ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/20(火)20:39:35 No.825565220
あなたは魔法使い見習いのスイープトウショウです ターボ先生とタマ先輩が闇の魔法使いテイエムオペラオーを退けました 理事長は 1.もしもし闇祓い局!? 2.杖はどうした! 3.見張りをペアにするか… 4.とりあえずハッフルパフに150点 5.私が決着をつけてくる dice1d5=3 (3)
1 21/07/20(火)20:40:03 No.825565414
片方寝てても大丈夫
2 21/07/20(火)20:40:06 No.825565437
剣なんて抜かないもおおおおおおおおん!!!!!
3 21/07/20(火)20:40:07 No.825565438
>渋々納得しました >理事長はターボを >1.取り逃した!? >2.今回はなんとかなったが次は逃げなさい >3.偉い! >4.ボーナスあげよう! >5.正規職員にならないか? >dice1d5=1 (1) いや取り逃したのは取り逃したけどさあ!!
4 21/07/20(火)20:40:11 No.825565466
まともな教師がもっと欲しいな
5 21/07/20(火)20:40:17 No.825565517
>1000 21/07/20(火)20:30:56 No.825561246 >1000ならターボが剣を抜く もおおおおおおおおおん!!!!
6 21/07/20(火)20:40:18 No.825565522
そういう問題ではないのでは…
7 21/07/20(火)20:40:21 No.825565540
教師もっと増やせ
8 21/07/20(火)20:40:23 No.825565547
ターボ先生に何もないのかよ…
9 21/07/20(火)20:40:27 No.825565592
クソ環境が少しマシになったか…
10 21/07/20(火)20:40:35 No.825565651
>理事長はターボを >1.取り逃した!? >dice1d5=1 (1) ひどくない?
11 21/07/20(火)20:40:35 No.825565653
>片方寝てても大丈夫 割りを食うのはターボだもん!
12 21/07/20(火)20:40:35 No.825565656
的確に待遇改善されなくて駄目だった
13 21/07/20(火)20:40:41 No.825565700
>ターボ先生に何もないのかよ… 取り逃がしたし…
14 21/07/20(火)20:40:45 No.825565728
>ターボ先生に何もないのかよ… 取り逃がしやがったから…
15 21/07/20(火)20:40:50 No.825565765
報われてくれターボ…
16 21/07/20(火)20:40:51 No.825565774
ターボ先生待遇改善してやれよ…
17 21/07/20(火)20:40:54 No.825565795
笠松競馬場とどっちがマシかなここ
18 21/07/20(火)20:41:00 No.825565844
労働基準法はどうしたもん…
19 21/07/20(火)20:41:00 No.825565845
実力的にもスネイプとマクゴナガル兼任してるたぼぼ先生
20 21/07/20(火)20:41:14 No.825565954
理事長ターボ先生への当たりが強い…
21 21/07/20(火)20:41:24 No.825566029
>>理事長はターボを >>1.取り逃した!? >>dice1d5=1 (1) >ひどくない? いいだろう?ホグワーツだぞ
22 21/07/20(火)20:41:24 No.825566030
いやペアで見張れって今更!?
23 21/07/20(火)20:41:24 No.825566035
見張りを増やしたらしいです 新聞は 1~2.情報封鎖してます 3.学園にグリフィンドールの剣を狙った侵入者が! 4.ツインターボ 闇の魔法使いテイエムオペラオーを退ける 5.新たな英雄ハッフルパフのタマモクロス! dice1d5=1 (1)
24 21/07/20(火)20:41:25 No.825566040
ターボ先生への信頼は見えるのにバイトから昇進させたくないからかあえて叱責する理事長はなんなの…?
25 21/07/20(火)20:41:30 No.825566077
ワンオペじゃなくなったのは良かったが もっとターボ先生自身の待遇良くしてあげて…
26 21/07/20(火)20:41:32 No.825566101
バイトが悪い魔法使い逃しやがった
27 21/07/20(火)20:41:38 No.825566150
だって逃げようとしたし…
28 21/07/20(火)20:41:38 No.825566152
プレゼントのニワトコの杖で許して…
29 21/07/20(火)20:41:40 No.825566159
冷静に考えてなんでツインダブルマークIIセカンドツヴァイジェットターボ先生このまでの仕打ち受けてこの学校に残ってるの…?
30 21/07/20(火)20:41:40 No.825566163
>実力的にもスネイプとマクゴナガル兼任してるたぼぼ先生 兼任しているせいで戦力ダウンしてるじゃないか…
31 21/07/20(火)20:41:43 No.825566195
>労働基準法はどうしたもん… バイトなら色々やりようあるし...
32 21/07/20(火)20:41:45 No.825566214
>ひどくない? 咄嗟にアバダ唱える機転があり魔法戦に秀でたターボ先生(バイト)が逃したんだぞ そりゃ驚く
33 21/07/20(火)20:41:46 No.825566229
>>理事長はターボを >>1.取り逃した!? >>dice1d5=1 (1) >ひどくない? 油断しても緑の光線を避けるやつだぞ? 殺せる時に殺しておかないとまずい
34 21/07/20(火)20:42:01 No.825566337
一応リベンジに来そうではあるからな…
35 21/07/20(火)20:42:12 No.825566409
(あのターボが)取り逃した!?かもしれないし…
36 21/07/20(火)20:42:17 No.825566456
>ワンオペじゃなくなったのは良かったが >もっとターボ先生自身の待遇良くしてあげて… ターボ+誰かのローテだったりしない?
37 21/07/20(火)20:42:23 No.825566504
まさかターボ先生が取り逃すほどとは…
38 21/07/20(火)20:42:28 No.825566542
ちゃんと殺そうとしたもん! 避けられたんだもおおおおん!!
39 21/07/20(火)20:42:34 No.825566584
>労働基準法はどうしたもん… 魔法界だぞ 犯罪者は魂吸い取る怪物のエサにするとか平気でやってる人道なにそれな連中だぞ
40 21/07/20(火)20:42:42 No.825566643
>冷静に考えてなんでツインダブルマークIIセカンドツヴァイジェットターボ先生このまでの仕打ち受けてこの学校に残ってるの…? 責任感か使命感かな…
41 21/07/20(火)20:42:44 No.825566650
しかしハンノキターボ先生なら待遇改善とか微塵も思い浮かばず普通に取り逃したこと悔やんでそう…
42 21/07/20(火)20:42:47 No.825566677
外部には秘密でした 一方スイーピー 1~2.授業よ! 3.クラブに入るわよ! 4.探索するわよ! 5.トラブル? dice1d5=4 (4)
43 21/07/20(火)20:42:49 No.825566701
>冷静に考えてなんでツインダブルマークIIセカンドツヴァイジェットターボ先生このまでの仕打ち受けてこの学校に残ってるの…? 思いやりのある人が持つ杖持ってるし やりがい搾取かな…
44 21/07/20(火)20:42:54 No.825566756
ターボ先生と理事長のペアで24時間警備 これしかねぇ
45 21/07/20(火)20:43:07 No.825566863
>>ひどくない? >咄嗟にアバダ唱える機転があり魔法戦に秀でたターボ先生 うn >(バイト) もおおおおおおおおおん!!!!!!
46 21/07/20(火)20:43:08 No.825566871
スイーピーは学生生活が楽しそうでなによりだ
47 21/07/20(火)20:43:16 No.825566935
>冷静に考えてなんでツインダブルマークIIセカンドツヴァイジェットターボ先生このまでの仕打ち受けてこの学校に残ってるの…? ターボいないとマジでヤバいもん… 抜けるに抜けられないもん…
48 21/07/20(火)20:43:23 No.825566990
ほのぼのパート
49 21/07/20(火)20:43:30 No.825567060
対外的にはマトモだし仕事ちゃんとしてるんだよなぁ理事長…
50 21/07/20(火)20:43:33 No.825567090
>冷静に考えてなんでツインダブルマークIIセカンドツヴァイジェットターボ先生このまでの仕打ち受けてこの学校に残ってるの…? ハンノキの杖に選ばれるような人格者だから
51 21/07/20(火)20:43:38 No.825567135
理事長ならグリンデンバルド枠のオージの強さよく分かってるはずだしそれ相手に取り逃した!?ってターボの事めちゃくちゃ評価してる事にはなるのか…
52 21/07/20(火)20:43:39 No.825567137
主人公による日常パート
53 21/07/20(火)20:43:39 No.825567138
主人公を他所に激闘を繰り広げるバイト
54 21/07/20(火)20:43:42 No.825567166
(ターボ先生程の腕で)取り逃がした!?
55 21/07/20(火)20:43:47 No.825567202
確実に主人公はほのぼので周りはハリポタって…
56 21/07/20(火)20:43:51 No.825567236
ターボ先生たぶん今なら剣抜けるよ…
57 21/07/20(火)20:44:06 No.825567363
今の所本編に絡んだスイーピーって何があったろう…
58 21/07/20(火)20:44:10 No.825567397
スイーピーの探索 1.図書室に 2.新入生達の顔を見に 3.隠し部屋を探す 4.森に 5.知り合いに会いに dice1d5=4 (4)
59 21/07/20(火)20:44:11 No.825567410
>ターボ先生たぶん今なら剣抜けるよ… >1000 21/07/20(火)20:30:56 No.825561246 >1000ならターボが剣を抜く
60 21/07/20(火)20:44:12 No.825567419
>冷静に考えてなんでツインダブルマークIIセカンドツヴァイジェットターボ先生このまでの仕打ち受けてこの学校に残ってるの…? 辞めようとはしたぞ 理事長に捕まったけど
61 21/07/20(火)20:44:13 No.825567430
>抜けるに抜けられないもん… 自分がいないと…って考えは危ない兆しもん…
62 21/07/20(火)20:44:17 No.825567477
バイトっていう形にしてるだけで実は懐刀なのでは…
63 21/07/20(火)20:44:20 No.825567498
まあ杖奪っただけで大戦果過ぎるし…
64 21/07/20(火)20:44:22 No.825567522
>理事長ならグリンデンバルド枠のオージの強さよく分かってるはずだしそれ相手に取り逃した!?ってターボの事めちゃくちゃ評価してる事にはなるのか… (評価はするけど待遇は改善しない)
65 21/07/20(火)20:44:23 No.825567527
森は止めろ!
