虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >強さが... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/20(火)21:31:59 No.825590639

    >強さがよく分からない

    1 21/07/20(火)21:32:46 No.825590954

    いやめっちゃ強いのはわかるだろ

    2 21/07/20(火)21:33:19 No.825591215

    ブルーニトロが何体いても勝てないくらいの強さ

    3 21/07/20(火)21:34:03 No.825591559

    パリンパリンパリンパリンッ

    4 21/07/20(火)21:34:53 No.825591950

    何やってんじゃあのほうはほんとに強さがよくんからんけどこの人めっちゃ強いだろ

    5 21/07/20(火)21:35:39 No.825592311

    >強すぎて意味が分からない

    6 21/07/20(火)21:45:20 No.825596713

    よく分かんないくらい強い

    7 21/07/20(火)21:45:27 No.825596770

    最初から殺しにいってればアカシアも殺れてた

    8 21/07/20(火)21:46:38 No.825597251

    >最初から殺しにいってればアカシアも殺れてた それでも一竜の足元にも及ばない

    9 21/07/20(火)21:47:10 No.825597489

    ノッキング技術は作中最強?

    10 21/07/20(火)21:50:05 No.825598715

    強かったので死ねされた人

    11 21/07/20(火)21:51:07 No.825599155

    ダメージをノッキング 何を言っているんだ

    12 21/07/20(火)21:52:09 No.825599630

    口までノッキングしてたらアカシア倒せてたの意味わからん

    13 21/07/20(火)21:52:46 No.825599900

    ラスボス完封できた程度の強さ

    14 21/07/20(火)21:53:14 No.825600140

    1-2-3は全員ちょっと意味分からない

    15 21/07/20(火)21:53:34 No.825600311

    >ノッキングタイム >何を言っているんだ

    16 21/07/20(火)21:53:56 No.825600480

    地球をノッキングするな

    17 21/07/20(火)21:54:29 No.825600722

    >時間をノッキングするな

    18 21/07/20(火)21:54:42 No.825600845

    ノッキングブレスとかアリかよって

    19 21/07/20(火)21:54:49 No.825600918

    全盛期の一龍がぶっちぎり最強 こいつは本編時点で最強 こいつが死んだあとはマザコンが最強 お前はトリコ?

    20 21/07/20(火)21:56:21 No.825601665

    ノッキンノッキン

    21 21/07/20(火)21:57:05 No.825602026

    ノッキン!ノッキン!ダメージノッキン!

    22 21/07/20(火)21:57:21 No.825602157

    トリコがグルメ界でボコボコにされてた時道具使ってノッキングしてたけどあれ寧ろ縛りプレイだよね

    23 21/07/20(火)21:57:30 No.825602245

    三下の虎を猫扱い

    24 21/07/20(火)21:57:34 No.825602285

    123は下手すりゃ八王よりも強いとか最早意味が分からない 何なのこいつら世界のバグか?

    25 21/07/20(火)21:57:38 No.825602313

    >ノッキン!ノッキン!休日ノッキン!

    26 21/07/20(火)21:58:14 No.825602611

    ノッキングってなんだよ…

    27 21/07/20(火)21:58:19 No.825602652

    >トリコがグルメ界でボコボコにされてた時道具使ってノッキングしてたけどあれ寧ろ縛りプレイだよね 何ならあいつら全員パンチ一発どころか威嚇だけで追い払える

    28 21/07/20(火)21:58:35 No.825602781

    長兄が優しくなければとっくの昔に話が終わってた

    29 21/07/20(火)21:58:52 No.825602908

    この世界の生物には八王とかいるのにTOP5に3兄弟がまず入るのはおかしいよ

    30 21/07/20(火)21:59:04 No.825603006

    >123は下手すりゃ八王よりも強いとか最早意味が分からない >何なのこいつら世界のバグか? 別に美味いの食べると強くなるのはあの世界観だしわかるだろ たいしてうまくもないもの食べて強くなる1がバグ

    31 21/07/20(火)21:59:22 No.825603135

    暴を抑えるためのノッキング技術(世界最強)

    32 21/07/20(火)22:00:50 No.825603800

    >トリコがグルメ界でボコボコにされてた時道具使ってノッキングしてたけどあれ寧ろ縛りプレイだよね 何ならグルメ界を鼻くそほじりながら横断できるけど それやるとトリコのメンタルが折れそうだったし…

