虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/20(火)23:20:26 今回の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/20(火)23:20:26 No.825638217

今回のオリジナルラスボスどんだけ強い設定になるんだろうか…

1 21/07/20(火)23:22:55 No.825639198

神以上にインフレしたことあったっけ

2 21/07/20(火)23:23:28 No.825639436

水木一郎はもうやったから神谷明にやってもらおう

3 21/07/20(火)23:23:58 ID:hqnyPRaA hqnyPRaA No.825639673

スレッドを立てた人によって削除されました Ζと逆シャアはもう二度と出さなくていいよ

4 21/07/20(火)23:24:14 ID:hqnyPRaA hqnyPRaA No.825639799

スレッドを立てた人によって削除されました >Ζと逆シャアはもう二度と出さなくていいよ それなw

5 21/07/20(火)23:25:07 No.825640175

参戦した中でどの作品が一番規模デカいんだ

6 21/07/20(火)23:25:10 No.825640196

>神以上にインフレしたことあったっけ 出てきただけで宇宙なくなるのが多分最上

7 21/07/20(火)23:28:12 No.825641477

主人公達がヒュッケバイン乗ってる割にライバルの中村が大分宇宙人っぽいビジュアルしてスーパーな感じの機体で来るからどんな絡みになるか楽しみ

8 21/07/20(火)23:28:48 No.825641718

高次元からの不死の侵略者とか宇宙を終らせるという摂理そのものとかいるけど どうなるのか読めない

9 21/07/20(火)23:29:48 No.825642108

豪ちゃんが何かやってくれるのかな

10 21/07/20(火)23:31:18 ID:hqnyPRaA hqnyPRaA No.825642712

スレッドを立てた人によって削除されました 勇者とか誰も望んでないだろ

11 21/07/20(火)23:31:48 No.825642914

>豪ちゃんが何かやってくれるのかな 基本的に寺田が前もって念押ししてくるときって裏は一切無いから本当に題字書いてもらっただけじゃないかな

12 21/07/20(火)23:32:46 No.825643283

しゃべるうんこだ!

13 21/07/20(火)23:33:44 No.825643636

グルンガスト参拾式…お前で戦いたかった…

14 21/07/20(火)23:34:16 No.825643856

30周年ってことで気になってるんだけど Fぐらいの歯ごたえで遊べるんかね最近のって

15 21/07/20(火)23:35:18 No.825644284

敵だけじゃなく一応味方側ということになりそうなハイジャス星人もハイパーエージェントも謎の存在だしな

16 21/07/20(火)23:35:43 No.825644447

>水木一郎はもうやったから神谷明にやってもらおう 名前的にも神役で行けそうだしな

17 21/07/20(火)23:36:29 No.825644751

>30周年ってことで気になってるんだけど >Fぐらいの歯ごたえで遊べるんかね最近のって 難易度最高まで上げてもウィンキー時代の難易度にはならないよ

18 21/07/20(火)23:36:43 No.825644843

>30周年ってことで気になってるんだけど >Fぐらいの歯ごたえで遊べるんかね最近のって 1番上の難易度にすればF完より難しいよ

19 21/07/20(火)23:37:16 No.825645098

ヴァルシオン30とかでもいいぜ俺は

20 21/07/20(火)23:38:20 No.825645503

今回はそんなに銀河を縦横無尽に行き来するようなラインナップじゃないし設定自体はそんなにデカくはならないんじゃないかな

21 21/07/20(火)23:38:28 No.825645558

またお前に会えるのか…知らない魔神ランティス…

22 21/07/20(火)23:38:57 No.825645761

ウィンキー時代定番のミデア護衛や海ステージや二軍だけ出撃ステージとか無いからどうしたってあの時代特有の難易度は味わえないよ

23 21/07/20(火)23:39:33 No.825646027

そもそもFみたいな難易度とかじゃなくてバランスが崩壊してるのを歯ごたえっていうのもな…

24 21/07/20(火)23:39:45 No.825646101

永井豪デザインと予想してる なんなら声も永井豪かもしれない

25 21/07/20(火)23:39:51 No.825646143

グリッドマンのCWとかどういう扱いになるんだろ

26 21/07/20(火)23:40:06 No.825646262

難易度っていうかいい加減だっただけで別に楽しくはねーよ

27 21/07/20(火)23:40:26 No.825646395

Tのエキスパンションみたいなのあるかな

28 21/07/20(火)23:40:31 No.825646443

オブラートに包んでいたのに…!

29 21/07/20(火)23:40:37 No.825646487

そもそも難易度なんて求められてないしな…

30 21/07/20(火)23:40:43 No.825646545

いくら設定がインフレしようがゲーム内では味方全員からなじられボコられるサンドバッグよ

31 21/07/20(火)23:41:07 No.825646743

新しいグルンガストは出ないけど宮武さんデザインのオリジナルメカが出るとは明言されたから 超機人の新型が出る可能性が高まって来たぜ

32 21/07/20(火)23:41:27 No.825646909

魔装機神Ⅲの難易度はそんな感じだったぞ

33 21/07/20(火)23:42:09 No.825647203

ガンダムとゲッターとマジンガーが居るんだから ラスボスはメカギルギルガン30だよ

34 21/07/20(火)23:42:38 No.825647389

>新しいグルンガストは出ないけど宮武さんデザインのオリジナルメカが出るとは明言されたから >超機人の新型が出る可能性が高まって来たぜ 黄龍でもでるのかな

35 21/07/20(火)23:42:43 No.825647435

今回オリ敵どんな設定になるかな中村だけだとまだなんもわからん

36 21/07/20(火)23:42:46 No.825647458

近年のスパロボは自分で縛り化して難易度上げるタイプだよね

37 21/07/20(火)23:42:47 No.825647470

正直高難易度でやるより好きなロボ使って無双できる方がいいし

38 21/07/20(火)23:43:12 No.825647637

>いくら設定がインフレしようがゲーム内では味方全員からなじられボコられるサンドバッグよ ゲームバランスでサンドバッグになるのはしょうがないけど マウントとってなじる部分はみてて不快だからなんとかして欲しい

39 21/07/20(火)23:43:18 No.825647686

>魔装機神Ⅲの難易度はそんな感じだったぞ ニムバス強すぎる…

40 21/07/20(火)23:43:23 No.825647720

神とか上位存在はあんま好きじゃないけど味方が強すぎるから仕方ないか…

41 21/07/20(火)23:43:58 No.825647942

赤羽根ボイスの新キャラもでるんだっけか オリジナル敵結構多そうだね

42 21/07/20(火)23:44:10 No.825648026

今ウィンキーのバランスで出されたらストレスしかないよ

43 21/07/20(火)23:45:04 No.825648347

>ラスボスはメカギルギルガン30だよ 前座で出てきそうって思ってる

44 21/07/20(火)23:45:08 No.825648374

栄光の落日だけは絶対に許さないよ…

45 21/07/20(火)23:45:21 No.825648472

ヴァルシオーネ30…来い!

