21/07/20(火)23:32:02 >俺以外... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/20(火)23:32:02 No.825643003
>俺以外も続きを待ってるのに出ないラノベ貼る
1 21/07/20(火)23:33:10 No.825643417
1935多すぎてどこまで買ってたか忘れる!
2 21/07/20(火)23:33:28 No.825643518
Eまだかな…
3 21/07/20(火)23:34:37 No.825644006
fakeの方書いてるから…って言おうとしてもそっちも続き出てねぇ!
4 21/07/20(火)23:35:15 No.825644266
体調に気を付けて書いてほしい いつまでも待つから
5 21/07/20(火)23:36:11 No.825644625
原作やってる漫画の方は問題なく出てるの?
6 21/07/20(火)23:38:21 No.825645510
1935で1900年代は終わりなんだよね?
7 21/07/20(火)23:39:20 No.825645936
アニメで1934と1710が見たかった
8 21/07/20(火)23:39:39 No.825646060
>体調に気を付けて書いてほしい >いつまでも待つから クローン病か膠原病だっけ?
9 21/07/20(火)23:40:55 No.825646661
1705と1710はアニメで見てみたいね… 御令嬢一発着床交尾は流石に映せないか
10 21/07/20(火)23:41:17 No.825646826
わりとこの人のスタンスだとガチで病気進行してもTwitterで公言とかしなさそうだなぁと感じる
11 21/07/20(火)23:42:45 No.825647453
もし配信サイト全盛期の今BACCANOやってたら海外人気で二期三期と作れてただろうなって 向こうだとマニアの中で知る人ぞ知る名作みたいな扱いになってる
12 21/07/20(火)23:43:49 No.825647886
病気だからって言うけどfateの方は出してんじゃねえか
13 21/07/20(火)23:45:52 No.825648694
>もし配信サイト全盛期の今BACCANOやってたら海外人気で二期三期と作れてただろうなって >向こうだとマニアの中で知る人ぞ知る名作みたいな扱いになってる オープニングはマジで神曲だからな… f17378.webm
14 21/07/20(火)23:48:53 No.825649867
銃は心の中にあるの戯言っぷりが本当に好きで泣く
15 21/07/20(火)23:49:48 No.825650303
一応ちゃんと終わらせるタイプの作家ではあるから待ってるよ…
16 21/07/20(火)23:51:49 No.825651118
ノリノリな曲にあわせてガイリッチーみたいな演出で流れるゴキゲンなOP
17 21/07/20(火)23:52:25 No.825651345
療養に専念して遅れてるのならともかくなんか知らんスピンオフやら漫画原作はやるけどデビュー作の続き四年延期してますって言われても
18 21/07/20(火)23:53:58 No.825651908
デュラララ!!ばっか持ち上げられて当時は悲しかった
19 21/07/20(火)23:55:34 No.825652478
思えばコイツのせいでオタクになった気がする
20 21/07/20(火)23:55:38 No.825652506
ヴぁんぷの続きを待ってる読者だっていることはいるんですよ
21 21/07/20(火)23:56:33 No.825652827
>ノリノリな曲にあわせてガイリッチーみたいな演出で流れるゴキゲンなOP 最高だよね…
22 21/07/20(火)23:56:36 No.825652845
>ヴぁんぷの続きを待ってる読者だっていることはいるんですよ もう読んだの大分前だから続いたかどうかすら覚えてないな… アニメ化とかできないタイプの作品だから今の時代だと厳しそう
23 21/07/20(火)23:56:50 No.825652920
>ヴぁんぷの続きを待ってる読者だっていることはいるんですよ 念レス成功!
24 21/07/20(火)23:57:23 No.825653133
今になってラッドの友人Aがメインキャラになるの!?って驚いた覚えがある
25 21/07/20(火)23:58:18 No.825653498
越佐大橋は完結したで良いんです?
26 21/07/20(火)23:58:48 No.825653717
マイベスト藤原啓治が出てたアニメ
27 21/07/20(火)23:58:54 No.825653758
1931でグースに殺されかけて生き延びて最後に意趣返ししたネイダーだってメインキャラになるんだ
28 21/07/20(火)23:59:36 No.825654073
柏木クロスの真っ赤な死が一番好き
29 21/07/21(水)00:00:30 No.825654484
アニメはこの曲のパワーが凄かったなと思う https://www.youtube.com/watch?v=SI76wS6tlKs
30 21/07/21(水)00:01:30 No.825654908
群像劇が上手いんだけどサブキャラにも次々役割与えていくからFateなのに全然マスターもサーバントも退場しないなってなった
31 21/07/21(水)00:02:53 No.825655448
DSのゲーム全然売れなかったらしいけどめちゃめちゃ名作だったな 列車編を街みたいなザッピング形式のノベルにしててBADエンドだと 人質の令嬢の指が一本ずつ切り落とされたりみたいなめちゃくちゃエグいエンドもあるやつ
32 21/07/21(水)00:04:17 No.825655971
>群像劇が上手いんだけどサブキャラにも次々役割与えていくからFateなのに全然マスターもサーバントも退場しないなってなった キャラ退場させたくねぇ…!ってしながら新しいキャラどんどん出すし 過去作品や派生作品の設定も拾いてぇ…!ってするからマジで話が進まない! 鰤とかはそこら辺がカチッとハマりすぎてて凄く良かったけども!
33 21/07/21(水)00:05:28 No.825656457
寝るぅ
34 21/07/21(水)00:06:18 No.825656737
作中で死んだネームドってモニカくらい?
35 21/07/21(水)00:07:15 No.825657056
セラードとか2002の敵ボスとか
36 21/07/21(水)00:12:06 No.825658778
アニメはワンクールですげえ綺麗にまとまってた記憶がある
37 21/07/21(水)00:12:29 No.825658932
グレット
38 21/07/21(水)00:16:12 No.825660300
世界の中心針山さんも好き
39 21/07/21(水)00:16:13 No.825660305
アニメ好きだけど1932だけは残念
40 21/07/21(水)00:18:26 No.825661038
>アニメ好きだけど1932だけは残念 原作読んだら大分違っててビックリしたな 綺麗に収めるために主要キャラ自体がカットされてるのね
41 21/07/21(水)00:26:40 No.825663964
>>アニメ好きだけど1932だけは残念 >原作読んだら大分違っててビックリしたな >綺麗に収めるために主要キャラ自体がカットされてるのね あとヤク中がメインなのが