    33 21/07/20(火)22:00:58 No.825603865

    こいつはネオ殺すのは余裕だけどそれやられると色々解決しないし面倒になるから真っ先に殺しておきました

    34 21/07/20(火)22:01:16 No.825604002

    個人的に二郎よりよっぽど一龍の強さの方が分かりにくかったわ 三虎と戦ってた時はつえーなとは思ったけどそこで退場しちゃったしそこからグルメ界のインフレ始まったので

    35 21/07/20(火)22:01:22 No.825604039

    一が本気出せば一番強いけど二と三の差がよくわからん 三がすぐ強さ変動するのが悪いんだけども

    36 21/07/20(火)22:01:29 No.825604080

    封印の数が尋常じゃなかった

    37 21/07/20(火)22:02:47 No.825604718

    うまいもん食べれば食べるほど強さが伸びるあの世界で粗食でアレな一龍はおかしいよ…

    38 21/07/20(火)22:03:24 No.825604993

    >トリコがグルメ界でボコボコにされてた時道具使ってノッキングしてたけどあれ寧ろ縛りプレイだよね あれはお手本だと思う トリコでもできるレベルの技を見せてる

    39 21/07/20(火)22:03:37 No.825605101

    3兄弟が強すぎる…

    40 21/07/20(火)22:03:45 No.825605154

    ノッキングタイムって何だよ

    41 21/07/20(火)22:04:02 No.825605279

    エターナルノッキング

    42 21/07/20(火)22:04:08 No.825605323

    ダメージノッキンしないといけないということは攻撃自体は通るということだから 防御は割と弱そう

    43 21/07/20(火)22:04:20 No.825605411

    今まで受けたダメージが一度に全部来たらそりゃ死ぬわな

    44 21/07/20(火)22:04:28 No.825605473

    >ノッキングタイムって何だよ ノッキングタイムじゃよ

    45 21/07/20(火)22:04:36 No.825605541

    >たいしてうまくもないもの食べて強くなる1がバグ 一龍もちゃんとせつのんの高級料理めっちゃ食ってるから!

    46 21/07/20(火)22:04:45 No.825605623

    >ブルーニトロが何体いても勝てないくらいの強さ 昔は誰も勝てんぞってアカシアに言われるくらいあいつ等強かったんだね?

    47 21/07/20(火)22:04:45 No.825605624

    1と2はグルメ細胞の悪魔の力も使ってないのがやばい

    48 21/07/20(火)22:05:04 No.825605798

    >ダメージノッキンしないといけないということは攻撃自体は通るということだから >防御は割と弱そう なお飛んでくるのは八王すら殺しかける威力の技です…

    49 21/07/20(火)22:05:04 No.825605804

    >ダメージノッキンしないといけないということは攻撃自体は通るということだから >防御は割と弱そう 問題はダメージノッキングさせずに攻撃を通す方法だ

    50 21/07/20(火)22:05:06 No.825605818

    そう考えると三虎は上二人よりか下がるんだな…

    51 21/07/20(火)22:05:14 No.825605892

    (ブルーニトロ連中は)誰も勝てんぞ

    52 21/07/20(火)22:05:33 No.825606037

    2と3はちゃんと世界観に沿った強さの根拠あるよね強さが規格外なだけで

    53 21/07/20(火)22:05:33 No.825606040

    >ダメージノッキンしないといけないということは攻撃自体は通るということだから >防御は割と弱そう 弱いたって即死級の攻撃ばっかだぞあれ

    54 21/07/20(火)22:05:42 No.825606105

    >ダメージノッキンしないといけないということは攻撃自体は通るということだから >防御は割と弱そう 惑星を調理するレベルの技使って何とかダメージ入るのは防御弱いと言っていいのか

    55 21/07/20(火)22:05:51 No.825606178

    ダメージノッキンか防御じゃなく蓄積とか 力を調節するのにノッキング解除しなきゃいけないとか 他二人に比べて弱点は多いと思う

    56 21/07/20(火)22:05:55 No.825606203

    そもそもダメージ受けるよりダメージノッキングの方が早いってどうなってんだ

    57 21/07/20(火)22:05:59 No.825606240

    1は美味い物食ってるけど適応食材までは食ってないってイメージがある

    58 21/07/20(火)22:06:10 No.825606330

    強さは最上位なんだけどネオを殺すかノッキンすることしかできないからなこいつ

    59 21/07/20(火)22:06:40 No.825606556

    ノッキンダメージノッキン!できるの一人しかいないから実質どんな攻撃もノーダメ

    60 21/07/20(火)22:06:49 No.825606616

    美味いもん食えば食うほど強くなるんだからマザコンが強いのはわかるし頂上決戦でマザコンが勝つのもわかるよ

    61 21/07/20(火)22:07:28 No.825606909

    ノッキン!仕事ノッキン!