46 21/07/20(火)23:45:31 No.825648532

神と言っても世界法則に縛られたちょっと格が高いくらいの奴が多くないか 完璧親父はともかく

47 21/07/20(火)23:45:33 No.825648545

Fは歯応えハードすぎる… ネモとがジム駆り出すスパロボとかあれくらいだよ

48 21/07/20(火)23:45:53 No.825648709

>>魔装機神Ⅲの難易度はそんな感じだったぞ >ニムバス強すぎる… なんでいつだけあんなクソ強かったの…

49 21/07/20(火)23:46:03 No.825648763

某手ごわいシミュレーションだってユルユルになる時代なら仕方ないだろう とりあえず俺はおっちゃんを最後まで使うことにするよ

50 21/07/20(火)23:46:04 No.825648773

>ウィンキーのバランスで出されたらストレスしかないよ こっちが何度も行動してくるんだから敵も昔みたいにもっと二回行動してきて良いよって思ったりする

51 21/07/20(火)23:46:10 No.825648818

ウィンキーのバランスって言ってもすぐこっちが撃墜される代わりに敵もすぐ死ぬとこは今よりストレスフリーだった

52 21/07/20(火)23:46:19 No.825648871

>Fは歯応えハードすぎる… >ネモとがジム駆り出すスパロボとかあれくらいだよ 最初の方くらいじゃん!

53 21/07/20(火)23:46:40 No.825649005

>ウィンキーのバランスって言ってもすぐこっちが撃墜される代わりに敵もすぐ死ぬとこは今よりストレスフリーだった そうかな…

54 21/07/20(火)23:46:48 No.825649048

>神と言っても世界法則に縛られたちょっと格が高いくらいの奴が多くないか >完璧親父はともかく 平行世界全部ぶち壊すコキムラが最上級だな

55 21/07/20(火)23:47:00 No.825649127

Impactみたいに規定ターン内クリアで集中力付けられたりとかしないかな あれ攻略モチベ上がってすごい好きだったんだ

56 21/07/20(火)23:47:25 No.825649286

面の印象とかは昔のほうがあったなあ

57 21/07/20(火)23:47:33 No.825649348

>そうかな… もうずっとラスボス硬いだけだからな…

58 21/07/20(火)23:47:33 No.825649355

スーファミの第三次の初期戦力って最近のと比べると絶望しかないよね

59 21/07/20(火)23:47:45 No.825649425

>神とか上位存在はあんま好きじゃないけど味方が強すぎるから仕方ないか… 今回敵は強いけどそこまで味方は強くないと思う ゼオライマーもラーゼフォンも居ねぇし次元破壊とか出来るやついないし 星壊せるレベルもゴルディオンクラッシャーぐらいだろ

60 21/07/20(火)23:47:50 No.825649456

>Impactみたいに規定ターン内クリアで集中力付けられたりとかしないかな >あれ攻略モチベ上がってすごい好きだったんだ 今回はインパクトみたいなシナリオ選択方式だしあるかとね

61 21/07/20(火)23:47:58 No.825649514

激辛好きとかかっこつけて自称してたけど いざ世間一般の激辛を食べてみて痛いだけだコレってなって 辛さも程々がいいよね!ってなったけど似たようなものだよね

62 21/07/20(火)23:48:14 No.825649615

Xのあれがアンスパより強いとは思えなかった

63 21/07/20(火)23:48:23 No.825649671

>こっちが何度も行動してくるんだから敵も昔みたいにもっと二回行動してきて良いよって思ったりする 分かりました光に3回攻撃しますね ハードモードなので覚醒も付けましょう

64 21/07/20(火)23:48:23 No.825649672

やったことない人ほどまとめサイトとかの伝聞で大袈裟に言うからな… 実際は難易度とかじゃなくて特定の強機体使うこと前提のバランス崩壊してただけだからな

65 21/07/20(火)23:48:31 No.825649724

>魔装機神Ⅲの難易度はそんな感じだったぞ というか昔みたいなバランスは魔装機神シリーズでやり切ったから別に飢餓感ないよね…

66 21/07/20(火)23:48:37 No.825649777

SRPGとしては前のが楽しかったと思う 今は地形とか敵の配置とか適当すぎてマジで戦略性なくなってる

67 21/07/20(火)23:48:41 No.825649800

設定で言ったらジョッシュパパで 実績で言ったらコキムラ氏 ってイメージだなぁ

68 21/07/20(火)23:49:04 No.825649965

>Impactみたいに規定ターン内クリアで集中力付けられたりとかしないかな >あれ攻略モチベ上がってすごい好きだったんだ 今のスパロボだとめちゃくちゃ簡単そう

69 21/07/20(火)23:49:06 No.825649983

>分かりました光に3回攻撃しますね >ハードモードなので覚醒も付けましょう ほい先見

70 21/07/20(火)23:49:12 No.825650027

>今は地形とか敵の配置とか適当すぎてマジで戦略性なくなってる 改造縛ればそこら辺考えないと辛くなってくるぞ

71 21/07/20(火)23:49:28 No.825650146

>栄光の落日だけは絶対に許さないよ… 山の地形補正がヤバい事に気付けばわりとイケる

72 21/07/20(火)23:49:32 No.825650172

設定的な最弱軍はナイツマのところってファンの人が言ってたけど ギアスのジルクスタンとかより弱いの?