66 21/07/20(火)20:44:23 No.825567528
また森か
67 21/07/20(火)20:44:24 No.825567534
また森かよ!
68 21/07/20(火)20:44:28 No.825567564
あまりにも話題にされなくてグレる主人公
69 21/07/20(火)20:44:28 No.825567566
>ハンノキの杖に選ばれるような人格者だから でも同じ材質の杖の持ち主…
70 21/07/20(火)20:44:30 No.825567589
>確実に主人公はほのぼので周りはハリポタって… 楽しい学園生活の裏で闇祓いの大人たちがバチバチやってるのが原作だからな…
71 21/07/20(火)20:44:32 No.825567611
ドラゴンの子供がいるかもだしな
72 21/07/20(火)20:44:33 No.825567628
スイーピー最近はっちゃけすぎだろ!
73 21/07/20(火)20:44:33 No.825567629
ドラゴンの夫婦が居る森に!?
74 21/07/20(火)20:44:34 No.825567637
クルーシオ!
75 21/07/20(火)20:44:44 No.825567718
>自分がいないと…って考えは危ない兆しもん… 今回ばかりは事実だもん!
76 21/07/20(火)20:44:46 No.825567730
グリフィンドール生みたいなことしやがって
77 21/07/20(火)20:44:47 No.825567735
ターボ先生が取り逃がしたって事は実質ホグワーツの戦力では捕らえるのは不可能って意味だからな 情報操作するしかないね…
78 21/07/20(火)20:44:50 No.825567757
おっ!一緒に朝クルーシオする?
79 21/07/20(火)20:44:59 No.825567833
ドラゴンと蜘蛛とライスが蔓延る森に!?
80 21/07/20(火)20:45:04 No.825567879
>スイーピー最近はっちゃけすぎだろ! 3年生はそろそろ中二病に罹患する年齢だからな…
81 21/07/20(火)20:45:06 No.825567887
ちょっとリトルウィッチアカデミアとハリーポッターが同居してるだけだ
82 21/07/20(火)20:45:08 No.825567902
>スイーピー最近はっちゃけすぎだろ! はっちゃけても大体ギャグみたいなオチに収束するのが強すぎる
83 21/07/20(火)20:45:10 No.825567917
つまり同じハンノキ杖のリョテイもターボ先生みたいな立派な人格者…
84 21/07/20(火)20:45:21 No.825568017
>ドラゴンの夫婦が居る森に!? ライス連れてけば安心だな!
85 21/07/20(火)20:45:21 No.825568023
段々スイープらしくなってきたな…
86 21/07/20(火)20:45:22 No.825568027
広げようクル友の輪
87 21/07/20(火)20:45:29 No.825568077
森に行きました 森は 1.ライスが 2.知らない生徒が 3.バイトになったエルが 4.アクロマンチュラが… 5.ユニコーンが 6.ドラゴンが dice1d6=3 (3)
88 21/07/20(火)20:45:32 No.825568107
>スイーピー最近はっちゃけすぎだろ! いまのとこ事件の渦中入りそうで入らない悪い子になりたい良い子だし…
89 21/07/20(火)20:45:32 No.825568108
そうか年齢上がると思春期拗らせるのか
90 21/07/20(火)20:45:39 No.825568172
デース…
91 21/07/20(火)20:45:41 No.825568183
エル。
92 21/07/20(火)20:45:43 No.825568189
>ドラゴンと うん >蜘蛛と うん >ライス …うん
93 21/07/20(火)20:45:45 No.825568213
この非行はグリフィンドール らしくなってきたな
94 21/07/20(火)20:45:49 No.825568240
帰ってくんな…
95 21/07/20(火)20:45:55 No.825568284
仲間が増えるよやったねターボ
96 21/07/20(火)20:45:56 No.825568295
ウワーッ!ハグリッド枠!
97 21/07/20(火)20:45:59 No.825568314
エル。 終身刑じゃないだけマシだと思いなさい
98 21/07/20(火)20:46:01 No.825568323
人員不足をバイトで補ってる…
99 21/07/20(火)20:46:01 No.825568325
実は問題起こしたやつを理事長がバイト扱いで縛り付けてるもん…?
100 21/07/20(火)20:46:03 No.825568338
どのツラ下げて帰ってきたエルコンドルパサー
101 21/07/20(火)20:46:04 No.825568348
バ イ ト だ…
102 21/07/20(火)20:46:06 No.825568362
バイトばっかりだなこの学園…
103 21/07/20(火)20:46:07 No.825568370
>そうか年齢上がると思春期拗らせるのか 原作再現なのが困る
104 21/07/20(火)20:46:07 No.825568374
2年間何してたんだエル。
105 21/07/20(火)20:46:16 No.825568442
世界歳強のエルコンドルパサー(アルバイト)
106 21/07/20(火)20:46:17 No.825568447
よかった…森番戻ってきたからターボの負担が減る…
107 21/07/20(火)20:46:19 No.825568471
理事長はターボ先生をバイトにしてる以外はわりとまともだし…
108 21/07/20(火)20:46:21 No.825568485
自分に当たったのでセーフデース
109 21/07/20(火)20:46:22 No.825568492
バイトは奴隷じゃないからな
110 21/07/20(火)20:46:31 No.825568551
>>ハンノキの杖に選ばれるような人格者だから >でも同じ材質の杖の持ち主… 作中屈指の優秀な教師だし…スパイだけど
111 21/07/20(火)20:46:32 No.825568555
ハグリッド役というだけで倦厭されてるのがひどい
112 21/07/20(火)20:46:33 No.825568571
ハグリッド枠はいない方がマシ
113 21/07/20(火)20:46:34 No.825568577
森番まで全部やってたらターボ死ぬもん…
114 21/07/20(火)20:46:40 No.825568622
バイトってことはターボ先生くらいは働いてくれるんだな!
115 21/07/20(火)20:46:46 No.825568673
>よかった…森番戻ってきたからターボの負担が減る… 増えるだろ今まで見るに...
116 21/07/20(火)20:46:47 No.825568675
帰ってきたらドラゴンが増えてるデェェス!
117 21/07/20(火)20:46:51 No.825568716
バイト待遇はもしかして昔何かやらかしたやつの罰かなにかで…?
118 21/07/20(火)20:47:00 No.825568784
ハリーも思春期になったら今までも結構あれだったけど一気に拗らせたからな…
119 21/07/20(火)20:47:17 No.825568906
>ハグリッド役というだけで倦厭されてるのがひどい 原作からして年数上がるごとに厄介なやつだって露呈してるんだもん!
120 21/07/20(火)20:47:19 No.825568922
チーフアルバイターツインターボ サクラバクスイオー アルバイトのエルコンドルパサー
121 21/07/20(火)20:47:20 No.825568930
フジ先輩にマンボ(仮)を潰されたんじゃなかったっけ?
122 21/07/20(火)20:47:21 No.825568942
>ハグリッド役というだけで倦厭されてるのがひどい 3年目くらいから加速度的に起こす問題の規模が大きくなっていくし…
123 21/07/20(火)20:47:22 No.825568957
バイトのエル 1.悪かったデース… 2.人生めちゃくちゃ… 3.マンボは悪い蜘蛛じゃない! 4.ドラゴンの世話は無理! 5.ユニコーンの立髪売って金を… dice1d5=2 (2)
124 21/07/20(火)20:47:25 No.825568972
でもまぁハリーはマシな方だった…
125 21/07/20(火)20:47:31 No.825569025
バイドになったエル…
126 21/07/20(火)20:47:52 No.825569188
まあダブルススネイプ先生もオージにむけてアバダケタブラ打ってるしやらかしてはいるからバイトでもおかしくない
127 21/07/20(火)20:47:54 No.825569210
自業自得というか…何というか…
128 21/07/20(火)20:47:59 No.825569239
学生時代というか生まれからして…
129 21/07/20(火)20:48:05 No.825569288
クルーシオ生徒に撃つお前の頭がな!
130 21/07/20(火)20:48:05 No.825569289
デース抜けて怒りに震えるエル…
131 21/07/20(火)20:48:08 No.825569315
ホグワーツもといトレセン退学の時点でめちゃくちゃだろうが!
132 21/07/20(火)20:48:09 No.825569321
バイトで人生めちゃめちゃならターボの人生なんなんだもん?
133 21/07/20(火)20:48:09 No.825569322
人にクルーシオ撃って今更何を...
134 21/07/20(火)20:48:13 No.825569361
自業自得じゃなかったかな…
135 21/07/20(火)20:48:14 No.825569372
>ハグリッド役というだけで倦厭されてるのがひどい さすがのハグリッドも初手クルーシオはしねえよ…
136 21/07/20(火)20:48:15 No.825569380
いきなりクルーシオ打つ奴は仕方ないよ…
137 21/07/20(火)20:48:16 No.825569389
定職は失うわペットのケルベロスも殺されてるわで散々デース!
