21/07/20(火)20:42:21 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/20(火)20:42:21 No.825566489
なんでわざわざそんなゲームしてんの…?
1 21/07/20(火)20:43:40 No.825567145
対人ゲームは仕方ないんだ なんのかんの言っても楽しみは勝者と敗者で10:0なんだ
2 21/07/20(火)20:44:11 No.825567413
人とは仲良くした方が長生きできる…ってコト?!
3 21/07/20(火)20:44:24 No.825567536
相手の寿命削れるのは楽しいだろ?
4 21/07/20(火)20:44:29 No.825567581
>人とは仲良くした方が長生きできる…ってコト?! それはそう
5 21/07/20(火)20:44:55 No.825567790
1対1のゲームならまだ納得できるけど集団だと何かが壊れるよね
6 21/07/20(火)20:44:55 No.825567797
レート制の対戦ゲームの中毒性はまさしくギャンブルにのめり込むそれに近い
7 21/07/20(火)20:44:57 No.825567817
これじゃまるでFPSやってる人間が人格破綻者みたいじゃないですか
8 21/07/20(火)20:45:04 No.825567877
でも人は戦いの中でしか生きられなくなる側面もあるからね…
9 21/07/20(火)20:46:01 No.825568321
FPS酔う アイソメの対戦シューティング出して
10 21/07/20(火)20:46:58 No.825568765
勝った嬉しさを1とすると負けた悔しさは2ぐらいある だから勝率は6~7割ぐらいでちょうどいいゲームバランスだなって思いがち 勝率5割だと「何だこのゲーム強い敵とマッチしすぎる」って思いがち
11 21/07/20(火)20:47:10 No.825568853
でも勝つと本当に気持ちいいんだよ
12 21/07/20(火)20:47:15 No.825568884
>これじゃまるでFPSやってる人間が人格破綻者みたいじゃないですか それはそう
13 21/07/20(火)20:48:28 No.825569481
>でも人は戦いの中でしか生きられなくなる側面もあるからね… 遊びでそんな側面に踏み込むんじゃないよ…
14 21/07/20(火)20:48:47 No.825569638
俺みたいに盾持ってナイフキル狙おうとダバダバ走りまくってるようなのは味方からしたらめちゃくちゃ鬱陶しいだろうな
15 21/07/20(火)20:49:00 No.825569765
この後二人はエッチな事するんでしょうか!?教えてください!!
16 21/07/20(火)20:49:13 No.825569882
雪見だいふくとアイスの実の例えめっちゃわかりやすい….
17 21/07/20(火)20:49:50 No.825570166
本物の闘争を求めるよりは安全だからいいんだ
18 21/07/20(火)20:49:52 No.825570177
対人ゲーはほんと口悪くなるしイライラするし しばらくやってないな…
19 21/07/20(火)20:50:09 No.825570327
一対一でランダム性があるくらいが丁度いい
20 21/07/20(火)20:50:15 No.825570377
>この後二人はエッチな事するんでしょうか!?教えてください!! お姉さんが逮捕されるところまで行くよ
21 21/07/20(火)20:50:47 No.825570649
FPSをやってる人間には2種類いる 人格破綻した奴と まだ人格破綻してないやつだ
22 21/07/20(火)20:51:07 No.825570812
逆に対人ゲーのプロで人格がまともなのってすごい希少だし重宝されるよな
23 21/07/20(火)20:51:25 No.825570961
最後のコマのツッコミがバス江っぽい
24 21/07/20(火)20:51:33 No.825571018
k/dが1/100でもその1回が快感になるんだ
25 21/07/20(火)20:52:00 No.825571220
もっとこう…互いの健闘を称え合うようなスポーティーで健康的なゲームにはならないんですか
26 21/07/20(火)20:52:06 No.825571269
俺は気持ちよくやりたいのに相手が煽ってくるから…
27 21/07/20(火)20:52:06 No.825571274
>この後二人はエッチな事するんでしょうか!?教えてください!! すき…
28 21/07/20(火)20:52:09 No.825571299
方向音痴だからマップを把握出来ないわ
29 21/07/20(火)20:52:10 No.825571310
本当に疲れると対戦ゲームやらなくなる しばらくすると戻ってくる
30 21/07/20(火)20:53:13 No.825571801
対戦ゲームなんて大体こんなじゃん
31 21/07/20(火)20:53:15 No.825571812
>もっとこう…互いの健闘を称え合うようなスポーティーで健康的なゲームにはならないんですか 屈伸は健闘を称えた証だよ
32 21/07/20(火)20:53:23 No.825571881
対人ゲームって全部こうでしょ 人が一番めんどくさいからやりたくないしやってない
33 21/07/20(火)20:53:56 No.825572141
運要素が高いほど負けたときのイラつきが強そう
34 21/07/20(火)20:54:20 No.825572330
APEXガッツリやってるプレイヤーのヒ除くと本当に悪意の塊みたいになってて面白いよ 他のゲームに関しても口が悪い
35 21/07/20(火)20:54:48 No.825572552
つまり勝ったときの脳内麻薬ドバドバが超気持ち良くて おあずけされるとキレるのかな
36 21/07/20(火)20:54:55 No.825572600
バトロワなんて最後まで生き残れなきゃそれ以外は全部負け… って考えの人はめちゃくちゃ辛いんだろうな
37 21/07/20(火)20:55:02 No.825572666
勝者と敗者の配分をずらして勝者1/敗者99にすることで 敗者でもここは頑張ったよね…って慰められるようにしたゲームは最近流行ってるよ! 99位のゴミカスはストレス溜めて寿命縮む
38 21/07/20(火)20:55:04 No.825572687
全部読んだけど悲しいオチだった
39 21/07/20(火)20:55:18 No.825572793
>つまり勝ったときの脳内麻薬ドバドバが超気持ち良くて >おあずけされるとキレるのかな 実験装置だこれ!
40 21/07/20(火)20:55:28 No.825572865
Fortniteで残り3人になった所で建築合戦やってる奴らを そこそこ遠くからヘッショ2回で撃ち抜いた時の快感よ
41 21/07/20(火)20:55:29 No.825572878
>この後二人はエッチな事するんでしょうか!?教えてください!! お姉さんが車に乗せられるよ
42 21/07/20(火)20:56:32 No.825573351
やりすぎると 知らない人からメッセージが届くので 読まずに捨てる
43 21/07/20(火)20:56:47 No.825573475
>もっとこう…互いの健闘を称え合うようなスポーティーで健康的なゲームにはならないんですか 相手が目の前にいないからなあ せいぜいFallGuysみたいに負けても面白いから許せる が落としどころじゃない?
44 21/07/20(火)20:57:05 No.825573621
実際そんな上手くいくわけないのに敵にできたんだから俺にもできるはずだって精神でついついやってしまう
45 21/07/20(火)20:58:16 No.825574241
>やりすぎると >知らない人からメッセージが届くので >読まずに捨てる 強者になるとメールありがとう僕のファンの人!みたいな事を返すと聞く
46 21/07/20(火)20:59:49 No.825575017
雪見だいふく2個ちょうだい
47 21/07/20(火)20:59:52 No.825575040
>実際そんな上手くいくわけないのに敵にできたんだから俺にもできるはずだって精神でついついやってしまう 向上心のあることは良いことだ
48 21/07/20(火)21:00:09 No.825575200
BFは実際勧めやすい やすかった
49 21/07/20(火)21:00:15 No.825575246
格ゲーなんて負けた全ての責任が自分一人にのしかかるから続けられる人が少ないのも頷ける
50 21/07/20(火)21:00:47 No.825575479
>雪見だいふく2個ちょうだい イカれてんのか…?
