虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >もう俺... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/20(火)22:13:31 No.825609765

    >もう俺しか覚えてないラノベ貼る

    1 21/07/20(火)22:15:52 No.825610865

    結局トモアキ作品制覇しそうな勢いじゃねーか!

    2 21/07/20(火)22:16:49 No.825611316

    まだミスマルカがあった頃のお話

    3 21/07/20(火)22:19:03 No.825612309

    トモアキは皆大好きだからな…

    4 21/07/20(火)22:20:54 No.825613169

    最後らへん読んでないんだけどどんな感じ?

    5 21/07/20(火)22:21:26 No.825613444

    >最後らへん読んでないんだけどどんな感じ? 人類みんな一丸となって魔王倒そうぜ!

    6 21/07/20(火)22:21:51 No.825613646

    ミスマルカを読んでて第2部の最後を読んでないなんて勿体ないとしか言えない

    7 21/07/20(火)22:21:59 No.825613713

    トモアキ作品は固定ファン着いてるからそうそう忘れられないよ!

    8 21/07/20(火)22:23:42 No.825614464

    国滅んでからの方が楽しそうだなこの王子…

    9 21/07/20(火)22:24:14 No.825614735

    ミスマルカは尺足りないだろうけどおりがみかマスラヲ辺りならそろそろアニメ化出来ませんかね…

    10 21/07/20(火)22:24:17 No.825614769

    マヒロの兄って実在したんだっけ…

    11 21/07/20(火)22:24:46 No.825615000

    ミスマルカの世界観これどうみてもランス…

    12 21/07/20(火)22:26:18 No.825615636

    トモアキはえろげー好きだからな…

    13 21/07/20(火)22:26:32 No.825615732

    ヒロインかと思ったら敵だった 敵だと思ったら敵でも味方でもない傭兵だった

    14 21/07/20(火)22:29:20 No.825616995

    同じスレ立っててダメだった

    15 21/07/20(火)22:29:32 No.825617093

    北尾さんスレで見て面白そうなので買ったな…

    16 21/07/20(火)22:30:19 No.825617410

    ミスマルカはちょこちょこ出てくる過去作キャラが懐かしい

    17 21/07/20(火)22:30:27 No.825617480

    過去キャラ下げがここからやたらと気になるようになって以降の作品殆ど読まなくなっちゃったよ…

    18 21/07/20(火)22:30:55 No.825617715

    お付きの仲良い女の子かと思ったら敵の内通者だった 頼れる母親代わりだと思ったら敵の内通者だった 頼れる自国の大臣だと思ったら敵の内通者だった

    19 21/07/20(火)22:31:17 No.825617879

    キャラ下げまで感じるのあったかな…

    20 21/07/20(火)22:31:17 No.825617881

    オリガミから読み始めたらアレ?思ったより派生作品多いな…ってなったラノベ

    21 21/07/20(火)22:33:00 No.825618708

    もうどこまで読んだのか覚えてないけど終わったの?

    22 21/07/20(火)22:34:13 No.825619254

    ミスマルカを締めるための背景と人物は揃ってそこで止まってる

    23 21/07/20(火)22:34:25 No.825619343

    ヒマワリの最後でジェスに腕生えたことまでしか知らない

    24 21/07/20(火)22:34:40 No.825619440

    この引用でお・り・が・みとマスラヲが立ってるのは見た次はレイセンだな

    25 21/07/20(火)22:34:53 No.825619538

    黒龍号と羽田恵さんいいよね…

    26 21/07/20(火)22:36:25 No.825620180

    魔王の見えざる手やミッペルテルトとかネーミングが好き

    27 21/07/20(火)22:37:17 No.825620520

    裏で動いてた連中に一泡吹かせて、俺に従えやってさあ魔王を倒すぞって所で止まってヒマワリに移動だっけ?

    28 21/07/20(火)22:37:25 No.825620584

    >ヒマワリの最後でジェスに腕生えたことまでしか知らない ヒマワリにジェス出てくるの!?