138 21/07/20(火)20:48:20 No.825569417
色々事情はあったが初手クルーシオしたエルが悪い
139 21/07/20(火)20:48:24 No.825569448
人生めちゃくちゃは自分のせいだからね?
140 21/07/20(火)20:48:28 No.825569480
>バイト待遇はもしかして昔何かやらかしたやつの罰かなにかで…? ちょっとユニコーンがクルーシオで殺されたのに激昂して夜中の森をぶらつく人影にクルーシオ撃っただけだよ
141 21/07/20(火)20:48:29 No.825569499
また森で問題が起きるに3ガリオン賭けます!
142 21/07/20(火)20:48:34 No.825569527
近親相姦の子の時点でめちゃくちゃだろ
143 21/07/20(火)20:48:40 No.825569568
ゴルシが弾き返してなかったらアズガバン終身刑だかんなお前!
144 21/07/20(火)20:48:40 No.825569571
自業自得ではあるけど実際にライスが森で暴れまわってたので可哀想な部分もある
145 21/07/20(火)20:48:43 No.825569602
アズカバン送りにならなかっただけマシだよ…
146 21/07/20(火)20:48:51 No.825569670
セブルスターボと違って生徒にクルーシオ撃つやつだしな…
147 21/07/20(火)20:48:52 No.825569681
しおしおに… 1.無視してドラゴンのところに 2.ライスがいた 3.あんたが悪いんじゃない 4.元気出して… 5.何か面白い物無いの? dice1d5=5 (5)
148 21/07/20(火)20:48:53 No.825569695
そんなまるでターボ先生の人生がめちゃくちゃみたいな…
149 21/07/20(火)20:48:55 No.825569709
この学校ではバイトに人権はないデース…
150 21/07/20(火)20:48:56 No.825569723
最終決勝でアクロマンチュラと一緒に死喰い人陣営にいそうだな
151 21/07/20(火)20:48:59 No.825569754
ライスがのうのうと学生生活してるの納得できまセーン!
152 21/07/20(火)20:49:04 No.825569804
そういえば激闘過ぎて何となく帽子を盗んで猫が返したことをもう忘れかけてた
153 21/07/20(火)20:49:05 No.825569810
人喰い蜘蛛を森で繁殖させて生徒にクルーシオ撃っただけなのに人生めちゃくちゃだよ…
154 21/07/20(火)20:49:08 No.825569831
>この学校ではバイトに人権はないデース… そうだもんx1
155 21/07/20(火)20:49:22 No.825569952
魔法使いの資格持ってないからな なんか仕込み傘持ってるけど
156 21/07/20(火)20:49:22 No.825569954
ライスが悪いとはいえ生徒にクルーシオは擁護出来ないよ…
157 21/07/20(火)20:49:24 No.825569969
ぶっちゃけアラゴグ含めて死滅してると思うんだよね森の生き物
158 21/07/20(火)20:49:25 No.825569978
ハグリッド枠にそのフリはまずいって!ヤバい生物出てくるって!
159 21/07/20(火)20:49:34 No.825570051
スイーピーのメスガキ化が進んでる…
160 21/07/20(火)20:49:59 No.825570241
スイーピーが原作になってきたぞ…!
161 21/07/20(火)20:50:01 No.825570249
>スイーピーのメスガキ化が進んでる… 原作に寄せてきたな
162 21/07/20(火)20:50:07 No.825570312
>ぶっちゃけアラゴグ含めて死滅してると思うんだよね森の生き物 ドラゴンとライスがいるからな…
163 21/07/20(火)20:50:09 No.825570328
仲のいい新婚ドラゴンが生態系粉砕した説
164 21/07/20(火)20:50:09 No.825570329
>ライスが悪いとはいえ生徒にクルーシオは擁護出来ないよ… 言われてるぞ姉貴
165 21/07/20(火)20:50:12 No.825570358
尻尾爆発スクリュートが来るか
166 21/07/20(火)20:50:21 No.825570424
悪いことは言わんからツインターボ先生を正規登用して給与も高くなるよう管理職の職位もつけてあげて欲しい
167 21/07/20(火)20:50:21 No.825570430
そういえば未遂ですらない顔デカはなんで娑婆に居るんだろうな…
168 21/07/20(火)20:50:22 No.825570434
あの森は原作でも段々とスナック感覚で行く場所になっていくからな…
169 21/07/20(火)20:50:26 No.825570473
十三歳になってちょっと反抗期が来た魔女っ子スイーピー
170 21/07/20(火)20:50:26 No.825570475
>>ライスが悪いとはいえ生徒にクルーシオは擁護出来ないよ… >言われてるぞ姉貴 インペリオならいいか?
171 21/07/20(火)20:50:33 No.825570532
>尻尾爆発スクリュートが来るか 生物兵器やめろ
172 21/07/20(火)20:50:36 No.825570549
時期的にグリフォンかな
173 21/07/20(火)20:50:39 No.825570571
>ハグリッド枠にそのフリはまずいって!ヤバい生物出てくるって! マンボ(蜘蛛・ドラゴン・怪鳥)きたな…
174 21/07/20(火)20:50:40 No.825570580
尻尾爆発スクリュートデェェェス!
175 21/07/20(火)20:50:46 No.825570636
面白い物 1.ない! 2.アクロマンチュラが大繁殖してマース 3.知らないドラゴンの番の卵が… 4.ユニコーンの血とか… 5.尻尾爆発スクリュートとか dice1d5=5 (5)
176 21/07/20(火)20:50:52 No.825570690
スイーピーがほのぼの可愛いクソガキなのが癒される
177 21/07/20(火)20:50:54 No.825570708
>>ライスが悪いとはいえ生徒にクルーシオは擁護出来ないよ… >言われてるぞ姉貴 追いクルーシオくらい普通だろう
178 21/07/20(火)20:51:00 No.825570745
終 わ り だ
179 21/07/20(火)20:51:00 No.825570751
やめろ!
180 21/07/20(火)20:51:02 No.825570766
>言われてるぞ姉貴 ふっ 私は服従の呪文しか使ってないから問題ないさ
181 21/07/20(火)20:51:03 No.825570775
ウワー…ウワー…
182 21/07/20(火)20:51:03 No.825570776
尻尾は洒落にならないからマジで止めてくれ
183 21/07/20(火)20:51:04 No.825570785
ハリーも三年から本格的に弾け始めたよな…
184 21/07/20(火)20:51:06 No.825570799
ほんとに来るやつがあるか馬鹿野郎
185 21/07/20(火)20:51:06 No.825570802
マジで引きやがった
186 21/07/20(火)20:51:06 No.825570803
>悪いことは言わんからツインターボ先生を正規登用して給与も高くなるよう管理職の職位もつけてあげて欲しい 管理職なら残業代無しヨシ!
187 21/07/20(火)20:51:09 No.825570826
>尻尾爆発スクリュートが来るか 予言者だ!
188 21/07/20(火)20:51:10 No.825570831
ほんとに来なくてもいい!
189 21/07/20(火)20:51:10 No.825570832
ほらきた!
190 21/07/20(火)20:51:11 No.825570838
はい原作要素
191 21/07/20(火)20:51:11 No.825570844
爆発物出すなや!
192 21/07/20(火)20:51:17 No.825570887
なんでもう作ってんだよ?!
193 21/07/20(火)20:51:21 No.825570918
>尻尾爆発スクリュートが来るか いうから!
194 21/07/20(火)20:51:21 No.825570919
うわー!ハグリッド謹製のわけわからんキメラ!
195 21/07/20(火)20:51:23 No.825570940
どうしてそう的確ハグリッド枠らしいの引くのよ!
196 21/07/20(火)20:51:27 No.825570980
今度はアズカバン行く?
197 21/07/20(火)20:51:30 No.825571006
ターボ先生 お仕事の時間ですよ
198 21/07/20(火)20:51:35 No.825571029
>尻尾爆発スクリュートが来るか >5.尻尾爆発スクリュートとか >dice1d5=5 (5)
199 21/07/20(火)20:51:38 No.825571048
>尻尾爆発スクリュートが来るか スペ!(バシィ
200 21/07/20(火)20:51:38 No.825571051
ダイス神はさぁ…!
201 21/07/20(火)20:51:38 No.825571054
なら見せてやるデース! もっと面白いものをよぉ!
202 21/07/20(火)20:51:46 No.825571101
予言者「」マジなんなの…
203 21/07/20(火)20:51:48 No.825571120
めちゃくちゃ危険な生物だっけ?
204 21/07/20(火)20:51:51 No.825571147
プロレスと言えば爆発デース!!!!!
205 21/07/20(火)20:51:55 No.825571182
はい原作通り危険生物同士を交配させて生体兵器生み出す異常者
206 21/07/20(火)20:51:57 No.825571195
人生めちゃくちゃだから無敵だな
207 21/07/20(火)20:52:04 No.825571254
違法生物!
208 21/07/20(火)20:52:15 No.825571360
スペちゃん下らない預言しないで
209 21/07/20(火)20:52:15 No.825571362
そういやこの世界魔法生物普通にいるんだよな… パイセン食べてないよね?
