21/07/20(火)22:44:37 >強さが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/20(火)22:44:37 No.825623618
>強さがよく分からない
1 21/07/20(火)22:45:12 No.825623840
縮むな
2 21/07/20(火)22:46:27 No.825624447
しんくうひょうがりゅうせい連発で勝てたろこいつ
3 21/07/20(火)22:47:21 No.825624853
本人も言ってるが遊んでるからな
4 21/07/20(火)22:47:33 No.825624943
ちっちゃくなるけど最終形態のが強いよ!って風潮に従ったけど 描写のことごとくが裏目に出たクソ野郎
5 21/07/20(火)22:47:42 No.825625007
この形態だとシーザリオン二世引き千切れなそう
6 21/07/20(火)22:51:00 No.825626350
言いたいことはそれだけか!
7 21/07/20(火)22:51:00 No.825626352
倒せる敷居まで下げてくれたやつ
8 21/07/20(火)22:51:44 No.825626660
私死にたかったのかも…
9 21/07/20(火)22:51:54 No.825626731
作劇上の都合感丸出しな最終形態
10 21/07/20(火)22:52:39 No.825627018
腕一振りで大地に亀裂作れるけどそっちは戦闘に使ってないし 遊ぶのに邪魔だなーと思った飛行船団は一瞬で潰すけど大技のマダンテはあえて待ってたりと舐めプ激しい
11 21/07/20(火)22:52:41 No.825627026
自分で前より強いぞみたいな事言うの駄目だろ…
12 21/07/20(火)22:52:43 No.825627040
セルフ弱体化ありがたい…
13 21/07/20(火)22:52:57 No.825627150
>私死にたかったのかも… すざけんあ!
14 21/07/20(火)22:53:23 No.825627323
縮む前の絶望感はすごく良かったんだよな返す返すも
15 21/07/20(火)22:53:41 No.825627431
あー!ほんとは死にたかったからなー!あー!
16 21/07/20(火)22:53:48 No.825627484
ケンオウ二人に腕関節決められて動けないの好き
17 21/07/20(火)22:53:51 No.825627506
巨体の時に槍刺さってトリプルギガデインでちょっと死にそうになってるの面白い
18 21/07/20(火)22:54:06 No.825627605
ミナデインで致命傷負ったドラクエのラスボス三体の内の一体
19 21/07/20(火)22:54:07 No.825627613
お喋りになったな!って指摘のせいでそう思われてるけど 投影機に浮かんでる状態の時からかかなりのお喋り
20 21/07/20(火)22:55:09 No.825628086
イズナお前ムラサメをキラに渡しとけよ
21 21/07/20(火)22:55:18 No.825628139
>投影機に浮かんでる状態の時からかかなりのお喋り 不意にオーブ割れて復活しそうになったとき嬉しそうでわむ
22 21/07/20(火)22:55:29 No.825628225
無駄にお茶目要素が多いよなこいつ…
23 21/07/20(火)22:56:03 No.825628451
>イズナお前ムラサメをキラに渡しとけよ 真空牙が二連発にならなくなっちゃうから…
24 21/07/20(火)22:56:17 No.825628548
>ミナデインで致命傷負ったドラクエのラスボス三体の内の一体 ちょっと待って他にもいるの!?
25 21/07/20(火)22:56:50 No.825628778
6の漫画も確かラストはミナデインだろ あと一つは知らんが
26 21/07/20(火)22:57:04 No.825628884
デカい顔時代からウルトラパワハラおじさんだったから ちっちゃくなって言動そのままだとすげえ性格悪いだけの人だった
27 21/07/20(火)22:58:46 No.825629582
>イズナお前ムラサメをキラに渡しとけよ オルテガの剣を手放すタイミングからして多分無理じゃね と思ったどお前ら足手まといだから帰れされた時に渡せはしそうか
28 21/07/20(火)22:59:11 No.825629734
再生の月自分から壊してるからなこいつ…舐めプというか自殺願望にもほどがある
29 21/07/20(火)22:59:36 No.825629900
>巨体の時に槍刺さってトリプルギガデインでちょっと死にそうになってるの面白い 衣剥がれたけどあれ以外有効打無いようなもんだしそのまま連打されて死んどけば良かったのでは
30 21/07/20(火)22:59:49 No.825629980
>>ミナデインで致命傷負ったドラクエのラスボス三体の内の一体 >ちょっと待って他にもいるの!? 画像の、漫画ドラクエ6、ドラクエ10バージョン5のラスボス
31 21/07/20(火)23:00:36 No.825630293
その時はたして我ら魔王軍があの巨大な化け物を押しとどめることができるのでしょうか?