    62 21/07/20(火)22:07:29 No.825606922

    >>ブルーニトロが何体いても勝てないくらいの強さ >昔は誰も勝てんぞってアカシアに言われるくらいあいつ等強かったんだね? (ブルーニトロは)誰も(お前らには)勝てんぞかもしれないぞ本編での描写見るに

    63 21/07/20(火)22:07:31 No.825606943

    三が一番弱いってことは描写見てれば納得できて分かるけど マザコンフルコース語り掛けモードに入ったら兄達どころか他の誰相手しても負けねえだろうなって嫌な信頼はある

    64 21/07/20(火)22:07:37 No.825606991

    マザコンのフルコースは食材いらないからな…

    65 21/07/20(火)22:07:48 No.825607096

    3よりは強いんじゃないかと思う 死因も人生の敵丸ごと襲ってきたみたいな話だし

    66 21/07/20(火)22:07:49 No.825607104

    強すぎるからさっさと死んでもらわないと困る

    67 21/07/20(火)22:07:54 No.825607144

    ヘッドシェイカーとアッパーもヤバいし…

    68 21/07/20(火)22:08:26 No.825607416

    ネオのかませになったドンスライムは泣いてもいい

    69 21/07/20(火)22:08:49 No.825607584

    とりあえず玉盗むとかの判断力も高い

    70 21/07/20(火)22:08:50 No.825607599

    地球の自転止めるのはどうかと思う

    71 21/07/20(火)22:08:51 No.825607608

    1は何なんだよアレ

    72 21/07/20(火)22:09:07 No.825607728

    ブルーにトロもこの人が雑に始末しなきゃめちゃくちゃ大変だっただろうしな

    73 21/07/20(火)22:09:18 No.825607802

    思い出に味はあるのか?

    74 21/07/20(火)22:09:37 No.825607949

    >1は美味い物食ってるけど適応食材までは食ってないってイメージがある 適応食材が美味いものじゃなくて誰と食ったかなイメージだったわ 家族との食事が適応食材代わりみたいな

    75 21/07/20(火)22:09:43 No.825608002

    グルメ細胞の悪魔がいないからドンスラが宿ることができたのか 1はいつから粗食に目覚めたんだろうな

    76 21/07/20(火)22:10:28 No.825608349

    ブルーニトロも単体だと八王に殺されかけるぐらいの実力だからな 恐らくアカシアに出会う前の時点でギネスの牙折って持ち帰ってる次郎に勝てる道理が無いんだ…

    77 21/07/20(火)22:10:31 No.825608374

    兄者はそもそも宇宙最強のドンスライム倒してる時点で下手したら白さんより強い

    78 21/07/20(火)22:10:33 No.825608384

    この人はむしろ強すぎて読者の中になんとなくあった各キャラの強さのラインをぶち抜いて行った側だろ!