51 21/07/20(火)21:00:52 No.825575530
>もっとこう…互いの健闘を称え合うようなスポーティーで健康的なゲームにはならないんですか たとえ相手が聖人で健闘を称えて握手求めて来るようなひとでも 自分がボコボコにされて相手に勝てない時点で自分が許せなくて極度のストレスで寿命が縮むぜ!
52 21/07/20(火)21:01:01 No.825575595
やっぱ相手を殺す事を目的としてるFPSは駄目だな イカでもやって床を塗ろうぜ
53 21/07/20(火)21:01:03 No.825575613
人間のベンチマークテスト
54 21/07/20(火)21:01:14 No.825575720
アーペックス名前だけは知ってたけど 3人1組なのかーそりゃ荒れるわ
55 21/07/20(火)21:01:14 No.825575725
なんならピノ一つだってあげたくない
56 21/07/20(火)21:01:32 No.825575883
>強者になるとメールありがとう僕のファンの人!みたいな事を返すと聞く 雑魚に時間使ってる時点で強者じゃない
57 21/07/20(火)21:01:55 No.825576060
ずっとやってれば疲れるし疲れたら嫌にもなるし楽しむ余裕もなくなるし 対戦に限った話でもねえんじゃねえかな
58 21/07/20(火)21:01:55 No.825576067
>やっぱ相手を殺す事を目的としてるFPSは駄目だな >イカでもやって床を塗ろうぜ ぬろす
59 21/07/20(火)21:02:18 No.825576269
対戦ゲーじゃなくても少人数でレイドボスに挑むクエストは行きたくない… 30人くらいならギリ行く
60 21/07/20(火)21:02:26 No.825576343
>雑魚に時間使ってる時点で強者じゃない 精神が図太い的な意味で
61 21/07/20(火)21:02:31 No.825576381
責任の少ない大人数対大人数のFPSまた流行らないかな…
62 21/07/20(火)21:02:34 No.825576410
BFはスポーツより労働してる感覚に近いので比較的他のFPSより怒りが湧かない
63 21/07/20(火)21:02:37 No.825576438
>もっとこう…互いの健闘を称え合うようなスポーティーで健康的なゲームにはならないんですか 冷静に考えてみてそんなゲームやったことある?
64 21/07/20(火)21:03:06 No.825576660
慣れてきたら顔真っ赤になるより先に「あーそういう感じね」って感情になる この人上手いなー!みたいに讃える気持ちがスッと抜けて失望になる
65 21/07/20(火)21:03:06 No.825576670
ゲームは遊びじゃないという名言もあるし…
66 21/07/20(火)21:03:06 No.825576671
>責任の少ない大人数対大人数のFPSまた流行らないかな… ガンオンか…
67 21/07/20(火)21:03:13 No.825576710
じゃあ協力して強い敵と戦うゲームなら楽しくなりっぱなしじゃん? かと言うとそうでもないという
68 21/07/20(火)21:03:14 No.825576730
勝敗がつくものならなんでもこうなる
69 21/07/20(火)21:03:16 No.825576745
>精神が図太い的な意味で 雑魚のファンメに反応してる時点で繊細
70 21/07/20(火)21:03:47 No.825577006
>バトロワなんて最後まで生き残れなきゃそれ以外は全部負け… >って考えの人はめちゃくちゃ辛いんだろうな そのタイプの人は勝ち残ったときの快感がすごくて依存症になってるかもね…
71 21/07/20(火)21:04:04 No.825577143
負けても相手つえーすげーってなったりスコア的には真ん中より上だからヨシ!とかポジティブに考えられれば寿命はあまり縮まない
72 21/07/20(火)21:04:12 No.825577213
その通りすぎて足すことがない… 盤外戦を避けるために個人情報は控えるくらいか…
73 21/07/20(火)21:04:14 No.825577225
>アーペックス名前だけは知ってたけど >3人1組なのかーそりゃ荒れるわ 単純にフレンドと組んでマッチングに参加もできるからね いろんなゲーム渡り歩いて行く先々でヤンチャな言動繰り広げてきた連中が決まって辿り着く
74 21/07/20(火)21:04:19 No.825577275
スポーツの場においても互いの健闘を称え合うとかポーズだけだって層も珍しくないので…
75 21/07/20(火)21:04:36 No.825577419
私が悪い私が悪い もっとうまくやっていたら こうすれば味方も助かったはず 私が悪い……本当にか?アレは本当に私が悪いんですの?
76 21/07/20(火)21:05:25 No.825577823
多人数バトルロイヤルは死んでも運が悪かったなーで許せるし良い タイマンは無理 全部実力じゃん…勝てないやつにはほぼ確実に負けるじゃん…
77 21/07/20(火)21:05:27 No.825577846
チームゲーは負けたけどチーム内順位はトップだし…とか言い訳効くから… そのうちチームにキレ出すけど
78 21/07/20(火)21:05:32 No.825577879
FPSに疲れてきたらMOBAやると楽になるよ
79 21/07/20(火)21:05:35 No.825577894
チームの人数は多ければ多いほどよい 戦犯は誰だかわかりにくいほどよい
80 21/07/20(火)21:05:43 No.825577952
MOBAやってるとまさにこんな感じになる 勝率4割くらいだからこんなクソゲーもうやめてやるわ!!と頻繁になる
81 21/07/20(火)21:06:04 No.825578104
>FPSに疲れてきたらMOBAやると楽になるよ 楽になるってそういう…
82 21/07/20(火)21:06:04 No.825578110
>雑魚のファンメに反応してる時点で繊細 つまりこの「」は繊細
83 21/07/20(火)21:06:16 No.825578213
>じゃあ協力して強い敵と戦うゲームなら楽しくなりっぱなしじゃん? >かと言うとそうでもないという 水がより許されなくなるからな
84 21/07/20(火)21:06:19 No.825578242
>FPSに疲れてきたらMOBAやると楽になるよ すぐ下の方に楽になってないレスがあってダメだった
85 21/07/20(火)21:06:43 No.825578427
戦闘苦手だからオブジェ戦が好きだったな 地雷に引っ掛けるのが楽しみ
86 21/07/20(火)21:06:52 No.825578494
でもギアーズ1は楽しかったよ 雪見だいふくな上に復活しなかったからね
87 21/07/20(火)21:07:01 No.825578576
>つまりこの「」は繊細 レスポンチにはスルーが一番適切だから正解
88 21/07/20(火)21:07:01 No.825578578
昔よく分からずBF遊んでた頃はC4バギーばかりやってた スポーツ系FPSはなんかストイックそう
89 21/07/20(火)21:07:02 No.825578592
チッほんま死ねや…が口癖になるよ やろう!FPS!
