるとあそこでリハビリ行きはまじもったいない どうせ流川海外行くんだろうけど
5 21/07/21(水)03:27:58 No.825696927
どういう状況でどれくらいのケガさせられたか分からないからなぁ…
6 21/07/21(水)03:30:56 No.825697169
全国レベルでもワンマンチームって言われるところ結構あるんだなって思った
7 21/07/21(水)03:34:13 No.825697407
こいつ倒した寛も試合での得点とかリバウンド率とかの数字でしか強さが分からんからな…
8 21/07/21(水)03:35:56 No.825697538
>全国レベルでもワンマンチームって言われるところ結構あるんだなって思った 全員Fランの中にSランクが一人だけいるんじゃなくて全員Aランクある中のの一人がSランクみたいな感じはどんな競技でもよくある
9 21/07/21(水)03:37:00 No.825697609
目瞑ってるから出会い頭に顔面殴られたとかかな?
10 21/07/21(水)03:37:04 No.825697612
>全員Fランの中にSランクが一人だけいるんじゃなくて ぶっちゃけこれ勝てないしな ゴリ一人だけレベル高かった去年までの湘北みたいなもんで
11 21/07/21(水)03:37:35 No.825697649
>ぶっちゃけこれ勝てないしな >ゴリ一人だけレベル高かった去年までの湘北みたいなもんで ワンマンチームは楽だぜってあの村雨も言ってたな…
12 21/07/21(水)03:38:08 No.825697688
山王いないのに優勝できなかった海南だいぶつらい気がする
13 21/07/21(水)03:39:20 No.825697761
あの村雨って言って顔浮かぶやつどれだけいるんだよ
14 21/07/21(水)03:42:38 No.825697977
頭にダンク食らったくらいしか覚えてない…
15 21/07/21(水)03:43:30 No.825698036
最初の方で負けたのに割と後まで試合観戦しに来てくれてた村雨
16 21/07/21(水)03:43:37 No.825698044
大阪一位の実力も謎
17 21/07/21(水)03:44:18 No.825698091
久々に読み返すと全国入ったあたりでライバル強豪校結構並べてて フカしたなーってなる
18 21/07/21(水)03:45:28 No.825698155
fu178833.jpeg 今まで存在を忘れてたけど花道に頭にダンクされた奴か村雨…
19 21/07/21(水)03:46:22 No.825698200
>今まで存在を忘れてたけど花道に頭にダンクされた奴か村雨 またやった! でゴリと並んでるのいいよね…
20 21/07/21(水)03:47:47 No.825698288
古豪の津久武はなんか名前だけよく覚えてる
21 21/07/21(水)03:48:10 No.825698305
三浦台って村雨の他にアニオリでアメフト部出身みたいなやついた
22 21/07/21(水)03:48:29 No.825698317
>古豪の津久武はなんか名前だけよく覚えてる 映画になったしね
23 21/07/21(水)03:48:46 No.825698330
アニオリで補完するから湘北の地区予選が大忙しすぎる
24 21/07/21(水)03:50:20 No.825698414
本当にわからんやつがあるかー!