32 21/07/20(火)23:00:58 No.825630434
>6の漫画も確かラストはミナデインだろ >あと一つは知らんが 小説版は違うし…なんだろ
33 21/07/20(火)23:01:00 No.825630449
みんなボロカスに言うけど最初はこの形態になっても強そうだったよ フリーザって前例もあったし ジパングの人にあっさり体切られた瞬間にグノン以下のやられ役に成り下がっただけで
34 21/07/20(火)23:01:12 No.825630528
fu178212.png
35 21/07/20(火)23:01:30 No.825630650
ベラベラ喋る様になったことより表情が付いたのが良くなかった
36 21/07/20(火)23:02:20 No.825630956
読んでた当時子供だったから名有りキャラがサクサク死んでいってて普通に怖かったよこいつ 大人になってから読むとうn
37 21/07/20(火)23:02:24 No.825630983
>言いたいことはそれだけか! こう言われてビックリしてるのも悪いそこはもっと威厳を保て
38 21/07/20(火)23:03:13 No.825631312
画力もあいまってって「りゅうせい」「ひょうが」の絶望感よ 簡潔でひらがなの呪文がかっこよすぎる
39 21/07/20(火)23:03:52 No.825631543
>ケンオウ二人に腕関節決められて動けないの好き 普通に動けなくなってるんじゃねーよ!
40 21/07/20(火)23:03:53 No.825631550
3つあった月を1個ニフラーヤされてるのはまあ仕方ない 爺さんごと1個ぶっ壊すのもまあ許そう りゅうせいでついでのように壊すのは駄目だろ
41 21/07/20(火)23:04:05 No.825631619
口ではこの方が強いかのように言ってるが苦し紛れみたいな形態だ
42 21/07/20(火)23:04:54 No.825631953
つーかこいつの勝利条件次第だけど体大きいままで世界を破壊して回った方が勝ちじゃね?
43 21/07/20(火)23:05:07 No.825632034
速攻で開きになるシーザリオン様が面白いのも悪い
44 21/07/20(火)23:05:16 No.825632090
最終決戦ではキラやヤオはともかくポロンまで戦力外扱いにされてるのはなんか納得いかなかった キラに関してはむしろあの程度の戦力の癖に一秒でも足止めできたのはご都合主義だと思った
45 21/07/20(火)23:05:16 No.825632092
あの質量が濃縮されたみたいな事言ってたけど簡単に切られる
46 21/07/20(火)23:05:18 No.825632117
デカイやつが変身して小さくなるってあるあるな気がするけどこいつ以外出てこない
47 21/07/20(火)23:05:19 No.825632127
三勇者の同時攻撃でかすり傷さえないから 切断できてるムラサメの切れ味とか剣王の技のがすごいんだろう
48 21/07/20(火)23:05:53 No.825632334
>あの質量が濃縮されたみたいな事言ってたけど簡単に切られる これが本当にダサいのと弱体化したと言われる所以
49 21/07/20(火)23:06:05 No.825632404
空に浮かんでる方の異魔神いいよね…迫力あって
50 21/07/20(火)23:06:07 No.825632414
>つーかこいつの勝利条件次第だけど体大きいままで世界を破壊して回った方が勝ちじゃね? 一応シーザリオンが槍ぶっ刺したお陰でトリプルギガデイン連発されてたら 再生しきれなくなってそのまま倒されていたとは思うよ
51 21/07/20(火)23:06:22 No.825632510
しんくう連発されたらどうしようもないよね
52 21/07/20(火)23:06:33 No.825632587
魔界を震撼させた姿だぞ
53 21/07/20(火)23:06:40 No.825632625
ぶっちゃけ三勇者揃ってる時点でデカいまま復活しても負けてた
54 21/07/20(火)23:06:42 No.825632635
我は倒されるのを望んでいたのかもしれん…をやって主人公にキレられたラスボス
55 21/07/20(火)23:06:47 No.825632665
>つーかこいつの勝利条件次第だけど体大きいままで世界を破壊して回った方が勝ちじゃね? 勝利条件は世界樹のコアと合体して世界を道ずれにした自殺だけど世界樹吹っ飛ばされてキレて画像になった
56 21/07/20(火)23:07:04 No.825632814
>つーかこいつの勝利条件次第だけど体大きいままで世界を破壊して回った方が勝ちじゃね? >あー!ほんとは死にたかったからなー!あー!