73 21/07/20(火)23:49:41 No.825650256

難易度的にはα外伝くらいが好き

74 21/07/20(火)23:50:11 No.825650469

SFC時代とまでは行かなくてもせっかくおっちゃんいるし 序盤は弱々ロンドベルでやりたい

75 21/07/20(火)23:50:16 No.825650507

アカネ君がメカギルギルガン30を作ってくれるって俺信じてる

76 21/07/20(火)23:50:25 No.825650560

>改造縛ればそこら辺考えないと辛くなってくるぞ 縛れば難しいってまた別の話にならない?

77 21/07/20(火)23:50:27 No.825650574

>ほい先見 精神自軍フェイズのみだったらクソボスの烙印を押されてたろうなあって

78 21/07/20(火)23:50:33 No.825650620

>難易度的にはα外伝くらいが好き 俺はインパクトも好き

79 21/07/20(火)23:50:36 No.825650645

神とか上位存在が飽きたって!?そこでTのラスボス! 胸焼けするわあいつ

80 21/07/20(火)23:50:44 No.825650703

>山の地形補正がヤバい事に気付けばわりとイケる あの時砂利だった俺はグルンガストをフル改造してたような阿呆だったのだ…

81 21/07/20(火)23:50:58 No.825650792

>>難易度的にはα外伝くらいが好き >俺はインパクトも好き インパクトは長いだけで難易度自体はそこまで…

82 21/07/20(火)23:51:01 No.825650819

>難易度的にはα外伝くらいが好き 援護やりくりして打点引き出す感じいいよね…

83 21/07/20(火)23:51:12 No.825650882

>ギアスのジルクスタンとかより弱いの? ジルクスタンはそこそこ強かろう 喧嘩売った相手が悪過ぎるだけで

84 21/07/20(火)23:51:15 No.825650909

>Xのあれがアンスパより強いとは思えなかった VTXはなんでラスボス全員ギャグキャラだったんだろう…

85 21/07/20(火)23:51:16 No.825650912

>設定的な最弱軍はナイツマのところってファンの人が言ってたけど >ギアスのジルクスタンとかより弱いの? まずナイツマ世界がそんなに技術力が無い その上で主力が穴だらけ欠陥機

86 21/07/20(火)23:51:25 No.825650969

>インパクトは長いだけで難易度自体はそこまで… 戦力揃って来ると楽だよね

87 21/07/20(火)23:51:27 No.825650978

>>栄光の落日だけは絶対に許さないよ… >山の地形補正がヤバい事に気付けばわりとイケる 敵がすぐ一塊になるからMAP兵器のおやつになるのも

88 21/07/20(火)23:51:41 No.825651064

>ギアスのジルクスタンとかより弱いの? そいつら時間戻してメタ行動取ってきたりするじゃない ナイツマのジャロウデク王国はマジでちょっと新しいメカ作ったらはしゃいで侵略してきただけの連中だよ

89 21/07/20(火)23:51:41 No.825651065

>インパクトは長いだけで難易度自体はそこまで… 海ステージ多いの好き

90 21/07/20(火)23:51:47 No.825651107

インパクトは増援がいやらしくてきつかったな 宇宙編最終話は初見だとめちゃくちゃキツかった

91 21/07/20(火)23:51:48 No.825651114

>やったことない人ほどまとめサイトとかの伝聞で大袈裟に言うからな… >実際は難易度とかじゃなくて特定の強機体使うこと前提のバランス崩壊してただけだからな なんだよ…今ならスパロボDDで体験できるじゃねえか…

92 21/07/20(火)23:51:50 No.825651124

>縛れば難しいってまた別の話にならない? まあ今はそういう感じってことだね

93 21/07/20(火)23:51:59 No.825651196

今回のラスボスはデザイン永井豪で声が神谷明なんだろ?

94 21/07/20(火)23:52:10 No.825651263

飛んでる奴多いと楽に感じる

95 21/07/20(火)23:52:16 No.825651291

ギアス世界は1期の頃はともかく復活の時代だとそれなりじゃろ

96 21/07/20(火)23:52:17 No.825651302

>戦力揃って来ると楽だよね 揃うまでがダルすぎる

97 21/07/20(火)23:52:17 No.825651304

インパクトは早解きするならいい感じの難易度だから…

98 21/07/20(火)23:52:25 No.825651344

高難易度のSRPGなんて今時誰もやらん

99 21/07/20(火)23:52:30 No.825651373

APは当時めっちゃ楽しんだけど今から新作をあの難易度でやりたいとは思わない

100 21/07/20(火)23:52:40 No.825651422

移動とか地形が平らになってるのは上から殴る分には楽だけど 戦略性はない

101 21/07/20(火)23:52:46 No.825651480

α外伝はやり込めばやりこむ程サテライトキャノンが使えなくなる点以外は良かった

102 21/07/20(火)23:52:54 No.825651522

インパクトは難しいんでなくダルい

103 21/07/20(火)23:52:55 No.825651538

インパクトの一番の問題は難易度じゃなくてもっさりUIだから…

104 21/07/20(火)23:53:04 No.825651595

山と町とコロニーの地形補正狂ってるよね昔のスパロボ

105 21/07/20(火)23:53:07 No.825651608

>ゴーグのGAILとかより弱いの?