25 21/07/21(水)03:51:00 No.825698456
海南全国2位にまで上がりはしたけどどこに負けたんだろ
26 21/07/21(水)03:51:09 No.825698460
牧をライバル視する程度には強かったっけ… と思ったけど牧に誰?って言われてた気がする
27 21/07/21(水)03:51:22 No.825698468
>海南全国2位にまで上がりはしたけどどこに負けたんだろ スレ絵をふっとばしたやつのチーム
28 21/07/21(水)03:52:21 No.825698522
>海南全国2位にまで上がりはしたけどどこに負けたんだろ そりゃめっちゃ強敵感匂わせてたあそこでしょ
29 21/07/21(水)03:52:46 No.825698538
魚住よりチビの奴がエースしてるところでしょ
30 21/07/21(水)03:53:30 No.825698581
魚住すら全国区じゃないのは全国の壁の高さを感じるよね
31 21/07/21(水)03:54:29 No.825698629
ヤマオーに勝った湘北ボロ負けで海南に勝ったチームがあるとしてもあの年のインターハイで一番強いのは河田な気がする
32 21/07/21(水)03:54:51 No.825698646
スレ画も全国ベスト4だっけか
33 21/07/21(水)03:55:56 No.825698706
山王が負けてなかったら普通に優勝してただろうな
34 21/07/21(水)03:55:58 No.825698710
>今まで存在を忘れてたけど花道に頭にダンクされた奴か村雨… 桜木の牧に対する態度にビックリしてたり 陵南戦であのころの桜木とは違う!と評価してたり何気に出番がある
35 21/07/21(水)03:56:57 No.825698758
作者によると優勝は出てきてないチームらしいから…
36 21/07/21(水)03:57:16 No.825698774
陵南が強豪で田岡スカウティングしてるけど芽が出始めたの割と数年内っぽい感じはした
37 21/07/21(水)03:59:10 No.825698895
>作者によると優勝は出てきてないチームらしいから… 今まで出てきてたチームがヤマオーより強いのかっていうとそんな感じないし かといってヤマオーが途中で負けたおかげで棚ぼた優勝したみたいな感じじゃしょぼいしな そりゃまだ出してないチームって言いたくもなる
38 21/07/21(水)03:59:38 No.825698920
>全員Fランの中にSランクが一人だけいるんじゃなくて全員Aランクある中のの一人がSランクみたいな感じはどんな競技でもよくある 高校バスケも留学生とかAランクの集まりの中に SS突っ込んでいい事になったら勢力図ガラッと変わったからな…
39 21/07/21(水)04:00:47 No.825698985
>そりゃまだ出してないチームって言いたくもなる 結果的に出てきたチームと比べてヤマオーの格も落ちないし 準優勝まで行けた神奈川常勝の株も最後まで落ちなかったからな…
40 21/07/21(水)04:01:10 No.825699009
>作者によると優勝は出てきてないチームらしいから… ヒロシのとこじゃないんだ…
41 21/07/21(水)04:02:25 No.825699069
名朋じゃなかったらトーナメント的に大栄かと思ったらそれも違うっていう
42 21/07/21(水)04:03:30 No.825699133
勝手にヒロシのとこだと思ってたけど不明だったんだ
43 21/07/21(水)04:06:05 No.825699267
プロ選手だって対談ってなったらそりゃ聞きたくなる部分だよな…
44 21/07/21(水)04:09:07 No.825699413
>結果的に出てきたチームと比べてヤマオーの格も落ちないし >準優勝まで行けた神奈川常勝の株も最後まで落ちなかったからな… ヤマオーが敗退したおかげで優勝できましたっていうのは現実なら嬉しいかもしれないけど フィクションの中じゃある意味泥塗られるようなもんだよね
45 21/07/21(水)04:10:18 No.825699465
海南って全国常連ではあるけど2位まで行けるチームなんだってなった
46 21/07/21(水)04:11:41 No.825699540
海南優勝するよりもあの海南が…ってやるほうがインパクトあるもんな ヤマオー戦のビデオがおもいっきりそれだったが
47 21/07/21(水)04:13:00 No.825699591
じいの存在でかいのにジンジンもいるから割とクソゲー
48 21/07/21(水)04:13:02 No.825699595
ヤマオーには少なくとも出てきたどのチームより強くあって欲しいと思うし だからこそ次も無いくらいで勝利を手にした湘北の勝ちも輝くしな
