21/07/20(火)23:51:56 採点基... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/20(火)23:51:56 No.825651178
採点基準厳しい
1 21/07/20(火)23:56:53 No.825652933
ヌ キ ッ プ
2 21/07/20(火)23:58:33 No.825653610
教えるの何が間違ってるか教えて
3 21/07/21(水)00:00:06 No.825654309
勉強嫌いになるの待ったなし
4 21/07/21(水)00:00:44 No.825654591
入り口に黒板消しでも仕込んだのか
5 21/07/21(水)00:00:45 No.825654595
単に字が汚いだけやん
6 21/07/21(水)00:09:23 No.825657821
ペン習字の採点に向いているよ
7 21/07/21(水)00:11:49 No.825658679
偏見で言うとベテランの女教師の仕業
8 21/07/21(水)00:23:37 No.825662871
夕 オ ル
9 21/07/21(水)00:32:27 No.825665825
基礎を教えてる時期だから綺麗に書くよう指導するのは当然でしょ
10 21/07/21(水)00:34:40 No.825666640
小2でカタカナ? 漢字も教とか小2だったっけ?もう10年も前だから忘れちゃったや
11 21/07/21(水)00:35:24 No.825666902
俺これだと赤点になる自信あるよ
12 21/07/21(水)00:37:11 No.825667498
字が汚すぎると人に伝わらないから早い段階で矯正しておくべきではある インド人を右に
13 21/07/21(水)00:40:18 No.825668425
https://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/ref/jis_unification.html JISがこの程度は同じ文字と見なしていいって基準出してるから これで抗弁するべき
14 21/07/21(水)00:46:57 No.825670368
読めないのはさておき読めるのに点数差っ引くのはおかしいんじゃねえかな…
15 21/07/21(水)00:48:36 No.825670861
>JISがこの程度は同じ文字と見なしていいって基準出してるから こういうのあるんだ面白いね