57 21/07/20(火)23:07:07 No.825632837
キラは助けに来たぜ相棒の瞬間が最大ピークだった
58 21/07/20(火)23:07:13 No.825632861
>三勇者の同時攻撃でかすり傷さえないから >切断できてるムラサメの切れ味とか剣王の技のがすごいんだろう 会心の一撃で普通に斬れてるし防御力に左右されない技ならたぶん通るのでは
59 21/07/20(火)23:07:30 No.825632979
あんま勝ちに走って無いしな 殺すだけならイヨにやった指ビームで済むし
60 21/07/20(火)23:07:41 No.825633056
>ぶっちゃけ三勇者揃ってる時点でデカいまま復活しても負けてた ギガデイン連打で死にそうになってたしな…
61 21/07/20(火)23:08:30 No.825633358
単なるギガデイン連発なら倒せなかったんだろうけど槍で貫かれてたからな 出オチ扱いされるシーザリオン様だけど本当にいい仕事したよ
62 21/07/20(火)23:08:37 No.825633412
頭掴んだ時点で握り潰せば勝ってたし
63 21/07/20(火)23:08:43 No.825633447
でかいのが小さくなるとかジパングの胸ぶち抜かれて死んだ人とかフリーザオマージュだったのかな
64 21/07/20(火)23:08:52 No.825633505
>キラは助けに来たぜ相棒の瞬間が最大ピークだった 幻魔剣気軽に無効化されすぎ問題
65 21/07/20(火)23:08:54 No.825633514
ドラクエのラスボスは縮んだら駄目なんだよ 最初はちっこかったり人型な奴が後がなくなって巨大で醜悪な化物になるのがドラクエのボスなんだ
66 21/07/20(火)23:09:53 No.825633938
出血が永遠に止まらないデバフはちょっと強すぎるからね…
67 21/07/20(火)23:09:53 No.825633939
死にたかったのかもしれないが苦し紛れ扱いされてるけど こいつがまともに勝つ気あったら人間瞬殺されてるくらいには強い
68 21/07/20(火)23:10:13 No.825634112
何!?ってびっくりするリアクションいっぱいしてた気がする
69 21/07/20(火)23:10:20 No.825634167
>幻魔剣気軽に無効化されすぎ問題 それもあるけど折角の戦士キャラなのに装備が完全固定されちゃったのも勿体なさ過ぎたよ… 中盤までのロト紋の面白さの一つに原作武器や防具がいっぱい出てくることがあっただけに
70 21/07/20(火)23:10:25 No.825634210
ぶっちゃけ小さい異魔神のがキルスコア圧倒的に高いんだから馬鹿にされ過ぎだと思う
71 21/07/20(火)23:11:06 No.825634514
かなり遊んでるからな
72 21/07/20(火)23:11:16 No.825634594
楽しいぞ…って言ってるから わりと本当に心の底から驚けて楽しかったんだろな
73 21/07/20(火)23:11:56 No.825634922
剣王真空牙ってイメージ的にMP消費なしのバギクロス連打くらいの印象だったけど 実際にゲームに落とし込んだらバギマ程度の威力しかなさそうだな… シーザーの炎が燃え盛る息とかでグループ40ダメージとかで
74 21/07/20(火)23:12:17 No.825635060
>幻魔剣気軽に無効化されすぎ問題 これ系の技は味方側が使うと微妙にされがち
75 21/07/20(火)23:12:20 No.825635071
この形態がやわらかいのはわかるけどデカい形態の耐久力あんまりよくわからない その前はアメーバだったし
76 21/07/20(火)23:12:51 No.825635299
3D画像の時とかデカい時とか 表情が出せないせいで大物感あったけど内面はこんな表情してたのかな…
77 21/07/20(火)23:12:55 No.825635325
斬られても無表情じゃ無くて斬られるとん…ダメって感じで痛そうな顔するしな…
78 21/07/20(火)23:13:27 No.825635532
腕切られたときのなんかグダグダ感よ
79 21/07/20(火)23:13:39 No.825635604
でかいのが絶望感あってよかったのに…
80 21/07/20(火)23:14:08 No.825635806
もともとあんまり強くないのかな…
81 21/07/20(火)23:14:13 No.825635843
アメーバ状態が一番ヤバさと絶望感があったよ
82 21/07/20(火)23:14:20 No.825635900
指ビームしつつ呪文連発してれば全滅してたからな
83 21/07/20(火)23:14:30 No.825635981
遊ぶな
84 21/07/20(火)23:14:41 No.825636045
>もともとあんまり強くないのかな… ギガデイン使える勇者が三人も居ると思わなかったし…
85 21/07/20(火)23:14:44 No.825636069
勝ちたいだけならまあ勝てたと思う しんくうとりゅうせい交互に使うだけでどうしようもないし
86 21/07/20(火)23:14:48 No.825636096
異魔神.zip
87 21/07/20(火)23:15:09 No.825636261
藍染とこいつは個人的がっかりラスボス
88 21/07/20(火)23:15:14 No.825636305
>単なるギガデイン連発なら倒せなかったんだろうけど槍で貫かれてたからな >出オチ扱いされるシーザリオン様だけど本当にいい仕事したよ 鰻形態が海に引き摺り込まなかったら一瞬でけしとばされてたのもあるしまじでMVPだよ
89 21/07/20(火)23:15:34 No.825636431
王ケストラーを見習え
90 21/07/20(火)23:15:45 No.825636503
同じ雑誌の同期連載作品にどうやって倒すんだコイツみたいな大魔王もいたしな 終了はあっちの方が後だったか
91 21/07/20(火)23:15:57 No.825636569
というかミナデインの時いっぱい人集まってきたってことはあの人らはりゅうせい食らってないってことだしりゅうせいの範囲狭くね?