49 21/07/21(水)04:13:56 No.825699634
>海南って全国常連ではあるけど2位まで行けるチームなんだってなった 湘北もっかいやっても多分同点まで持ってけねえだろうしな…
50 21/07/21(水)04:15:03 No.825699694
湘北あの年の選抜はともかく 宮城流川桜木でどこまでやれるんだろうな
51 21/07/21(水)04:15:29 No.825699712
角田かヤスのどっちかがめっちゃ成長しないと 次年度の湘北は3年が薄すぎる…
52 21/07/21(水)04:16:15 No.825699749
>宮城流川桜木でどこまでやれるんだろうな 翌年の1年次第だ…
53 21/07/21(水)04:16:22 No.825699757
優勝チームより花道があの後ちゃんと復帰できるのかのほうが気になる
54 21/07/21(水)04:16:45 No.825699775
合宿後の桜木がいても海南はきつい 湘北はスタミナに不安がありすぎる…
55 21/07/21(水)04:17:05 No.825699790
宮城流川桜木でもベスト4くらいにはなれそうだけど…
56 21/07/21(水)04:17:06 No.825699792
全国二位相手にギリギリの試合してた陵南はやはり強い ボス猿の覚醒が遅いのと田岡の采配さえなんとかなってたらな
57 21/07/21(水)04:17:38 No.825699816
>優勝チームより花道があの後ちゃんと復帰できるのかのほうが気になる 復帰してるんじゃないっけ? 作中でもちょいちょい後年の桜木の事を言及する文章あるし
58 21/07/21(水)04:18:16 No.825699839
陵南は魚住と仙道が赤木と流川の一歩先を行ってたのが強かった
59 21/07/21(水)04:18:27 No.825699844
ゴリの抜けた穴がでかすぎる… 一年にいいのこないと花道がセンターするしかねえ
60 21/07/21(水)04:19:31 No.825699889
まずちゃんとしたセンターに桜木がなるか他のいい選手がはいるかしないと始まらんよな…
61 21/07/21(水)04:19:48 No.825699905
湘北にワンチャンあるとしたら流川を慕ってた富ケ丘中学の後輩達の入学だと思う まぁ期待されてるキャプテンは劇場版で病気でバスケ断念してマネージャー転向するんだが…
62 21/07/21(水)04:20:01 No.825699920
湘北も全国行きしたし選手は集まるだろうけど 来年から即くるかっていうと微妙な感じ
63 21/07/21(水)04:20:15 No.825699927
牧も藤真もいないし名実ともに神奈川No1ガードになったりょーちんが…
64 21/07/21(水)04:20:56 No.825699961
バスケ部入るか…桜木軍団…
65 21/07/21(水)04:20:58 No.825699964
ゴリは当然でミッチーの抜ける穴も同じくらいデカすぎるけどな
66 21/07/21(水)04:21:06 No.825699971
安西先生ガチ勢がまた入ってきそうではある
67 21/07/21(水)04:21:11 No.825699975
身長的に流川もセンター候補ではあるがあいつ真面目にオフェンスにばっか全力だして ディフェンス手抜いてるんじゃないのかってくらい描写がない
68 21/07/21(水)04:22:53 No.825700052
>身長的に流川もセンター候補ではあるがあいつ真面目にオフェンスにばっか全力だして >ディフェンス手抜いてるんじゃないのかってくらい描写がない 仙道に桜木とダブルチームしたくらい? ○番オッケーとか割と言ってるイメージはあるけど
69 21/07/21(水)04:23:00 No.825700062
留年してもバスケの試合って出られるのかな
70 21/07/21(水)04:23:27 No.825700076
とりあえずりょーちんは外から入れられるようになんないとな 木暮とミッチーいなくなってシューター激減するのも問題なんだよな湘北
71 21/07/21(水)04:23:41 No.825700082
なぜか毎年1人くらいは来るんだよな安西先生ガチ勢
72 21/07/21(水)04:23:55 No.825700089
いつまでたっても選手層の薄さが課題すぎる…
73 21/07/21(水)04:24:03 No.825700094
ミッチーフルコート走る体力ないの分かってるから砲台に徹してたけど 本来流川と同じタイプなんだよな
74 21/07/21(水)04:24:54 No.825700139
