虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >もう俺... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/20(火)23:34:59 No.825644166

    >もう俺しか覚えてないラノベ貼る

    1 21/07/20(火)23:39:10 No.825645862

    いやこれは相当

    2 21/07/20(火)23:39:26 No.825645975

    名作

    3 21/07/20(火)23:40:06 No.825646259

    続編でママになってたのいいよね…

    4 21/07/20(火)23:41:47 No.825647045

    >続編でママになってたのいいよね… いい… リリアーヌ・アイカシア・コラソン・ウィッティングトン・シュルツお嬢さんもいいね…

    5 21/07/20(火)23:42:03 No.825647161

    続編どころか3巻最後でもう産んでるじゃねーか

    6 21/07/20(火)23:42:34 No.825647353

    メグミカ・マクスウェルも素敵ですよ

    7 21/07/20(火)23:42:34 [sage] No.825647356

    >いやこれは相当 あまりスレ見かけないので 立ててみたがまだ覚えている「」がいて安心したよ…

    8 21/07/20(火)23:44:00 No.825647957

    一応はアニメ化まで果たしたラノベはお題にそぐわないだろ…

    9 21/07/20(火)23:46:34 No.825648973

    >立ててみたがまだ覚えている「」がいて安心したよ… 忘れられてないか心配するほどの作品でもないと思うぜ いやほんとに

    10 21/07/20(火)23:46:39 No.825648998

    >一応はアニメ化まで果たしたラノベはお題にそぐわないだろ… いやアニメ化はしてない! あの酷いアニメ化はしていない… していないんだ…

    11 21/07/20(火)23:47:08 No.825649178

    黒星はアニメ下手だな!!

    12 21/07/20(火)23:47:22 No.825649258

    遺書好き

    13 21/07/20(火)23:47:46 No.825649429

    劇場版アニメがものすごく合いそう

    14 21/07/20(火)23:47:57 No.825649509

    >黒星はアニメ下手だな!! キノはどっちもよかったしGGOだって

    15 21/07/20(火)23:48:03 No.825649555

    >黒星はアニメ下手だな!! テメーキノのアニメが悪いつったか!?

    16 21/07/20(火)23:48:03 No.825649557

    そういえばトラヴァスがヴィルだって娘に明かされる日は来るんだろうか メグセロまで読んだけどそういえばその後のやつ読んでないんだよな

    17 21/07/20(火)23:48:13 No.825649608

    >いやアニメ化はしてない! >あの酷いアニメ化はしていない… >していないんだ… …まあアニメ版はアレだ 原作の長所をご丁寧に潰してアニメ化したみたいな物だったしな…

    18 21/07/20(火)23:48:32 No.825649737

    >劇場版アニメがものすごく合いそう 時雨沢恵一先生のレス

    19 21/07/20(火)23:48:37 No.825649769

    >そういえばトラヴァスがヴィルだって娘に明かされる日は来るんだろうか トラヴァス少佐は死んだよ

    20 21/07/20(火)23:50:13 No.825650480

    アリソン以降は正直あんまりだったな トレイズ万能すぎ

    21 21/07/20(火)23:50:52 No.825650761

    >アリソン以降は正直あんまりだったな まあアリソン1巻で完成し過ぎている感じあるな…

    22 21/07/20(火)23:51:33 No.825651015

    ポッピンQは何かやってくれないんです?

