虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/20(火)22:22:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/20(火)22:22:27 No.825613909

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/20(火)22:25:09 No.825615150

ちゃんとレベル上げろ

2 21/07/20(火)22:25:41 No.825615355

多分右下は野生そのまま

3 21/07/20(火)22:26:52 No.825615878

かいりき いわくだき ロッククライム たきのぼり

4 21/07/20(火)22:27:18 No.825616065

当時自力でフカマル見つけられなかったわ

5 21/07/20(火)22:27:20 No.825616081

左下は半分詐欺でしょ…

6 21/07/20(火)22:27:32 No.825616166

チャンピオンロードで捕まえてすぐの奴がいる気がする

7 21/07/20(火)22:32:17 No.825618393

攻略の段階じゃかみなりのきばで終わりとか気付けるか…!

8 21/07/20(火)22:35:55 No.825619980

なんかダイパやりたくなってきた…

9 21/07/20(火)22:36:30 No.825620225

御三家がゴウカザルなら完璧

10 21/07/20(火)22:37:15 No.825620514

ビーダルさんは優秀だからな…

11 21/07/20(火)22:37:23 No.825620570

ストーリーだとエンペが一番微妙だった気がする

12 21/07/20(火)22:37:29 No.825620610

>攻略の段階じゃかみなりのきばで終わりとか気付けるか…! レントラーのCならどうせシナリオだとAと大差ないし威力高い10マンボルト撃つし… マシンがもったいない?そうですね

13 21/07/20(火)22:38:51 No.825621164

秘伝必須時代は水御三家は優遇されてたよ

14 21/07/20(火)22:40:23 No.825621832

>>攻略の段階じゃかみなりのきばで終わりとか気付けるか…! >レントラーのCならどうせシナリオだとAと大差ないし威力高い10マンボルト撃つし… >マシンがもったいない?そうですね ほうでんだっておぼえるんですけど! というかぶっちゃけこいつの真価はかみくだくの対超・対霊と電気枠を無理なく兼任できるとこだと思う

15 21/07/20(火)22:41:43 No.825622378

ドダイトス レントラー フワライド フローゼル ディアルガ ビーダル だったはず

16 21/07/20(火)22:42:59 No.825622878

シンオウ初の炎タイプがヒコザル系だけなのはどうかと思う

17 21/07/20(火)22:44:27 No.825623552

炎タイプほとんどいないのに炎タイプの四天王用意するのは中々にロック

18 21/07/20(火)22:45:53 No.825624181

フカマルの存在普通は気づかねえだろこれってなる

19 21/07/20(火)22:45:56 No.825624207

ゴウガザル ムクバード ビーダル  レントラー トリドトン ディアルガ だった気がする…

20 21/07/20(火)22:46:41 No.825624548

ハガネール(ほのお)

21 21/07/20(火)22:47:24 No.825624879

3世代といい4世代といいほぼ隠し要素的なポケモン入れるマイブームだったのか

22 21/07/20(火)22:48:05 No.825625157

>フカマルの存在普通は気づかねえだろこれってなる かいじゅうごっこが出してきたの見てこれ絶対カッコよくなるって思って図鑑開きながら1時間探したよ

23 21/07/20(火)22:49:20 No.825625692

>3世代といい4世代といいほぼ隠し要素的なポケモン入れるマイブームだったのか 四天王チャンピオンのなんかヤバそうなの出てきた感を楽に出せるしね

24 21/07/20(火)22:51:04 No.825626374

>3世代といい4世代といいほぼ隠し要素的なポケモン入れるマイブームだったのか サザンドラはどうだったっけか

25 21/07/20(火)22:52:23 No.825626912

>>3世代といい4世代といいほぼ隠し要素的なポケモン入れるマイブームだったのか >サザンドラはどうだったっけか 一応終盤にモノズが普通に出てくるけどサザンドラまで育てるのは現実的じゃないと思う BWは全体的に進化レベルが高すぎるんだけど

26 21/07/20(火)22:54:43 No.825627855

今となっては全く分からなくなったけどどうして子供向けのゲームでレベル上げが大変だったんだろうな…

27 21/07/20(火)22:56:08 No.825628475

>今となっては全く分からなくなったけどどうして子供向けのゲームでレベル上げが大変だったんだろうな… 長く遊んでもらうのとポケモンの場合努力値の兼ね合いもあるから…

28 21/07/20(火)22:56:14 No.825628523

スパークでずっと頑張ってたようちのレントラー

29 21/07/20(火)23:01:30 No.825630643

>今となっては全く分からなくなったけどどうして子供向けのゲームでレベル上げが大変だったんだろうな… チャンピオンロードからゴローンを追い出せ!!

30 21/07/20(火)23:18:40 No.825637576

>シンオウ初の炎タイプがヒコザル系だけなのはどうかと思う いいだろ…北国だぜ…?

31 21/07/20(火)23:19:03 No.825637723

>一応終盤にモノズが普通に出てくるけどサザンドラまで育てるのは現実的じゃないと思う 初見の時にタブンネ狩りと飴食わせてサザンドラ同士で対決したからできなくはない オノノクスを育てた方が明らか楽だしやっぱ現実的ではないが

↑Top