虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/21(水)00:58:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/21(水)00:58:21 No.825673631

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/21(水)00:59:15 No.825673870

リガズィズィ

2 21/07/21(水)01:00:00 No.825674070

ReGZZ

3 21/07/21(水)01:00:46 No.825674250

リリガズィ

4 21/07/21(水)01:01:00 No.825674302

しっかりハイメガキャノン装備しててダメだった

5 21/07/21(水)01:01:32 No.825674440

ハイメガ無いだけのZZか…普通に強いな…

6 21/07/21(水)01:02:15 No.825674623

>ハイメガ無いだけのZZか…普通に強いな… よく見ろあるぞ

7 21/07/21(水)01:03:43 No.825674978

リガッツィ

8 21/07/21(水)01:04:12 No.825675084

コストダウンしてる部分なくない?

9 21/07/21(水)01:04:22 No.825675121

ふくらはぎが丸っこくないな

10 21/07/21(水)01:04:50 No.825675237

アムロも満足だろう

11 21/07/21(水)01:06:26 No.825675671

困った割と好きだ

12 21/07/21(水)01:06:30 No.825675690

つよそう

13 21/07/21(水)01:06:52 No.825675783

>コストダウンしてる部分なくない? 分離できないのかもしれない

14 21/07/21(水)01:07:07 No.825675853

マッシブでかっこいい

15 21/07/21(水)01:07:16 No.825675887

BWSが無いとGフォートレスになれないとか?

16 21/07/21(水)01:08:08 No.825676102

ルナツーでの遭遇時にギュネイ戦死してそう

17 21/07/21(水)01:08:15 No.825676123

なんか落ち着いた感じだし顔もスマートな印象でかっこいい気がしてきた

18 21/07/21(水)01:08:17 No.825676131

かっこいい・・・

19 21/07/21(水)01:09:06 No.825676294

ハイメガの部分の色もうちょい分かりやすくしろ

20 21/07/21(水)01:09:24 No.825676363

たしかにZ Zに分離合体機能いる?と言われたらな…

21 21/07/21(水)01:09:25 No.825676364

>>コストダウンしてる部分なくない? >分離できないのかもしれない ダブルゼータって劇中で一番活用した所ばっかり要らない扱いされるな…

22 21/07/21(水)01:09:32 No.825676391

フィフィスの核ノズルにギュネイごとハイメガぶち当ててるシーンから始まる逆シャア

23 21/07/21(水)01:10:06 No.825676531

FAZZの中身かもしれんぞ

24 21/07/21(水)01:10:08 No.825676539

ビルド系で見たいこういうの

25 21/07/21(水)01:10:37 No.825676655

下手すりゃササビーも落としかねない

26 21/07/21(水)01:10:55 No.825676728

もうちょっとコスト抑えられない?肩の長い板外したりさ

27 21/07/21(水)01:11:19 No.825676826

Gフォートレスは要らない 分離合体は要る 便利だからわざわざ無駄を省くようデザインしたスペリオルにも要素として残してある

28 21/07/21(水)01:11:22 No.825676835

ハイメガもハイパービームサーベルも据え置きだったら5thルナなんて落ちなさそう

29 21/07/21(水)01:11:23 No.825676840

(ダブルビームライフルの直撃コースのビームをサザビーのライフルで相殺できずに冒頭で死ぬギュネイ)

30 21/07/21(水)01:11:27 No.825676859

敵も使うまでハイメガキャノンの存在に気付かなさそう

31 21/07/21(水)01:12:31 No.825677098

ハイメガ機構が凄い保護色してるからわからんぞこれ…

32 21/07/21(水)01:14:01 No.825677447

ハイパービームサーベルが長すぎて腕ごとライフル斬られるサザビー

33 21/07/21(水)01:14:24 No.825677537

>ハイメガ機構が凄い保護色してるからわからんぞこれ… つまり不意打ちが出来るってことだな

34 21/07/21(水)01:15:11 No.825677698

ハイメガキャノンとハイパービームサーベルしか再現できなかった…!

35 21/07/21(水)01:15:18 No.825677723

なんでハイメガ廃れたんだろ

36 21/07/21(水)01:15:37 No.825677801

一年戦争のころからビームサーベルやジャベリンでさくさく刺身にしてきた人にこんなサーベル持たせたら大変

37 21/07/21(水)01:16:11 No.825677943

>なんでハイメガ廃れたんだろ 過剰火力すぎる・・・戦艦ならあってもいいかもしれんが

38 21/07/21(水)01:16:20 No.825677982

>つまり不意打ちが出来るってことだな シャアには通用せんだろうから使うならレウルーラ含む敵艦隊か

39 21/07/21(水)01:16:31 No.825678029

>一年戦争のころからビームサーベルやジャベリンでさくさく刺身にしてきた人にこんなサーベル持たせたら大変 ジャベリンでザクザクとガウを切り刻んでたっけな

40 21/07/21(水)01:16:51 No.825678103

>なんでハイメガ廃れたんだろ ジェネレーターの出力いるから本体に金掛かるしそもそもそんな火力ぶつける相手が居ねえ…

41 21/07/21(水)01:17:15 No.825678206

普通の機体にハイメガ載せたら即パワーダウンしそう

42 21/07/21(水)01:17:55 No.825678364

FAZZでファッツだからReGZZでリガッツかな

43 21/07/21(水)01:18:27 No.825678503

ダブルビームライフルだけでも十分過剰火力じゃないですか

44 21/07/21(水)01:18:39 No.825678546

リガッヅ!