210 21/07/20(火)20:52:16 No.825571368
エル 1.1匹あげマース 2.森にばら撒いてから辞めてやる! 3.魔法局の危険魔法生物管理課から… 4.減給! dice1d4=3 (3)
211 21/07/20(火)20:52:28 No.825571455
>めちゃくちゃ危険な生物だっけ? ただの兵器 生き物にしては殺意が高過ぎる
212 21/07/20(火)20:52:29 No.825571463
オイオイオイ
213 21/07/20(火)20:52:33 No.825571494
>人生めちゃくちゃだから無敵だな そう!失うものがない無敵の人は!エルコンドルパサー!
214 21/07/20(火)20:52:38 No.825571550
ちゃんとハグリッド役を全うしてて偉いな
215 21/07/20(火)20:52:44 No.825571584
>めちゃくちゃ危険な生物だっけ? こいつらは危険じゃねえ! ちぃと気性が荒くて好戦的で尻尾が爆発しておまけに多少臭うだけだ!
216 21/07/20(火)20:52:49 No.825571613
ハグリッドが作った激ヤバ生物じゃねえか…
217 21/07/20(火)20:52:55 No.825571660
>めちゃくちゃ危険な生物だっけ? ハグリッドが火蟹とマンティコア(どちらも危険な生物)をかけ合わせて作った怪物 …なんでそんなものかけ合わせたの?
218 21/07/20(火)20:53:02 No.825571717
この世界の魔法局有能だな
219 21/07/20(火)20:53:04 No.825571729
なんだかんだ原作に近い流れになっててダメだった
220 21/07/20(火)20:53:14 No.825571806
何かあっても理事長が守ってくれマース!
221 21/07/20(火)20:53:19 No.825571846
危険生物科「もしもし?」
222 21/07/20(火)20:53:20 No.825571851
>めちゃくちゃ危険な生物だっけ? ドラゴン級のマンティコアと火蟹混ぜた化物
223 21/07/20(火)20:53:20 No.825571857
まーたエルリッドがやらかしたのか
224 21/07/20(火)20:53:27 No.825571905
魔法局 1.森から出したら殺す 2.罰金ね 3.魔法局に来ない? 4.アズカバンかな… dice1d4=3 (3)
225 21/07/20(火)20:53:28 No.825571907
>なんだかんだ原作に近い流れになっててダメだった 歴史の修正力
226 21/07/20(火)20:53:34 No.825571961
クルーシオ使わなくてもいずれクビ切られてただろ…
227 21/07/20(火)20:53:38 No.825571985
>なんだかんだ原作に近い流れになっててダメだった ターボとオージのバトルは熱かったのでセーフ
228 21/07/20(火)20:53:40 No.825572021
勧誘?
229 21/07/20(火)20:53:41 No.825572025
>…なんでそんなものかけ合わせたの? 魔法生物飼育学の先生になったから面白いもの見せようと思って…
230 21/07/20(火)20:53:49 No.825572085
ありがとう魔法局
231 21/07/20(火)20:53:50 No.825572090
改めて見たらハグリッドって結構やばい奴だな…
232 21/07/20(火)20:53:51 No.825572095
スカウトされてる!?人生v字回復!
233 21/07/20(火)20:53:51 No.825572097
ヘッドハントだ!
234 21/07/20(火)20:53:54 No.825572123
ヘッドハンティングか
235 21/07/20(火)20:53:55 No.825572131
魔法局でアルバイト()
236 21/07/20(火)20:53:56 No.825572133
こんなの引き取ってくれ…
237 21/07/20(火)20:53:57 No.825572145
ターボも魔法局入るもおおおおおん!
238 21/07/20(火)20:53:58 No.825572154
もん?
239 21/07/20(火)20:53:59 No.825572156
引き取り
240 21/07/20(火)20:54:00 No.825572168
ヘッドハントデース!
241 21/07/20(火)20:54:01 No.825572182
栄転かよ!
242 21/07/20(火)20:54:03 No.825572196
もおおおおおおん!
243 21/07/20(火)20:54:03 No.825572202
>勧誘? 逮捕だよ!
244 21/07/20(火)20:54:04 No.825572208
出世デース!勝利デース!
245 21/07/20(火)20:54:06 No.825572226
スイーピーは報連相がしっかりしてるのでわりとすぐ通報するな…
246 21/07/20(火)20:54:09 No.825572247
魔法局は何を企んでるの?凶悪な生物兵器作って世界征服でもするの?
247 21/07/20(火)20:54:10 No.825572254
>>めちゃくちゃ危険な生物だっけ? >こいつらは危険じゃねえ! >ちぃと気性が荒くて好戦的で尻尾が爆発しておまけに多少臭うだけだ! エルフを真似てゴブリン作ったモルゴスかお前は
248 21/07/20(火)20:54:16 No.825572304
嘘でしょ…
249 21/07/20(火)20:54:17 No.825572316
ずるいもおおおおおおおおおん!!!!!!!
250 21/07/20(火)20:54:36 No.825572463
すごい苦しいバイトでしたが…ウッ
251 21/07/20(火)20:54:37 No.825572470
もっと良い人材いるだろう!
252 21/07/20(火)20:54:37 No.825572471
手元に置いておけば監視もできるしな…
253 21/07/20(火)20:54:39 No.825572487
首輪付けて飼う方が有益だし監視も出来るしな…
254 21/07/20(火)20:54:40 No.825572495
森番のポストが空いたね!
255 21/07/20(火)20:54:42 No.825572513
いやこれ管理するためでしょ…
256 21/07/20(火)20:54:43 No.825572521
>はい原作通り危険生物同士を交配させて生体兵器生み出す異常者 アズカバン送りになるのが当然の危険人物すぎる…
257 21/07/20(火)20:54:44 No.825572526
エルに勧誘が 1.もちろん行く 2.契約期間切れるまでは学園に 3.魔法局行くくらいなら死にます! 4.森の管理できるのはわたしだけ! dice1d4=3 (3)
258 21/07/20(火)20:54:49 No.825572557
あっバイトのターボさんお疲れ様デース! お先に失礼しマース!!!
259 21/07/20(火)20:54:56 No.825572609
うおおお!アタシの選択は間違ってないデース!!
260 21/07/20(火)20:54:56 No.825572617
野放しにするよりは管理した方がマシか…
261 21/07/20(火)20:54:57 No.825572623
なそ にん
262 21/07/20(火)20:55:00 No.825572641
ターボがバイトで酷使されて生徒にクルーシオした森のアレがスカウトってどうなってるもん?世の中おかしくないもん?
263 21/07/20(火)20:55:03 No.825572678
嫌デース
264 21/07/20(火)20:55:05 No.825572697
>改めて見たらハグリッドって結構やばい奴だな… アクロマンチュラ違法飼育で退学になった後アラゴグの嫁にアクロマンチュラ連れてきたんだぞ
265 21/07/20(火)20:55:06 No.825572710
そこまで嫌か
266 21/07/20(火)20:55:08 No.825572723
なそ にん
267 21/07/20(火)20:55:10 No.825572732
じゃあアズカバン行くか
268 21/07/20(火)20:55:12 No.825572747
なんで…
269 21/07/20(火)20:55:12 No.825572749
>もっと良い人材いるだろう! もっと良い人材もいるが目を離すと危ないやつを優先しよう
270 21/07/20(火)20:55:16 No.825572771
マヤわかっちゃった…魔法局もう制圧されてる…
271 21/07/20(火)20:55:16 No.825572772
何のうらみがあるんだ
272 21/07/20(火)20:55:17 No.825572778
なんで…?
273 21/07/20(火)20:55:19 No.825572798
生まれついての反逆者かよ
274 21/07/20(火)20:55:19 No.825572804
嫌な思い出でもあるのかな
275 21/07/20(火)20:55:20 No.825572813
なそ にん
276 21/07/20(火)20:55:23 No.825572834
ここまで気の狂った生き物に精通した奴いないだろうからな…
277 21/07/20(火)20:55:24 No.825572843
エル…やっぱり…
278 21/07/20(火)20:55:29 No.825572884
人生無茶苦茶なのに誉は捨てないのか
279 21/07/20(火)20:55:40 No.825572961
魔法生物を管理したいんじゃないデース! 魔法生物で遊びたいんデース!
280 21/07/20(火)20:55:41 No.825572973
じゃあ…死んどくか?
281 21/07/20(火)20:55:53 No.825573070
魔法局行ったら好き勝手できなくなるからな…
282 21/07/20(火)20:56:03 No.825573136
ダイスだから本当に死ぬからやめろ!
283 21/07/20(火)20:56:16 No.825573239
首輪はいらないデース!
284 21/07/20(火)20:56:18 No.825573249
このエルはハグリッドよりおかしいよ…
285 21/07/20(火)20:56:19 No.825573253
私を管理できるとは思わないことデース!
286 21/07/20(火)20:56:22 No.825573277
>人生無茶苦茶なのに誉は捨てないのか 誉がなんデース!
287 21/07/20(火)20:56:25 No.825573296
根っからのマッドサイエンティスト…
288 21/07/20(火)20:56:26 No.825573306
でも荒んでるエルは少し好きかも
289 21/07/20(火)20:56:27 No.825573313
>ダイスだから本当に死ぬからやめろ! マックイーン…
290 21/07/20(火)20:56:37 No.825573399
なんで 1.超絶ブラック 2.危険生物の殺処分もしなきゃならない 3.品種改良理論をバカにされて離れた過去が 4.魔法局に友達の蜘蛛を駆除されたから dice1d4=3 (3)
291 21/07/20(火)20:56:42 No.825573439
>私を管理できるとは思わないことデース! 誰にも飼いならせない獣すぎる…
292 21/07/20(火)20:56:44 No.825573456
うーん…じゃやっぱ殺すしかねぇな…
293 21/07/20(火)20:56:47 No.825573473
>アクロマンチュラ違法飼育で退学になった後アラゴグの嫁にアクロマンチュラ連れてきたんだぞ 偶然手に入れたアクロマンチュラをこっそり育てるのはダメだけど理解はできるんだよね なんで罰せられたあともう一匹アクロマンチュラ手に入れてきて繁殖させてるの?