90 21/07/20(火)21:07:35 No.825578904
対話の代わりに屈伸して世界を平和にしよう
91 21/07/20(火)21:07:45 No.825579001
何で二度とやらんでクソゲー!って投げたのに上に矢印が戻ってるんですか?
92 21/07/20(火)21:07:51 No.825579058
>チッほんま死ねや…が口癖になるよ FPSやってなくてもそれが口癖の俺がやると…?
93 21/07/20(火)21:08:09 No.825579210
FPSでチャート右になるタイプの人は向いてない
94 21/07/20(火)21:08:17 No.825579283
セオリーとか面倒だしchivalryぐらいでざっくりでいいよ…
95 21/07/20(火)21:08:29 No.825579378
>FPSやってなくてもそれが口癖の俺がやると…? 寿命が縮み攻撃的になる
96 21/07/20(火)21:08:32 No.825579409
>何で二度とやらんでクソゲー!って投げたのに上に矢印が戻ってるんですか? 次はうまくやれる!ってイメージが沸くから これギャンブルと同じじゃねえか!?
97 21/07/20(火)21:08:35 No.825579435
ETQWは乗り物が本当に楽しかった
98 21/07/20(火)21:08:44 No.825579512
BFのヘリと戦闘機乗りで相手のベースレイプしてるとファンメ大量に来るよ
99 21/07/20(火)21:08:47 No.825579538
たたかいフィールドみたいな多人数で緩めのロール型のは好き アーペックスのような少人数モノは責任重いし敵にも味方にもイライラするし 野良なんてやってる時点で負け犬だろ固定組めよ理論に到達しやすいのもイヤ
100 21/07/20(火)21:08:52 No.825579602
>何で二度とやらんでクソゲー!って投げたのに上に矢印が戻ってるんですか? 勝った時の気持ちよさを忘れられないんだ
101 21/07/20(火)21:09:14 No.825579792
大人数でワチャワチャなんとなく遊べるやつがいい
102 21/07/20(火)21:09:23 No.825579869
他人の寿命縮めるのが楽しすぎるのが悪いんだよね
103 21/07/20(火)21:09:24 No.825579884
タイマンで負けると自分が悪かったになるけど 集団だとあいつのせいで…ってなる
104 21/07/20(火)21:09:25 No.825579893
負けたら悔しいからもう1回 勝ったら気持ちいいからもう1回で無限に時間を吸われる
105 21/07/20(火)21:09:27 No.825579904
やたら上手いやつがチーターに見えてくる
106 21/07/20(火)21:09:28 No.825579906
軽装備単凸は俺が全部止めてやるぜ! 重装備集団凸は俺一人じゃ止められないからそいつらが来る前に先にちゃんと敵拠点滅ぼしといてくれよな!頼むぜ!
107 21/07/20(火)21:09:42 No.825580025
いつかはイライラするゲームは言い得て妙だな……
108 21/07/20(火)21:09:48 No.825580076
味方のレート見えるMOD入れるともっと心が荒む
109 21/07/20(火)21:09:51 No.825580112
FPSは健康に悪いからLOLやることをお勧めします
110 21/07/20(火)21:10:14 No.825580301
たたかいフィールド楽しいけどもう少し実力別で入るサーバー別れてくれないかなーとは思う レイプ試合が多すぎる
111 21/07/20(火)21:10:15 No.825580308
すげえわかりやすい…しかしなんでこんなのやってんだ…
112 21/07/20(火)21:10:15 No.825580309
>>FPSに疲れてきたらMOBAやると楽になるよ >すぐ下の方に楽になってないレスがあってダメだった 他人に期待しなくなって即ミュートと常に他人が悪いの精神でプレイできるようになってストレスが無くなる
113 21/07/20(火)21:10:18 No.825580336
25vs25くらいのイカちゃんやれたらいいんだが…
114 21/07/20(火)21:10:19 No.825580342
LOLは健康にいいって本当かい
115 21/07/20(火)21:10:19 No.825580346
ゲームから受ける楽しさとストレスを天秤にかけて楽しさが勝ったら続ける ストレスの方が大きいと判断したらやめた方がいい
116 21/07/20(火)21:10:21 No.825580360
たたかいフィールドでラッシュやろうぜ 死んでもいいから爆破しろ
117 21/07/20(火)21:10:23 No.825580377
昔スト2でもぷよぷよでもマリカーでも絶対勝てない友達がいてな 勝てない対戦ゲーほど虚しいものはないと悟ったよ
118 21/07/20(火)21:10:24 No.825580383
>FPSは健康に悪いからLOLやることをお勧めします チンパンジー量産するゲームじゃねぇか!
119 21/07/20(火)21:10:52 No.825580635
長時間座ってたら軽いエコノミークラス症候群になったな
120 21/07/20(火)21:11:14 No.825580798
>LOLは健康にいいって本当かい 暴言を口に出すと健康にいいとアメリカの研究でわかったらしいな
121 21/07/20(火)21:11:16 No.825580821
つかイラつくことないゲームなんてあるのか? 詰まったらムンムン言いながらトライしてクリアしてよっしゃってなるからやってるのでは?
122 21/07/20(火)21:11:20 No.825580847
>昔スト2でもぷよぷよでもマリカーでも絶対勝てない友達がいてな >勝てない対戦ゲーほど虚しいものはないと悟ったよ あのもしや…?