    79 21/07/20(火)22:10:53 No.825608540

    アカシア最大のピンチだった

    80 21/07/20(火)22:11:00 No.825608599

    >ネオのかませになったドンスライムは泣いてもいい 死なば諸共かと思ったら生き残ってたしカッコよく退場することも許してもらえなかったし…

    81 21/07/20(火)22:11:17 No.825608712

    四天王が龍狼虎を超えるイメージが湧かない…

    82 21/07/20(火)22:11:34 No.825608840

    八王はとりあえずビーム撃てるからな

    83 21/07/20(火)22:11:48 No.825608968

    >アカシア最大のピンチだった 口もノッキングされてたら終わってたからな

    84 21/07/20(火)22:11:56 No.825609022

    まぁ123の年齢になる頃には四天王もかなり強くなってるだろう

    85 21/07/20(火)22:11:58 No.825609037

    トリコ基準の地球が何回も壊れるエネルギーを受けてやっと死ぬ人

    86 21/07/20(火)22:12:02 No.825609069

    ブルーニトロが集まっても八王1体に勝てるかどうか疑問に見えたわ

    87 21/07/20(火)22:12:10 No.825609134

    >四天王が龍狼虎を超えるイメージが湧かない… 白鬼出てきたトリコが一番強いし…

    88 21/07/20(火)22:12:17 No.825609199

    >八王はとりあえずビーム撃てるからな ギネスは物理攻撃しかないし

    89 21/07/20(火)22:12:42 No.825609371

    スレ画が死んだ時に受けたダメージは最終決戦の総エネルギーの数倍と言ったらやばさが伝わると思う

    90 21/07/20(火)22:12:52 No.825609439

    一龍ならネオごと自分ぶち殺せるわって判断したからこそアカシアは最速で事情打ち明けた訳だしね そのせいで確実にネオ殺せる人材ひとり居なくなるのは誤算だった…

    91 21/07/20(火)22:13:08 No.825609573

    文字通り年の功が違うからな三弟子と四天王だと しかも三弟子はグルメ界の飯ずっと食べてたし

    92 21/07/20(火)22:13:22 No.825609692

    >白鬼出てきたトリコが一番強いし… あそこら辺相性勝ちした感じもある

    93 21/07/20(火)22:13:34 No.825609799

    >>八王はとりあえずビーム撃てるからな >ギネスは物理攻撃しかないし 息吸うだけで魂まで吸い出してくるんだけどアイツ!

    94 21/07/20(火)22:13:45 No.825609875

    八王で一番怖いのは多分烏

    95 21/07/20(火)22:13:53 No.825609929

    悪魔はいないけどアカシアにノッキングを仕込まれ小さい頃八王に育てられニトロがおやつだった次男 悪魔持ちでラーニングの天才かつひたすら上手い物食い続けてる三男 を泣かせる長男

    96 21/07/20(火)22:14:29 No.825610224

    一龍は若い頃でもアカシアよりも強いっぽいのがおかしい

    97 21/07/20(火)22:14:33 No.825610256

    四天王のグルメ細胞の悪魔がそれぞれ詳細に語られる中で よくわからんけど強いらしいよで済まされる主人公のオーガさん

    98 21/07/20(火)22:15:01 No.825610508

    >八王で一番怖いのは多分烏 「影に入ると死にます」は理不尽の極みだと思う

    99 21/07/20(火)22:15:02 No.825610511

    最初から弟子が師より遥かに強いとかもうね

    100 21/07/20(火)22:15:09 No.825610562

    マイノリティワールドとかいうチートやめてください

    101 21/07/20(火)22:15:32 No.825610737

    白は強さどのへんなんだ

    102 21/07/20(火)22:15:36 No.825610763

    1はドンスラがべた褒めする強さもってるからな

    103 21/07/20(火)22:15:51 No.825610859

    死んだあともなんか平気で外宇宙旅してるのに一家団欒の時間には当然のように帰宅している長男

    104 21/07/20(火)22:16:07 No.825610984

    結局最後まで本気出すことはなかった優し過ぎる兄者

    105 21/07/20(火)22:16:08 No.825610989

    ギネスに育てられた過去とかめっちゃ見てぇ~

    106 21/07/20(火)22:16:19 No.825611083

    そういや悪魔いないのか次郎… どうなってんだ

    107 21/07/20(火)22:16:23 No.825611113

    ドンスラの宇宙最強がどの宇宙なのか次第

    108 21/07/20(火)22:16:30 No.825611167

    >「太陽作って周り影にします」は理不尽の極みだと思う

    109 21/07/20(火)22:16:31 No.825611173

    1は強くなる気がなくてアカシアと決別してからずっと粗食なのにあの強さだからマジでおかしい

    110 21/07/20(火)22:16:32 No.825611175

    虎は美食会なんて組織してうまいもん食い漁ってるにしては弱いなって感じはした フルコース聞いてそりゃ有象無象の食材食ってもそりゃ適合しないし細胞もあんま成長しないわってなった