106 21/07/20(火)23:53:08 No.825651618

フフフ…DDで久しぶりに頭のおかしい頃のリュウセイがみられましたよ…

107 21/07/20(火)23:53:09 No.825651625

>VTXはなんでラスボス全員ギャグキャラだったんだろう… Vは難しいルートなら真面目なままだし… 優しいルートいったらあんなキャラ崩壊してるなんて思わなかったし…

108 21/07/20(火)23:53:15 No.825651662

>α外伝はやり込めばやりこむ程サテライトキャノンが使えなくなる点以外は良かった あと大器晩成バグ

109 21/07/20(火)23:53:27 No.825651727

>>やったことない人ほどまとめサイトとかの伝聞で大袈裟に言うからな… >>実際は難易度とかじゃなくて特定の強機体使うこと前提のバランス崩壊してただけだからな >なんだよ…今ならスパロボDDで体験できるじゃねえか… なんなら主流のスパロボでも快適なプレイみたら結局特定の強機体以外のバランスは崩れて作品間のバランスはよろしくないことが多い

110 21/07/20(火)23:53:30 No.825651743

>VTXはなんでラスボス全員ギャグキャラだったんだろう… ラスボスが最強でないといけないと設定インフレ起し続けちゃうから色々模索してたんだと思う

111 21/07/20(火)23:53:37 No.825651791

α外伝はなんか恐竜帝国めっちゃ頑張ってるな…ってなる

112 21/07/20(火)23:53:43 No.825651822

いいですよね弱すぎるロラン

113 21/07/20(火)23:54:02 No.825651926

>α外伝はなんか恐竜帝国めっちゃ頑張ってるな…ってなる 捨て身で真ゲッター乗ってる…

114 21/07/20(火)23:54:05 No.825651948

Lみたいに純粋な人間のラスボスも好きよ

115 21/07/20(火)23:54:11 No.825651984

>やったことない人ほどまとめサイトとかの伝聞で大袈裟に言うからな… >実際は難易度とかじゃなくて特定の強機体使うこと前提のバランス崩壊してただけだからな SLGとして見るとそれなり程度なんだけど どう考えてもキャラゲーでやる事じゃないんだよな…

116 21/07/20(火)23:54:15 No.825652005

天獄篇がスケールでかかった覚えがあるけど印象うすあじで覚えてないな…

117 21/07/20(火)23:54:15 No.825652006

ツメスパみたいなの出されても困るし…

118 21/07/20(火)23:54:17 No.825652016

>いいですよね弱すぎるロラン まったく気づかず使ってたわ

119 21/07/20(火)23:54:18 No.825652021

>>ほい先見 >精神自軍フェイズのみだったらクソボスの烙印を押されてたろうなあって 囲んで光遠ざけるしかなさそうなやつ

120 21/07/20(火)23:54:21 No.825652041

Xのラスボスは規模自体は大きめなんだが所詮アンチスパイラルにビビって引きこもっただけの奴なんだよな…ってなるから

121 21/07/20(火)23:54:25 No.825652063

>フフフ…DDで久しぶりに頭のおかしい頃のリュウセイがみられましたよ… OGキャラの新規シナリオってだけでも嬉しいからよ…

122 21/07/20(火)23:54:26 No.825652068

α外伝の敵の援護防御陣形はもう見たくないかな…

123 21/07/20(火)23:54:32 No.825652102

>ラスボスが最強でないといけないと設定インフレ起し続けちゃうから色々模索してたんだと思う つってもVとXは相応に規模はでかいラスボスなんじゃないか 真面目にやった結果ギャグ展開に陥るけど

124 21/07/20(火)23:54:35 No.825652122

増援増援でうんざりしたのはIMPACTが初めてだったな

125 21/07/20(火)23:54:46 No.825652178

>ツメスパみたいなの出されても困るし… あれはまた別な気がする

126 21/07/20(火)23:54:51 No.825652212

>α外伝はなんか恐竜帝国めっちゃ頑張ってるな…ってなる 今時メカザウルスとか楽勝うわHPと装甲めっちゃ高い…

127 21/07/20(火)23:54:56 No.825652247

スパロボOGくらいの難易度が丁度いい気がする

128 21/07/20(火)23:55:08 No.825652319

>フフフ…DDで久しぶりに頭のおかしい頃のリュウセイがみられましたよ… イングラムも軽く引いてるの笑う

129 21/07/20(火)23:55:10 No.825652331

高難易度スパロボといえばOGのEXハードですよね もう二度やりたくねえ

130 21/07/20(火)23:55:32 No.825652463

OGもダレるとこダレるしな……

131 21/07/20(火)23:55:35 No.825652482

>ツメスパみたいなの出されても困るし… でもツメスパなかったら惑星ラクスの陽動に主力全部出しちゃった時に積んでたよ俺

132 21/07/20(火)23:56:00 No.825652635

いいか 初心者はMXですらひいひい言いながらクリアするんだ

133 21/07/20(火)23:56:01 No.825652640

OGのEx-Hはちょっと旧世代の難易度設定すぎる

134 21/07/20(火)23:56:08 No.825652685

鉄壁持ち以外はジガンだろうがワンパンされるGBAOG2のEXハードいいよね…

135 21/07/20(火)23:56:10 No.825652699

>>ツメスパみたいなの出されても困るし… >でもツメスパなかったら惑星ラクスの陽動に主力全部出しちゃった時に積んでたよ俺 ちゃんとマックスのブリーフィング聞け!

136 21/07/20(火)23:56:18 No.825652751

ガオガイガーの敵勢力って言って良い規模の相手かは知らないけど 覇界王って呼ばれる奴らは滅びの力って言われてたザ・パワーの源流であるトリプルゼロに取り込まれた者 本来であれば遥か未来に老いた宇宙を終らせて新しい宇宙を始める為に発現するんだけど ソール11遊星主がザ・パワーが漏れた穴を広げて力を吸いまくったので 摂理さんがバグって宇宙を終らせようねってなってる