123 21/07/20(火)21:11:21 No.825580858
やはり真摯に自分の実力と向き合える格ゲーこそ自分を高めるゲームという事か…
124 21/07/20(火)21:11:24 No.825580883
タイマンで負けたら相手がクソ チート チームで負けたら味方がザコ 悪いのは使えない味方 これが心を保つ方法ですぞ
125 21/07/20(火)21:11:34 No.825580967
>長時間座ってたら軽いエコノミークラス症候群になったな たまに死ぬ人いるから気をつけなされ
126 21/07/20(火)21:11:43 No.825581042
対人ゲームで負の感情はよく生まれるけどそれが怒りに振れることが無い
127 21/07/20(火)21:11:51 No.825581136
やっぱ脳内麻薬の中毒なんだろうな ギャンブルとかガチャ廃課金とかと同じで
128 21/07/20(火)21:12:30 No.825581460
>やっぱ脳内麻薬の中毒なんだろうな >ギャンブルとかガチャ廃課金とかと同じで 報酬系がバグりつつある
129 21/07/20(火)21:13:09 No.825581764
対人ゲー止めてローグライト系始めたら同じくらい神経キレそうになった
130 21/07/20(火)21:13:19 No.825581845
たたかいフィールドはわちゃわちゃやれていいよね…
131 21/07/20(火)21:13:21 No.825581861
格ゲー一時期やってたけど勝てねえ奴にはマジで勝てねえんだ 勝ったり負けたり出来る相手と延々戦うのは非常に楽しかったけど
132 21/07/20(火)21:13:56 No.825582122
絶対当たるだろ!ってタイミングで回避されるし 同じようなタイミングだと相手の攻撃は刺さる
133 21/07/20(火)21:14:30 No.825582404
プロゲーマーってやっぱりアンガーコントロールしてんのかな
134 21/07/20(火)21:15:30 No.825582900
このゲームやってると口が悪くなるよ
135 21/07/20(火)21:15:32 No.825582917
勝ったら俺のおかげで負けたら味方のせいって考えるのが長寿の秘訣
136 21/07/20(火)21:15:46 No.825583045
一方的にやるのもやられるのもつまらないんだ
137 21/07/20(火)21:15:50 No.825583076
>つかイラつくことないゲームなんてあるのか? >詰まったらムンムン言いながらトライしてクリアしてよっしゃってなるからやってるのでは? 向いてるゲームはいらつかないな 昔HSで今はmtgaやってるけどまったくいらつかないランダム要素でどんなにひどいことになってもそれ確率低すぎって笑ってる あと株でひどいことになるよりずっとマシだしなお金減らないから
138 21/07/20(火)21:15:51 No.825583083
チーム戦のバトルロイヤルを友人とやってたら その友人がリザルトで24キル8アシストとかやってて こんだけ上手けりゃさぞ楽しいんだろうな…ってなった事はある
139 21/07/20(火)21:15:56 No.825583113
>プロゲーマーってやっぱりアンガーコントロールしてんのかな しないと命に関わりそうだけど あえてやらないって人もいそう
140 21/07/20(火)21:16:06 No.825583202
たたかいフィールドでもスコア1位とかよく取れるようになると味方への負の感情が出るから危険
141 21/07/20(火)21:16:10 No.825583227
死体撃ちと煽り屈伸はほんとイラつくな
142 21/07/20(火)21:16:11 No.825583231
>このゲームやってると口が悪くなるよ 「はあ?」って舌打ちしちゃうからまじで良くない…
143 21/07/20(火)21:16:11 No.825583232
やっぱガンダムの2on2ってすげー嫌な人数だな 相方に責任押し付けられる比率が高い
144 21/07/20(火)21:16:35 No.825583439
プロゲーマーあんま見る機会無いけど 普通に暴言吐いてるもんなのかね
145 21/07/20(火)21:16:36 No.825583453
>格ゲー一時期やってたけど勝てねえ奴にはマジで勝てねえんだ >勝ったり負けたり出来る相手と延々戦うのは非常に楽しかったけど 絶対勝てる相手は何十回やっても負ける気がしないくらい読めるんだよな いやあ不思議だなーと思いながら勝ちを譲る発想が沸かなかった俺を許して欲しい
146 21/07/20(火)21:17:01 No.825583652
配信者は怒るのも仕事のうちみたいな人もいそう
147 21/07/20(火)21:17:07 No.825583715
>勝ったら俺のおかげで負けたら味方のせいって考えるのが長寿の秘訣 そういう人にさっきのセッションは貴方のミスが敗因だと指摘すると凄い事になるよね
148 21/07/20(火)21:17:23 No.825583837
俺は性格が悪いからたとえ負けても一緒にやってる友達より自分のほうが成績がいいといらつかない 勝っても自分が友達と比べて全く活躍できていないとめちゃくちゃいらつく…
149 21/07/20(火)21:17:33 No.825583921
もっとCOOPとかシングルメインのFPS増えろ
150 21/07/20(火)21:17:47 No.825584020
>プロゲーマーあんま見る機会無いけど >普通に暴言吐いてるもんなのかね スポンサーの目があるから余程なことは言わないよ 失うものがない上位は大体危険
151 21/07/20(火)21:17:57 No.825584109
>>この後二人はエッチな事するんでしょうか!?教えてください!! >お姉さんが車に乗せられるよ 黄色い救急車だな…
152 21/07/20(火)21:18:19 No.825584292
>やっぱガンダムの2on2ってすげー嫌な人数だな >相方に責任押し付けられる比率が高い 助かりました 助かりました
153 21/07/20(火)21:18:22 No.825584316
つまり運命の呼び声をやれば解決だな
154 21/07/20(火)21:18:41 No.825584474
まあ暴言も相手に伝わらなけりゃセーフみたいなとこあるから…
155 21/07/20(火)21:18:46 No.825584516
もっとほのぼのとしたゲームならどうかな ほら…トゥプラスーンみたいな
156 21/07/20(火)21:18:52 No.825584574
ポケモンもこんな感じだ 勝って当たり前だけど外しとか急所とか運で負けたらクソ
157 21/07/20(火)21:19:04 No.825584685
格ゲーって楽しめる相手がすげぇ限定されてるんだよな 絶対勝てないような力量差があると楽しくないのは勿論だけど 負ける気がしないような相手でも全然楽しくない
158 21/07/20(火)21:19:08 No.825584715
>やっぱガンダムの2on2ってすげー嫌な人数だな >相方に責任押し付けられる比率が高い だからお猿さんになってしまうのだ バトオペくらいの人数ならまぁ荒れにくくはなる 理想は10人くらいは味方に欲しいところだが
159 21/07/20(火)21:19:16 No.825584771
キレ散らかしている配信者は時と場合によっては滅茶苦茶面白い
160 21/07/20(火)21:19:22 No.825584825
俺じゃ無く相手のせいにいかに気持ちを切り替えていくかが楽しみの秘訣
161 21/07/20(火)21:19:29 No.825584876
>やっぱガンダムの2on2ってすげー嫌な人数だな >相方に責任押し付けられる比率が高い その分まだ自分でどうにか出来る人数だから一長一短なんだ
162 21/07/20(火)21:19:33 No.825584910
暴言吐くプロゲーマーはそれほど見ないけど 試合中キレないプロゲーマーはゼロだと思う 台パンしたり舌打ちしたりなんらか心の内でキレてる
163 21/07/20(火)21:19:57 No.825585090
対人ゲー勝てなくてつまんないからやらなくなったな…
164 21/07/20(火)21:19:57 No.825585092
>格ゲーって楽しめる相手がすげぇ限定されてるんだよな >絶対勝てないような力量差があると楽しくないのは勿論だけど >負ける気がしないような相手でも全然楽しくない ちょうどよく戦って勝ちたいからな…
165 21/07/20(火)21:19:59 No.825585105
>バトオペくらいの人数ならまぁ荒れにくくはなる ううn…
166 21/07/20(火)21:20:04 No.825585157
格ゲーはワンチャンいける相手なら楽しいけど無い相手だとしんどいだけだからな やっぱり見てるだけが一番面白いよ
167 21/07/20(火)21:20:12 No.825585223
協力系だと戦犯になる可能性が怖くて胃がキリキリするから対戦協力どちらでも対人は寿命を縮める
168 21/07/20(火)21:20:18 No.825585266
>キレ散らかしている配信者は時と場合によっては滅茶苦茶面白い キレ方面白い人は本当にいるよね
169 21/07/20(火)21:20:22 No.825585290
3~5人あたりは全員頑張らなきゃ勝てないけど1人1人の影響は小さい地獄だからな…
170 21/07/20(火)21:20:34 No.825585392
まだそこまでハマってないうちに勝利試合を最後に何となく触らなくなった俺には良い思い出しかない
171 21/07/20(火)21:20:58 No.825585568
強運ピントは急所に当たって当たり前!当たらなかったらクソ! スキリン王者は怯んで当たり前!怯まなかったらクソ!