92 21/07/20(火)23:17:02 No.825636983
最後のりゅうせいめっちゃ範囲狭いし
93 21/07/20(火)23:17:08 No.825637020
特撮とかもそうだけどやっぱ等身大vs巨大ボスだよね
94 21/07/20(火)23:17:31 No.825637145
すごい呪文使うけど体が簡単に切られるから筋肉もりもりだけど魔法使いタイプなのかな
95 21/07/20(火)23:18:42 No.825637585
>特撮とかもそうだけどやっぱ等身大vs巨大ボスだよね ジャイアントキリングは漫画だと超描きづらい
96 21/07/20(火)23:18:59 No.825637702
こいつ見てるとエルキモスがデザイン良かったように思えてくる
97 21/07/20(火)23:19:26 No.825637864
ラスボス小型化ブームの意図がイマイチ理解出来てなかった感ある
98 21/07/20(火)23:19:32 No.825637898
肉塊時が一番強そうというか強かったよね?
99 21/07/20(火)23:20:10 No.825638121
どっちかと言うとグノン戦の焼き増しみたいな展開になったのが痛かったかも知れない
100 21/07/20(火)23:21:35 No.825638681
>どっちかと言うとグノン戦の焼き増しみたいな展開になったのが痛かったかも知れない ミナデインやっちゃったからな…
101 21/07/20(火)23:21:48 No.825638779
しんくうひょうがりゅうせいも強かったけど 地表が見えなくなる斬撃連発だけでも勝てたと思う
102 21/07/20(火)23:23:15 No.825639333
いや強いのはこっちの方が強いと思う 被弾しにくいサイズだし高速移動できるし 本人がその強み一向に活かさないだけで
103 21/07/20(火)23:23:21 No.825639381
背中から刀グサーされたけど刀の威力もそうだが後ろに回り込まれたの気付いてないんだよな
104 21/07/20(火)23:23:23 No.825639405
王者の剣が余裕で弾かれるのにさらっと斬れるムラサメ怖すぎ
105 21/07/20(火)23:24:38 No.825639967
なんか向こうから読者投稿のキャラワラワラ来るし
106 21/07/20(火)23:25:30 No.825640334
最終決戦に関してはこいつの形態より 僕はもうオメガルーラには頼らない→これが完全なオメガルーラだ!が一番アレな気がする
107 21/07/20(火)23:26:09 No.825640598
グノンは続編でもやたらと倒す手間かかったな
108 21/07/20(火)23:26:26 No.825640715
死んで蘇ってからのアルスはなんか魅力がない
109 21/07/20(火)23:26:32 No.825640752
巨大モードの圧と平仮名魔法がインパクト抜群すぎるのが悪い
110 21/07/20(火)23:26:54 No.825640909
絶対でっかい時の方が強かったぞお前
111 21/07/20(火)23:27:53 No.825641341
巨大時の倒し方の貫通した槍を通して直接体にギガディンってのはとても良かった
112 21/07/20(火)23:27:56 No.825641365
>肉塊時が一番強そうというか強かったよね? 暴走した竜王にはある程度抵抗されてたからどうだろうな まああれはあれで強いけど
113 21/07/20(火)23:28:45 No.825641699
>巨大モードの圧と平仮名魔法がインパクト抜群すぎるのが悪い ひょうがでナントカ半島がまるごと氷結するのすごいインパクトだった
114 21/07/20(火)23:28:52 No.825641743
なんかあっちで爺さんが自動回復の月消して回ってるしやる事多過ぎる
115 21/07/20(火)23:29:07 No.825641833
りゅうせいとかたいようとか絶望感すごい
116 21/07/20(火)23:33:03 No.825643378
だいたいみんなのイメージが ×異魔神が強い ○高密度魔法言語が強い な気がする
117 21/07/20(火)23:35:21 No.825644311
連発できないって設定があるんじゃないの ノータイムでやられたら勝負にもならないし
118 21/07/20(火)23:39:09 No.825645859
焼き増して
119 21/07/20(火)23:43:30 No.825647758
>だいたいみんなのイメージが >×異魔神が強い >○高密度魔法言語が強い >な気がする 触手状態の時は確実に本体が強いし…