    111 21/07/20(火)22:16:46 No.825611281

    >そういや悪魔いないのか次郎… >どうなってんだ 美味しいトカゲをいっぱい食べた

    112 21/07/20(火)22:17:04 No.825611433

    >そういや悪魔いないのか次郎… >どうなってんだ 12強すぎてそもそも細胞が屈服する傷がつかなかった可能性

    113 21/07/20(火)22:17:28 No.825611615

    何を食うかもだけど誰と食うかどんな気持ちで食うかも大事だよねグルメ細胞

    114 21/07/20(火)22:17:36 No.825611678

    一瞬で風化させますな鹿も大概なクソ

    115 21/07/20(火)22:17:55 No.825611823

    兄者わざわざ肉体再生したのに復活なかったのは予定通りなのか打ち切りの巻きのせいか どっちにしろドンスラ健気で報われなさすぎる…

    116 21/07/20(火)22:18:10 No.825611918

    マイノリティワールドと影に入ると死ぬは別ゲーすぎる

    117 21/07/20(火)22:18:12 No.825611938

    三下を信じるならアカシアと別れてから粗食オンリーでずっと弱体化してても圧倒的最強っぽいからな一龍

    118 21/07/20(火)22:18:35 No.825612107

    大抵の生き物は匂いを嗅ぐと寝ちゃうみたい…な狼王もおかしい

    119 21/07/20(火)22:18:47 No.825612183

    >虎は美食会なんて組織してうまいもん食い漁ってるにしては弱いなって感じはした >フルコース聞いてそりゃ有象無象の食材食ってもそりゃ適合しないし細胞もあんま成長しないわってなった 最期に家族が待つ食卓に駆けていったのが最高の結末だった

    120 21/07/20(火)22:18:51 No.825612212

    マイノリティワールドでは生きてると死にます 自殺したら解除します

    121 21/07/20(火)22:18:59 No.825612282

    >ドンスラの宇宙最強がどの宇宙なのか次第 普通に赤の宇宙(トリコたちの宇宙)じゃない? 食われるまでネオの色の違いに気付けなかった訳だし

    122 21/07/20(火)22:19:03 No.825612310

    >一瞬で風化させますな鹿も大概なクソ ボスがキレる前に殺れ!って鹿の住人がネオの欠片襲ってたな

    123 21/07/20(火)22:19:07 No.825612343

    スレ画は強すぎて計画狂うからやむなく殺したとこはある そのままだといつかネオが蘇って終わりだからな…

    124 21/07/20(火)22:19:33 No.825612541

    後に詳細出てきた他の八王考えると馬王が本当にチュートリアル的な八王だったなと

    125 21/07/20(火)22:19:36 No.825612558

    >>フルコース聞いてそりゃ有象無象の食材食ってもそりゃ適合しないし細胞もあんま成長しないわってなった >最期に家族が待つ食卓に駆けていったのが最高の結末だった 本人が諦めてたフルコースの締めの一品だもんね家族皆での食事

    126 21/07/20(火)22:19:36 No.825612565

    弟に負けてあげた後お話ししようとしてニトロに殺されたのは誤算だったんだろうか兄者

    127 21/07/20(火)22:20:17 No.825612846

    >マイノリティワールドでは生きてると死にます >自殺したら解除します 死ぬまでの間に習得するのが唯一の対処法です

    128 21/07/20(火)22:20:19 No.825612860

    鹿のせいでネオ強くなっちゃったし…

    129 21/07/20(火)22:20:22 No.825612905

    よく考えるとマイノリティワールド全知全能過ぎない?

    130 21/07/20(火)22:20:27 No.825612945

    八王と戦わされるデビル大蛇可哀想

    131 21/07/20(火)22:21:03 No.825613247

    >弟に負けてあげた後お話ししようとしてニトロに殺されたのは誤算だったんだろうか兄者 弟に負けたのは覚悟はしてたけど生かしてくれるの勘定してるのは嫌すぎる…

    132 21/07/20(火)22:21:08 No.825613278

    猿以外の八王のヤケクソみたいなデカさ好き

    133 21/07/20(火)22:21:08 No.825613283

    >よく考えるとマイノリティワールド全知全能過ぎない? >マイノリティワールドでは生きてると死にます >自殺したら解除します この理不尽突破できるあたり三も立派な化け物なんだよな…

    134 21/07/20(火)22:21:18 No.825613374

    >よく考えるとマイノリティワールド全知全能過ぎない? 全ての事象の反対を起こせるから万能だよ 空も飛べるし

    135 21/07/20(火)22:21:20 No.825613383

    全盛期一龍の時代に4獣はなに考えて人間観襲いに来たんだろうか

    136 21/07/20(火)22:21:20 No.825613391

    >悪魔はいないけどアカシアにノッキングを仕込まれ小さい頃八王に育てられニトロがおやつだった次男 >悪魔持ちでラーニングの天才かつひたすら上手い物食い続けてる三男 >を泣かせる長男 家族いた頃は三虎は暴食してないだろ それでもラーニングあるはあるしジロちゃんはもう節バアとコンビ組んでるんだけどな

    137 21/07/20(火)22:21:21 No.825613404

    ノッキングってなんだよ? わけわかんねーよknockknockか?