172 21/07/20(火)21:21:28 No.825585770
>3~5人あたりは全員頑張らなきゃ勝てないけど1人1人の影響は小さい地獄だからな… 5人のロールがかっちりきまってると 誰か一人役割を全うできないだけで負ける地獄 始まる犯人探し
173 21/07/20(火)21:21:43 No.825585886
FPSでキレ芸配信してた連中の罪だと思う現状は
174 21/07/20(火)21:22:04 No.825586045
多人数だと自分が最高に調子よくても味方が壊滅してて負け!ってざらだしな…
175 21/07/20(火)21:22:17 No.825586152
ずっと友人グループでパーティ組んでて暴言メッセは笑いのタネになるイベントくらいにしか捉えてなかったな…
176 21/07/20(火)21:22:24 No.825586216
プロの格ゲーマーがサブキャラで負けまくり煽られまくりで奇声あげながら自分の頭コンコンしてるの見たときは(あぁやっぱり人間なんだ…)って安心した さすがに暴言は言ってなかったけど
177 21/07/20(火)21:22:24 No.825586220
>FPSでキレ芸配信してた連中の罪だと思う現状は 配信なんかある前からこの民度だよ
178 21/07/20(火)21:22:26 No.825586230
>一方的にやるのもやられるのもつまらないんだ 中身入ってる相手ならレイプでもそれなりには楽しいよ ギリギリの勝ちのほうがそりゃ楽しいけど
179 21/07/20(火)21:22:34 No.825586305
対CPUでもせんせいのつめとか初手分身のクソゲーされたらキレる
180 21/07/20(火)21:22:52 No.825586438
やらかした時の責任は負いたくねえけど自分の活躍で逆転できるくらいのゲームがやりてえ…
181 21/07/20(火)21:23:00 No.825586485
努力しないと勝てないのは当たり前じゃん いつか俺強え楽しい!するために我慢してボコられながら研鑽を積むんだよ
182 21/07/20(火)21:23:17 No.825586614
人間がちょうどよく感じる勝率が7割らしいからな かなり度し難い
183 21/07/20(火)21:23:29 No.825586707
だったら人数をガンガン増やして個人の責任をたたかいフィールドの数倍うすくしようぜ! ってしたうちゅうサイド2の発想は悪くなかったと思うんだけどなぁ…
184 21/07/20(火)21:23:38 No.825586773
みんなが楽しく遊ぶ方法はないの?
185 21/07/20(火)21:23:47 No.825586840
たたかいフィールドダラダラやってるだけでもだんだん心が荒んでくるのに少人数FPSとか怖い
186 21/07/20(火)21:23:57 No.825586901
>努力しないと勝てないのは当たり前じゃん >我慢して俺にボコられろ
187 21/07/20(火)21:24:04 No.825586956
>やらかした時の責任は負いたくねえけど自分の活躍で逆転できるくらいのゲームがやりてえ… 一人の腕で劣勢を逆転できるキャラがいる?ナーフするね…
188 21/07/20(火)21:24:33 No.825587169
>みんなが楽しく遊ぶ方法はないの? 人間の群れの中に人間ぽいBOTを紛れ込ませる
189 21/07/20(火)21:24:38 No.825587215
>みんなが楽しく遊ぶ方法はないの? …無い!
190 21/07/20(火)21:24:40 No.825587232
仲間内なら接待プレイも出来るんだがな
191 21/07/20(火)21:24:49 No.825587306
たたかいのバトルフィールドは負けても個人成績が良ければまぁいいか…ってなるのがいいところ レイプ試合はつまんね
192 21/07/20(火)21:24:55 No.825587348
>みんなが楽しく遊ぶ方法はないの? 強い知り合いで味方固めて野良をレイプ
193 21/07/20(火)21:25:01 No.825587392
fu177874.jpg
194 21/07/20(火)21:25:06 No.825587425
チーム人数一桁のゲームとかできる気がしねえ それ以前に自分も味方もどこにいるか何やってるかが逐一分かるゲームなんてやってられねえ
195 21/07/20(火)21:25:19 No.825587531
>配信なんかある前からこの民度だよ 配信とかでウケ狙いで「こういう風にしていいんだ」って影響される馬鹿が多い結果 ボイチャに飽き足らずファンメ送ったりするようになる
196 21/07/20(火)21:25:30 No.825587620
屈伸煽りしてくるやつに勝って煽り返すのは楽しいよ
197 21/07/20(火)21:25:45 No.825587735
>ボイチャに飽き足らずファンメ送ったりするようになる 頭ハッピーセットかよ
198 21/07/20(火)21:25:55 No.825587813
たたかいフィールドはレイプになると敵自体が減って逆に倒せなくなるから無駄な時間になる…
199 21/07/20(火)21:25:57 No.825587836
負けたら悔しいゲームで勝つとぶっ飛ぶぐらい気持ちいいんだ だから負けて悔しいゲームでいいんだ
200 21/07/20(火)21:25:59 No.825587860
バトロワでbot混ぜるのマジでやめて欲しい 撃ち始めた後の動きでこいつbotじゃん…って気づくと凄く萎える
201 21/07/20(火)21:26:20 No.825588025
角待ちシャッガン死体撃ち屈伸煽りカス(5連携)
202 21/07/20(火)21:26:21 No.825588038
人間が五分五分だと思う確率は実際は6~7割ぐらいらしいな
203 21/07/20(火)21:26:22 No.825588047
身内でcoopするくらいが一番楽しい…
204 21/07/20(火)21:26:29 No.825588089
PvPだからダメなんだ PvEにしよう ……FF14見てるとこれもダメかもしらん
205 21/07/20(火)21:26:46 No.825588231
マルチ対戦のゲームでチートするやつはマジで何なの
206 21/07/20(火)21:26:54 No.825588289
勝ち負けと勝負と試合は違うんよ
207 21/07/20(火)21:26:57 No.825588306
>PvPだからダメなんだ >PvEにしよう >……FF14見てるとこれもダメかもしらん やろう運命2
208 21/07/20(火)21:27:08 No.825588391
>マルチ対戦のゲームでチートするやつはマジで何なの 一方的に相手の寿命を減らしたい!
209 21/07/20(火)21:27:19 No.825588495
パチンコ中毒みたいな感じで負けた不快感を勝ちで取り戻そうとしちゃうんだよ まあ勝ちでも圧勝だとつまんなくてまた不快になる
210 21/07/20(火)21:27:21 No.825588505
ダクソ3のサリ裏に行けば会話のない純粋で濃厚な史上最低のコミュニケーションを取れるぞ
211 21/07/20(火)21:27:28 No.825588564
>FPSでキレ芸配信してた連中の罪だと思う現状は 配信なんて無い頃からこんな世界だよ
212 21/07/20(火)21:27:31 No.825588588
>PvEにしよう 吊し上げ学級会が始まるよ
213 21/07/20(火)21:27:36 No.825588610
たたかいフィールドはww1までしかやってないけどトップ走ってるとだんだん付いてきてくれる味方が増えてきて自分が状況動かしてる感じになるのが好きだった
214 21/07/20(火)21:27:37 No.825588618
>PvPだからダメなんだ >PvEにしよう >……FF14見てるとこれもダメかもしらん 今度のレインボーシックスに期待しよう
215 21/07/20(火)21:27:38 No.825588628
どうしてモンスターと戦うゲームなのに味方にばかり舌打ちしてるんです…? どうして…
216 21/07/20(火)21:27:39 No.825588637
PvEゲーム最高
217 21/07/20(火)21:27:42 No.825588663
角待ちシャッガンは先述の一つだからノーカンでもいいだろ!?