45 21/07/21(水)01:19:02 No.825678645

>FAZZでファッツだからReGZZでリガッツかな ありそうなネーミングしてんな

46 21/07/21(水)01:19:07 No.825678667

これにケーラが乗ってればそう簡単には支那なかったかな…

47 21/07/21(水)01:19:51 No.825678833

ダブルズィ

48 21/07/21(水)01:19:59 No.825678863

>これにケーラが乗ってればそう簡単には支那なかったかな… アムロは使いこなせるだろうけどケーラがこれ使いこなせるとは思えん…

49 21/07/21(水)01:20:04 No.825678883

サザビーとの殴り合いに余裕で勝ちそう

50 21/07/21(水)01:20:29 No.825678963

こいつに被せるBWSってどんな形してんだ…

51 21/07/21(水)01:20:45 No.825679029

リガズー

52 21/07/21(水)01:21:04 No.825679090

ハイメガ廃れなかったらアホみたいな撃ち合いに発展しそうだ

53 21/07/21(水)01:21:26 No.825679157

>こいつに被せるBWSってどんな形してんだ… 多分BWSって言い張って色青く塗ったメガライダー

54 21/07/21(水)01:21:41 No.825679211

>サザビーとの殴り合いに余裕で勝ちそう ファンネルがないだけで大きさと出力でも負けないだろうし見かけによらず俊敏性もあるから割と勝てそうなのがまた

55 21/07/21(水)01:21:45 No.825679219

>こいつに被せるBWSってどんな形してんだ… そもそもいる? と思ったけど敵陣の横へ超高速でぶっ飛ぶ使い捨てユニットは欲しいか

56 21/07/21(水)01:22:54 No.825679447

最初ら辺でフィフスの核ノズルへのビームを ヤクトのファンネル三基くらい盾にして防ぐシーンあるけど あれ…

57 21/07/21(水)01:23:40 No.825679607

>多分BWSって言い張って色青く塗ったメガライダー 強すぎる…

58 21/07/21(水)01:24:07 No.825679710

Re:GZZ

59 21/07/21(水)01:25:47 No.825680053

リガッヅだと何かペズン系列みたいな名前だ

60 21/07/21(水)01:26:21 No.825680188

量産型ZZレベルまで軽量化してたらサザビーより速いんだよなこいつ等…

61 21/07/21(水)01:26:54 No.825680294

バトオペにくると鈍足高火力(低火力)になるのはわかる

62 21/07/21(水)01:27:47 No.825680454

そういやアムロはZZには言及してなかったけどお気に召さなかったんだろうか

63 21/07/21(水)01:27:51 No.825680473

>量産型ZZレベルまで軽量化してたらサザビーより速いんだよなこいつ等… 近藤版で出たジークの絶望感凄かったしこんなものを量産したらネオジオンに勝ち目がない!

64 21/07/21(水)01:27:59 No.825680501

こいつも量産型ZZ同様全身にジェガン用のジェネレーター複数搭載してるのは分かる

65 21/07/21(水)01:29:06 No.825680732

>そういやアムロはZZには言及してなかったけどお気に召さなかったんだろうか メカニックの知識もあるアムロからするとあんないつ壊れるかわからん機体ふざけんなって感じなのかも

66 21/07/21(水)01:30:11 No.825680950

サザビーのビームライフルで横槍入れてもダブルビームライフルの威力殺せずギュネイ死にそう

67 21/07/21(水)01:30:14 No.825680961

>そういやアムロはZZには言及してなかったけどお気に召さなかったんだろうか 貰えるなら欲しいだろうけど百式ですら貰えないんだからまあ言うまでもなくって感じなんじゃないかな

68 21/07/21(水)01:30:21 No.825680989

基本的に普通のライフルで間に合ってるからなアムロ

69 21/07/21(水)01:30:48 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825681064

>>そういやアムロはZZには言及してなかったけどお気に召さなかったんだろうか >メカニックの知識もあるアムロからするとあんないつ壊れるかわからん機体ふざけんなって感じなのかも デマだよそれ 普通に信頼性はネオジオンMSより圧倒的に高いzz

70 21/07/21(水)01:30:59 No.825681098

バックウェポンフォート

71 21/07/21(水)01:31:01 No.825681106

>>量産型ZZレベルまで軽量化してたらサザビーより速いんだよなこいつ等… >近藤版で出たジークの絶望感凄かったしこんなものを量産したらネオジオンに勝ち目がない! いいですよねちょっと強い爆撃機くらいの感覚でいっぱい飛んでくるZZ

72 21/07/21(水)01:31:28 No.825681191

情けなくないMS

73 21/07/21(水)01:32:04 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825681312

>>>量産型ZZレベルまで軽量化してたらサザビーより速いんだよなこいつ等… >>近藤版で出たジークの絶望感凄かったしこんなものを量産したらネオジオンに勝ち目がない! >いいですよねちょっと強い爆撃機くらいの感覚でいっぱい飛んでくるZZ それこそギラドーガとか宇宙の害虫ぐらいの障害にしかならねえ…

74 21/07/21(水)01:32:06 No.825681320

>そういやアムロはZZには言及してなかったけどお気に召さなかったんだろうか あの合体方法は執拗に空中換装の訓練させられた事を思い出しそうではある

75 21/07/21(水)01:32:08 No.825681325

アムロなら嫌う的なのはあの天パなんやかんやブツクサいう感じがあるからだとおもう でも全部やってのけるから何てこと無いとおもう

76 21/07/21(水)01:32:09 No.825681331

リガッツ!

77 21/07/21(水)01:32:31 No.825681399

こんなMSみたらシャアも怯えてサイコフレームの技術を横流ししない

78 21/07/21(水)01:33:00 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825681487

>アムロなら嫌う的なのはあの天パなんやかんやブツクサいう感じがあるからだとおもう >でも全部やってのけるから何てこと無いとおもう というか普通に画像単騎でネオジオン絶滅余裕だと思うよ

79 21/07/21(水)01:33:05 No.825681496

別にハイメガいらないからダブルビームライフル持ち量産されるだけでもだいぶ嫌だと思う

80 21/07/21(水)01:33:10 No.825681517

リガッツ普通にありそうなのがいいな

81 21/07/21(水)01:33:18 No.825681543

ダブルビームライフルないから射撃戦できないようなもんでは…

82 21/07/21(水)01:33:18 No.825681544

ZZに関しては普通にジオン系のテストパイロットがドムを彷彿とさせる圧倒的強度の超名機って滅茶苦茶褒めてるぞ どんな環境で何やっても壊れないんで ただし火器管制がマジのウンコで人間を乗せるつもりで作ってないって物凄い罵倒してる

83 21/07/21(水)01:33:25 No.825681562

>いいですよねちょっと強い爆撃機くらいの感覚でいっぱい飛んでくるZZ (沈むアクシズを量産型ZZだけで押し返して何のカタルシスも産まれないエンド)

84 21/07/21(水)01:33:30 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825681582

>こんなMSみたらシャアも怯えてサイコフレームの技術を横流ししない そもそもサザビー自体がZZの完全劣化品だから…

85 21/07/21(水)01:33:37 No.825681605

ライフルは出力調整効くから 抑えて速射するんでもいいし 適当にばら撒いて雑魚散らすんでもいいし アムロなら如何様にでも使えるだろう

86 21/07/21(水)01:34:02 No.825681712

急造かつ調整不足の逆シャア本編のνガンダムよりちゃんと実戦経てデータ揃ってるZZの方が信頼性は高いよねあの時点だと

87 21/07/21(水)01:34:06 No.825681725

>ZZに関しては普通にジオン系のテストパイロットがドムを彷彿とさせる圧倒的強度の超名機って滅茶苦茶褒めてるぞ >どんな環境で何やっても壊れないんで 流石だぁ… >ただし火器管制がマジのウンコで人間を乗せるつもりで作ってないって物凄い罵倒してる そうだね

88 21/07/21(水)01:34:12 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825681737

