ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/20(火)21:56:13 No.825601598
もっこりが好き
1 21/07/20(火)21:56:25 No.825601693
なんで?
2 21/07/20(火)21:56:26 No.825601703
どういうことなの…
3 21/07/20(火)21:56:32 No.825601743
ふんゆう
4 21/07/20(火)21:56:35 No.825601767
これまでに破壊された古墳も含めたら30万とかありそう
5 21/07/20(火)21:56:39 No.825601819
そんなナスカの地上絵みたいな
6 21/07/20(火)21:56:41 No.825601836
墳友
7 21/07/20(火)21:56:48 No.825601881
遺跡探検といえばこのBGM
8 21/07/20(火)21:56:52 No.825601928
こんぴらって香川じゃないのか
9 21/07/20(火)21:56:52 No.825601929
ざっくりした地図だな!
10 21/07/20(火)21:57:10 No.825602063
これ首吊遺骸見つけそうで怖いな
11 21/07/20(火)21:57:11 No.825602076
フィールドワーク
12 21/07/20(火)21:57:16 No.825602108
山城マニアと似ている
13 21/07/20(火)21:57:26 No.825602204
未整備の古墳や城跡なんて違いが分からねぇ…
14 21/07/20(火)21:57:27 No.825602220
古墳リュックいいなこれ
15 21/07/20(火)21:57:34 No.825602280
こんな体形なのに機敏だな
16 21/07/20(火)21:57:41 No.825602333
古墳って宮内庁がきっちり管理してるんじゃないんだ
17 21/07/20(火)21:57:43 No.825602349
山さ行がねがみたい
18 21/07/20(火)21:57:47 No.825602381
石舞台系か
19 21/07/20(火)21:57:48 No.825602388
低山は実は古墳でした!とかあるのかな
20 21/07/20(火)21:57:53 No.825602439
ケツアップえろい
21 21/07/20(火)21:58:02 No.825602509
こりゃ見つからん
22 21/07/20(火)21:58:04 No.825602523
もののけ姫風味だ
23 21/07/20(火)21:58:11 No.825602587
やはり島根か
24 21/07/20(火)21:58:13 No.825602608
そんなあっさりと
25 21/07/20(火)21:58:20 No.825602665
超ヘンテ古墳
26 21/07/20(火)21:58:23 No.825602686
石削ってる
27 21/07/20(火)21:58:27 No.825602720
この子
28 21/07/20(火)21:58:28 No.825602727
素が出てるな…
29 21/07/20(火)21:58:37 No.825602797
へぇー
30 21/07/20(火)21:58:38 No.825602803
ほんとだ
31 21/07/20(火)21:58:43 No.825602838
まりこふんさんのケツもわりとモッコリしている… あとTシャツのデザインで何となくバーチャロン思いだした
32 21/07/20(火)21:58:45 No.825602855
これは探そうと思わないと見つからないわ…
33 21/07/20(火)21:58:48 No.825602879
むっ!デカケツいいねぇ…
34 21/07/20(火)21:58:48 No.825602881
ケツ
35 21/07/20(火)21:58:48 No.825602884
ケツエロい
36 21/07/20(火)21:58:52 No.825602911
仮にもお墓だぞ!
37 21/07/20(火)21:58:57 No.825602954
草間彌生?
38 21/07/20(火)21:59:06 No.825603026
益田岩船みたいだな
39 21/07/20(火)21:59:07 No.825603044
>古墳って宮内庁がきっちり管理してるんじゃないんだ 管理されてるのは天皇の先祖が埋葬された可能性のある古墳だけだと思うよ
40 21/07/20(火)21:59:08 No.825603054
1500歳でシコっちゃだめだよ!
41 21/07/20(火)21:59:11 No.825603069
>古墳って宮内庁がきっちり管理してるんじゃないんだ 殆どの古墳は地元の豪族クラスで皇族関係ないから…
42 21/07/20(火)21:59:15 No.825603092
カマドウマよく平気だな!
43 21/07/20(火)21:59:19 No.825603116
冒涜では?
44 21/07/20(火)21:59:20 No.825603124
埋葬者は残らないのか
45 21/07/20(火)21:59:22 No.825603138
>ケツエロい どこが
46 21/07/20(火)21:59:23 No.825603142
これ結構な資料映像じゃない?
47 21/07/20(火)21:59:25 No.825603168
罰当たりすぎる…
48 21/07/20(火)21:59:28 No.825603184
マニアたちはGPSで座標確認しておいたりしないのかな
49 21/07/20(火)21:59:29 No.825603200
サイコか
50 21/07/20(火)21:59:31 No.825603216
歌うんかーい!
51 21/07/20(火)21:59:33 No.825603230
急に歌うよ
52 21/07/20(火)21:59:35 No.825603238
…
53 21/07/20(火)21:59:36 No.825603247
歌うね…
54 21/07/20(火)21:59:37 No.825603251
墓荒らし
55 21/07/20(火)21:59:40 No.825603272
歌うね…
56 21/07/20(火)21:59:43 No.825603303
どういうこと?
57 21/07/20(火)21:59:52 No.825603368
墳King!
58 21/07/20(火)21:59:53 No.825603374
やっぱダメだわこのキチガイ
59 21/07/20(火)21:59:53 No.825603377
急に何よ!
60 21/07/20(火)22:00:01 No.825603436
ロンドンどんより晴れたらパリみたいな曲だ
61 21/07/20(火)22:00:35 No.825603690
墳ッキングはマズくない?
62 21/07/20(火)22:00:36 No.825603694
これくらいの大きさでも古墳扱いならそりゃ全国で十何万くらいの数になるな
63 21/07/20(火)22:01:05 No.825603908
>ロンドンどんより晴れたらパリみたいな曲だ 一緒にすんな!
64 21/07/20(火)22:01:07 No.825603935
古墳だと気づかれてない古墳も山ほどあるんだろうな
65 21/07/20(火)22:01:45 No.825604213
>これくらいの大きさでも古墳扱いならそりゃ全国で十何万くらいの数になるな 今まで16万人もの人間が死んだ…ってコト?
66 21/07/20(火)22:01:56 No.825604308
検索してみたけど金刀比羅谷古墳って本当に相当分かりづらい場所にあるっぽいな…
67 21/07/20(火)22:03:05 No.825604845
なんで金刀比羅谷なんて大層な名前つけたんだ
68 21/07/20(火)22:04:17 No.825605386
埋まっててちょっと岩にしかみえない古墳とかあるんだろな…