218 21/07/20(火)21:27:46 No.825588708
>勝ち負けと勝負と試合は違うんよ これ全部ごっちゃになってる人程ストレス溜めやすいしハゲやすいから可哀想
219 21/07/20(火)21:28:01 No.825588832
ポケモンのLoLでどれだけの闇が溢れかえるか楽しみだよ
220 21/07/20(火)21:28:33 No.825589045
>ダクソ3のサリ裏に行けば会話のない純粋で濃厚な史上最低のコミュニケーションを取れるぞ あそこは殺し合いがしたい人しかいないからお互い承諾済みだからな ※たまに単に攻略中の人がいる…
221 21/07/20(火)21:28:33 No.825589046
あーぱっくすで野良でうまくいくと楽しいけど大抵ストレス抱えてプレイしてる気がするな… なんでこのゲームやってるんだろうな…最近は離れがちになって心に平穏が訪れた なんでこのゲームやってたんだろうな…
222 21/07/20(火)21:28:33 No.825589048
>マルチ対戦のゲームでチートするやつはマジで何なの それが当たり前なんだよ某国とか
223 21/07/20(火)21:28:49 No.825589161
>ポケモンのLoLでどれだけの闇が溢れかえるか楽しみだよ 煽られてたのがキッズと知ったらどうなってしまうんだ...
224 21/07/20(火)21:29:04 No.825589272
>PvPだからダメなんだ >PvEにしよう >……FF14見てるとこれもダメかもしらん モンハン見れば分かるだろ
225 21/07/20(火)21:29:11 No.825589326
自分がやってる奴は死ぬと即座にリスポするから煽る煽られるとかやる暇が微塵もなくて精神衛生的には悪くない というか死んだ後の自分の景色いちいち見る時間があるから煽りが横行するわけだしみんなそうなってほしい
226 21/07/20(火)21:29:11 No.825589328
>角待ちシャッガンは先述の一つだからノーカンでもいいだろ!? その後の迷いのない美しい屈伸は?
227 21/07/20(火)21:29:14 No.825589354
やるほど人格が豊かになるゲームはないの?
228 21/07/20(火)21:29:15 No.825589360
>マルチ対戦のゲームでチートするやつはマジで何なの ネカフェにチートツール導入してる国とかあるから…
229 21/07/20(火)21:29:28 No.825589464
ポケモンMOBAはガンダム超えるやばさになると容易に想像できる
230 21/07/20(火)21:29:31 No.825589501
BO2はボイチャ暴言キッズが沢山いてめちゃくちゃ楽しかった たまにスナタイマンを挑むはたし状が送られてきたり
231 21/07/20(火)21:29:44 No.825589587
>やるほど人格が豊かになるゲームはないの? 人間の行動原理としてとにかくマウント取るので無い
232 21/07/20(火)21:29:50 No.825589637
ユナイトは知り合いのLOL勢がキッズ皆殺しにしてげたげた笑ってたから もうそういう人種なんだろうってことにした
233 21/07/20(火)21:29:58 No.825589693
そもそも攻撃的じゃない人は対人ゲームハマらないから攻撃的なのは仕方ねえんだ
234 21/07/20(火)21:29:59 No.825589696
PvEはそれはそれで効率とか縄跳びとかそういうのが発生するからな… 人と人が分かり合うには遠い
235 21/07/20(火)21:30:12 No.825589804
>ポケモンMOBAはガンダム超えるやばさになると容易に想像できる 無料オンラインゲーム… スマブラとは違うガチチーム戦… ポケモンというとっつきやすさ…
236 21/07/20(火)21:30:13 No.825589812
>>角待ちシャッガンは先述の一つだからノーカンでもいいだろ!? >その後の迷いのない美しい屈伸は? お辞儀のエモートがないからな 倒させていただきありがとうございますっていう挨拶だよ
237 21/07/20(火)21:30:21 No.825589876
>やるほど人格が豊かになるゲームはないの? 対人じゃなければいくらでもある
238 21/07/20(火)21:30:22 No.825589879
>やるほど人格が豊かになるゲームはないの? …無い!
239 21/07/20(火)21:30:40 No.825590019
LoLは映画jokerの主演のホアキンフェニックスが ジョーカー役やる上で人間への恨みを高めるためにプレイしたことで有名
240 21/07/20(火)21:30:40 No.825590021
>ポケモンのLoLでどれだけの闇が溢れかえるか楽しみだよ 体験版の時点で酷い有様だったからな これから経験者と新規の格差が開いたらどんな地獄が出来上がるのか
241 21/07/20(火)21:30:44 No.825590054
>ユナイトは知り合いのLOL勢がキッズ皆殺しにしてげたげた笑ってたから >もうそういう人種なんだろうってことにした なんで相手がキッズだとわかったんだ...
242 21/07/20(火)21:30:53 No.825590113
勝てない相手も知り合いになると格闘ゲームだと色々教えてくれるんだけどね… 色々聞いてたらそもそもそこで攻めると死ぬよって実例含めて丁寧に教えてくれた あと成功率3割ほどの中下同時のガード方法もガードできれば相手殺せるから練習しないとか無いって言われたりする
243 21/07/20(火)21:30:53 No.825590119
>>ダクソ3のサリ裏に行けば会話のない純粋で濃厚な史上最低のコミュニケーションを取れるぞ >あそこは殺し合いがしたい人しかいないからお互い承諾済みだからな >※たまに単に攻略中の人がいる… sl120で攻略のわけねえだろ!死ね!死んだ… 攻略中だったかな…攻略中だったかも…まぁいいかぁ!
244 21/07/20(火)21:30:56 No.825590146
たたかいフィールドベトナムにずっと篭ってる外国人がいてタイマンで相手してやったら感謝のメールがきた
245 21/07/20(火)21:31:00 No.825590177
>ユナイトは知り合いのLOL勢がキッズ皆殺しにしてげたげた笑ってたから >もうそういう人種なんだろうってことにした でも実際知り合いとやるのはそういうのが一番楽しいっていう
246 21/07/20(火)21:31:17 No.825590304
>>やるほど人格が豊かになるゲームはないの? >人間の行動原理としてとにかくマウント取るので無い というか楽しみ方とかって個人の適性なので 仮にそういうゲームがあったとしても合わない人にはただのつまらないゴミにしかならないよ
247 21/07/20(火)21:31:17 No.825590307
>というか死んだ後の自分の景色いちいち見る時間があるから煽りが横行するわけだしみんなそうなってほしい キルカメラってシステムが悪いよな
248 21/07/20(火)21:31:30 No.825590415
ガンダムはスレ画の雪見だいふくそのものすぎる
249 21/07/20(火)21:31:34 No.825590435
勝つこと以外に楽しさ見出しちゃうと周りしらけちゃうのがなぁ
250 21/07/20(火)21:31:41 No.825590488
>やるほど人格が豊かになるゲームはないの? 結婚
251 21/07/20(火)21:31:43 No.825590511
>やるほど人格が豊かになるゲームはないの? まさはるってゲームがあるよ!
