21/07/21(水)00:51:20 ストー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/21(水)00:51:20 No.825671691
ストーリークリアした 最後までバサルモスがエースだったよ
1 21/07/21(水)00:56:42 No.825673188
属性強化とか重複しないという事実を知って遺伝子の構造を考え直してる…
2 21/07/21(水)01:04:51 No.825675249
ストーリーだと雑に無属性ビンゴした黒ティガが強かった 上位用に更新したいけど何から始めていいか分からんな
3 21/07/21(水)01:07:13 No.825675880
夜の砂漠にあるらしい月見草が見つからねえ…
4 21/07/21(水)01:10:30 No.825676625
>属性強化とか重複しないという事実を知って遺伝子の構造を考え直してる… マジか モノブロス亜種に体力増強小中大と無属性強化小中大付けてた… もしかして防具と護石も重複しないんだろうか
5 21/07/21(水)01:11:54 No.825676954
>夜の砂漠にあるらしい月見草が見つからねえ… 草だから砂漠の真ん中になんてないぞ オアシスの近くを探すんだ 青い花の草がそれだ
6 21/07/21(水)01:12:37 No.825677128
対戦ちょこっとやったけどこれ絆ゲージを先に溜めた方が勝ちだな?
7 21/07/21(水)01:17:12 No.825678190
ガムートオトモンにしてストーリー進めてたけど結局他と能力並ぶ前にストーリー終わった
8 21/07/21(水)01:20:02 No.825678879
ライゼクスはやたらと成長早くていつのまにかメインのレベル追い抜いてた
9 21/07/21(水)01:23:26 No.825679561
やけに火力の高いガルクが出来たぜ 撃たれ弱いのは愛嬌でカバーだ
10 21/07/21(水)01:24:00 No.825679673
ダブルアクションが便利過ぎて攻撃スキル要らなくないこれ?
11 21/07/21(水)01:25:18 No.825679936
今雪山だけど敵のフルフルが雑に強い 咆哮でダメージ与えるのやめてくだち!
12 21/07/21(水)01:27:48 No.825680460
フルフルは本当に強いと言うか咆哮でターン踏み倒すのやめてくだち!
13 21/07/21(水)01:28:15 No.825680564
上位だとダブルかますと脇腹にブナハパンチ食らってしぬ
14 21/07/21(水)01:28:27 No.825680607
>>夜の砂漠にあるらしい月見草が見つからねえ… >草だから砂漠の真ん中になんてないぞ >オアシスの近くを探すんだ >青い花の草がそれだ 見つかったわありがとう!
15 21/07/21(水)01:28:28 No.825680611
>青い花の草がそれだ (キングサボテン)
16 21/07/21(水)01:28:47 No.825680679
>ダブルアクションが便利過ぎて攻撃スキル要らなくないこれ? ダブルアクションを起こすためとかダウン後のダメージソースとして使う とりあえず同じタイプの技は一つ持っておいた方がいい
17 21/07/21(水)01:29:06 No.825680733
全体攻撃は多分対戦だと強力なんだろうなと思ってる そのうちやるね…
18 21/07/21(水)01:29:53 No.825680897
全体攻撃はどっちかと言うと上位以降の雑魚の攻撃が痛くなってくる時に薙ぎ払い目的で使う プラズマブラスター便利だよ
19 21/07/21(水)01:31:10 No.825681138
火のスピード遺伝子持ってる奴どいつだ…
20 21/07/21(水)01:31:17 No.825681158
やけに硬くて面倒な昆虫どもにグランドスマッシャーがスーッと効いてこれは…ありがたい…
21 21/07/21(水)01:31:20 No.825681170
上位の虫共まじで攻撃痛いからさっさと絆ゲージ溜めて全体で少しでも早く倒したい
22 21/07/21(水)01:33:12 No.825681523
月見草は草自体全然見つかんないから草食獣連れてって探したら割と楽だった
23 21/07/21(水)01:33:46 No.825681638
小型はシンクロ付けてダブルアクションで一匹づつ殺す
24 21/07/21(水)01:36:08 No.825682075
ネルネルのガンランスがデカすぎてカットイン隠れててダメだった
25 21/07/21(水)01:38:11 No.825682432
紫毒姫の女の子防具めちゃくちゃ可愛いな… 作って速攻重ね着買っちゃった
26 21/07/21(水)01:39:53 No.825682773
対戦でも重ね着有効にしてくだち…!