>>いいですよねちょっと強い爆撃機くらいの感覚でいっぱい飛んでくるZZ >(沈むアクシズを量産型ZZだけで押し返して何のカタルシスも産まれないエンド) ぶっちゃけ画像1機だけでネオジオンの全MSより戦力として上じゃね?ってなる

89 21/07/21(水)01:34:22 No.825681770

ハイメガ撃ってパワーダウンだと?!って叫ぶのがアムロになるのは分かる

90 21/07/21(水)01:35:16 No.825681925

>ただし火器管制がマジのウンコで人間を乗せるつもりで作ってないって物凄い罵倒してる NTなら色んな意味でその限りじゃないから大丈夫だろ…

91 21/07/21(水)01:35:18 No.825681931

>あの合体方法は執拗に空中換装の訓練させられた事を思い出しそうではある むしろ誰よりもZZの運用に適応できそうだよね かなり時代は下るがウッソさんとかも

92 21/07/21(水)01:35:34 No.825681981

>ただし火器管制がマジのウンコで人間を乗せるつもりで作ってないって物凄い罵倒してる 合体機構オミットと火器管制シンプルにしてコストダウンした名機になれるかもしれん

93 21/07/21(水)01:35:40 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825681999

>急造かつ調整不足の逆シャア本編のνガンダムよりちゃんと実戦経てデータ揃ってるZZの方が信頼性は高いよねあの時点だと というか単騎戦力として見たらペーネロペーでも対抗するのは無理ってレベル

94 21/07/21(水)01:36:18 No.825682107

変にサイコフレームの力を見せなければ後世の人が歪むこともなかったかもしれない

95 21/07/21(水)01:36:21 No.825682117

>急造かつ調整不足の逆シャア本編のνガンダムよりちゃんと実戦経てデータ揃ってるZZの方が信頼性は高いよねあの時点だと 連邦リニンさんが戦争おわるたびに大体のガンダムの系譜とりあげて隠しちゃうもんね…

96 21/07/21(水)01:36:29 No.825682138

>合体機構オミットと火器管制シンプルにしてコストダウンした名機になれるかもしれん そこでこの量産型ZZですよ コストダウンしてねぇ

97 21/07/21(水)01:36:30 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825682144

>>あの合体方法は執拗に空中換装の訓練させられた事を思い出しそうではある >むしろ誰よりもZZの運用に適応できそうだよね >かなり時代は下るがウッソさんとかも あの子もアサルトバスターでザンスカールほぼ単騎で壊滅させてるからな…

98 21/07/21(水)01:36:48 No.825682179

つまりスレ画にフィンファンネル積めば…

99 21/07/21(水)01:36:55 No.825682193

>そうだね サイコミュも普通に載せてるのでNTだけ乗せるつもりで作ってんの?ってのがテスパイの最終評価だったけど アナハイム元々はジム並に量産する予定だったっていう

100 21/07/21(水)01:37:06 No.825682222

大艦巨砲主義が継続して続きちっちゃくてふっとびそうなMS達が産まれない

101 21/07/21(水)01:37:14 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825682255

>>急造かつ調整不足の逆シャア本編のνガンダムよりちゃんと実戦経てデータ揃ってるZZの方が信頼性は高いよねあの時点だと >というか単騎戦力として見たらペーネロペーでも対抗するのは無理ってレベル そう考えるとめっちゃヤバくない?ZZ

102 21/07/21(水)01:37:27 No.825682298

>アナハイム元々はジム並に量産する予定だったっていう 人の心ないんか?

103 21/07/21(水)01:37:54 No.825682389

>サイコミュも普通に載せてるのでNTだけ乗せるつもりで作ってんの?ってのがテスパイの最終評価だったけど わかる >アナハイム元々はジム並に量産する予定だったっていう ちょっと良くわからない

104 21/07/21(水)01:38:07 No.825682422

元々単騎でティターンズ艦隊と勝負するつもりで作ってたんだっけ 頭の悪いコンセプトすぎる…

105 <a href="mailto:アナハイム">21/07/21(水)01:38:09</a> ID:GltVxz7A GltVxz7A [アナハイム] No.825682426

>>アナハイム元々はジム並に量産する予定だったっていう >人の心ないんか? 宇宙の害虫たるジオン星人は1匹残らず駆逐する 慈悲はない

106 21/07/21(水)01:38:15 No.825682451

>そう考えるとめっちゃヤバくない?ZZ 想定してる状況からおかしいからね

107 21/07/21(水)01:38:22 No.825682469

>あの子もアサルトバスターでザンスカールほぼ単騎で壊滅させてるからな… さすがにほぼ単騎はいいすぎ 終盤は連邦艦隊の戦力かなり大きかったし

108 21/07/21(水)01:38:31 No.825682503

>そう考えるとめっちゃヤバくない?ZZ 固い早い強いの究極系みたいな機体だしな どのレンジにも強い

109 21/07/21(水)01:38:46 No.825682554

>合体機構オミットと火器管制シンプルにしてコストダウンした名機になれるかもしれん 出来たよ!FAZZで開発した新型の優しい火器管制を搭載し合体機構をオミットした量産型ZZ! 一つでジェガン動かせるジェネレーター全身に大量搭載はそのまま! 軽量化も行ってるので総合性能だとサザビーより速え!

110 21/07/21(水)01:38:50 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825682566

>>そう考えるとめっちゃヤバくない?ZZ >想定してる状況からおかしいからね 単体性能で言えばそれこそ神コーンでも勝つのは無理ってレベルだ

111 21/07/21(水)01:39:26 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825682682

>>そう考えるとめっちゃヤバくない?ZZ >固い早い強いの究極系みたいな機体だしな >どのレンジにも強い そういう意味では上でも言われてるけどサザビーがまんま完全下位互換なんだよな

112 21/07/21(水)01:40:05 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825682813

>>合体機構オミットと火器管制シンプルにしてコストダウンした名機になれるかもしれん >出来たよ!FAZZで開発した新型の優しい火器管制を搭載し合体機構をオミットした量産型ZZ! >一つでジェガン動かせるジェネレーター全身に大量搭載はそのまま! >軽量化も行ってるので総合性能だとサザビーより速え! …サザビー雑魚すぎない?

113 21/07/21(水)01:40:14 No.825682848

>そういう意味では上でも言われてるけどサザビーがまんま完全下位互換なんだよな ZZにはファンネルないから完全下位互換ではないでしょ

114 21/07/21(水)01:40:28 No.825682892

>>>そう考えるとめっちゃヤバくない?ZZ >>固い早い強いの究極系みたいな機体だしな >>どのレンジにも強い >そういう意味では上でも言われてるけどサザビーがまんま完全下位互換なんだよな ファンネルがあるから下位互換は言い過ぎだけど似てはいる

115 21/07/21(水)01:40:28 No.825682893

全くリしてなくない?