    23 21/07/20(火)23:51:58 No.825651187

    >メグセロまで読んだけどそういえばその後のやつ読んでないんだよな そこまで読んだならあと一つの大陸の物語上下で終わりじゃん

    24 21/07/20(火)23:52:46 No.825651476

    アリソン一巻は一番読み返したラノベ

    25 21/07/20(火)23:53:10 No.825651632

    メグセロは恋愛パートは好き 謎解きは…うーん

    26 21/07/20(火)23:53:13 No.825651651

    じゃがいも大陸シリーズはどれも名作だろ リリアとトレイズが特に好きだった

    27 21/07/20(火)23:53:50 No.825651861

    アリソン1巻って2国家の真実を発見して少佐にその功績おしつける話だっけ

    28 21/07/20(火)23:55:15 No.825652368

    英雄さん

    29 21/07/20(火)23:56:02 No.825652645

    一巻の序盤も序盤のセリフをアリソン最終巻(3巻)の最後の最後に大きな伏線として使う手法に心底痺れたよ

    30 21/07/20(火)23:57:04 No.825653005

    一巻時点のアリソンに迫るのはちょっと犯罪気味だったなベネ…

    31 21/07/20(火)23:57:23 No.825653128

    アリソン3つと一つの大陸上下が特に名作だと勝手に思ってる

    32 21/07/20(火)23:57:35 No.825653215

    このレベルが覚えられてないわけねーだろ…

    33 21/07/20(火)23:58:39 No.825653656

    メグとセロン大好き あんな学校に通いたかった…

    34 21/07/20(火)23:58:50 No.825653735

    >アリソン3つと一つの大陸上下が特に名作だと勝手に思ってる 異論はない 強いて言えばメグセロのスワコ村連続殺人事件がその次に好き

    35 21/07/21(水)00:00:34 No.825654529

    時々スレ立ってる程度には好きな「」が多い印象だ

    36 21/07/21(水)00:00:41 No.825654563

    キノもだけど空気感が好きな小説

    37 21/07/21(水)00:01:19 No.825654834

    メグセロはリリトレまでと比べて基本平和だけど戦争の禍根がそこかしこから覗いてくる雰囲気が好き

    38 21/07/21(水)00:01:22 No.825654852

    メグ好き ロクシェ語が苦手だから舌足らずの丁寧語ロリっぽい感じになのに ベゼル語だと年相応のお姉さんになるの良い

    39 21/07/21(水)00:01:30 No.825654910

    メグがねーロクシェ語だとポヤポヤ娘さんなのに 母国語だとお姉さんなのがよくてね

    40 21/07/21(水)00:01:38 No.825654972

    射撃大会のエピソードを思い出そうとすると 町内鎖鎌大会6位って単語が邪魔するんだけど なんだっけこれ

    41 21/07/21(水)00:01:39 No.825654978

    ここに頻繁にスレが立つかどうかで忘れられたかどうかが決まるなら世の中のラノベの99.999%くらいは誰も覚えてないことになるがよろしいか

    42 21/07/21(水)00:01:40 No.825654982

    冒険物としては特に素晴らしいと思っている

    43 21/07/21(水)00:01:51 No.825655054

    映画化はアリだな ちょうど20周年くらいだし企画の人頑張ってこぎつけて欲しい

    44 21/07/21(水)00:02:25 No.825655278

    >射撃大会のエピソードを思い出そうとすると >町内鎖鎌大会6位って単語が邪魔するんだけど >なんだっけこれ カアシの射撃大会で6位だったはず

    45 21/07/21(水)00:02:45 No.825655408

    >町内鎖鎌大会6位って単語が邪魔するんだけど カグラのお兄様

    46 21/07/21(水)00:02:46 No.825655413

    >映画化はアリだな >ちょうど20周年くらいだし企画の人頑張ってこぎつけて欲し えっ もう20年位前なの…

    47 21/07/21(水)00:03:20 No.825655615

    >町内鎖鎌大会6位って単語が邪魔するんだけど >なんだっけこれ そっちは閃乱カグラだ

    48 21/07/21(水)00:03:27 No.825655665

    ドラマCD版の桑島法子版のアリソン女史の声が非常に好き…

    49 21/07/21(水)00:04:20 No.825655989

    このスレより前に首を絞められているでもスレ立ってたけどあっちはなんか合わなかったんだよなぁ レイってどう?

    50 21/07/21(水)00:04:30 No.825656064

    キノさんは無理だけどアリソンなら襲え

    51 21/07/21(水)00:04:34 No.825656089

    >カグラのお兄様 すげえスッキリしたありがとう

    52 21/07/21(水)00:05:26 No.825656439

    アリソンは死ぬとき棺に入れてもらいたい作品 リリアはいいや…

    53 21/07/21(水)00:06:46 No.825656888

    >キノさんは無理だけどアリソンなら襲え 飛行機に乗ってなければ戦闘力はそこまででもない 射撃下手くそだし 代わりに魔法使いとか英雄とかスーベーイルの暗殺部隊に狙われることになる

