21/07/20(火)22:23:31 >強さが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/20(火)22:23:31 No.825614388
>強さがよく分からない
1 21/07/20(火)22:28:54 No.825616778
強くはないんじゃなかろうか ただしここまでずっと生き残ってきた 生き残る中で自分に恥じるような事はしなかった の二点から活躍はしっかりしてたものと思われる
2 21/07/20(火)22:28:57 No.825616808
助けに来てくれたこの人ユニコーン冒頭で死ぬんだよね
3 21/07/20(火)22:29:35 No.825617110
腕はいい 用心深くもある
4 21/07/20(火)22:33:44 No.825619054
あの世界だとプロパガンダ番組のせいで逆張りしてるミリオタとかいそうだな
5 21/07/20(火)22:35:44 No.825619897
なんだかんだで生き残ってる人だから本気で戦ったらUCの名無しベテラン見たいな動きしそうではある
6 21/07/20(火)22:36:46 No.825620336
弱くはないけど軍のエースみたいな活躍は出来ないタイプ
7 21/07/20(火)22:40:06 No.825621694
華々しく敵を倒すタイプではないってだけだな 偵察とかが適職なんだろうか
8 21/07/20(火)22:45:25 No.825623956
>華々しく敵を倒すタイプではないってだけだな >偵察とかが適職なんだろうか テストパイロットとか護衛任務とかもいけそう
9 21/07/20(火)22:50:49 No.825626277
このイエスともノーとも言ってない顔
10 21/07/20(火)22:54:45 No.825627872
前線にずっといて生き残ってるコーラと同じくらいと考えると十分強い
11 21/07/20(火)22:59:12 No.825629737
普通のエース 普通にエース
12 21/07/20(火)23:00:14 No.825630141
技量はバリバリやってるエースも褒めてたから エース級なのは間違いないんだろうな…
13 21/07/20(火)23:00:22 No.825630197
ここだけ見ると全然そんな事考えてなかったようにも見える ちゃんと読むと想定以上に好感度稼いでくる
14 21/07/20(火)23:00:38 No.825630303
MS乗りとしての腕は良い 敵をバンバン倒せるエースでは無い 腕は良いので情報は持ち帰れる凄い
15 21/07/20(火)23:01:40 No.825630708
ジムも振り向く必要ある?
16 21/07/20(火)23:01:57 No.825630800
森田崇ってガンダム漫画描いてたのか
17 21/07/20(火)23:02:11 No.825630898
ラスト・サンを見るに判断の速さが尋常じゃないから生存能力はマジで高い 攻撃以外は本当にエースなんだろう
18 21/07/20(火)23:02:57 No.825631217
>ジムも振り向く必要ある? (最後の2コマ)
19 21/07/20(火)23:03:08 No.825631274
まず一年戦争からひたすら前線にいて生きているてのが凄い
20 21/07/20(火)23:04:13 No.825631672
マリーダさん相手に接近戦かましたやつがお世辞もあったろうが参考にする機動ができる
21 21/07/20(火)23:06:47 No.825632670
一年戦争からNTまで連邦で前線にいるって異能生存体かなにかだよ
22 21/07/20(火)23:09:16 No.825633676
>まず一年戦争からひたすら前線にいて生きているてのが凄い フェネクス捕縛作戦でも生き延びてるのはもうそういう概念ではないだろうか?
23 21/07/20(火)23:11:02 No.825634485
武装解除した丸腰状態でドーベンウルフに一瞬で接触するのはどうやったのマジで