137 21/07/20(火)23:56:37 No.825652850

OGでも2.5とか普通に難しかったし…

138 21/07/20(火)23:56:42 No.825652880

GXとDXは難易度が上がると存在否定される仕様なのどうにかならんのかな…

139 21/07/20(火)23:56:47 No.825652902

今まで雑魚だった監獄戦艦ダイが滅茶苦茶扱い良くなってていいよね…

140 21/07/20(火)23:56:57 No.825652961

Vのラスボスは笑うっちゃ笑うけどそれだけの道理はつけてたし笑いながらも結構テンション上がる流れだったからいいよ Tのラスボスはマジで脱力しちゃったからやめろ

141 21/07/20(火)23:57:08 No.825653028

>OGのEx-Hはちょっと旧世代の難易度設定すぎる デフォじゃなくて自分で設定できるならそういうマウント取りようの何度はあっては良いと思う

142 21/07/20(火)23:57:14 No.825653073

OG2って普通にプレイしてても序盤オウカ姉さんから受けるプレッシャー凄いからな

143 21/07/20(火)23:57:18 No.825653095

MXは全体的には優しいけどケーンが裏切るとことエヴァ量産型の群れのとこだけは育ててるメンツ次第ではキツイな

144 21/07/20(火)23:57:23 No.825653125

戦力が揃う後半ゲームバランスがガバガバになるのはあらゆるRPGに言える事だからしゃーない

145 21/07/20(火)23:57:34 No.825653208

ライトゲーマーだからOGのダークブレインとか吐きそうだったよ めちゃ硬い上にHP回復積まれてると絶望感ある

146 21/07/20(火)23:57:34 No.825653209

アドバンスのOG2はわりと難易度ヤバかった記憶がある 天才か念動力無いとお話にならない…

147 21/07/20(火)23:57:48 No.825653298

OGは版権に比べて難易度ちょい高めだよね

148 21/07/20(火)23:57:58 No.825653375

GBAOG2はカイをグルンガストに乗せかえることに気付くかどうかで序盤難易度が変わる

149 21/07/20(火)23:58:03 No.825653410

>監獄戦艦ダイ 無敵戦艦だよ!!

150 21/07/20(火)23:58:04 No.825653419

いつか来ると思ったけど結局ファイブスター参入したことなかったんだっけ

151 21/07/20(火)23:58:10 No.825653445

終盤難易度の問題っていうかシナリオ長すぎて投げることが何度かあった

152 21/07/20(火)23:58:18 No.825653500

>戦力が揃う後半ゲームバランスがガバガバになるのはあらゆるRPGに言える事だからしゃーない そこまで含めてカタルシスでもあるしなあ やっぱり逆襲ノルマにしてもらうか…

153 21/07/20(火)23:58:23 No.825653538

Tはオリジナル勢のイベントをとにかく王道から外してみた感じだしなあ

154 21/07/20(火)23:58:29 No.825653583

基地に居座ったソウルゲインにブチキレそうになってた記憶がかすかにある>OG2

155 21/07/20(火)23:58:32 No.825653604

>戦力が揃う後半ゲームバランスがガバガバになるのはあらゆるRPGに言える事だからしゃーない SRPGはどうしてもそうなるよね だからこそ序盤は戦力しょぼくてアレコレ考えてプレイして育成する楽しみ生まれるんだけども

156 21/07/20(火)23:58:36 No.825653638

終盤がそもそもないOGの短編がどれも難しい

157 21/07/20(火)23:58:44 No.825653694

>ライトゲーマーだからOGのダークブレインとか吐きそうだったよ >めちゃ硬い上にHP回復積まれてると絶望感ある あれヤルダバオトでタイマンして作業ゲーして削ってく以外の正攻法あるのかな…

158 21/07/20(火)23:58:47 No.825653710

>OGのEx-Hはちょっと旧世代の難易度設定すぎる ウィンキー作品にあんな難易度だった作品はねえよ! というかOG2のEX-Hardは他所のSLGに目を向けてもかなり大変な部類に入る

159 21/07/20(火)23:58:59 No.825653802

今日のうますぎの寺田発言的に宮武先生デザインの新オリジナル戦艦来そうだな

160 21/07/20(火)23:59:01 No.825653817

>デフォじゃなくて自分で設定できるならそういうマウント取りようの何度はあっては良いと思う 普通に攻略はできるんだが根本的に単純なハンデ戦ってだけで Lv99量産してすら敵が硬いだけのゲームになってるから旧世代の難易度に感じるんだ

161 21/07/20(火)23:59:09 No.825653877

>OGは版権に比べて難易度ちょい高めだよね 異常耐性とかバリアとか体力が回復するボスとの戦い方はOGでだいぶ鍛えられたというか そういう戦い方に必要な育成以外やらなくなったから難易度を感じなくなったというのはあると思う

162 21/07/20(火)23:59:39 No.825654091

やっぱオリ戦艦あるのか 今回戦艦枠の参戦ないしな

163 21/07/20(火)23:59:42 No.825654116

宇宙の最大の脅威は覇界王っぽいけど 別次元から来たアレクシスはどんだけ強い設定だったっけ

164 21/07/20(火)23:59:45 No.825654146

SP回復縛ったら多分俺はOGsと外伝はクリアできない…

165 21/07/20(火)23:59:50 No.825654184

ザ・パワーさんの正体が明らかになった今サルファやると綺麗な超パワー面してるザ・パワーさんに笑うと思う

166 21/07/20(火)23:59:53 No.825654207

久々の初代ガンダムだしマジンガーZとゲッター1と共に戦えるステージあるといいな

167 21/07/20(火)23:59:56 No.825654224

>MXは全体的には優しいけどケーンが裏切るとことエヴァ量産型の群れのとこだけは育ててるメンツ次第ではキツイな 量産型の所は弐号機ある程度育ててるくらいでも大分厳しいからなぁ 回避お祈りになる

168 21/07/20(火)23:59:57 No.825654238

>というかOG2のEX-Hardは他所のSLGに目を向けてもかなり大変な部類に入る そもそも通常プレイじゃない高難度モードだからそれはそうとしか

169 21/07/20(火)23:59:59 No.825654256

>今日のうますぎの寺田発言的に宮武先生デザインの新オリジナル戦艦来そうだな スペースノア級の新型かな…

170 21/07/21(水)00:00:01 No.825654272

>>ライトゲーマーだからOGのダークブレインとか吐きそうだったよ >>めちゃ硬い上にHP回復積まれてると絶望感ある >あれヤルダバオトでタイマンして作業ゲーして削ってく以外の正攻法あるのかな… 精神コマンドと補給フル活用して合体攻撃連打くらいしかないと思う

171 21/07/21(水)00:00:07 No.825654316

本編の難易度上げ過ぎても喜ぶそうは実際はそんないないし 通常は好きなロボで戦えるくらいでやりたい人がカスタムで難易度上げれるくらいがちょうどいいよ

172 21/07/21(水)00:00:20 No.825654421

>別次元から来たアレクシスはどんだけ強い設定だったっけ 無限の命を持っている以外は謎な奴だからなぁ…

173 21/07/21(水)00:00:30 No.825654486

俺は好きだぜVTX

174 21/07/21(水)00:00:32 No.825654505

ボスが精神コマンド使うのはまあいいよ HP回復大持って毎ターン30万とか回復するやつが鉄壁を何回も使うんじゃねえ

175 21/07/21(水)00:00:36 No.825654532

>あれヤルダバオトでタイマンして作業ゲーして削ってく以外の正攻法あるのかな… むしろタイマンなんて出来たのか… 普通に色んな合体攻撃で波状攻撃して頑張って削ったよ