116 21/07/21(水)01:40:53 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825682973

>…サザビー雑魚すぎない? 貧乏世帯のネオジオンがちょっとギラドーガの装甲厚くしました程度のもんだしアレ…

117 21/07/21(水)01:40:58 No.825682993

サザビーの腹ビームはハイメガと違って気軽に打てるようにちゃんと抑えられてるし… 何よりファンネルがあるだろ

118 21/07/21(水)01:41:01 No.825683003

>全くリしてなくない? カラーリングと顔がリしてる

119 21/07/21(水)01:41:18 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825683058

>>そういう意味では上でも言われてるけどサザビーがまんま完全下位互換なんだよな >ZZにはファンネルないから完全下位互換ではないでしょ ぶっちゃけ実戦にファンネルいらねえ ならハイメガで全部焼けばいいよねってなる

120 21/07/21(水)01:41:25 No.825683078

まず当たってもないツインビームライフルでズサが吹き飛ぶ

121 21/07/21(水)01:41:29 No.825683094

>そういう意味では上でも言われてるけどサザビーがまんま完全下位互換なんだよな 推力はサザビーのが上だよ

122 21/07/21(水)01:42:07 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825683217

>サザビーの腹ビームはハイメガと違って気軽に打てるようにちゃんと抑えられてるし… >何よりファンネルがあるだろ ちょっと撃ったらすぐパワーダウンする欠陥品じゃねえか!

123 21/07/21(水)01:42:08 No.825683221

>…サザビー雑魚すぎない? サザビーとは想定コンセプトが違うからな… 馬鹿みたいに金掛けて作ったアナハイムの狂気の逸品と比べたら流石に可哀想ではある

124 21/07/21(水)01:42:14 No.825683246

>貧乏世帯のネオジオンがちょっとギラドーガの装甲厚くしました程度のもんだしアレ… 天パの好みで中身はジェガンに手を加えた程度のνガンとはいい組み合わせだったのか…

125 21/07/21(水)01:42:26 No.825683280

ハイメガで全部焼くとかZZ見たこともないのがとてもよくわかる

126 21/07/21(水)01:42:27 No.825683289

>推力はサザビーのが上だよ サザビーはめっちゃ重いので重量換算だと実は量産型ZZのが速い というか量産型ZZが性能変えずに物凄い軽くしてるっていう謎の魔法使ってる

127 21/07/21(水)01:42:37 No.825683326

むしろ金かけて重MS作りまくって散々ぶっ壊した負債でその後あんまコストかけられなくなったんじゃないの

128 21/07/21(水)01:42:43 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825683345

>まず当たってもないツインビームライフルでズサが吹き飛ぶ ミサイル搭載機としては完全にジム3に負けてるからなアレ

129 21/07/21(水)01:42:49 No.825683366

>ぶっちゃけ実戦にファンネルいらねえ んなわきゃないじゃん ファンネルなかったら核ミサイル迎撃できないし

130 21/07/21(水)01:43:03 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825683405

>>そういう意味では上でも言われてるけどサザビーがまんま完全下位互換なんだよな >推力はサザビーのが上だよ 推進力は量産型ZZの方が上では

131 21/07/21(水)01:43:35 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825683513

>>…サザビー雑魚すぎない? >サザビーとは想定コンセプトが違うからな… >馬鹿みたいに金掛けて作ったアナハイムの狂気の逸品と比べたら流石に可哀想ではある それこそZZに単騎で勝つのはクスィーでも無理ってレベルだからな…

132 21/07/21(水)01:43:36 No.825683518

つまりよぉ こいつにサイコフレームとファンネル乗せればいいんだろ?

133 21/07/21(水)01:43:55 No.825683579

>サザビーはめっちゃ重いので重量換算だと実は量産型ZZのが速い >というか量産型ZZが性能変えずに物凄い軽くしてるっていう謎の魔法使ってる それの元のレスは量産型ZZの話はしてなくない?

134 21/07/21(水)01:44:13 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825683623

>ハイメガで全部焼くとかZZ見たこともないのがとてもよくわかる 量産して照射すれば普通にアクシズも消し炭に出来るんで…

135 21/07/21(水)01:44:32 No.825683679

ファンネル出されてもダブルビームライフルで飛ばして 残ったのをビームサーベルブンブンするだけで終わるのでは

136 21/07/21(水)01:44:41 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825683715

>>貧乏世帯のネオジオンがちょっとギラドーガの装甲厚くしました程度のもんだしアレ… >天パの好みで中身はジェガンに手を加えた程度のνガンとはいい組み合わせだったのか… どれもZZと比べればカスみてえな装甲と火力しかないし…

137 21/07/21(水)01:45:04 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825683777

>>推力はサザビーのが上だよ >サザビーはめっちゃ重いので重量換算だと実は量産型ZZのが速い >というか量産型ZZが性能変えずに物凄い軽くしてるっていう謎の魔法使ってる 基本素材技術では連邦の方がジオンより上だしね

138 21/07/21(水)01:45:44 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825683924

>>ぶっちゃけ実戦にファンネルいらねえ >んなわきゃないじゃん >ファンネルなかったら核ミサイル迎撃できないし 大火力のビーム砲があれば面制圧でミサイル迎撃は余裕よ

139 21/07/21(水)01:46:09 No.825684002

バイオセンサー積んでるしこれでもいいよね

140 21/07/21(水)01:46:25 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825684054

>ファンネル出されてもダブルビームライフルで飛ばして >残ったのをビームサーベルブンブンするだけで終わるのでは というかダブルビームライフル撒いとけばアクシズが勝手に自壊しそう

141 21/07/21(水)01:46:33 No.825684084

このスレ見てジュドーがとんでもない化け物に乗ってたのが分かったと同時に旧世代MSになり掛けてたキュベレイで食いついてたハマーン何者ってなった

142 21/07/21(水)01:46:45 No.825684123

ZZのアーガマ隊みたいな少数精鋭なら兎も角ロンドベルみたいな大部隊運用の場合使いづらいにも程がある仕様だからな アムロみたいに一人で突っ込んで大暴れする人にしか使えねえ

143 21/07/21(水)01:46:45 No.825684125

ZZ:全備重量68.4t 総推力101,000kg 量産型ZZ:全備重量53.5t 推力97,500kg サザビー:全備重量71.2t 総推力:133,000kg

144 21/07/21(水)01:46:48 No.825684140

BWSなくてもスレ画だけで変形できそうだなと思ったがライフルがないとダメか… というかあれBWSみたいなもんだな…

145 21/07/21(水)01:46:59 No.825684180

ミル貝のZZの項目いいよね… パワー! パワー!! パワー!!! みたいな事しか書いてない

146 21/07/21(水)01:47:01 No.825684184

ハイメガの分の出力ファンネルに回せばいいじゃん!

147 21/07/21(水)01:47:22 No.825684244

大丈夫? こんなもんアムロに渡したらギュネイとシャア蹴散らしてアクシズ内部でハイメガキャノンぶっぱなして粉々にしたりしない?

