虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/20(火)23:28:04 戦車作... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/20(火)23:28:04 No.825641427

戦車作る仕事に就きたいんだけどそういう求人ってあるんだろうか

1 21/07/20(火)23:28:33 No.825641622

あります

2 21/07/20(火)23:28:40 No.825641669

MITSUBISHI

3 21/07/20(火)23:29:11 No.825641861

作るといっても設計なのか製造なのか資金供給なのか

4 21/07/20(火)23:29:15 No.825641892

戦車の部品作る仕事ならそこそこ求人はありそう

5 21/07/20(火)23:29:24 No.825641949

僕も核兵器作る仕事につきたいぞ僕

6 21/07/20(火)23:30:47 No.825642516

政治思想的にそういうの大丈夫だよね!?って面接でめっちゃ念押しされるやつ

7 21/07/20(火)23:30:47 No.825642517

そんな生業にするほど生産してないだろ

8 21/07/20(火)23:30:57 No.825642574

アメリカの武器会社に就職した知り合いは年収9000万ドルらしいぞ俺

9 21/07/20(火)23:31:21 No.825642723

tesla本社ならそういう求人ありそうだぞ俺 あとはドローン大手もありそうだぞ俺

10 21/07/20(火)23:32:14 No.825643078

日本以外なら結構盛んじゃないか

11 21/07/20(火)23:32:39 No.825643237

>アメリカの武器会社に就職した知り合いは年収9000万ドルらしいぞ俺 ほぼ年収100億円か…

12 21/07/20(火)23:32:41 No.825643246

テスラとかどんだけハイスペックなら入れるんだろうな

13 21/07/20(火)23:32:47 No.825643290

>年収9000万ドルらしいぞ俺 なそ にん

14 21/07/20(火)23:32:59 No.825643358

ソフトウェア開発のほうが近道かもしれんぞ

15 21/07/20(火)23:33:35 No.825643568

ごめん900万ドルだった

16 21/07/20(火)23:33:44 No.825643634

米政府の息がかかってて政治的にも重要な企業は清掃員でも結構な額貰ってるみたいね

17 21/07/20(火)23:33:56 No.825643725

>ごめん900万ドルだった 年収10億か…

18 21/07/20(火)23:34:14 No.825643846

パーツじゃなくて戦車たらしめる部分に関わりたいなら近しい車両作る経験積むのがいいような気がするけどどうなんだろうね

19 21/07/20(火)23:34:20 No.825643882

戦車は1000社という言葉があるくらいなんらかの戦車に関わる仕事は多いと思う だけど最終製品としての戦車に接したいならやっぱり自衛隊が確実じゃないかな

20 21/07/20(火)23:34:25 No.825643919

>ごめん900万ドルだった 90万ドル 寝るね

21 21/07/20(火)23:34:25 No.825643921

まあ堂々謳ってないだろうな… 普通の工場っぽいのにやけに思想信条を聞かれるとか要求水準高いとかあるんだろうか

22 21/07/20(火)23:34:29 No.825643953

>戦車作る仕事に就きたいんだけどそういう求人ってあるんだろうか 中途だと厳しいかもわからん

23 21/07/20(火)23:34:44 No.825644053

どんどん下がってるやないか

24 21/07/20(火)23:34:54 No.825644129

防衛装備庁とかに入ろう

25 21/07/20(火)23:35:49 No.825644491

いやでも90万ドルでもすごくないか!?

26 21/07/20(火)23:36:44 No.825644847

イメージで就職して入って即飽きるパターン

27 21/07/20(火)23:36:52 No.825644898

>まあ堂々謳ってないだろうな… >普通の工場っぽいのにやけに思想信条を聞かれるとか要求水準高いとかあるんだろうか 開発系だと色々情報が入ってしまうので予め確認しないと

28 21/07/20(火)23:37:16 No.825645097

>イメージで就職して入って即飽きるパターン 作る作業なんてその辺のライン工場とさほど変わらんからな

29 21/07/20(火)23:37:21 No.825645137

戦車の中でもでも花形なんじゃないかという部分を設計した人と話したことあるけど全然そんな感じしない人だった

30 21/07/20(火)23:37:41 No.825645265

ミサイル作る仕事に関わってるけどこんなによくできた機械を一発でぶっ壊すなんて… ってモチベが上がらない

31 21/07/20(火)23:37:42 No.825645273

部品だけならマジで沢山あるぞ

32 21/07/20(火)23:38:37 No.825645619

自作したほうが確実じゃない?

33 21/07/20(火)23:45:05 No.825648355

>いやでも90万ドルでもすごくないか!? 勤め人で一億だからな もっとマシな嘘つけ

34 21/07/20(火)23:48:40 No.825649796

としあきが戦闘機1機ダメにしたらしいな

35 21/07/20(火)23:53:49 No.825651853

戦車工場って普通に実在するんだよな 戦闘機工場も 軍艦はなんか造船所で作ってんのチラっと見えてたりするからあんま驚かんが

36 21/07/20(火)23:54:55 No.825652242

ダイキンとか転職しようぜ ダメでもクーラー作れる

37 21/07/20(火)23:55:14 No.825652357

>としあきが戦闘機1機ダメにしたらしいな 給料から天引きされる

38 21/07/20(火)23:56:38 No.825652860

もしかしたら知らず知らずのうちに戦車の電装品を作ってるかもしれない

39 21/07/20(火)23:57:21 No.825653115

>もしかしたら知らず知らずのうちに戦車の電装品を作ってるかもしれない まあエンジンとかは割とそのへんにあるのと一緒だとは思う

40 21/07/20(火)23:59:39 No.825654099

これからはドローンだぞボク

41 21/07/21(水)00:05:57 No.825656627

>まあエンジンとかは割とそのへんにあるのと一緒だとは思う あんなくそでけぇエンジンがその辺にあるわけぇだろ!!

42 21/07/21(水)00:08:23 No.825657435

戦車なんてやめとけ 男がやるならガンスミス目指せ!

43 21/07/21(水)00:09:36 No.825657908

請負で解析やってる会社がいいよ 防衛関係の仕事がまれによくあるよ

44 21/07/21(水)00:10:37 No.825658259

昔から軍事大好きだった友人が技本行ってる

45 21/07/21(水)00:11:54 No.825658700

新型戦車の設計の部署とかどんな人が働いているんだろうな

46 21/07/21(水)00:12:33 No.825658963

機密相当うるさいから程々にな…

47 21/07/21(水)00:14:13 No.825659592

友達が船のランプ作ってるな かがの進水式に呼ばれて行ってた

48 21/07/21(水)00:15:46 No.825660133

お金を作る仕事をしたい

49 21/07/21(水)00:21:34 No.825662149

スーパーエリートしかいないだろうし もし入れたとしても居場所はないよ

↑Top