    138 21/07/20(火)22:21:30 No.825613480

    原種デビル大蛇からフグ鯨編のデビル大蛇はいささか劣化しすぎでは…

    139 21/07/20(火)22:21:54 No.825613680

    最終決戦時の三男強過ぎるけどコピーしたマイノリティワールドは兄者には及ばないとかだと嬉しい

    140 21/07/20(火)22:22:12 No.825613807

    >そういや悪魔いないのか次郎… >どうなってんだ いるよ!アカシアの不意打ちに対して肩代わりさせてたよ!

    141 21/07/20(火)22:22:38 No.825613982

    アカシアとフローゼの子供であるトリコがあんな程度だし強くなるには育ちも大事

    142 21/07/20(火)22:22:45 No.825614023

    たぶんやらなかっただけで一瞬でマイノリティワールド完了とかできそう兄者

    143 21/07/20(火)22:22:50 No.825614065

    >>そういや悪魔いないのか次郎… >>どうなってんだ >いるよ!アカシアの不意打ちに対して肩代わりさせてたよ! あれは食霊の玉だろう?

    144 21/07/20(火)22:22:53 No.825614085

    お昼休みはウキウキノッキン!

    145 21/07/20(火)22:23:02 No.825614160

    1も2もなんで当たり前のように概念攻撃生身でできるようになってんだよ

    146 21/07/20(火)22:23:16 No.825614257

    >全盛期一龍の時代に4獣はなに考えて人間観襲いに来たんだろうか 四獣はブルーニトロが操って人間攫わせてたんじゃなかったっけ

    147 21/07/20(火)22:23:19 No.825614277

    というか兄者おそらくマイノリティワールドなくてもほぼ全員倒せる

    148 21/07/20(火)22:23:27 No.825614338

    >最終決戦時の三男強過ぎるけどコピーしたマイノリティワールドは兄者には及ばないとかだと嬉しい ノッキングでは次郎越えられないと言ってたしたぶんそうなる

    149 21/07/20(火)22:23:44 No.825614487

    >いるよ!アカシアの不意打ちに対して肩代わりさせてたよ! いないよ!

    150 21/07/20(火)22:24:02 No.825614629

    自分はノッキングマスターじゃないのだから…みたいなセリフ考えると多分マイノリティワールドも会長程には至ってなさそう

    151 21/07/20(火)22:24:43 No.825614969

    兄者はアカシア様の計画知ってたし兄者の願いもせめて三兄弟くらいでは仲良く食事しようぜだったから殺すつもりほぼなかっただろうしねぇ

    152 21/07/20(火)22:25:11 No.825615166

    猿のダンスって細胞全一致させる必要あったけど あれ覚えたらマイノリティワールド内でも自分は自由に動けるのでは?ってなったがどうなんだろう

    153 21/07/20(火)22:25:11 No.825615168

    ははっ鉄平の髪色が緑なのは隔世遺伝か?でも次郎に悪魔いたっけ?が最終回

    154 21/07/20(火)22:26:10 No.825615566

    ドンスラの力を遺憾なく使う兄者とか見てみたかった… グルメバトル漫画でなにと戦うんだよってなるけど

    155 21/07/20(火)22:26:37 No.825615767

    >グルメバトル漫画でなにと戦うんだよってなるけど 珍獣

    156 21/07/20(火)22:27:04 No.825615964

    >猿のダンスって細胞全一致させる必要あったけど >あれ覚えたらマイノリティワールド内でも自分は自由に動けるのでは?ってなったがどうなんだろう ネオアカシアにも普通に効いてるしあんま関係なさそう

    157 21/07/20(火)22:27:37 No.825616200

    一龍は縛りプレイと弱体化(殺す気がない、グルメ細胞使わない、老化)の上で三虎をあそこ迄追い詰めたのが強過ぎる…

    158 21/07/20(火)22:28:22 No.825616527

    白の細胞はかーちゃんで 飯が強さの主軸になる世界観じゃかーちゃんには勝てねぇ…

    159 21/07/20(火)22:29:05 No.825616873

    >いるよ!アカシアの不意打ちに対して肩代わりさせてたよ! あれは食霊

    160 21/07/20(火)22:29:06 No.825616874

    しまぶーがかーちゃんばーちゃんは偉大ってスタンスは崩さないのもある

    161 21/07/20(火)22:29:20 No.825616997

    >お昼休みはウキウキノッキン! 止まっていいとものオープニングいいよね…

    162 21/07/20(火)22:29:56 No.825617249

    あれ好きなんですよあれやってください