176 21/07/21(水)00:00:53 No.825654646

>ザ・パワーさんの正体が明らかになった今サルファやると綺麗な超パワー面してるザ・パワーさんに笑うと思う ただ単にそういう現象ってだけで善悪じゃないし…

177 21/07/21(水)00:01:02 No.825654717

>ザ・パワーさんの正体が明らかになった今サルファやると綺麗な超パワー面してるザ・パワーさんに笑うと思う まぁ自然現象的な終焉エネルギーなんで本来は無害っていうか摂理なんだよ どっかの馬鹿がそこからエネルギー吸ったせいで誤作動しただけで

178 21/07/21(水)00:01:11 No.825654776

>そもそも通常プレイじゃない高難度モードだからそれはそうとしか いやスパロボのEXハード系って普段は他所と比較していいなら そこまででもないことが多いんだよね…

179 21/07/21(水)00:01:17 No.825654822

>俺は好きだぜVTX その三つだとT1番好き

180 21/07/21(水)00:01:26 No.825654890

>いつか来ると思ったけど結局ファイブスター参入したことなかったんだっけ 永野はステータス決められるのが嫌なんじゃなかったかな 多分一生無いと思う

181 21/07/21(水)00:01:30 No.825654909

>ザ・パワーさんの正体が明らかになった今サルファやると綺麗な超パワー面してるザ・パワーさんに笑うと思う イデの代わりに今度はザ・パワーがゲッター線とかからバッシング食らうのか

182 21/07/21(水)00:01:42 No.825654998

>Xのあれがアンスパより強いとは思えなかった アイツはアンスパにビビって引っ込んでただけだぞ アンスパが倒されたからイキって出てきた

183 21/07/21(水)00:01:57 No.825655093

>MXは全体的には優しいけどケーンが裏切るとことエヴァ量産型の群れのとこだけは育ててるメンツ次第ではキツイな ギガノス要塞戦のメンツ全く育ててなかったLv30台40台かつ無改造オンリーだったけど ケーンの行動ルーチンとD-3に修理あったおかげで2時間かけてクリアできたので難易度調整は完璧だと思う

184 21/07/21(水)00:02:01 No.825655121

いやTも大部分は好きなんだ ラスボスが嫌なだけで…

185 21/07/21(水)00:02:07 No.825655169

MXでドラグナーの最終マップゲッター以外育ててなくて大変だった

186 21/07/21(水)00:02:08 No.825655178

トリプルゼロとザ・パワーの区別はつけてください

187 21/07/21(水)00:02:13 No.825655202

もしザ・パワー自体に意思があるならバスターマシン3号にしづらい

188 21/07/21(水)00:02:29 No.825655306

メタ時空に干渉する程度

189 21/07/21(水)00:02:44 No.825655402

>まぁ自然現象的な終焉エネルギーなんで本来は無害っていうか摂理なんだよ >どっかの馬鹿がそこからエネルギー吸ったせいで誤作動しただけで 「」の言ってた「閉店時間勘違いして日中なのに客の追い出しにかかった店員さん」って表現好き

190 21/07/21(水)00:02:45 No.825655406

>MXでドラグナーの最終マップゲッター以外育ててなくて大変だった 出撃制限するにしてもああいうのはちょっと困るよね…

191 21/07/21(水)00:02:45 No.825655409

>俺は好きだぜVTX このレスがスパロボVTXのことなのかラスボスのVTXのことなのかわからない

192 21/07/21(水)00:02:46 No.825655414

デビルガンダムさんはもっと無茶な回復しても 設定的にはおかしくないのにスパロボだと再生おとなしいから優しい

193 21/07/21(水)00:02:50 No.825655434

ゲロ亀はアンチスパイラルには勝てないけど代わりにアンチスパイラルの目を眩ませて引き篭もる事は出来る

194 21/07/21(水)00:03:14 No.825655579

赤ビルガーのスタンショックありきみたいな難易度はもういいかなって…

195 21/07/21(水)00:03:27 No.825655670

Tは久々の並行世界ネタなしが面白かったな

196 21/07/21(水)00:03:32 No.825655696

とりあえずガオガイガーは色々な力とか勢力が色で表現されてきたけど 青はご存じ地球 緑はGの力 赤はJの力 紫はゾンダー そしてオレンジが滅びの力 って感じだ

197 21/07/21(水)00:03:49 No.825655807

とりあえずライとレオナがエナジーブレイカー打ち込むところから始まるOG2

198 21/07/21(水)00:04:21 No.825655994

Xはアンスパがラスボスみたいなもんだから…

199 21/07/21(水)00:04:21 No.825655996

設定上最強は今でもカリ・ユガなのかな?