294 21/07/20(火)20:56:52 No.825573512
マンティコアはダンブルドアでも勝てるか大分怪しいからな...
295 21/07/20(火)20:56:56 No.825573541
そりゃ文句言われるだろ
296 21/07/20(火)20:56:56 No.825573544
原作ハグリットっぽくて私はいいと思う
297 21/07/20(火)20:56:59 No.825573568
古巣かよ…
298 21/07/20(火)20:57:00 No.825573580
魔法省はまだ正常みたいだな
299 21/07/20(火)20:57:00 No.825573583
頭脳派デース
300 21/07/20(火)20:57:01 No.825573589
死ぬとか言ってるとほとんど胸なしマックみたいになるぞ!
301 21/07/20(火)20:57:03 No.825573607
お前魔法局にいたの!?
302 21/07/20(火)20:57:06 No.825573634
マジもんのヒールにはなるなよ!
303 21/07/20(火)20:57:09 No.825573654
悲しい過去…しても手遅れかなって
304 21/07/20(火)20:57:11 No.825573666
悲しき過去…
305 21/07/20(火)20:57:13 No.825573678
危険生物作るのは品種改良とは言わない
306 21/07/20(火)20:57:17 No.825573714
>3.品種改良理論をバカにされて離れた過去が そりゃバカみたいに危険なキメラをバカみたいな好奇心だけで作る奴はね…
307 21/07/20(火)20:57:19 No.825573731
じゃあアズカバンかな…
308 21/07/20(火)20:57:23 No.825573773
飼いならされるグラスワンダーになるくらいなら死んだ方がマシデース!
309 21/07/20(火)20:57:25 No.825573793
うーむ原作よりだな…
310 21/07/20(火)20:57:25 No.825573796
魔法局がまともなんじゃないか
311 21/07/20(火)20:57:30 No.825573837
離れたらしいです エルの才能って dice1d100=93 (93)
312 21/07/20(火)20:57:32 No.825573847
その結果が尻尾爆発じゃどうしようもねぇよ
313 21/07/20(火)20:57:32 No.825573849
>頭脳派デース 賢さ+10%要素きたな…
314 21/07/20(火)20:57:42 No.825573944
アズカバン行こっか
315 21/07/20(火)20:57:43 No.825573953
>dice1d100=93 (93) なそ
316 21/07/20(火)20:57:47 No.825573985
>なんで罰せられたあともう一匹アクロマンチュラ手に入れてきて繁殖させてるの? だって「」みたいに相手がいないままだと可哀想だし…
317 21/07/20(火)20:57:47 No.825573988
この才能を腐らせるのは勿体ないのでは?
318 21/07/20(火)20:57:49 No.825574010
クレイジー...
319 21/07/20(火)20:57:50 No.825574017
最初は真っ当な品種改良してた説を推す
320 21/07/20(火)20:57:51 No.825574029
最悪の才能すぎる…
321 21/07/20(火)20:57:52 No.825574030
理事長の目を正しかったのか…
322 21/07/20(火)20:57:52 No.825574031
アルバイトに有能な奴多いな!
323 21/07/20(火)20:57:53 No.825574039
賢いデース
324 21/07/20(火)20:57:55 No.825574052
危険人物すぎるわ…
325 21/07/20(火)20:57:55 No.825574054
優秀さと人間性が釣り合ってねぇ…
326 21/07/20(火)20:57:58 No.825574076
>エルの才能って >dice1d100=93 (93) 賢さ10%+要素来たな
327 21/07/20(火)20:57:59 No.825574091
天才なのに倫理観が育ってない…
328 21/07/20(火)20:58:00 No.825574095
でもルナちゃんがいるし…
329 21/07/20(火)20:58:00 No.825574100
バイトは優秀だな…
330 21/07/20(火)20:58:01 No.825574111
私はグラスになるつもりはないデース! 私はシャケになりマース!
331 21/07/20(火)20:58:05 No.825574146
選ばれし者だったのに!!
332 21/07/20(火)20:58:06 No.825574159
バイトは優秀な奴が多いな…
333 21/07/20(火)20:58:08 No.825574175
アバダしとくか…
334 21/07/20(火)20:58:17 No.825574250
嘘でしょ…
335 21/07/20(火)20:58:19 No.825574271
>離れたらしいです >エルの才能って >dice1d100=93 (93) こいつ本当はSS側に居るべき人材なんじゃない?
336 21/07/20(火)20:58:21 No.825574283
まぁ一応尻尾爆発スクリュートは作れたしな…
337 21/07/20(火)20:58:25 No.825574310
>優秀さと人間性が釣り合ってねぇ… でもハリーポッターってそんな感じじゃん?
338 21/07/20(火)20:58:27 No.825574319
バイト枠優秀すぎない?
339 21/07/20(火)20:58:28 No.825574330
ハグリッドもあいつ才能だけはマジであるんだよ 才能「だけ」は
340 21/07/20(火)20:58:28 No.825574333
マユリ様みたいな野放しにしてはいけないタイプの天才じゃん…
341 21/07/20(火)20:58:30 No.825574346
尻尾爆破スクリュート作ろうとするような理論とか馬鹿にされる以前に危険人物扱いで良いくらいでは
342 21/07/20(火)20:58:37 No.825574394
クルーシオ使えたのも納得
343 21/07/20(火)20:58:41 No.825574422
嘘でしょ…また主人公空気になってる…
344 21/07/20(火)20:58:45 No.825574462
>まぁ一応尻尾爆発スクリュートは作れたしな… 作れない方がよかったんですけど!
345 21/07/20(火)20:58:48 No.825574481
倫理観が欠けてるから才能も相まって危険人物すぎる…
346 21/07/20(火)20:58:53 No.825574536
マンティコアの魔法耐性に火蟹の固い甲殻と高い繁殖力両方の凶暴性を足して知能を抜いたのがスクリュート
347 21/07/20(火)20:58:54 No.825574543
まぁ原作からしてお辞儀にドン引きされるような奴だし…
348 21/07/20(火)20:58:55 No.825574555
なんとかと天才は… 森から帰ったスイーピー 1~2.授業よ! 3.クラブに入るわよ! 4.探索するわよ! 5.トラブル? dice1d5=2 (2)
349 21/07/20(火)20:58:56 No.825574563
>dice1d100=93 (93) 原作ハグリッドも多分このぐらいあるな
350 21/07/20(火)20:59:00 No.825574600
危険人物だ…
351 21/07/20(火)20:59:05 No.825574644
正規雇用とのバランスが成り立ってない… ターボこんな所やめてテイオーのところ行こうよ
352 21/07/20(火)20:59:11 No.825574691
胸がデカいと倫理観が反比例するのか…?
353 21/07/20(火)20:59:25 No.825574805
真面目だ… そしてとくになにも起きない…
354 21/07/20(火)20:59:29 No.825574832
尻尾爆発スクリュートの一番ヤバいところが何かって なんだかんだハグリッドに友情感じてたハリーが登場以降本格的に距離を置き始めたところ
355 21/07/20(火)20:59:31 No.825574845
>マンティコアの魔法耐性に火蟹の固い甲殻と高い繁殖力両方の凶暴性を足して知能を抜いたのがスクリュート なんで知能オミットしたんですか…
356 21/07/20(火)20:59:32 No.825574857
>正規雇用とのバランスが成り立ってない… >ターボこんな所やめてテイオーのところ行こうよ 行けるならそうしてるもんんんんんん!!!
357 21/07/20(火)20:59:32 No.825574862
特にイベントに絡まず日常に戻る主人公
358 21/07/20(火)20:59:33 No.825574868
>胸がデカいと倫理観が反比例するのか…? ライス…
359 21/07/20(火)20:59:35 No.825574891
>胸がデカいと倫理観が反比例するのか…? ブルボン先生はまともだろ!
360 21/07/20(火)20:59:35 No.825574893
バイトが魔法局と揉めてるとこだけ見て帰ってきた主人公スイーピー
361 21/07/20(火)20:59:38 No.825574911
見なかった事にしたか
362 21/07/20(火)20:59:40 No.825574936
>なんで罰せられたあともう一匹アクロマンチュラ手に入れてきて繁殖させてるの? かわいそうデェェェス!
363 21/07/20(火)20:59:40 No.825574937
>マンティコアの魔法耐性に火蟹の固い甲殻と高い繁殖力両方の凶暴性を足して知能を抜いたのがスクリュート 最悪だ…
364 21/07/20(火)20:59:41 No.825574949
>頭がデカいと倫理観が反比例するのか…?
365 21/07/20(火)20:59:42 No.825574961
ダンブルドア尊敬してるのを抜いたクルーシオ使うハグリッドってやばくない?