148 21/07/21(水)01:47:22 No.825684246

ZZすげー で話終わっちゃったらクソつまらんからそれ以降性能落ち着くのも止むなしだな

149 21/07/21(水)01:47:28 No.825684267

量産型ZZは武器一つ一つに量産型MSのジェネレーター搭載っていうZZの狂気を変えなかったから 連邦にコスト変わってねえだろボケ!!!って量産見送られるのも仕方ない そのせいで他の機体がハイパービームサーベル持つと機体の電源落ちるクソ仕様だし

150 21/07/21(水)01:47:50 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825684340

>このスレ見てジュドーがとんでもない化け物に乗ってたのが分かったと同時に旧世代MSになり掛けてたキュベレイで食いついてたハマーン何者ってなった そこは作劇的に雑なとこなので… 本来キュベレイなんて旧式機じゃZZに最初から詰んでる

151 21/07/21(水)01:47:55 No.825684362

>大火力のビーム砲があれば面制圧でミサイル迎撃は余裕よ 面制圧にも限度あるよ アクシズのバカでかいエンジン狙ってるなら相当広範囲に広がってるはずだし

152 21/07/21(水)01:48:08 No.825684413

>ハイメガの分の出力ファンネルに回せばいいじゃん! スレ画の場合せっかくのステルス染みたハイメガを捨てるのはもったいない

153 21/07/21(水)01:48:10 No.825684416

つまりZZ仕様のファンネルにMS用ジェネレーター搭載した奴を用意しろ…と

154 21/07/21(水)01:48:12 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825684428

>ZZのアーガマ隊みたいな少数精鋭なら兎も角ロンドベルみたいな大部隊運用の場合使いづらいにも程がある仕様だからな >アムロみたいに一人で突っ込んで大暴れする人にしか使えねえ 逆にアムロにZZがあったら単騎でネオジオン壊滅してたと思うよ

155 21/07/21(水)01:48:15 No.825684435

ZZの時代に百式とmk2で戦い抜いてるガンダムチームおかしくない? 中身変わってたりしないよね?

156 21/07/21(水)01:48:47 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825684533

>ミル貝のZZの項目いいよね… >パワー! >パワー!! >パワー!!! >みたいな事しか書いてない まんまマブラヴの武御雷の元ネタだからなZZ

157 21/07/21(水)01:49:06 No.825684601

単騎でアクシズの挙兵封じてねと言われればこういう性能になるのも納得の出来栄え むしろ同じ様な状況にあるシャアの動乱にこそZZは必要だったんじゃないだろうか

158 21/07/21(水)01:49:10 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825684619

>大丈夫? >こんなもんアムロに渡したらギュネイとシャア蹴散らしてアクシズ内部でハイメガキャノンぶっぱなして粉々にしたりしない? そもそもハイメガ1発かませばその時点でアクシズは終わり

159 21/07/21(水)01:49:47 No.825684729

>単騎でアクシズの挙兵封じてねと言われればこういう性能になるのも納得の出来栄え >むしろ同じ様な状況にあるシャアの動乱にこそZZは必要だったんじゃないだろうか 反乱怖いじゃん…

160 21/07/21(水)01:49:47 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825684730

>ZZすげー >で話終わっちゃったらクソつまらんからそれ以降性能落ち着くのも止むなしだな 性能で言えば本当Vガンダムでも勝てるかどうかって次元だからな… 文字通り次元が違う

161 21/07/21(水)01:50:05 No.825684806

百式はデチューンされてたはずZZ時代

162 21/07/21(水)01:50:20 No.825684861

ナチおじかこれ

163 21/07/21(水)01:50:37 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825684931

>>大火力のビーム砲があれば面制圧でミサイル迎撃は余裕よ >面制圧にも限度あるよ >アクシズのバカでかいエンジン狙ってるなら相当広範囲に広がってるはずだし というかZZ運用してるの連邦なんだからアクシズにハイメガ撃っとけばその時点で終了だ

164 21/07/21(水)01:51:07 No.825685030

ちなみにハイメガのシステムを丸々スキウレに流用した奴が登場したがザンジバル級の艦砲一斉射がおまけになるレベルの火力だった

165 21/07/21(水)01:51:21 No.825685072

フィフスルナまでに配備されてるならその時点で防衛成功しつつ鎮圧したのでは

166 21/07/21(水)01:51:34 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825685122

>ナチおじかこれ むしろジオンはソ連モチーフでしょ

167 21/07/21(水)01:52:00 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825685224

>ちなみにハイメガのシステムを丸々スキウレに流用した奴が登場したがザンジバル級の艦砲一斉射がおまけになるレベルの火力だった それこそ一発でアクシズが吹き飛ぶレベルだから…

168 21/07/21(水)01:52:03 No.825685234

キュベレイに関してはサイコミュも超ロートルなんで純粋にハマーン様が凄いとしか…

169 21/07/21(水)01:52:16 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825685279

>フィフスルナまでに配備されてるならその時点で防衛成功しつつ鎮圧したのでは というかサザビー瞬殺してる

170 21/07/21(水)01:52:18 No.825685287

さっきからアクシズが吹っ飛ぶとしか言ってない子がおらんか

171 21/07/21(水)01:52:56 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825685388

>キュベレイに関してはサイコミュも超ロートルなんで純粋にハマーン様が凄いとしか… 単に機体同士のパワーバランス描写が雑だったとしか どうやってもキュベレイなんて数秒で消し炭にされる

172 21/07/21(水)01:53:13 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825685452

>さっきからアクシズが吹っ飛ぶとしか言ってない子がおらんか 実際そうなので…

173 21/07/21(水)01:53:15 No.825685460

背中のミサイルにちょろまかした核を積めばいいじゃん

174 21/07/21(水)01:53:25 No.825685503

ネオジオンこそメガライダーとかメガ粒子砲つきスキウレ量産するべきだったのでは

175 21/07/21(水)01:53:32 No.825685529

ハイメガでアクシズが吹っ飛ぶわけねーだろ せめて本編見ろ

176 21/07/21(水)01:53:57 No.825685624

プルツー救う時にアクシズにおでこ溶ける勢いでハイメガぶっ放して漸く穴が空いた程度だったからなぁ

177 21/07/21(水)01:54:16 No.825685698

>単に機体同士のパワーバランス描写が雑だったとしか >どうやってもキュベレイなんて数秒で消し炭にされる もっとファンネルを使えば勝ててただろ!ってジュドーに言わせてる時点であの時のキュベレイは凄いんだ バンダイなら改良型キュベレイとかそういう設定後付出来ただろ!