>留年してもバスケの試合って出られるのかな 学生スポーツは大体在籍3年目まで資格があって4年目は対外試合は無理な事多い
75 21/07/21(水)04:24:58 No.825700142
1年モブの誰かがクソ覚醒起こしてるかもしれないし…
76 21/07/21(水)04:25:17 No.825700149
あのいつも泣いてたメガネ坊主が…
77 21/07/21(水)04:25:40 No.825700168
安西ガチ勢と富中の生徒に期待だ
78 21/07/21(水)04:25:46 No.825700174
湘北の控えは覚醒するにしても全員20センチくらいタッパ足りない気がする
79 21/07/21(水)04:26:53 No.825700222
まぁ冬は桜木間に合えばヤスとりょーちんでガードの主軸担って新しい戦法とればそこそこいけるかもしれん
80 21/07/21(水)04:27:52 No.825700266
公立高に層の厚さを求めちゃいかんとは思うがそれでも辛いな
81 21/07/21(水)04:28:35 No.825700293
どのくらいで完全復帰できるもんだかな花道
82 21/07/21(水)04:28:48 No.825700298
本来全国目指すような学校でもないしな湘北…
83 21/07/21(水)04:29:15 No.825700316
全国行ったことである程度例年よりはマシなメンツが来るとは思いたい
84 21/07/21(水)04:29:57 No.825700341
ミッチーせめて2年ならなぁ…
85 21/07/21(水)04:30:17 No.825700357
選抜はミッチーが残るとはいえゴリの抜けた分がどうしても埋まらないんだよな 新入生っていう希望がある来年と違って
86 21/07/21(水)04:30:20 No.825700359
選抜の頃の三井の仕上がりがどんなもんになってるか地味に興味深い
87 21/07/21(水)04:30:36 No.825700373
安西先生がなんかやる気出して全体の底上げしてくれてるかもしれない
88 21/07/21(水)04:30:41 No.825700376
洋平が入る案が初期にあったそうだけどそれを採用するのもいいんでない? 桜木軍団の中でもフィジカルはある方でしょ
89 21/07/21(水)04:30:46 No.825700383
桜木リョータ流川でセンターガードフォワードと核はしっかりしてるからそこまで絶望視しなくても良さそう
90 21/07/21(水)04:30:52 No.825700391
選抜って花道間に合うの?
91 21/07/21(水)04:31:05 No.825700398
センターに関して言えばゴリと魚住いなくなるから地区内ではメガネと高砂が最難関か あいつら残るのか知らんが
92 21/07/21(水)04:31:25 No.825700409
赤木はベスト8は無理でもヤマオーに勝ったんだから大学入れてあげたらいいのに… でもヤマオー戦割と無様だったからダメか…
93 21/07/21(水)04:31:37 No.825700417
リハビリ王桜木だからな
94 21/07/21(水)04:31:51 No.825700430
>洋平が入る案が初期にあったそうだけどそれを採用するのもいいんでない? >桜木軍団の中でもフィジカルはある方でしょ 技術力は伸びもあまり期待できそうにないからなあ 体力と頭脳は申し分なさそうなんだけど
95 21/07/21(水)04:31:52 No.825700432
>選抜って花道間に合うの? 聞いた話だとヘルニアの上位版っぽいから卒業するまででもどうだろう
96 21/07/21(水)04:32:23 No.825700449
>洋平が入る案が初期にあったそうだけどそれを採用するのもいいんでない? それをやるためには作中で一度くらいそのための仕込みが描写されてないともう作劇的に難しいと思う
97 21/07/21(水)04:33:24 No.825700489
陵南が魚住の穴さえ補えれば相当強いのが課題か
98 21/07/21(水)04:33:33 No.825700492
桜木はスタミナあるし走れるからセンターに据えるのはちょっと勿体ないな… つまり河田みたいになればいい
99 21/07/21(水)04:33:51 No.825700502
ほかは監督が仕事してるから大丈夫だろう
100 21/07/21(水)04:34:01 No.825700509
>陵南が魚住の穴さえ補えれば相当強いのが課題か なんか酷い捉え方して笑ってしまった
101 21/07/21(水)04:34:11 No.825700521
>センターに関して言えばゴリと魚住いなくなるから地区内ではメガネと高砂が最難関か >あいつら残るのか知らんが 3年全員が残る翔陽!!