200 21/07/21(水)00:04:25 No.825656019

>赤ビルガーのスタンショックありきみたいな難易度はもういいかなって… ライの直撃とアーマーブレイカーあればいいし…

201 21/07/21(水)00:04:27 No.825656040

Tじゃもしかして今後アルティメットガンダム仲間入りあるのか?って思わせてくれたから大好き

202 21/07/21(水)00:04:28 No.825656044

昔妄想してたゲッター線を浴びた豪ちゃんデザインのガンダムとか出てくれないだろうか

203 21/07/21(水)00:04:58 No.825656262

>とりあえずレオナが直撃スタンショック打ち込むところから始まるOGシリーズ

204 21/07/21(水)00:05:08 No.825656320

>トリプルゼロとザ・パワーの区別はつけてください ね…

205 21/07/21(水)00:05:17 No.825656385

Gガンアフターとしては過去最高にまとまってたと思う>T

206 21/07/21(水)00:06:01 No.825656645

OGで一番楽しくなかったのがいつのタイミングか忘れたけど こっちは飛べない機体も多くて海上戦の連続で 相手はバレリオンで長距離攻撃してくるって感じのステージ

207 21/07/21(水)00:06:05 No.825656667

ワシはこの星の人間ではない!のセルフパロまで入れてきたしなTのGガン…

208 21/07/21(水)00:06:10 No.825656685

>MXでドラグナーの最終マップゲッター以外育ててなくて大変だった あそこの敵全滅させるのが良いんじゃん

209 21/07/21(水)00:06:13 No.825656707

どんなにやべえ概念みたいなやつでも割と殴ったら効くからな・・・

210 21/07/21(水)00:06:31 No.825656808

マジンガー、ガオガイガー、ガンソ辺りが凄え雑に消化した感するTは…

211 21/07/21(水)00:06:36 No.825656827

>OGで一番楽しくなかったのがいつのタイミングか忘れたけど >こっちは飛べない機体も多くて海上戦の連続で >相手はバレリオンで長距離攻撃してくるって感じのステージ DC戦争初期はマジでキツいよね…

212 21/07/21(水)00:06:58 No.825656956

T世界はあのあとレプリジン東方不敗がやってくるのだろうか

213 21/07/21(水)00:07:00 No.825656972

>OGで一番楽しくなかったのがいつのタイミングか忘れたけど >こっちは飛べない機体も多くて海上戦の連続で >相手はバレリオンで長距離攻撃してくるって感じのステージ リュウセイをラプターから降ろすとこから始まる

214 21/07/21(水)00:07:25 No.825657108

OGsでDCがシーリオン投入してきてずりーぞ!ってなった思い出

215 21/07/21(水)00:07:38 No.825657176

>こっちは飛べない機体も多くて海上戦の連続で OGsの序盤がこんな展開ばかりだった記憶がある

216 21/07/21(水)00:07:39 No.825657187

覇界ゾルタンとか妄想する人いるけど 実際願望とかブレーキかける理性が無くなる分 凄いスッキリした態度になりそう

217 21/07/21(水)00:07:39 No.825657193

妙に海で動けるパーソナルトルーパー

218 21/07/21(水)00:07:39 No.825657195

マジンガーはしょうがないだろ初参戦インフィニティでいつもの捏造祭りやるのもちょっと…感出てたし ガオガイガーガンソはまぁ…

219 21/07/21(水)00:07:41 No.825657202

>マジンガー、ガオガイガー、ガンソ辺りが凄え雑に消化した感するTは… マジンガーに関しては製作時期はまだ映画未公開だったので許してほしい 開発終盤にようやく試写会だ

220 21/07/21(水)00:07:49 No.825657261

照準改造できないEXハードはリセットゲーになるのがストレスでやる気しないわ

221 21/07/21(水)00:07:54 No.825657284

またキラーホエール級でごわすか…

222 21/07/21(水)00:08:03 No.825657333

>あそこの敵全滅させるのが良いんじゃん ドルチェノフがもしかしてやり込み派か!って驚いてて耐えられなかった

223 21/07/21(水)00:08:19 No.825657412

リュウセイルートはゲッター3もってこいやってくらいには海の上だからな…

224 21/07/21(水)00:08:22 No.825657431

もうハガネに反撃して削ってもらうのでいいかな…ってなる

225 21/07/21(水)00:08:53 No.825657621

>OGsでDCがシーリオン投入してきてずりーぞ!ってなった思い出 DCはガチで地球防衛を考えているからな…

226 21/07/21(水)00:08:59 No.825657661

>>マジンガー、ガオガイガー、ガンソ辺りが凄え雑に消化した感するTは… >マジンガーに関しては製作時期はまだ映画未公開だったので許してほしい >開発終盤にようやく試写会だ ただでさえ年1生産の3つめでそれをぶちこむのマジでイカれてるよね

227 21/07/21(水)00:09:04 No.825657700

>マジンガーはしょうがないだろ初参戦インフィニティでいつもの捏造祭りやるのもちょっと…感出てたし >ガオガイガーガンソはまぁ… 初参戦でいきなり捏造機体出してきたレイアースもいるんですよ!

228 21/07/21(水)00:09:09 No.825657737

一応ゲシュの水中適正そんな悪くないから汎用兵器としての強みは見えはする

229 21/07/21(水)00:09:15 No.825657769

>覇界ゾルタンとか妄想する人いるけど >実際願望とかブレーキかける理性が無くなる分 >凄いスッキリした態度になりそう 実際だれが覇界するかわかったもんじゃない…… 覇界アムロとか来るのかな

230 21/07/21(水)00:09:40 No.825657928

スクリューモジュールあんなに欲しがった事ない

231 21/07/21(水)00:09:41 No.825657933

海上マップ 敵は空中適性A~Sの飛行ユニット こっちは水中Bの歩行ユニットか空中適性Bの飛行ユニット みたいのが続いてしんどかった覚えがあるOG

232 21/07/21(水)00:09:42 No.825657938

水中用レオパルドに出落ちNT候補全員集合に隠しでフェブラルまで入る R以上のガンダムX掘り下げスパロボ出ないかな…

233 21/07/21(水)00:09:42 No.825657939

海はゲッター3のためにあるのだ

234 21/07/21(水)00:09:43 No.825657945

OGはどれも20話くらいまで水ステージ多すぎ……

235 21/07/21(水)00:09:43 No.825657947

リュウセイルートはマジでグルンガスト頼みだからな...

236 21/07/21(水)00:09:50 No.825657988

>初参戦でいきなり捏造機体出してきたレイアースもいるんですよ! いいだろ?承太郎だぞ?

237 21/07/21(水)00:09:54 No.825658003

MXはとりあえずダイモスフル改造して電童無改造にしておけばOK

238 21/07/21(水)00:09:54 No.825658005

>一応ゲシュの水中適正そんな悪くないから汎用兵器としての強みは見えはする というかあからさまに初期のゲシュだけ水中適正良い

239 21/07/21(水)00:10:06 No.825658076

Tのガンソは地球圏設定にした影響が思ったよりでかくなってしまった感じがあった

240 21/07/21(水)00:10:10 No.825658095

え!?こっちは海で戦う量産ゲシュとかの状態なのにグランゾンが敵増援!?