178 21/07/21(水)01:54:20 No.825685712

ハイメガは大質量には相性悪いよね

179 21/07/21(水)01:54:28 No.825685737

>百式はデチューンされてたはずZZ時代 クワトロ機がカリカリチューンなだけでビーチャのはバニラっていう話も聞いたことがある 出所はわからない…

180 21/07/21(水)01:54:55 No.825685823

>>ナチおじかこれ >むしろジオンはソ連モチーフでしょ はい確定 なんで毎回同じコピペレスしちゃうかな

181 21/07/21(水)01:54:59 No.825685837

リガズィとZZの白い部分どっちも微妙に緑がかってるからあんま違和感ないな…

182 21/07/21(水)01:55:04 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825685853

>ハイメガでアクシズが吹っ飛ぶわけねーだろ >せめて本編見ろ 逆に聞くけど本編描写が信頼できるの?

183 21/07/21(水)01:55:23 No.825685911

本編見てればハイメガでアクシズ全然ダメージ入ってないの分かるんだけどね… フルパワーで一点集中してもノーダメだった

184 21/07/21(水)01:55:35 No.825685949

どうでもいいけどファンネルはそれなりに使ってるんだよね最終回

185 21/07/21(水)01:55:38 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825685958

>>>ナチおじかこれ >>むしろジオンはソ連モチーフでしょ >はい確定 >なんで毎回同じコピペレスしちゃうかな ナチおじ連呼おじさんの方がうぜえ

186 21/07/21(水)01:55:49 No.825685989

>というか普通に画像単騎でネオジオン絶滅余裕だと思うよ >というか単騎戦力として見たらペーネロペーでも対抗するのは無理ってレベル >というかダブルビームライフル撒いとけばアクシズが勝手に自壊しそう >というかZZ運用してるの連邦なんだからアクシズにハイメガ撃っとけばその時点で終了だ >というかサザビー瞬殺してる ナチおじ簡易チェッカー

187 21/07/21(水)01:56:01 No.825686015

アクシズはともかくとして ネオジオン艦隊をまとめて消すなら最高の武器だろう

188 21/07/21(水)01:56:25 No.825686101

ZZ時代のMk2は装甲がガンダリウムになって丈夫になってるって公式だっけ?

189 21/07/21(水)01:57:09 No.825686233

まあ無理矢理前線突破してネオジオン艦隊ズタボロにするくらいはできるだろうな…

190 21/07/21(水)01:57:09 No.825686235

>ハイメガでアクシズが吹っ飛ぶわけねーだろ >せめて本編見ろ そもそもZZ劇中ですでにアクシズにハイパーメガ粒子砲撃ってるしな…一応

191 21/07/21(水)01:57:21 No.825686271

>逆に聞くけど本編描写が信頼できるの? もう本編無視して設定だけで語るスレ立てて一人で喋ってた方がいいと思うよ

192 21/07/21(水)01:57:26 No.825686284

マスターグレードだかでビーチャが乗ってるのは二号機で常人用に性能落としてるとされてる ZZ時代のモンスター相手に普通に戦えるビーチャ超凄えな…

193 21/07/21(水)01:57:46 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825686366

>アクシズはともかくとして >ネオジオン艦隊をまとめて消すなら最高の武器だろう それこそレウルーラとかハイメガ撃っとけば即消し炭になる

194 21/07/21(水)01:58:29 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825686512

>まあ無理矢理前線突破してネオジオン艦隊ズタボロにするくらいはできるだろうな… アムロ搭乗ZZとかそれこそ単騎でネオジオン全軍沈めれる…

195 21/07/21(水)01:58:36 No.825686540

デブだけどZ顔なのはAGE3ぽい

196 21/07/21(水)01:58:40 No.825686553

分離合体はVガン以上に頻繁にやってたねZZ

197 21/07/21(水)01:58:47 No.825686579

モンスターみたいなのをジュドー以外が相手してる描写あんまないからな

198 21/07/21(水)01:58:49 No.825686583

>それこそギラドーガとか宇宙の害虫ぐらいの障害にしかならねえ… >単体性能で言えばそれこそ神コーンでも勝つのは無理ってレベルだ >それこそZZに単騎で勝つのはクスィーでも無理ってレベルだからな… >それこそ一発でアクシズが吹き飛ぶレベルだから… >それこそレウルーラとかハイメガ撃っとけば即消し炭になる >アムロ搭乗ZZとかそれこそ単騎でネオジオン全軍沈めれる…

199 21/07/21(水)01:58:56 No.825686610

つまりアムロがνでZZをエサにしつつZZの護衛やって ZZにケーラ乗せて移動力のある固定ハイメガ砲台させるのが最適解か

200 21/07/21(水)01:59:20 No.825686675

まあこいつはコストダウンされてるからジェネレーター一機しかないとかじゃないの…

201 21/07/21(水)02:00:05 No.825686808

>逆に聞くけど本編描写が信頼できるの? 笑った

202 21/07/21(水)02:00:20 No.825686841

>まあこいつはコストダウンされてるからジェネレーター一機しかないとかじゃないの… これをジェネレーター1基で動かすのは不可能なのでは…?

203 21/07/21(水)02:00:59 No.825686971

>まあこいつはコストダウンされてるからジェネレーター一機しかないとかじゃないの… こいつ一つ一つの装備に専用ジェネレーターあるから無いと戦えねえ…

204 21/07/21(水)02:01:03 No.825686982

>>まあこいつはコストダウンされてるからジェネレーター一機しかないとかじゃないの… >これをジェネレーター1基で動かすのは不可能なのでは…? つまり動かない…?

205 21/07/21(水)02:01:46 No.825687108

動くことは出来る!以上!とかになってそうだな

206 21/07/21(水)02:02:26 No.825687216

デカい図体で持ってるのはジェガンのライフルみたいになっちまうー!

207 21/07/21(水)02:02:29 No.825687223

リゼルとかデルプラは調達出来なかったのかな

208 21/07/21(水)02:03:53 No.825687451

メイン以外はハイメガ用のジェネしか積んでなくて他の武装はジェガン流用ってのも乙だとは思う その場合アムロ以外が乗ったら強みが死にそうだけど

209 21/07/21(水)02:03:55 No.825687459

百式とかZ本編の時点でマラサイやハイザックにビーム直撃させても無傷なシーンジャブローであるので 多分ZZ段階だと装備面で強化入ってる筈…

210 21/07/21(水)02:04:15 No.825687508

じゃあビーム撃つだけの固定砲台ということで…

211 21/07/21(水)02:04:56 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825687640

>それこそギラドーガとか宇宙の害虫ぐらいの障害にしかならねえ… >単体性能で言えばそれこそ神コーンでも勝つのは無理ってレベルだ >それこそZZに単騎で勝つのはクスィーでも無理ってレベルだからな… >それこそ一発でアクシズが吹き飛ぶレベルだから… >それこそレウルーラとかハイメガ撃っとけば即消し炭になる >アムロ搭乗ZZとかそれこそ単騎でネオジオン全軍沈めれる… どれも普通のことしか言ってなくない…?