    54 21/07/21(水)00:09:50 No.825657986

    >キノさんは無理だけどアリソンなら襲え しっ死んでる…

    55 21/07/21(水)00:11:56 No.825658719

    >カアシの射撃大会で6位だったはず アニメだと準優勝に変えられてたな まあ凄さがわかりやすくはなるけど…

    56 21/07/21(水)00:12:57 No.825659106

    6位でも十分褒めたたえられるに値するっていう大会の大規模さの表れで好きな描写なんだけどな

    57 21/07/21(水)00:13:35 No.825659346

    >6位でも十分褒めたたえられるに値するっていう大会の大規模さの表れで好きな描写なんだけどな 念

    58 21/07/21(水)00:14:05 No.825659543

    アニメはかなりアレなので

    59 21/07/21(水)00:14:08 No.825659564

    アリソンの遺跡ってどんな発見なんだっけ?

    60 21/07/21(水)00:14:49 No.825659783

    そもそも時雨沢作品を忘れろっていうのは無理だ

    61 21/07/21(水)00:15:16 No.825659918

    >一応はアニメ化まで果たしたラノベはお題にそぐわないだろ… 覚えてないってことは一度は認知されてなかきゃだめだからアニメ化作品じゃないとむしろ厳しい

    62 21/07/21(水)00:15:17 No.825659930

    書き込みをした人によって削除されました

    63 21/07/21(水)00:15:25 No.825659981

    また読み返したくなってしまった電子版買おうかな

    64 21/07/21(水)00:15:41 No.825660099

    >アリソンの遺跡ってどんな発見なんだっけ? それぞれの国が人類発祥の起源としている壁画と同じものなんだけど それぞれの国のシンボルとされるものがもともと一つだったのが二つに分かれたものだったことを示す

    65 21/07/21(水)00:16:59 No.825660568

    >アリソン1巻って2国家の真実を発見して少佐にその功績おしつける話だっけ アニメでそのあたりまでは見たな

    66 21/07/21(水)00:17:00 No.825660573

    >アリソンの遺跡ってどんな発見なんだっけ? ロクシェとスー・ベー・イルの先祖が両者元々は仲良しだった という遺跡だったかな? 眠くてうろ覚え気味で失礼するが

    67 21/07/21(水)00:17:12 No.825660632

    >トラヴァス少佐は死んだよ 死んだ報告が来たときのリリアいいよね…

    68 21/07/21(水)00:17:26 No.825660719

    メグセロも好きなんだけどセロンはどうしてもメグに襲われて為す術もなく犯されるのが似合う…

    69 21/07/21(水)00:19:25 No.825661349

    今度はまるのままで

    70 21/07/21(水)00:19:29 No.825661379

    メグが年度の違いで一歳年上なのがとても良い

    71 21/07/21(水)00:20:11 No.825661666

    ぐーで殴ります

    72 21/07/21(水)00:20:11 No.825661670

    >>カアシの射撃大会で6位だったはず >アニメだと準優勝に変えられてたな >まあ凄さがわかりやすくはなるけど… なんでそんなつまんない改変ばっかやったんだろね

    73 21/07/21(水)00:20:15 No.825661699

    アリソンの次のやつまで手出さなかったなぁ

    74 21/07/21(水)00:20:33 No.825661811

    > >トラヴァス少佐は死んだよ >死んだ報告が来たときのリリアいいよね… シングルマザーで苦労をかけてる母さんには再婚して幸せになってほしいのに…なんで… なんかお母さんがやらかして仕事クビになった…昔死んだ父さんと結婚するとか言い出した…