366 21/07/20(火)20:59:46 No.825574995
真面目なスイーピー 事件に巻き込まれないな
367 21/07/20(火)20:59:57 No.825575077
>>頭がデカいと倫理観が反比例するのか…? クルーシオ
368 21/07/20(火)20:59:59 No.825575099
通報だけして校舎に戻ったな…
369 21/07/20(火)21:00:02 No.825575146
>胸がデカいと倫理観が反比例するのか…? クリーク先生はまともだろ! エイシンフラッシュ先生はそうだね…
370 21/07/20(火)21:00:09 No.825575209
ここまで来ると守護霊に守られてるとしか
371 21/07/20(火)21:00:13 No.825575229
>>頭がデカいと倫理観が反比例するのか…? はいクルーシオ
372 21/07/20(火)21:00:14 No.825575237
せめてクラブに入るかトラブル目引ければ…
373 21/07/20(火)21:00:33 No.825575372
>尻尾爆発スクリュートの一番ヤバいところが何かって >なんだかんだハグリッドに友情感じてたハリーが登場以降本格的に距離を置き始めたところ 作中で味方からも頭おかしい奴扱いされてるのが…
374 21/07/20(火)21:00:38 No.825575409
>>頭がデカいと倫理観が反比例するのか…? クルーシオ
375 21/07/20(火)21:00:40 No.825575428
授業です 1.呪文学 2.魔法薬学 3.闇の魔術に対する防衛術 4.変身学 5.天文学 6.魔法史学 dice1d6=5 (5)
376 21/07/20(火)21:00:56 No.825575557
日常生活主人公スイープだこれ
377 21/07/20(火)21:00:58 No.825575567
まだ3年目で学校生活半分も終わってないからまだ油断は出来ないんだ ◆
378 21/07/20(火)21:01:11 No.825575692
新授業来たな
379 21/07/20(火)21:01:18 No.825575756
アラゴグに関してはオレ様にも頭おかしいと思われてるからどうしようもない
380 21/07/20(火)21:01:25 No.825575831
同時上映スイーピーのがっこうせいかつ
381 21/07/20(火)21:01:27 No.825575847
>ハグリッドもあいつ才能だけはマジであるんだよ >才能「だけ」は 失礼な!魔法生物と戯れてもあんまり傷ができない頑丈さもあるぞ前任者は指ほぼ喪ったからな
382 21/07/20(火)21:01:29 No.825575861
>作中で味方からも頭おかしい奴扱いされてるのが… 俺と同じ半巨人なんだろ!結婚してくれ!
383 21/07/20(火)21:01:37 No.825575929
ゴルシとターボの心の拠り所 日常の象徴スイーピー
384 21/07/20(火)21:01:40 No.825575952
>まだ3年目で学校生活半分も終わってないからまだ油断は出来ないんだ >◆ RTA秘密の部屋した先輩が言うと説得力あるな
385 21/07/20(火)21:01:43 No.825575981
盛大に(主人公には)何も始まらない
386 21/07/20(火)21:01:43 No.825575982
でも原作で一番やばいのはそんな尻尾爆発スクリュートを迷路競争の障害物に採用した三校対抗杯の運営だよ 頭おかしいのか?それとも生徒が無残に死ぬのを眺めて楽しみたかったのか?
387 21/07/20(火)21:01:47 No.825576012
>>尻尾爆発スクリュートの一番ヤバいところが何かって >>なんだかんだハグリッドに友情感じてたハリーが登場以降本格的に距離を置き始めたところ >作中で味方からも頭おかしい奴扱いされてるのが… 困ったらハグリッド頼ろう!してたのがゴブレット以降はハグリッド…….ハグリッドか……になったよね…
388 21/07/20(火)21:01:52 No.825576041
主人公が主人公ムーブしてうっかり死んだらそこで物語終わるから日常系主人公してもらった方が都合がいい
389 21/07/20(火)21:02:01 No.825576125
>>作中で味方からも頭おかしい奴扱いされてるのが… >俺と同じ半巨人なんだろ!結婚してくれ! ワタシ巨人ジャナイノデ…
390 21/07/20(火)21:02:06 No.825576171
よくにゃーにゃー言いながら猫と戯れてる子
391 21/07/20(火)21:02:27 No.825576352
実際ハグリッドも育て屋としての才能ガチだからな… ドラゴン独学で孵化させたりユニコーンの子供連れてこられるし
392 21/07/20(火)21:02:35 No.825576414
主人公は日常を消化していくので事件はターボに任せる
393 21/07/20(火)21:02:36 No.825576425
天文学らしいです 担当は 1.アヤベ 2.ドトウ 3.ヘリオス 4.シャカール 5.デジたん 6.副会長 dice1d6=6 (6)
394 21/07/20(火)21:02:41 No.825576461
>でも原作で一番やばいのはそんな尻尾爆発スクリュートを迷路競争の障害物に採用した三校対抗杯の運営だよ >頭おかしいのか?それとも生徒が無残に死ぬのを眺めて楽しみたかったのか? あの世界は骨がなくなってもはやせる世界観なんだ ◆
395 21/07/20(火)21:02:44 No.825576496
主人公らしいことし始めると周りが全力で軌道修正にかかる
396 21/07/20(火)21:02:48 No.825576528
ハグリッドは良いやつだけど倫理観が欠如していて半巨人で秘密とか守れないだけだから…
397 21/07/20(火)21:02:50 No.825576540
>アラゴグに関してはオレ様にも頭おかしいと思われてるからどうしようもない お辞儀様は危険なバジリスクもナギニもちゃんとヘビ語で制御して飼うもんな… 常識人だよね…
398 21/07/20(火)21:02:51 No.825576550
>よくにゃーにゃー言いながら猫と戯れてる子 日常の象徴ヒロインすぎる…
399 21/07/20(火)21:02:52 No.825576557
有能そう
400 21/07/20(火)21:02:56 No.825576590
女帝!
401 21/07/20(火)21:02:58 No.825576600
女帝が天文学かー
402 21/07/20(火)21:03:00 No.825576618
今度の先生の才能はいかに…
403 21/07/20(火)21:03:00 No.825576625
たわけ!
404 21/07/20(火)21:03:03 No.825576646
これはちゃんとした魔女だな
405 21/07/20(火)21:03:08 No.825576678
副会長来たな…
406 21/07/20(火)21:03:08 No.825576686
まぁ尻尾爆発はマジもんの魔法世界最強候補ベースのわりにうまいことデチューンされてるよ
407 21/07/20(火)21:03:11 No.825576701
>困ったらハグリッド頼ろう!してたのがゴブレット以降はハグリッド…….ハグリッドか……になったよね… あの辺りで精神年齢明確に追い越しちゃったからねハリーたちが…
408 21/07/20(火)21:03:14 No.825576725
植物じゃないのか
409 21/07/20(火)21:03:14 No.825576726
期待が持てるな
410 21/07/20(火)21:03:20 No.825576765
マトモそうな人がしょうもない科目に…
411 21/07/20(火)21:03:21 No.825576772
エアグルーヴ先生です 才能は dice1d100=47 (47)
412 21/07/20(火)21:03:27 No.825576829
ふつー
413 21/07/20(火)21:03:31 No.825576856
そこそこ
414 21/07/20(火)21:03:36 No.825576909
凡
415 21/07/20(火)21:03:36 No.825576912
普通の先生…
416 21/07/20(火)21:03:36 No.825576915
アヤベさんとかドトウとかデジたんとかオージに関係ありそうなところがスルーされていく
417 21/07/20(火)21:03:38 No.825576922
>エアグルーヴ先生です >才能は >dice1d100=47 (47) 薬草学じゃないし仕方ないね
418 21/07/20(火)21:03:38 No.825576930
差別されてる人種同士一緒になるしかない的な言い寄り方するのは本当に最低だよハグリッド…
419 21/07/20(火)21:03:39 No.825576934
ふ…普通…
420 21/07/20(火)21:03:39 No.825576941
今のところダメそうなのが有能だからどうかな…
421 21/07/20(火)21:03:39 No.825576945
微妙…
422 21/07/20(火)21:03:40 No.825576947
>お辞儀様は危険なバジリスクもナギニもちゃんとヘビ語で制御して飼うもんな… >常識人だよね… それでやるのがテロって時点で常識人とは言わない
423 21/07/20(火)21:03:40 No.825576948
相対的に優秀
424 21/07/20(火)21:03:40 No.825576949
この学園では高い方
425 21/07/20(火)21:03:45 No.825576991
一般的
426 21/07/20(火)21:03:45 No.825576992
微妙…だけどホグワーツなら優秀
427 21/07/20(火)21:03:45 No.825576993
なんで?ホントなんで?
428 21/07/20(火)21:03:54 No.825577055
他の先生に比べれば優秀
429 21/07/20(火)21:03:56 No.825577065
天命士のアヤベさんじゃなかったか
430 21/07/20(火)21:03:58 No.825577083
この学園の中堅枠か 胃が死にそうな枠組みだな
431 21/07/20(火)21:04:00 No.825577100
ほんと半分以下ばっかだな...
432 21/07/20(火)21:04:03 No.825577131
このホグワーツならまあ優秀
433 21/07/20(火)21:04:09 No.825577191
スクリュートを決勝戦の迷宮にモンスターとして放つなや 他校生徒死んだらどうすんねん
434 21/07/20(火)21:04:12 No.825577209
なんで普通が普通じゃないんだよこの学校!普通がいいだろうが!