27 21/07/21(水)01:45:08 No.825683799
大雪主来ないかな…
28 21/07/21(水)01:45:33 No.825683881
師匠可愛いしアフマル頼れるしでもうずっとついてきてもらってる
29 21/07/21(水)01:51:35 No.825685129
暑さでバテてるエナちゃんかわいい
30 21/07/21(水)01:57:21 No.825686268
師匠めっちゃ回復してくれるからダメージ気にせず行けるのが楽だ
31 21/07/21(水)01:57:27 No.825686291
上位楽しい…鎧玉矛玉もっとくだち
32 21/07/21(水)01:58:09 No.825686445
>師匠可愛いしアフマル頼れるしでもうずっとついてきてもらってる アフマルちょっと脆いけど師匠がえっちでいいと思う
33 21/07/21(水)02:02:10 No.825687170
異常特付けた麻痺撒きカガチ作ろうとしてるけど中々茨の道だわ…
34 21/07/21(水)02:03:28 No.825687385
裂傷が強すぎる… きちんと狙えば9999越えれるかな
35 21/07/21(水)02:04:25 No.825687546
古龍防具と武器作りたいけどどこがいいんだろ
36 21/07/21(水)02:05:56 No.825687825
マルチやってみたけどこれソロのほうがテンポよくね
37 21/07/21(水)02:06:19 No.825687895
>古龍防具と武器作りたいけどどこがいいんだろ 古龍を狩れる場所ならカーナは共闘雪山SRチケットでそれ以外は9層だと思う
38 21/07/21(水)02:07:56 No.825688182
>マルチやってみたけどこれソロのほうがテンポよくね フタ狙いならローカルでソロだな… 卵狙いでSR切るならお裾分けの意味も込めてマルチにするけど…
39 21/07/21(水)02:08:43 No.825688313
>古龍を狩れる場所ならカーナは共闘雪山SRチケットでそれ以外は9層だと思う そろそろ進めるか
40 21/07/21(水)02:09:10 No.825688399
マルチは一斉攻撃も逃げも出来ないのがね…
41 21/07/21(水)02:10:00 No.825688524
>マルチは一斉攻撃も逃げも出来ないのがね… ローカルもできなくない?
42 21/07/21(水)02:11:25 No.825688743
>ローカルもできなくない? そうなんだよね いい卵取りに行くためには探索した方が良いんだけど面倒なんだよこれ!
43 21/07/21(水)02:11:58 No.825688816
パーフェクトガードだパーフェクトガードを持て
44 21/07/21(水)02:12:15 No.825688863
逃げも一掃も出来ないならもう咆哮するしかないじゃないかって事でおうまがうるさい
45 21/07/21(水)02:14:56 No.825689231
デスホーンって討伐対象にも効くのかな 最大強化したこれめちゃくちゃ便利なんだけど
46 21/07/21(水)02:19:52 No.825689881
>>ローカルもできなくない? >そうなんだよね >いい卵取りに行くためには探索した方が良いんだけど面倒なんだよこれ! ナルガ系でステルスしてサガフロばりに避けるしかねえ! ロビー戻りありなら慣れたら3分くらいで回れる!
47 21/07/21(水)02:20:55 No.825690015
5層のカーナどう倒そう古龍とか二つ名探し出してくるべきか
48 21/07/21(水)02:22:06 No.825690193
>5層のカーナどう倒そう古龍とか二つ名探し出してくるべきか じいちゃんのメモみながらダブルアクションして 真っ向勝負ライン無い時は回避技使うだけだぞ
49 21/07/21(水)02:22:36 No.825690264
>対戦でも重ね着有効にしてくだち…! 相手の防具スキルわかんなくなるから…
50 21/07/21(水)02:23:03 No.825690312
メモをメモしたのになんか戦闘中読めたのはちょっと驚いたな…
51 21/07/21(水)02:24:59 No.825690564
まあメモ拾わせるのに読めないのは片手落ちだしな…
52 21/07/21(水)02:26:24 No.825690764
カナちゃん攻撃力は即死級だけどビックリするほど脆いよね 氷纏いする前に死んでしまった
53 21/07/21(水)02:28:03 No.825690943
割と普通にいけるのか取り敢えず武器強化してから挑んでみることにする
54 21/07/21(水)02:30:20 No.825691207
>割と普通にいけるのか取り敢えず武器強化してから挑んでみることにする 6層7層のめんどくささと比べたら何ともないぜ!