    75 21/07/21(水)00:21:01 No.825661986

    >ぐーで殴ります その言い方物凄くいいよね…

    76 21/07/21(水)00:21:17 [アリソン] No.825662067

    理不尽だわ

    77 21/07/21(水)00:21:27 No.825662117

    おばあちゃん誰あの妖精怖い…みたいな過去のやつ好き

    78 21/07/21(水)00:22:48 No.825662585

    一つの大陸の物語はきっちり細かい描写まで回収しきってるのがすげぇよ

    79 21/07/21(水)00:23:07 No.825662707

    やっぱヴィルとアリソンの関係性がどうにも好きなんだよな ちょっと違うけど空の軌跡のヨシュアエステルみたいに 太陽のヒロインと月のヒーローがたまらない

    80 21/07/21(水)00:23:09 No.825662714

    戦争の真っ最中に見つけた爺さんは不幸だったな

    81 21/07/21(水)00:24:13 No.825663081

    >戦争の真っ最中に見つけた爺さんは不幸だったな ワルター・マクミラン中佐… でガス作戦後は部下皆射殺したんだよね…

    82 21/07/21(水)00:24:18 No.825663103

    アニメはアリソンパパの声がとても良かった それ以外は知らん

    83 21/07/21(水)00:24:31 No.825663169

    アリソン一巻の壁画のシーンでヴィルが撃った後の「目の前にあったベネディクトの頭が、横を向いていた」には痺れた

    84 21/07/21(水)00:24:53 No.825663298

    戦争で頭おかしくなったやつらには見せられないからな…

    85 21/07/21(水)00:25:39 No.825663602

    アリソンもう一回読み直そうと思ったが ページの糊が劣化で剥がれてて放置していたままだった… 電子書籍版買おう…

    86 21/07/21(水)00:25:57 No.825663693

    実際部下が壁画破壊しましょう!してるからな…

    87 21/07/21(水)00:26:27 No.825663890

    時雨沢せんせーって書いた作品ほぼちゃんとヒットさせてるのって実は凄いのでは?

    88 21/07/21(水)00:26:28 No.825663897

    >戦争の真っ最中に見つけた爺さんは不幸だったな 見つけてこの価値を理解して見つけたことを呪って呪って 隠棲してでも価値を理解する誰かに伝えようとしてホラ吹きジイさんになってたのは辛い…

    89 21/07/21(水)00:27:07 No.825664115

    >時雨沢せんせーって書いた作品ほぼちゃんとヒットさせてるのって実は凄いのでは? アリソンも実は長編初挑戦だというのが実に凄いところだ

    90 21/07/21(水)00:27:42 No.825664293

    キノだって長へn…うーn…

    91 21/07/21(水)00:28:15 No.825664463

    じゃあ首絞めの続き出してくだち!

    92 21/07/21(水)00:28:20 No.825664489

    一巻の完成度がとんでもない 中学生くらいの頃に読みたかった

    93 21/07/21(水)00:28:35 No.825664580

    アリソンはとりあえず書いてウケたら続きって感じでしょ バックトゥーザフューチャーと同じタイプ

    94 21/07/21(水)00:28:50 No.825664659

    他の人の作品のスピンオフ小説が超長編でまだ続いてる割と珍しい現状

    95 21/07/21(水)00:29:09 No.825664769

    >他の人の作品のスピンオフ小説が超長編でまだ続いてる割と珍しい現状 アニメ二期やんないかな

    96 21/07/21(水)00:29:38 No.825664936

    >キノだって長へn…うーn… 学園キノとか…

    97 21/07/21(水)00:30:10 No.825665079

    学園キノは一巻はパロが多くて好きだよ

    98 21/07/21(水)00:30:20 No.825665133

    >じゃあ首絞めの続き出してくだち! よりによって時雨沢作品では珍しいクリフハンガーで続き出てないの本当に酷い

    99 21/07/21(水)00:30:22 No.825665140

    少なくともピトさんの中身バレまではやってほしいなアニメ

    100 21/07/21(水)00:30:27 No.825665164

    >キノだって長へn…うーn… 歌姫のいる国

    101 21/07/21(水)00:30:34 No.825665212

    >中学生くらいの頃に読みたかった 俺は中学生の頃に読んだ その後空自へ行ったが落ちた

    102 21/07/21(水)00:31:08 No.825665394

    >少なくともピトさんの中身バレまではやってほしいなアニメ ピトさんの中身と会って終わらなかったっけ?

    103 21/07/21(水)00:32:58 No.825666025

    列車のやつの後書きで展開予想されまくったから今から中身変えようかと思ったとかあったのが印象深い

    104 21/07/21(水)00:33:01 No.825666052

    >キノだって長へn…うーn… そういえばキノの旅はSFだそうな

    105 21/07/21(水)00:33:07 No.825666086

    アリソンとヴィルから始まった物語がアリソンとヴィルで締まるの最高だと思う

    106 21/07/21(水)00:33:19 No.825666160

    >アリソンとヴィルから始まった物語がアリソンとヴィルで締まるの最高だと思う 分かる…!