虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/20(火)20:42:19 >強さが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/20(火)20:42:19 No.825566471

>強さがよく分からない

1 21/07/20(火)20:44:47 No.825567737

なんで?

2 21/07/20(火)20:45:35 No.825568138

強いんだけど思ったより痛い

3 21/07/20(火)20:51:44 No.825571091

トークンが飛行なのが強い

4 21/07/20(火)20:55:54 No.825573074

俺は苦花から1点食らう! お前はトークンから1点食らう! イーブンだから強くないな!

5 21/07/20(火)20:58:28 No.825574328

部族◯◯って失敗メカニズムなのでは?

6 21/07/20(火)21:01:35 No.825575923

フレーバー要因としてはいいメカニズムだと思うんだけどね 他カードによるシナジーないと本当にインクの滲みという意味では失敗かもしれんが

7 21/07/20(火)21:11:37 No.825580990

2ターン目に出ないと思ったより弱い

8 21/07/20(火)21:12:49 No.825581607

フェアリーのスレ画より白黒トークンのスレ画が好きだった

9 21/07/20(火)21:16:28 No.825583385

フェアリーの直接強化欲しい… 青の部族は大体魚が強化掻っ攫ってくし瞬足飛行のクロパというアーキタイプはスピリットに奪われるし…

10 21/07/20(火)21:20:08 No.825585193

スピリットはイニストで良い奴もらいすぎてずるい

11 21/07/20(火)21:21:14 No.825585676

別に部族がインクのシミになったとしても それ以前にインクの滲みになってるような能力山ほどあるから言うほど失敗とは思わん

12 21/07/20(火)21:22:29 No.825586256

SSSがいつまでも確定カウンターになったからな…

13 21/07/20(火)21:22:56 No.825586464

ほかに単体で意味のないインクの滲みになってるようなキーワードそんなにあったかな…

14 21/07/20(火)21:23:02 No.825586499

スレ画自体は部族要素が悪いわけじゃないし ゴブリンなんかは部族で柔軟にカード回収して戦えるし 全然失敗と思わん

15 21/07/20(火)21:23:16 No.825586603

部族は大概タルモゴイフのおやつだし あとチラ見せ用

16 21/07/20(火)21:23:31 No.825586721

せめて自壊してくれたらなぁ

17 21/07/20(火)21:23:49 No.825586851

クソハンどこー

18 21/07/20(火)21:24:24 No.825587119

俺は毎ターン1点ダメージ! お前は毎ターン1/1飛行が増える! どっちも同じじゃねえか!

19 <a href="mailto:疫病を仕組むもの">21/07/20(火)21:25:06</a> [疫病を仕組むもの] No.825587427

>どっちも同じじゃねえか! 俺はいいと思う

20 21/07/20(火)21:25:36 No.825587665

ダメージが嫌なら覇権すればいいじゃない

21 21/07/20(火)21:26:18 No.825588004

部族ってついてないとサブタイプにクリーチャータイプかけない雰囲気になっちゃったのが部族の一番ダメなところ

22 21/07/20(火)21:26:56 No.825588297

クリーチャー戦に寄せたい開発の思惑とクリーチャー以外に広げる部族はよく考えたら噛み合ってなかった

23 21/07/20(火)21:28:45 No.825589133

部族はそれ単体では意味のないシステムで 他のカードとの相互作用ありきだからシナジーやカードプールの理解の浅い初心者やプレリなどで心証よくなくてダメだったみたいなのをなんかで見た

↑Top