    29 21/07/20(火)22:37:28 No.825620599

    ゼンラーマンで腹抱えた記憶がある

    30 21/07/20(火)22:38:38 No.825621085

    >ヒマワリにジェス出てくるの!? ヒマワリの最終巻の最後の方でダイジェスト気味な年表だけど一気にミスマルカまで繋がるのよ

    31 21/07/20(火)22:39:06 No.825621263

    >>ヒマワリの最後でジェスに腕生えたことまでしか知らない >ヒマワリにジェス出てくるの!? ヒマワリラストで数百年時間が飛んで1シーンだけミスマルカ時代になる

    32 21/07/20(火)22:39:27 No.825621442

    >ゼンラーマンで腹抱えた記憶がある ゼンラーマンはあれで表紙絵になってるのがひどい

    33 21/07/20(火)22:39:36 No.825621491

    なんだかんだでアウターが出てくるとすごいワクワクしてしまう

    34 21/07/20(火)22:41:39 No.825622350

    ヒマワリのラストはもしミスマルカ3部やるとしたら中盤か終盤くらいにあたるシーンだよね

    35 21/07/20(火)22:43:13 No.825622982

    キャラ下げというかアウター連中は基本加減できないから 聖魔杯とかだと好き勝手出来なくて自身で相当抑えてたとかのことかな あのルール自体は鈴蘭考案だから下げとは思わんかったけど

    36 21/07/20(火)22:44:34 No.825623598

    レイセン以降の作品もちゃんと世界観繋がってんのね 探してみようかなぁ

    37 21/07/20(火)22:45:01 No.825623761

    ヒマワリはヒマワリが主人公になるための前日譚

    38 21/07/20(火)22:45:06 No.825623790

    ミスマルカの最初の王がクラリカなのはなるほどなぁってなったよ

    39 21/07/20(火)22:45:08 No.825623807

    北尾スレの影響で画像のだけ全巻読んだ

    40 21/07/20(火)22:45:32 No.825624002

    一応ばいまじからほぼ全部繋がってるからね

    41 21/07/20(火)22:46:45 No.825624579

    星海社の方で新作出したって事はもう続き読めないんだなって…

    42 21/07/20(火)22:47:20 No.825624842

    >ミスマルカの最初の王がクラリカなのはなるほどなぁってなったよ あそこからちゃんと結婚できたんすね…

    43 21/07/20(火)22:47:37 No.825624969

    ヒマワリはヒデオ登場した辺りで読むの辞めちゃったけどミスマルカに繋がったなら読むか…

    44 21/07/20(火)22:50:24 No.825626136

    出版社変わってもあんまり関係ないんじゃない?

    45 21/07/20(火)22:50:32 No.825626179

    もうお・り・が・みの話終わった?

    46 21/07/20(火)22:50:59 No.825626344

    VZは修行してちゃんと剣戟の数増やせたんだね…

    47 21/07/20(火)22:51:37 No.825626604

    ヒマワリは中盤の迷走が辛いからキツイと思ったら7.8巻まで飛ばしてもわりと大丈夫

    48 21/07/20(火)22:53:28 No.825627352

    ヒマワリは2巻ぐらいで止まっちゃってるな… 主人公があのテロリストだったりヒデオ出てくるってのがあるから 一応続きは気になってるんだけど

    49 21/07/20(火)22:53:53 No.825627525

    親父の首が飛んでから帝国でグダグダしてた記憶がある

    50 21/07/20(火)22:54:57 No.825627974

    マスラヲが俺のラノベの青春に終止符を打ったんだ…本当に卒業してもいいと思える作品だった…

    51 21/07/20(火)23:02:55 No.825631191

    途中までマッケンリーの存在感デカすぎてヒマワリ側の影が薄いしヒデオもちょっと脇に追いやられてる感あった

    52 21/07/20(火)23:08:42 No.825633440

    正直レイセン中盤~ヒマワリ終盤直前まではあんまり面白くないから… ぐだぐだになる部分とか話繋げようとして盛り下がる部分とかがどうしても目立っちゃう