212 21/07/21(水)02:05:17 No.825687709

コロニー調査するのにインパクトのある脅しが必要でしょ?

213 21/07/21(水)02:05:28 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825687738

>つまりアムロがνでZZをエサにしつつZZの護衛やって >ZZにケーラ乗せて移動力のある固定ハイメガ砲台させるのが最適解か 単にアムロにZZ乗せるのが最適解だろうな

214 21/07/21(水)02:05:43 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825687779

>まあこいつはコストダウンされてるからジェネレーター一機しかないとかじゃないの… そんな設定一切ないんだこれが

215 21/07/21(水)02:06:19 No.825687893

>どれも普通のことしか言ってなくない…? アクシズに撃っても全く無傷なシーンあるんよ

216 21/07/21(水)02:06:27 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825687933

>>>まあこいつはコストダウンされてるからジェネレーター一機しかないとかじゃないの… >>これをジェネレーター1基で動かすのは不可能なのでは…? >つまり動かない…? まあ実際は大量搭載してるんだけどな

217 21/07/21(水)02:06:34 No.825687950

>そんな設定一切ないんだこれが まあ設定自体ないただのコラだしな…

218 21/07/21(水)02:06:34 No.825687953

…スレ画設定もクソもないコラじゃねえの?

219 21/07/21(水)02:06:45 No.825687973

技術はサザビーとかのが新しいけど そもそものコストが違いすぎるから多少新しいくらいじゃ覆せない性能差ありそう ZZに天パはもう物語の破壊者じゃん…

220 21/07/21(水)02:06:59 No.825688012

設定自体が存在しないからな…

221 21/07/21(水)02:07:51 No.825688162

なら皆がホラ話してる中で自信満々で設定の話をしている子は一体…

222 21/07/21(水)02:08:08 No.825688216

>設定自体が存在しないからな… ロマンではあるけどアストナージが過労死しそう

223 21/07/21(水)02:08:29 No.825688281

大質量に対して滅茶苦茶弱いんだよねハイメガキャノン でもそんな心配もこのハイパー・メガ・カノンなら安心! 150発のマイクロミサイルの追撃を全て避けながらダブルビームライフル級のビームの連射とハイパー・メガ・カノンの一斉射撃を避けるパイロットでも居ない限りはね!

224 21/07/21(水)02:08:52 No.825688345

>技術はサザビーとかのが新しいけど >そもそものコストが違いすぎるから多少新しいくらいじゃ覆せない性能差ありそう 明確なコストの設定あったっけ

225 21/07/21(水)02:09:16 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825688417

>技術はサザビーとかのが新しいけど >そもそものコストが違いすぎるから多少新しいくらいじゃ覆せない性能差ありそう >ZZに天パはもう物語の破壊者じゃん… 冗談抜きで神コーンより上

226 21/07/21(水)02:09:31 No.825688445

>>設定自体が存在しないからな… >ロマンではあるけどアストナージが過労死しそう ガンダムチームの面倒見てたんだしリファインで整備性も多少は良くなってそうだしいける!

227 21/07/21(水)02:09:36 No.825688456

>どれも普通のことしか言ってなくない…? 簡易チェッカーに毎回同じ反応返ってくるの虫みたいでダメだった

228 21/07/21(水)02:10:01 No.825688526

ほらもうソース出されて勝てないって分かってるからオウム返しモード入っちゃった

229 21/07/21(水)02:10:04 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825688540

>>どれも普通のことしか言ってなくない…? >簡易チェッカーに毎回同じ反応返ってくるの虫みたいでダメだった 害虫なのはジオン星人の方なので安心して欲しい

230 21/07/21(水)02:10:56 No.825688665

なんか変なのいる…

231 21/07/21(水)02:11:06 No.825688695

こいつのせいでZZ語りづらくてほんと嫌

232 21/07/21(水)02:11:10 No.825688704

バックパックまで青い所為で余計にデブに見えるな…

233 21/07/21(水)02:11:20 No.825688729

fu178702.png 本当に行動パターンわかりやすいなこいつ…

234 21/07/21(水)02:11:51 No.825688802

>fu178702.png >本当に行動パターンわかりやすいなこいつ… うへぇ…マジで虫なのねこいつ

235 21/07/21(水)02:11:51 No.825688804

>害虫なのはジオン星人の方なので安心して欲しい ジオニックフロントクリアした?

236 21/07/21(水)02:12:11 No.825688851

>こいつのせいでZZ語りづらくてほんと嫌 そりゃそれが目的だろうからな

237 21/07/21(水)02:13:14 No.825689003

>そりゃそれが目的だろうからな そんな知能ないと思うよこいつ

238 21/07/21(水)02:13:34 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825689045

>fu178702.png >本当に行動パターンわかりやすいなこいつ… わざわざんなもん保存するお前が一番キモいよ

239 21/07/21(水)02:13:59 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825689097

>>こいつのせいでZZ語りづらくてほんと嫌 >そりゃそれが目的だろうからな ZZ強いねって当たり前のこと言ってるだけでは…

240 21/07/21(水)02:14:20 No.825689140

>わざわざんなもん保存するお前が一番キモいよ それももう見た

241 21/07/21(水)02:14:22 No.825689149

必死過ぎてダメだった

242 21/07/21(水)02:14:39 No.825689190

>わざわざんなもん保存するお前が一番キモいよ これもコピペか

243 21/07/21(水)02:15:34 No.825689315

ZZだろうがユニコーンだろうが妄想の混ざった不当な過大評価されたら好きな人だって嫌に決まってるでしょ…

244 21/07/21(水)02:15:35 No.825689318

同時代にZZを凌駕するEx-S作らせたりあの頃の連邦の財布はもうめっちゃパンパンだったからな…

245 21/07/21(水)02:15:43 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825689347

>>>こいつのせいでZZ語りづらくてほんと嫌 >>そりゃそれが目的だろうからな >ZZ強いねって当たり前のこと言ってるだけでは… ZZは弱いんだー!ってことにしたい化石みたいなZZアンチおじいさんがいるんでしょ

246 21/07/21(水)02:15:50 No.825689363

コピペでしか返せないけど悔しいから我慢できなくて結果虫以下なことの証明になってるの本当に笑える

247 21/07/21(水)02:16:19 No.825689427

>ZZは弱いんだー!ってことにしたい化石みたいなZZアンチおじいさんがいるんでしょ あっこれも見た 本当に同じレスばっかするんだ

248 21/07/21(水)02:16:32 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825689448

>ZZだろうがユニコーンだろうが妄想の混ざった不当な過大評価されたら好きな人だって嫌に決まってるでしょ… スペック上から言ってもサザビーがZZに勝つのは無理だと思う…

249 21/07/21(水)02:16:47 No.825689489

>あっこれも見た >本当に同じレスばっかするんだ 何かまとめたやつあったら見たいんだけど上の画像以外にない?