435 21/07/20(火)21:04:14 No.825577226
平均値で見れば低いけど教員の中での中央値よりは遥かに高いだろ
436 21/07/20(火)21:04:19 No.825577281
このFラン学園バイトの方が優れてるな…
437 21/07/20(火)21:04:24 No.825577314
ふつーですね 1.これが普通 2.バイトだ 3.産休明けだ 4.天動説が正しいと思わないか? 5.夜に弱いんだ dice1d5=1 (1)
438 21/07/20(火)21:04:29 No.825577346
困ったらターボ先生に投げればこなしてくれそうだしな…
439 21/07/20(火)21:04:34 No.825577391
>なんで普通が普通じゃないんだよこの学校!普通がいいだろうが! ホグワーツだから
440 21/07/20(火)21:04:36 No.825577421
有能なのがターボバクシンブルボンなんだよな…
441 21/07/20(火)21:04:46 No.825577501
主人公の日常の裏で闇の魔法使いの襲撃があったり分霊箱がニワトコの杖を手に入れたりしてる
442 21/07/20(火)21:04:46 No.825577505
天文学の先生って実は1巻からいるのにろくに授業とかの内容書かれてないんだよね
443 21/07/20(火)21:04:56 No.825577576
普通すぎて有能
444 21/07/20(火)21:04:58 No.825577593
無能の詐欺師がレベルを下げ過ぎる…
445 21/07/20(火)21:04:59 No.825577600
>あの世界は骨がなくなってもはやせる世界観なんだ して即死したら…
446 21/07/20(火)21:05:01 No.825577621
普通に授業してくれるだけでありがたい…
447 21/07/20(火)21:05:02 No.825577629
じゃあやっぱホグワーツが普通じゃないってことじゃん!
448 21/07/20(火)21:05:06 No.825577664
まあ指導に優れるのと能力に優れるのは別だからな…
449 21/07/20(火)21:05:08 No.825577680
>主人公が主人公ムーブしてうっかり死んだらそこで物語終わるから日常系主人公してもらった方が都合がいい 主人公ムーブしてないのに1回死にかけたけどな! バジリスク作ったのが悪いんだけど
450 21/07/20(火)21:05:14 No.825577744
47フラッシュか…
451 21/07/20(火)21:05:15 No.825577753
>天文学の先生って実は1巻からいるのにろくに授業とかの内容書かれてないんだよね 地味だし…
452 21/07/20(火)21:05:16 No.825577759
普通の教師の方が多いのが普通か
453 21/07/20(火)21:05:25 No.825577828
>>あの世界は骨がなくなってもはやせる世界観なんだ >して即死したら… ゴーストになるから生きてるようなもんだよ
454 21/07/20(火)21:05:26 No.825577834
>じゃあやっぱホグワーツが普通じゃないってことじゃん! それはそう
455 21/07/20(火)21:05:27 No.825577843
普通でした 1~2.正規講師 3.非常勤だ 4.バイトだ 5.副校長だ dice1d5=2 (2)
456 21/07/20(火)21:05:30 No.825577860
>有能なのがターボバクシンブルボンなんだよな… 才能93のエルも固有は逃げ用だしな…
457 21/07/20(火)21:05:32 No.825577877
>有能なのがターボバクシンブルボンなんだよな… 逃げウマしかいねえ!
458 21/07/20(火)21:05:33 No.825577881
これで普通ならなんでターボはバイトのままなんだ…
459 21/07/20(火)21:05:38 No.825577916
>天文学の先生って実は1巻からいるのにろくに授業とかの内容書かれてないんだよね マグル天文学と差異出せなかったんだろう…
460 21/07/20(火)21:05:45 No.825577967
珍しいな
461 21/07/20(火)21:05:48 No.825577990
もおおおおおん!!
462 21/07/20(火)21:05:49 No.825577999
もん…?
463 21/07/20(火)21:05:49 No.825578005
普通の先生初めて見た
464 21/07/20(火)21:05:50 No.825578007
ターボ先生もテイオーのそんな同期いたな程度の扱いと躊躇い無くアバタケタブラを扱ってる辺り若い頃闇堕ちしてそうだし…
465 21/07/20(火)21:05:52 No.825578028
正規講師で普通? 妙だな…
466 21/07/20(火)21:06:05 No.825578113
このホグワーツにもまともな常勤講師いたのか…
467 21/07/20(火)21:06:07 No.825578130
まあ正規講師ならこんなもんだよな
468 21/07/20(火)21:06:08 No.825578138
何もかも普通 原作はそうでもなかった気もするが
469 21/07/20(火)21:06:24 No.825578290
普通や普通以下が正規講師で学園トップ3のターボがバイトなのは狂ってるすぎる…
470 21/07/20(火)21:06:26 No.825578303
絶対どこかイカれてるだろ…
471 21/07/20(火)21:06:35 No.825578364
もおおおおおおん…
472 21/07/20(火)21:06:40 No.825578409
ホグワーツの教師なんてこんなもんよ
473 21/07/20(火)21:06:41 No.825578411
>まあ正規講師ならこんなもんだよな そうだったらいいのにな…
474 21/07/20(火)21:06:43 No.825578420
倫理観だけまともならいい目見れるから!!
475 21/07/20(火)21:06:44 No.825578430
羨ましいもおおおおおおおおん
476 21/07/20(火)21:06:46 No.825578450
ちゃんとした先生です 授業は 1.教科書を読む 2.望遠鏡で星を見る 3.天体模型を組み立てる 4.星座占いについて学ぶ dice1d4=3 (3)
477 21/07/20(火)21:06:48 No.825578463
おそらく惚気延々と聞かされる
478 21/07/20(火)21:06:55 No.825578524
バイトの方が色々させられて便利とか思ってません…?
479 21/07/20(火)21:07:03 No.825578601
>このホグワーツにもまともな常勤講師いたのか… 余はまだ産休中のロブロイ先生がまとも寄りなのを諦めてはおらん…
480 21/07/20(火)21:07:05 No.825578623
普通だ…妙だな…
481 21/07/20(火)21:07:06 No.825578637
>普通や普通以下が正規講師で学園トップ3のターボがバイトなのは狂ってるすぎる… 魔法の世界では実力よりも円弧やコネが優先されるんだ ◆
482 21/07/20(火)21:07:11 No.825578669
ターボ バクシン ブルボン 女帝←ここ
483 21/07/20(火)21:07:15 No.825578716
>まぁ尻尾爆発はマジもんの魔法世界最強候補ベースのわりにうまいことデチューンされてるよ 繁殖力昆虫並だぞ!ドラゴンと違って弱点露出してないし
484 21/07/20(火)21:07:15 No.825578717
普通にいい授業
485 21/07/20(火)21:07:29 No.825578839
選択肢も普通… どうなってるんだ
486 21/07/20(火)21:07:34 No.825578898
>>このホグワーツにもまともな常勤講師いたのか… >余はまだ産休中のロブロイ先生がまとも寄りなのを諦めてはおらん… 1年目からずっと産休してるけど…
487 21/07/20(火)21:07:35 No.825578907
>ターボ >バクシン >ブルボン >女帝←ここ ホグワーツの五本の指に入る優秀な先生…
488 21/07/20(火)21:07:36 No.825578916
ハリーたちの4年生だったかの期末試験であったな天体模型制作
489 21/07/20(火)21:07:37 No.825578928
>>普通や普通以下が正規講師で学園トップ3のターボがバイトなのは狂ってるすぎる… >魔法の世界では実力よりも円弧やコネが優先されるんだ >◆ 円弧のマエストロ…
490 21/07/20(火)21:07:42 No.825578964
楽しそう…
491 21/07/20(火)21:07:45 No.825578997
多分ブルボンもういないよ…
492 21/07/20(火)21:07:48 No.825579024
天体模型はきちんと数揃ってるのか…
493 21/07/20(火)21:07:50 No.825579050
>バイトの方が色々させられて便利とか思ってません…? この理事長割りかし自分の力で解決するとこ多々あるけどターボがやめますした時だけ権力で引き止めたからな…
494 21/07/20(火)21:07:56 No.825579095
魔法使いなら将来の星の位置の把握だのに天球儀とか使いそうだもんな
495 21/07/20(火)21:07:56 No.825579096
普通だけどなんかつまらないって思ってそうな「」が多そうだな
496 21/07/20(火)21:08:02 No.825579157
ターボ先生を正規に雇って役職与えてしまうと教師陣に穴が出来たときの埋め役に使えないんだ マルチタレントゆえの扱いなんだ
497 21/07/20(火)21:08:05 No.825579184
ロブロイ先生はどう考えてもエロ旦那に捕まる倫理観がダメそう
498 21/07/20(火)21:08:15 No.825579267
>1年目からずっと産休してるけど… 1人産んだらまた仕込んでるのかと思うとえっちすぎる…
499 21/07/20(火)21:08:18 No.825579297
>余はまだ産休中のロブロイ先生がまとも寄りなのを諦めてはおらん… 産休連続で取るような奴がまともなわけないだろ…
500 21/07/20(火)21:08:20 No.825579315
天体模型を組み立てましょう 1.できた! 2.難しいけどまぁなんとか 3.難しい… 4.地球じゃなくて太陽が真ん中にあるのは変よ dice1d4=1 (1)
501 21/07/20(火)21:08:20 No.825579317
>普通だけどなんかつまらないって思ってそうな「」が多そうだな お気づきになりましたか俺の心を
502 21/07/20(火)21:08:30 No.825579382
ほんと優秀
503 21/07/20(火)21:08:30 No.825579391
ターボ先生は優秀だから自由に労働裁量が出来る身分の方が何かと都合がいいんだ
504 21/07/20(火)21:08:37 No.825579452
結果まで普通!
