キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/21(水)00:17:55 No.825660861
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/21(水)00:19:04 No.825661238
なんかデカくてうまいやつ
2 21/07/21(水)00:20:09 No.825661650
デカい 美味くは無い
3 21/07/21(水)00:20:12 No.825661678
わりとどこでもこんな値段で売ってる
4 21/07/21(水)00:20:23 No.825661750
特売品…ってコト!?
5 21/07/21(水)00:21:19 No.825662079
日清ならまあ不味くは無いはず
6 21/07/21(水)00:23:16 No.825662758
普通88円くらいじゃないっけ?
7 21/07/21(水)00:24:59 No.825663339
エースコックは?
8 21/07/21(水)00:28:04 No.825664391
味は普通だった 粉末ソースか…ってなった ちょっと高くても一平ちゃん選ぶかな
9 21/07/21(水)00:28:55 No.825664684
太りたくないけどマヨネーズ増やしたい 心がふたつある~
10 21/07/21(水)00:30:02 No.825665043
カップ麺のソース焼きそばにそんな味の違いがある気がしない
11 21/07/21(水)00:31:29 No.825665525
復活してイカ天になっちゃったけどやっぱあれソースが美味いんだよなぁ
12 21/07/21(水)00:31:38 No.825665575
>カップ麺のソース焼きそばにそんな味の違いがある気がしない 俺もカップ焼きそばやコカとペプシの違いが分からん
13 21/07/21(水)00:32:21 No.825665797
焼そばはソースも麺も結構違い分かりやすくない?
14 21/07/21(水)00:32:45 No.825665928
でかくてウマくなって暮したい
15 21/07/21(水)00:38:01 No.825667735
>粉末ソースか…ってなった 粉末ソースの方がだいたいウマいだろ!?
16 21/07/21(水)00:38:37 No.825667908
ペヤングUFO一平ちゃん辺りなら余裕で違いわかると思う 麺からして全然違う
17 21/07/21(水)00:38:52 No.825667968
違いはわかるけど言葉として説明するのは難しい 一言で表すとどれもカップ焼きそばの味
18 21/07/21(水)00:39:16 No.825668094
ラヴィットランキング一位商品
19 21/07/21(水)00:40:09 No.825668363
結構うまかった 塩の方は駄菓子のペペロンチーノ
20 21/07/21(水)00:40:39 No.825668541
セブンプレミアムの大盛ソース焼きそばとかは麺が俺の塩と同じ気がする 味は悪くないけど粉末ソースで混ぜにくいのが欠点
21 21/07/21(水)00:41:25 No.825668745
>ラヴィットランキング一位商品 信用度ゼロの言葉だな
22 21/07/21(水)00:41:45 No.825668859
混ぜにくいのは難点だけど液体よりさっぱりしてて好きなのよね粉末
23 21/07/21(水)00:42:11 No.825668995
これしばらく食い続けてごつ盛りに戻ったらしょっぺ!ってなった 結構違いがあるもんだな
24 21/07/21(水)00:44:50 No.825669740
粉末の方がジャンク感増し増しになっててカップ麺食ってるのを実感できる たまに溶けきってないソースの固まりといったらもう
25 21/07/21(水)00:46:22 No.825670196
>カップ麺のソース焼きそばにそんな味の違いがある気がしない むしろ同じにできる訳がねえだろ 全部同じソースでも使ってんのか
26 21/07/21(水)00:51:08 No.825671627
UFO 一平ちゃんはあまあじ ペヤングはちょっと酸っぱい ペヤングが好き
27 21/07/21(水)00:54:45 No.825672666
UFOがほんと不味くなっててビビッた 久しぶりに食って衝撃受けた
28 21/07/21(水)00:56:30 No.825673140
>UFOがほんと不味くなっててビビッた >久しぶりに食って衝撃受けた しばらく食べてないけどそんなにか… 焼きそばなんて不味くなる余地が無いように思えるのに
29 21/07/21(水)00:59:22 No.825673905
久しぶりっていうけど何年食ってないんだ? ここ5~6年くらいほぼ味変わってないぞ
30 21/07/21(水)01:00:32 No.825674205
最近やすいからごっつ盛りしか食ってない
31 21/07/21(水)01:03:26 No.825674911
最近のはツルツルのテカテカだから企業的には進化なのかもしれないけど おじさん的にはボソボソして啜ろうとしても唇に引っかかるくらいの懐かしい味が食べたい
32 21/07/21(水)01:06:11 No.825675605
進化してないカップ焼きそばなんて 探せばいくらでもあるから好みの探しな
33 21/07/21(水)01:09:51 No.825676470
UFOまずくなったって言えば通ぶれるから 所詮カップ焼きそばなのに
34 21/07/21(水)01:10:23 No.825676601
粉スープはムラができるからあんまり好きじゃない
35 21/07/21(水)01:12:05 No.825677001
いか天焼きそばはどうにもいか天がいただけない 最後いか天だけ残ってしまいただ辛いだけで食い終わってしまうから
36 21/07/21(水)01:12:15 No.825677035
日清だからと思って買うと痛い目あう奴!日清は200円超えのカップ麺は大体信用できるけど100円前後の安いカップ麺のデキは本当に酷い
37 21/07/21(水)01:14:42 No.825677597
多分ちいかわの対義語
38 21/07/21(水)01:14:45 No.825677604
焼きそばじゃないけどどん兵衛は昔のあの麺また食べたいなあって思う
39 21/07/21(水)01:15:23 No.825677746
デブの素
40 21/07/21(水)01:17:04 No.825678152
味覚が変わったという可能性も 舌が肥えたりとか脂っこいもの受け付けなくなったり
41 21/07/21(水)01:19:03 No.825678651
>焼きそばじゃないけどどん兵衛は昔のあの麺また食べたいなあって思う 2年くらい前までは日清御膳って名前で 100円ショップとかにあったんだがな
42 21/07/21(水)01:20:04 No.825678882
>混ぜにくいのは難点だけど液体よりさっぱりしてて好きなのよね粉末 湯切り下手くそマンなので液体ソースだとベシャベシャしがちなので粉末の方が好き あとデカウマの粉はスパイシーで好き
43 21/07/21(水)01:20:39 No.825679005
カタデカマラ
44 21/07/21(水)01:20:45 No.825679031
コスパ求めるならごつ盛り買う 安いうまい
45 21/07/21(水)01:23:48 No.825679632
まずくなったかどうかはともかく俺の中でUFOはかなり下
46 21/07/21(水)01:27:57 No.825680493
デカ…うま…