102 21/07/21(水)04:34:19 No.825700528
冬は海南に牧いないなら翔陽が全国行きそうな予感 対抗馬は陵南
103 21/07/21(水)04:34:29 No.825700534
>体力と頭脳は申し分なさそうなんだけど 技術は追いつけないけど敵の謀略とかに真っ先に気が付くタイプ
104 21/07/21(水)04:35:33 No.825700568
翔陽のメガネは勉強できそうなのにバスケしてていいのかと思ったが IHでベスト4にも残れずに引退するわけにもいかんか
105 21/07/21(水)04:36:04 No.825700588
海南は神が健在だから…野猿も普通に超強いし
106 21/07/21(水)04:36:23 No.825700605
>選抜って花道間に合うの? ありそうなのは飛び跳ねるスポーツで学生にも多い腰椎分離症だって言われてるけど リハビリで3ヶ月でスポーツももうちょっと禁止くらいらしいから冬ギリかなぁ
107 21/07/21(水)04:37:20 No.825700638
さすがに冬ギリ間に合いそうでも大事取って休めっていうべきだと思うの…
108 21/07/21(水)04:37:22 No.825700639
海南は選手層厚いだろうけど牧抜けたらインサイドマジでどうすんの?な状況に陥ると思う
109 21/07/21(水)04:37:29 No.825700643
山王破ったのが広まれば自然と選手は集まって来るかもしれないけど公立なんだよな…
110 21/07/21(水)04:38:02 No.825700665
>さすがに冬ギリ間に合いそうでも大事取って休めっていうべきだと思うの… 本人の性格からして絶対無茶はするだろうからな…
111 21/07/21(水)04:38:52 No.825700696
桜木の頭は一回坊主にしたのになんでずっと赤かったんだろう マメに染めてたんだろうか
112 21/07/21(水)04:38:52 No.825700698
>本人の性格からして絶対無茶はするだろうからな… 実際待てなくて無理して再発する選手も多い怪我らしい…
113 21/07/21(水)04:38:56 No.825700703
メタ読みすると花道は成長率が化け物すぎるから ここからさらに一年やるなら枷つけないと強すぎるよね
114 21/07/21(水)04:38:59 No.825700704
>>さすがに冬ギリ間に合いそうでも大事取って休めっていうべきだと思うの… >本人の性格からして絶対無茶はするだろうからな… さすがに今度こそは安西先生も止めるだろ…
115 21/07/21(水)04:39:03 No.825700709
桜木間に合っても1から鍛え直さんにゃならんかもしれんしセンターの技術仕込む時間は無さそう
116 21/07/21(水)04:39:40 No.825700728
>海南は選手層厚いだろうけど牧抜けたらインサイドマジでどうすんの?な状況に陥ると思う まあしょっちゅう2軍も試合出してたし話に出てないだけで立派な戦力持ってるんだろう そりゃ牧さん級は無理だろうが
117 21/07/21(水)04:40:05 No.825700747
あー映画楽しみだなあ
118 21/07/21(水)04:40:05 No.825700748
そこでミッチーが桜木に俺みたいになりたいのか!って説教する展開が
119 21/07/21(水)04:40:06 No.825700750
>>本人の性格からして絶対無茶はするだろうからな… >実際待てなくて無理して再発する選手も多い怪我らしい… それミッチー…
120 21/07/21(水)04:40:29 No.825700768
>さすがに今度こそは安西先生も止めるだろ… でも安西先生が止めても行きそうなのが花道だしな…
121 21/07/21(水)04:40:35 No.825700774
あっちのセンター分けみたいになるぞ(ボソッ
122 21/07/21(水)04:41:17 No.825700797
どっちかというと安西先生が止めてもまだ行くって言う花道を流川に止めてもらいたい
123 21/07/21(水)04:42:01 No.825700829
あの老け顔はあの体格身長でPGだからなぁ…