252 21/07/20(火)21:31:51 No.825590575
大人がやっても人格ぶっ壊れるゲームをポケモンやってるキッズ層へ!
253 21/07/20(火)21:31:56 No.825590615
>sl120で攻略のわけねえだろ!死ね!死んだ… >攻略中だったかな…攻略中だったかも…まぁいいかぁ! ダクソ3は周回攻略あるから… 本当は無制限エリア行きたいけどレベル上げるのが苦痛すぎる
254 21/07/20(火)21:31:59 No.825590636
たたかいフィールドはスコアボードでキルデス比出さないで欲しい…と思う ラッシュで1位取ってるけどキルデスが絶望的になってるのバレるじゃないか…
255 21/07/20(火)21:32:06 No.825590685
ボンバーガールはやられることでえっちな絵を見れるからそこまでイライラしないのかな… 別の意味でイライラしそうだな…
256 21/07/20(火)21:32:10 No.825590705
まだ環境が煮詰まってないうちのMOBAのMの字も知らない層を蹂躙しつくす これはセックス以上の快楽なのでは?
257 21/07/20(火)21:32:18 No.825590745
>やるほど人格が豊かになるゲームはないの? エロゲー
258 21/07/20(火)21:32:18 No.825590748
>>やるほど人格が豊かになるゲームはないの? >結婚 なんでいきなら殴ってきた?
259 21/07/20(火)21:32:20 No.825590765
協力ゲーだとみんな友達かと思いきやこいつだけダメージ出してないとか言い出して地獄になる
260 21/07/20(火)21:32:29 No.825590838
FPSでランク別に組み分けられて 最初は低ランク同士のマッチングがされるゲームがあったけど 41k/0d出せて楽しかったです
261 21/07/20(火)21:32:39 No.825590905
>>やるほど人格が豊かになるゲームはないの? >結婚 つまりアマガミ…
262 21/07/20(火)21:32:40 No.825590916
キッズだってフォトナやスプラで慣れてるだろうからヘーキヘーキ むしろ逆に煽りまくるだろあいつら
263 21/07/20(火)21:32:47 No.825590961
基本対人ゲーはやらないけどTroveのPvPアリーナで英語が下手なのとわちゃわちゃした展開だったのとで味方への叱咤みたいなチャットしてしまってかなり後悔したことがある これで客層の広いFPSとかしたら魂が闇に囚われそう
264 21/07/20(火)21:32:47 No.825590969
運命の呼び声は純粋に技量差がでるから研鑽積むしかない
265 21/07/20(火)21:33:08 No.825591126
>倒させていただきありがとうございますっていう挨拶だよ ガチでこう思ってるキッズがいるって話もあったけど正直都市伝説みたいなもんだよなぁ
266 21/07/20(火)21:33:22 No.825591236
人格を養うにはストレスから逃げられない環境が必要 対戦ゲームはストレスの逃げ口が他責とか色々用意されちゃってるので よっぽどちゃんとした人じゃないと精神が成長しない
267 21/07/20(火)21:33:31 No.825591296
>ボンバーガールはやられることでえっちな絵を見れるからそこまでイライラしないのかな… >別の意味でイライラしそうだな… 座席で抜いてた障害者みたいなデブ見た時は撤去しろやこんなゲームと思ってしまいました ごめんなさい
268 21/07/20(火)21:33:32 No.825591306
>協力ゲーだとみんな友達かと思いきやこいつだけダメージ出してないとか言い出して地獄になる DPSメーターは絶対に公式化しないってのがよくわかる
269 21/07/20(火)21:33:38 No.825591362
このイラつきを超えて練習を重ねたもののみが相手の寿命を削れるんだよな 蟲毒じゃん
270 21/07/20(火)21:33:41 No.825591376
>ポケモンMOBAはガンダム超えるやばさになると容易に想像できる ガンダムも負けじと新作動物園ゲー出してきて笑うしかねえ
271 21/07/20(火)21:33:45 No.825591410
>ボンバーガールはやられることでえっちな絵を見れるからそこまでイライラしないのかな… 余裕で荒れまくってるから安心してほしい まぁやるのが陰キャだけだからヒで荒れるだけで済んでるけど
272 21/07/20(火)21:33:57 No.825591495
>協力ゲーだとみんな友達かと思いきやこいつだけダメージ出してないとか言い出して地獄になる 支援役も必要だろうが!
273 21/07/20(火)21:34:10 No.825591618
高難易度縄跳びを作ると地獄になるのがPvEだ
274 21/07/20(火)21:34:11 No.825591631
>PvE ではこのGTFOを
275 21/07/20(火)21:34:16 No.825591663
建物の天井で視界にちらちら出入りしてるスナイパーは榴弾で焼くとスッとするぞした
276 21/07/20(火)21:34:17 No.825591676
>ボンバーガールはやられることでえっちな絵を見れるからそこまでイライラしないのかな… >別の意味でイライラしそうだな… NHKの番組で 登校拒否少年がゲームくらいしかしたいものがない…と悲しそうに言いながらプレイしてたのが ボンバーガールだッッッ!
277 21/07/20(火)21:34:28 No.825591753
>座席で抜いてた障害者みたいなデブ 出禁だよぅ!
278 21/07/20(火)21:34:38 No.825591841
練習するだけで相手の寿命を縮められる こんな面白事ある?
279 21/07/20(火)21:34:46 No.825591889
PvEの方が集団組織の悪いとこ出やすい
280 21/07/20(火)21:34:57 No.825591969
甥っ子がゲームやりながらめっちゃ口汚く罵ってるのがめっちゃ怖い めっちゃ屈伸とかしてる…
281 21/07/20(火)21:35:08 No.825592055
vEで非効率で許されるのは気心の知れた身内で組んだ時だけだよ
282 21/07/20(火)21:35:15 No.825592124
PSO2はそういう意味じゃヌルゲーだったよ
283 21/07/20(火)21:35:17 No.825592136
>やるほど人格が豊かになるゲームはないの? 協力系のやつとかじゃない? マルチのマイクラとか
284 21/07/20(火)21:35:24 No.825592204
レインボーシックスは上手い人達が遊ぶゲームなんだろうなぁと羨望の眼差しで見てる
285 21/07/20(火)21:35:24 No.825592206
>練習するだけで相手の寿命を縮められる >こんな面白事ある? 自分の寿命も減ってるけどいいのか
286 21/07/20(火)21:35:25 No.825592212
プロゲーマーは寿命を縮めるプロってことか... 殺し屋じゃねえか
287 21/07/20(火)21:35:26 No.825592221
イカを20時間とかプレイしてたがコントローラー投げるほどイライラした覚えはないな ってか対人ゲー好きだけどそんなイライラすることないわ
288 21/07/20(火)21:35:35 No.825592286
>支援役も必要だろうが! タンクもヒーラーもちゃんと火力出してください!
289 21/07/20(火)21:35:41 No.825592327
たたかいフィールド3のcoopは結構よかったよ ヘリをちゃんと操縦してクリアまで導いてあげると感謝のメールがたまに送られてきて楽しかった
290 21/07/20(火)21:35:49 No.825592391
プレイヤー民度最悪誇ってたのってCoJでいいんだっけ
291 21/07/20(火)21:35:58 No.825592467
>協力系のやつとかじゃない? >マルチのマイクラとか これはこれで建築やギミック果ては人間関係でもめるんだ
292 21/07/20(火)21:36:01 No.825592488
>マルチのマイクラとか anniやろうぜ!