250 21/07/21(水)02:17:18 No.825689554

>>ZZだろうがユニコーンだろうが妄想の混ざった不当な過大評価されたら好きな人だって嫌に決まってるでしょ… >スペック上から言ってもサザビーがZZに勝つのは無理だと思う… 比較してしか凄さを語れないならもう喋んない方がいいけど 聞く耳持たんだろうな

251 21/07/21(水)02:17:20 No.825689561

ナチおじってジオン嫌いのZZ好きだったのか 嫌だなあ

252 21/07/21(水)02:18:34 No.825689706

デター

253 21/07/21(水)02:18:34 No.825689708

>ID:GltVxz7A ダメだった

254 21/07/21(水)02:18:48 No.825689744

48レスて

255 21/07/21(水)02:19:39 No.825689851

変な子はいるけど流石にナチおじ云々はレッテル貼りだろとか思ってごめん…

256 21/07/21(水)02:19:46 No.825689864

虫未満すぎる

257 21/07/21(水)02:19:49 No.825689871

>何かまとめたやつあったら見たいんだけど上の画像以外にない? このIDのレスならこのスレ見とけば大体OKよ 他のとこでも主語変えた定型しか書かない

258 21/07/21(水)02:19:57 No.825689890

こんなの出すのにえらい時間かかったな…

259 21/07/21(水)02:20:47 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825690001

これでID出すとかどんだけけおってんのよ…

260 21/07/21(水)02:20:50 No.825690007

>このIDのレスならこのスレ見とけば大体OKよ >他のとこでも主語変えた定型しか書かない ありがと ガンダムの話真面目にしたいのにこういうの湧くの困るよね…

261 21/07/21(水)02:22:14 No.825690217

>No.825682973 これとかちょっと面白すぎてこの深夜に笑いそうになった

262 21/07/21(水)02:22:30 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825690249

>>このIDのレスならこのスレ見とけば大体OKよ >>他のとこでも主語変えた定型しか書かない >ありがと >ガンダムの話真面目にしたいのにこういうの湧くの困るよね… むしろ真面目にしてても特定機体が憎い馬鹿に粘着されたらID出た出た騒がれるっていい例だよこのスレ…

263 21/07/21(水)02:23:07 No.825690324

この時間にID出されるとか雑魚すぎる

264 21/07/21(水)02:23:38 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825690383

>この時間にID出されるとか雑魚すぎる ZZ憎しでこっちに粘着してるお前が一番雑魚だと思うよ

265 21/07/21(水)02:23:46 No.825690405

完全に行動パターン把握されてる知恵遅れがなに言ってんだか

266 21/07/21(水)02:24:03 No.825690457

>むしろ真面目にしてても特定機体が憎い馬鹿に粘着されたらID出た出た騒がれるっていい例だよこのスレ… ごめんちょっと近寄らないで欲しいからもうパソコンの電源切って寝てもらって良い?

267 21/07/21(水)02:24:15 No.825690479

>ナチおじってジオン嫌いのZZ好きだったのか >嫌だなあ 本編観たら一発でバレるホラや誇張吹いてるし好きではないんじゃねえかな

268 21/07/21(水)02:25:01 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825690569

>>ナチおじってジオン嫌いのZZ好きだったのか >>嫌だなあ >本編観たら一発でバレるホラや誇張吹いてるし好きではないんじゃねえかな 逆になんでもかんでも本編が正しいって方が宗教じみてる

269 21/07/21(水)02:25:16 No.825690613

>本編観たら一発でバレるホラや誇張吹いてるし好きではないんじゃねえかな いや…もう設定と自分の妄想の区別がついてないんじゃないかな…

270 21/07/21(水)02:25:19 No.825690616

ごめん触らないで汚いから

271 21/07/21(水)02:25:36 No.825690644

>本編観たら一発でバレるホラや誇張吹いてるし好きではないんじゃねえかな 半端な設定知識と妄想で最強議論したいのは誰しも一度は通って火傷する道だとは思うよ 中学生までには

272 21/07/21(水)02:25:39 No.825690651

そもそもZZそのものがテーマではないので

273 21/07/21(水)02:25:51 No.825690682

こんなクソ夜中にひとりで壁うち50レスしてることに恐怖を覚えたわ

274 21/07/21(水)02:25:52 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825690687

>ごめん触らないで汚いから おう話しかけんなよ宇宙の害虫

275 21/07/21(水)02:26:08 No.825690724

>それこそ >というか >そもそも >ぶっちゃけ >そう考えると >そういう意味では >むしろ この辺の文頭で字引いて臭いレス抜き出せばそれだけで簡易チェッカーになるのほんと笑う

276 21/07/21(水)02:26:29 No.825690774

この狼狽ぶりもコピペなのかい

277 21/07/21(水)02:26:31 No.825690780

半端な知識と言えるものすらないと思うし話す価値もないと思うぞ

278 21/07/21(水)02:27:23 No.825690874

うんこついて長々喋る辺りいつものだよ

279 21/07/21(水)02:27:34 No.825690889

まだアニメのスレだからいいけど これと同じことまさはるとか歴史でもやるから小卒とか異世界人とか言われるんだよなあ

280 21/07/21(水)02:29:03 No.825691056

正しいからIDが出たって敗北宣言でコピペ完遂かな?

281 21/07/21(水)02:29:03 No.825691057

>まだアニメのスレだからいいけど >これと同じことまさはるとか歴史でもやるから小卒とか異世界人とか言われるんだよなあ 害虫云々なんて素面で書き込むの普段から言われてるのかな…って思った

282 21/07/21(水)02:31:10 No.825691298

>>一年戦争のころからビームサーベルやジャベリンでさくさく刺身にしてきた人にこんなサーベル持たせたら大変 >ジャベリンでザクザクとガウを切り刻んでたっけな ムサイもチベもビグザムもエルメスすら切り刻んでいるぞ

283 21/07/21(水)02:34:50 ID:GltVxz7A GltVxz7A No.825691725

>>>一年戦争のころからビームサーベルやジャベリンでさくさく刺身にしてきた人にこんなサーベル持たせたら大変 >>ジャベリンでザクザクとガウを切り刻んでたっけな >ムサイもチベもビグザムもエルメスすら切り刻んでいるぞ モンスター…

284 21/07/21(水)02:38:13 No.825692107

>モンスター… お前がモンスターだよ

285 21/07/21(水)02:40:44 No.825692388

どっとはらい

286 21/07/21(水)02:40:46 No.825692392

せめて自演レスはするなよ

287 21/07/21(水)02:47:53 No.825693242

サイコフレームなくても情けないとは言えないでしょこれ…

↑Top