124 21/07/21(水)04:42:45 No.825700862
冬は涙のむ展開なりそうだな湘北
125 21/07/21(水)04:43:43 No.825700900
流川はいつまで国内にいてくれるんだろう
126 21/07/21(水)04:44:06 No.825700914
じいは身長低くして技術の方に振った河田みたいなやつだから…
127 21/07/21(水)04:44:55 No.825700937
当時は鎌倉湘南がそんなにオシャレな土地だと知らなかったから 今見ると湘南でサーフィンしてたり江ノ島ランニングしてたりすごい
128 21/07/21(水)04:45:59 No.825700977
正直なところ三年居ない湘北とか穴がありすぎて新戦力次第過ぎる…
129 21/07/21(水)04:47:58 No.825701046
控えで使えるのヤスぐらいの印象 なにわこきちはやられ役
130 21/07/21(水)04:49:24 No.825701092
>控えで使えるのヤスぐらいの印象 >なにわこきちはやられ役 カクだって花道退場後の翔陽の攻めを耐え抜いてるんだぞ シオはうん…
131 21/07/21(水)04:49:54 No.825701107
全国を経験してるとは言え控えほぼ出てないもんな
132 21/07/21(水)04:52:09 No.825701179
何気に酷使されていたであろうメガネくん 予選も花道退場しまくってたから大体出てたろうし地味に経験値高いと思う
133 21/07/21(水)04:52:36 No.825701191
嘘のようにボロ負けした試合はある程度経験積ませるために出したかもしれないし…
134 21/07/21(水)04:53:05 No.825701208
冬はスタミナが補完されたパーフェクト三井が無双するから
135 21/07/21(水)04:53:15 No.825701216
ボロ負けは経験になるのだろうか…
136 21/07/21(水)04:54:54 No.825701262
ヤマオー戦後って日開けての試合?当日の連戦?
137 21/07/21(水)04:57:12 No.825701327
主力1人はケガで5人は疲労困憊だろうなぁ… 内二人はスタミナに難あり
138 21/07/21(水)04:57:14 No.825701330
ハイキューもなんかよくわからんとこが優勝してたな
139 21/07/21(水)04:58:39 No.825701384
花道の全盛期はあの試合だし…
140 21/07/21(水)05:00:50 No.825701467
退場もしないしスタミナ切れもないりょーちん
141 21/07/21(水)05:02:00 No.825701518
完治を待たずに無茶してやらかして2年間無駄にしたやつの話聞いてるんだからさすがにその辺の自重は学んでてほしいよね…
142 21/07/21(水)05:05:07 No.825701624
ディアボーイズはちゃんと世代チェンジできてるっぽさはあった
143 21/07/21(水)05:09:20 No.825701764
安西先生って才能を見抜くけど勝手に集まっただけで青田刈りとかはしないんだよな
144 21/07/21(水)05:12:51 No.825701862
山王の後の愛知戦って多分三井と桜木居なかったよね みっちーは微妙な所だけど
145 21/07/21(水)05:15:24 No.825701960
そういうのせずに済むから公立高校で監督やってるんだろうしね
146 21/07/21(水)05:16:05 No.825701985
田岡の想定ベストメンバーの田岡の言うこと聞かないだろうなコイツラ感は異常
147 21/07/21(水)05:16:45 No.825702011
積極的に自分から関わって拒絶され助けられもせずの結果があるからな…
148 21/07/21(水)05:19:30 No.825702120
あの状態で未だに人望あるし業界内で慕われてるのがすごい どんだけ過去の栄光すごいんだ
149 21/07/21(水)05:49:25 No.825703472
愛知の星の次が海南と当たるはずだったんだっけ組み合わせ的に