241 21/07/21(水)00:10:24 No.825658177

覇界コーウェンくん 覇界スティンガーくん 覇界早乙女博士 覇界アカネくん

242 21/07/21(水)00:10:36 No.825658243

>>初参戦でいきなり捏造機体出してきたレイアースもいるんですよ! >いいだろ?承太郎だぞ? 少女漫画の主人公の彼氏が弱い訳ないからな…

243 21/07/21(水)00:10:53 No.825658382

>初参戦でいきなり捏造機体出してきたレイアースもいるんですよ! ああでもしないとランティスが目立たなすぎる…!

244 21/07/21(水)00:11:06 No.825658448

ラスボスは覇界ギルギルガン

245 21/07/21(水)00:11:18 No.825658516

>海上マップ >敵は空中適性A~Sの飛行ユニット >こっちは水中Bの歩行ユニットか空中適性Bの飛行ユニット >みたいのが続いてしんどかった覚えがあるOG サイバスターはXでSになってみてやっぱ昔からずっと空Sでよかったんじゃないかと思わせる過去が多すぎる

246 21/07/21(水)00:11:48 No.825658674

地球が戦乱ばっかりで呆けてる暇ないエルドラチーム好き

247 21/07/21(水)00:11:48 No.825658675

>またキラーホエール級でごわすか… ライノセラスは好き キラーホエールきらい

248 21/07/21(水)00:11:50 No.825658684

周回して初登場ヴァルシオンを倒したり顔見せグランゾン倒したり幻影ヴァルシオン&グランゾン倒したり出来ると楽しい

249 21/07/21(水)00:12:09 No.825658796

なにかしら行方不明だったりしたらもうトリプルゼロ感染しちゃっていいんじゃないかな

250 21/07/21(水)00:12:18 No.825658857

ビルドビルガーの空Bはいい加減なんとかしろ

251 21/07/21(水)00:12:28 No.825658930

>>マジンガーはしょうがないだろ初参戦インフィニティでいつもの捏造祭りやるのもちょっと…感出てたし >>ガオガイガーガンソはまぁ… >初参戦でいきなり捏造機体出してきたレイアースもいるんですよ! 消費0で雷ポンポン落とすのは普通に化物

252 21/07/21(水)00:12:31 No.825658950

まだ若い俺はゲシュペンストの違いで少しややこしく感じた 何か腕から生えた棒でバチバチやる奴 超能力で飛ばすブーメラン使う奴 キックしたり胸からビーム出す奴 見た目はそんなに変わらねぇのに…

253 21/07/21(水)00:12:37 No.825658991

開き直って改造してみた戦闘機が普通に強い…パーソナルトルーパーいらなく無い?

254 21/07/21(水)00:13:07 No.825659164

レイアースは参戦2回目だけど変わり種はあるかな

255 21/07/21(水)00:13:24 No.825659291

>覇界コーウェンくん >覇界スティンガーくん >覇界早乙女博士 >覇界アカネくん 破界エルくんあたりで妥協しよう…

256 21/07/21(水)00:13:35 No.825659345

>レイアースは参戦2回目だけど変わり種はあるかな 原作寄りの展開にするとか…?

257 21/07/21(水)00:13:40 No.825659382

>レイアースは参戦2回目だけど変わり種はあるかな 原作版の設定引っ張ってくるだけでも大分インパクトあるのでは

258 21/07/21(水)00:14:07 No.825659553

合体レイアースユニット化とか

259 21/07/21(水)00:14:08 No.825659560

流石に今度はボス加入するかなマジンガー

260 21/07/21(水)00:14:23 No.825659645

モコナの正体には触れそう

261 21/07/21(水)00:14:27 No.825659671

いつかSDガンダムワールドヒーローズ参戦しないかな 主人公が劉備ユニコーンガンダムで 相方ポジションが諸葛亮フリーダムガンダムなんだけど 何故かフリーダムの方がバナージの声なんだよね UCとか元ネタ機体の作品と共演してほしい

262 21/07/21(水)00:14:27 No.825659674

シナリオ的には大分ガッツリやった感あるし今回はサブ的立ち回りになりそうねレイアース

263 21/07/21(水)00:14:55 No.825659807

覇界になるとしても精々雑魚やオリジナルくらいだと思う 他版権に対してそういうのやるのは最近慎重だし

264 21/07/21(水)00:15:07 No.825659882

ナイツマ世界と混ざるって下馬評が高いけどどうだろうね まぁ前にダンバインと混ざってたのを考えるとかなり可能性高い流れだけど

265 21/07/21(水)00:15:19 No.825659941

ベターマンって敵なの

266 21/07/21(水)00:15:30 No.825660022

最近っていうかやってたのはそれこそデビルゴステロくらいまで遡るだろ

267 21/07/21(水)00:15:50 No.825660156

ラスボスはダークゴッドバレーとライトゴッドバレーが合体したインフィニティゴッドバレー

268 21/07/21(水)00:16:04 No.825660243

まあ味方が敵になる分はGGGまるまる覇界になったからなぁ …やっぱりこれヤバイな?

269 21/07/21(水)00:16:11 No.825660297

>ベターマンって敵なの 獅子王凱倒すって言ってるけど割と味方 最後だけ敵になるけどスパロボ的に言うならむしろこっちが味方で敵になるのが凱

270 21/07/21(水)00:16:22 No.825660358

覇界シャアがアクシゾンハンマーしてくる最終面

271 21/07/21(水)00:16:51 No.825660520

異世界勢として続投した感じかなレイアース ナイツマと同じ世界線になりそうだし

272 21/07/21(水)00:17:02 No.825660578

「赤い人は裏切りません」(覇界シャアにはなる)

273 21/07/21(水)00:17:22 No.825660694

エンドレスイリュージョンの立ち位置がマジで予想できない

274 21/07/21(水)00:17:44 No.825660810

>>ベターマンって敵なの >獅子王凱倒すって言ってるけど割と味方 タキシード仮面というかそういうお助け枠よね

275 21/07/21(水)00:18:17 No.825660989

ベターマンは見た目は怪獣だけどポジションは大体ウルトラマン

↑Top