293 21/07/20(火)21:36:07 No.825592518
チーム変更で同じプレイヤーと敵味方になるの繰り返してると恨みは減る まあレイプ試合は大体分隊組んでるんだが
294 21/07/20(火)21:36:09 No.825592536
>ってか対人ゲー好きだけどそんなイライラすることないわ 他人に無関心だったり他人に期待しない態度が板についてたりすればそんなにイライラはしないよ
295 21/07/20(火)21:36:15 No.825592580
>NHKの番組で >登校拒否少年がゲームくらいしかしたいものがない…と悲しそうに言いながらプレイしてたのが >ボンバーガールだッッッ! 登校拒否なのにゲーセンには来てるんだ…
296 21/07/20(火)21:36:24 No.825592657
ボンバーガールはやってるとエロい絵見てる余裕なかったな チャット煽りみたいのもあまりなかったな… ただ一度味方ブロッカーが仕事せずチャットボイス連打してるのを見たことはある
297 21/07/20(火)21:36:39 No.825592752
>甥っ子がゲームやりながらめっちゃ口汚く罵ってるのがめっちゃ怖い >めっちゃ屈伸とかしてる… ご両親に告げ口するぞって脅すしかねえ
298 21/07/20(火)21:36:43 No.825592777
BFは弾薬とか救急箱配ってるだけでも貢献出来てる気分になるから好き
299 21/07/20(火)21:36:52 No.825592840
>やるほど人格が豊かになるゲームはないの? age of empires2de
300 21/07/20(火)21:36:55 No.825592871
>やるほど人格が豊かになるゲームはないの? TRPGとか? 参加者がシナリオの一部を作っていくからいろいろ考えさせられる
301 21/07/20(火)21:36:59 No.825592896
無限にリトライできる家庭用ゲームでこうなんだから ゲーセンでの対戦なんてさもありなんという
302 21/07/20(火)21:37:05 No.825592943
fpsなんて才能ゲーよく流行ってるな 自分の下手さ加減に嫌気が差してこないか apexはやったこと無いけどエイムアシストで割りと何とかなるのかな
303 21/07/20(火)21:37:13 No.825592998
>PvEの方が集団組織の悪いとこ出やすい 簡悔
304 21/07/20(火)21:37:15 No.825593018
>登校拒否なのにゲーセンには来てるんだ… すっげえ悲しそうだった 絶対グリムアロエ使ってるよアイツ
305 21/07/20(火)21:37:42 No.825593194
>BFは弾薬とか救急箱配ってるだけでも貢献出来てる気分になるから好き 戦車乗ってると修理してくれる工兵の存在がありがたい…
306 21/07/20(火)21:37:46 No.825593224
効率…効率はすべてを解決するが人間関係は破壊する
307 21/07/20(火)21:38:09 No.825593432
>イカを20時間とかプレイしてたがコントローラー投げるほどイライラした覚えはないな >ってか対人ゲー好きだけどそんなイライラすることないわ イカは唯一の面白い対人ゲーだと思う
308 21/07/20(火)21:38:30 No.825593581
>>登校拒否なのにゲーセンには来てるんだ… >すっげえ悲しそうだった >絶対グリムアロエ使ってるよアイツ 少年ならセピアとかパインとかおっぱいにいくんじゃないか
309 21/07/20(火)21:38:35 No.825593621
>マルチのマイクラとか 炎上事件知らないの?
310 21/07/20(火)21:38:38 No.825593645
>fpsなんて才能ゲーよく流行ってるな >自分の下手さ加減に嫌気が差してこないか >apexはやったこと無いけどエイムアシストで割りと何とかなるのかな 才能っで殴りかかってくるのは少ない
311 21/07/20(火)21:38:38 No.825593646
本当になんでこんなん流行ったの…
312 21/07/20(火)21:38:39 No.825593650
>>イカを20時間とかプレイしてたがコントローラー投げるほどイライラした覚えはないな >>ってか対人ゲー好きだけどそんなイライラすることないわ >イカは唯一の面白い対人ゲーだと思う でもコントローラー破壊してる「」いるよね…
313 21/07/20(火)21:39:05 No.825593843
たたかいフィールド2で一人で主要道路警戒して裏どり妨害するのが好きだった コマンダーが物資投下してくれたりするととても嬉しい
314 21/07/20(火)21:39:07 No.825593861
>ってか対人ゲー好きだけどそんなイライラすることないわ 好きな人ほどここら辺のコントロールは慣れてくるもんだからな いつまでも新鮮な心持ちで叫べる人もいるけど
315 21/07/20(火)21:39:07 No.825593862
>>BFは弾薬とか救急箱配ってるだけでも貢献出来てる気分になるから好き >戦車乗ってると修理してくれる工兵の存在がありがたい… 戦車の横で溶接してるときが一番楽しい ずっとやってると真っ先にハチの巣にされる
316 21/07/20(火)21:39:16 No.825593929
あまり短気すぎるやつは逆にプレイして忍耐を鍛えろ
317 21/07/20(火)21:39:26 No.825594014
弱キャラを使うことで心に言い訳というバリアを貼る
318 21/07/20(火)21:39:31 No.825594055
プレイヤー層が厚いほど才能で戦ってる人となんてマッチしないよ
319 21/07/20(火)21:39:36 No.825594092
知らない人と分隊でヒャッハーしてる時とかそういう小さい楽しさも好きなんだ でもイラつきのループに飲まれちゃうんだ
320 21/07/20(火)21:39:37 No.825594111
>少年ならセピアとかパインとかおっぱいにいくんじゃないか いや学校行けない分は同年代のちょっとエロ目に行きたいかもしれないんだよね
321 21/07/20(火)21:39:51 No.825594217
>TRPGとか? >参加者がシナリオの一部を作っていくからいろいろ考えさせられる オフセなら笑えるけどオンセはキツい
322 21/07/20(火)21:40:11 No.825594368
>才能っで殴りかかってくるのは少ない 大概はチートだからな
323 21/07/20(火)21:40:15 No.825594393
>本当になんでこんなん流行ったの… 順序が逆なんよ 面白くて人が集まるからカスみたいな奴も集まるんよ
324 21/07/20(火)21:40:34 No.825594525
忍耐はストレスで鍛えられるんじゃなく 心に余裕があるほど身についていくものですわ
325 21/07/20(火)21:40:37 No.825594553
100人バトロワとかだとビリでも事故だわって流せるから5対5とかよりストレス少ない
326 21/07/20(火)21:40:45 No.825594624
>戦車の横で溶接してるときが一番楽しい >ずっとやってると真っ先にハチの巣にされる 戦車狙った砲撃の余波で死んでるのは笑う
327 21/07/20(火)21:40:59 No.825594725
イカもキル取れなくても貢献できる!みたいな初期は楽しかったよ まぁゲームの理解度進むにつれて寿命削るタイプのゲームに変わったんだが…
328 21/07/20(火)21:41:39 No.825595056
たたかいフィールドはマジで責任軽いからおすすめ