505 21/07/20(火)21:08:40 No.825579475
優等生だな
506 21/07/20(火)21:08:41 No.825579489
>ターボ先生を正規に雇って役職与えてしまうと教師陣に穴が出来たときの埋め役に使えないんだ >マルチタレントゆえの扱いなんだ 給料安いのは?
507 21/07/20(火)21:08:43 No.825579505
スイーピーは優秀だなぁ
508 21/07/20(火)21:08:44 No.825579514
ロブロイ先生じつはこんな学校に戻りたくないっていう考えの悪のロブロイかもしれないし…
509 21/07/20(火)21:08:49 No.825579562
ターボ先生有能だけど学歴ないのかもしれない…
510 21/07/20(火)21:08:49 No.825579565
>結果まで普通! 普通が一番なんだ ◆
511 21/07/20(火)21:08:51 No.825579585
流石スイーピーだな!
512 21/07/20(火)21:08:52 No.825579608
普通すぎる…
513 21/07/20(火)21:08:54 No.825579624
バジリスクを生み出し帽子を盗む優等生!
514 21/07/20(火)21:08:55 No.825579636
ほんと授業はそこそこ優秀だな…
515 21/07/20(火)21:08:55 No.825579638
優秀なスイープだ…
516 21/07/20(火)21:08:59 No.825579671
>給料安いのは? …………………
517 21/07/20(火)21:09:02 No.825579703
優秀だなスイーピー
518 21/07/20(火)21:09:03 No.825579709
>>ターボ先生を正規に雇って役職与えてしまうと教師陣に穴が出来たときの埋め役に使えないんだ >>マルチタレントゆえの扱いなんだ >給料安いのは? コスパが良いだろ?
519 21/07/20(火)21:09:03 No.825579715
ほのぼのしとる…
520 21/07/20(火)21:09:15 No.825579804
>優秀だけど普通すぎる…
521 21/07/20(火)21:09:16 No.825579814
優秀ですね エアグルーヴ先生? 1.五点やろう 2.ご褒美やろう 3.これくらい出来て当たり前だ 4.出来ないやつ助けてやれ dice1d4=4 (4)
522 21/07/20(火)21:09:22 No.825579866
>給料安いのは? 使う上でお得!
523 21/07/20(火)21:09:27 No.825579902
ターボ先生は弱みでも握られてるのかな
524 21/07/20(火)21:09:28 No.825579907
今のところ全体的に普通でこれは女帝
525 21/07/20(火)21:09:31 No.825579935
普通にいい先生
526 21/07/20(火)21:09:32 No.825579947
良い先生では?
527 21/07/20(火)21:09:35 No.825579972
時々年相応になるだけで基本的に才女
528 21/07/20(火)21:09:37 No.825579985
これは優等生
529 21/07/20(火)21:09:40 No.825580004
エア先生もしかして教師の中でスイーピー枠なんじゃ…
530 21/07/20(火)21:09:40 No.825580012
普通すぎる
531 21/07/20(火)21:09:41 No.825580017
>ターボ先生有能だけど学歴ないのかもしれない… 英国魔法界とか学歴はみんなホグワーツ卒だろ たまに他国留学組いるぐらいで
532 21/07/20(火)21:09:43 No.825580034
まぁ女帝らしい…
533 21/07/20(火)21:09:44 No.825580039
>>普通や普通以下が正規講師で学園トップ3のターボがバイトなのは狂ってるすぎる… >魔法の世界では実力よりも円弧やコネが優先されるんだ >◆ 頭カサマーツかよ
534 21/07/20(火)21:09:50 No.825580096
出来ないやつ 1.ライス 2.スペ 3.キング 4.リョテイ 5.グラス dice1d5=2 (2)
535 21/07/20(火)21:09:51 No.825580108
関係ないかもだけどポッターポータルに人気記事に尻尾爆発スクリュートが上がっててダメだった
536 21/07/20(火)21:09:51 No.825580111
学業関係は良いダイスばっかりだし順位とか知能面は下駄はかせない?
537 21/07/20(火)21:09:52 No.825580113
ロブロイは割と貴重なオージ配下候補でもありそうだしなあ
538 21/07/20(火)21:09:58 No.825580168
ホントにホグワーツ教師? なんか裏あって潜入してない?
539 21/07/20(火)21:09:58 No.825580170
へへぇ…
540 21/07/20(火)21:09:58 No.825580172
>ターボ先生を正規に雇って役職与えてしまうと教師陣に穴が出来たときの埋め役に使えないんだ >マルチタレントゆえの扱いなんだ ゲキマブかパイセンかよ…
541 21/07/20(火)21:10:02 No.825580206
なしてー!
542 21/07/20(火)21:10:04 No.825580217
学年首席さん!?
543 21/07/20(火)21:10:05 No.825580229
天文学はダメだったか
544 21/07/20(火)21:10:07 No.825580241
良い先生だな…何か裏があるのでは?
545 21/07/20(火)21:10:08 No.825580252
ヘヘェ…
546 21/07/20(火)21:10:10 No.825580268
主席のこの私が!
547 21/07/20(火)21:10:10 No.825580269
スペちゃん色々ムラがあるな…
548 21/07/20(火)21:10:12 No.825580284
できません!!!
549 21/07/20(火)21:10:13 No.825580290
予言が使えない実技はダメな奴!
550 21/07/20(火)21:10:14 No.825580300
なしてー?!
551 21/07/20(火)21:10:14 No.825580307
これはあの世を先に整備あげたいタイプ
552 21/07/20(火)21:10:16 No.825580317
できません!!!
553 21/07/20(火)21:10:16 No.825580320
>ターボ先生有能だけど学歴ないのかもしれない… 独学で魔法薬学の講師やれてドラゴン管理出来てアバダケダブラまで習得してたら化け物すぎる…
554 21/07/20(火)21:10:17 No.825580335
模型作成に運関係ないからな
555 21/07/20(火)21:10:19 No.825580343
流石副会長だ 別世界で狂信者を生み出してることはあるぜ
556 21/07/20(火)21:10:20 No.825580356
あの時見た星は確かにここにあったんです!!!! 本当なんです!!!!
557 21/07/20(火)21:10:24 No.825580385
まあスペはどう考えても特化型だから…
558 21/07/20(火)21:10:29 No.825580428
ほんの少し前に何か求めたら危険生物出されたからな… 普通が一番だ
559 21/07/20(火)21:10:36 No.825580493
キングみたいに全部の学科が得意な訳じゃないのかな
560 21/07/20(火)21:10:44 No.825580570
いい先生は頭に何か隠してそうだ
561 21/07/20(火)21:10:45 No.825580578
シューティングスター。
562 21/07/20(火)21:10:52 No.825580636
「」ペはいつだって星を探してるからな…
563 21/07/20(火)21:11:05 No.825580732
仲良くなって損はないな
564 21/07/20(火)21:11:10 No.825580764
筆記は予知出来ても実技はやらないとだからね
565 21/07/20(火)21:11:11 No.825580775
たわけ!5点減点!
566 21/07/20(火)21:11:13 No.825580789
この首席授業中はわりとポンコツだよね
567 21/07/20(火)21:11:14 No.825580791
スペ 1.細かい作業苦手… 2.もう少しで出来ますから! 3.自動で動く様にしたい… 4.地球じゃなくて太陽が真ん中にあるのは変です dice1d4=4 (4)
568 21/07/20(火)21:11:16 No.825580815
>関係ないかもだけどポッターポータルに人気記事に尻尾爆発スクリュートが上がっててダメだった (見たの俺だけじゃなかったんだな…)
569 21/07/20(火)21:11:18 No.825580832
固有演出で肉眼で観察してたもんなスぺ…
570 21/07/20(火)21:11:19 No.825580839
>いい先生は頭に何か隠してそうだ あれ?そのクックパッド…
571 21/07/20(火)21:11:24 No.825580885
そこからかー
572 21/07/20(火)21:11:33 No.825580961
スペちゃんは毎回うまくいきません→学期末のテストは完璧を繰り返してる気がする 努力型
573 21/07/20(火)21:11:36 No.825580986
オイ!?
574 21/07/20(火)21:11:40 No.825581011
ウワーッいつの思想だよ!!
575 21/07/20(火)21:11:41 No.825581019
やべーぞ1500年ぐらいの人だ
576 21/07/20(火)21:11:42 No.825581038
どれだけ苦手でも鉛筆投げ占いで全て解決するからな…
577 21/07/20(火)21:11:46 No.825581080
預言者な分ちょっとヤバいところ
578 21/07/20(火)21:11:46 No.825581087
頭暗黒時代かよ
579 21/07/20(火)21:11:50 No.825581126
えっ
580 21/07/20(火)21:11:58 No.825581202
ターボ先生元死喰い人なのを隠してもらってるとかじゃないか
581 21/07/20(火)21:12:00 No.825581208
原作だと天動説が主流なんです?
582 21/07/20(火)21:12:03 No.825581229
いつの時代だよこれ!
583 21/07/20(火)21:12:07 No.825581257
地球は平らです!
584 21/07/20(火)21:12:08 No.825581274
コペルニクスさん助けて…
585 21/07/20(火)21:12:12 No.825581303
スペお前タイムトラベラーなの?
586 21/07/20(火)21:12:13 No.825581317
天動説の私!
587 21/07/20(火)21:12:15 No.825581341
でもスペが言うとこわいぞこれ!
588 21/07/20(火)21:12:21 No.825581394
カメさんがいないです!!
589 21/07/20(火)21:12:22 No.825581399
スペちゃん?
590 21/07/20(火)21:12:25 No.825581425
やめろ減点喰らう!!
591 21/07/20(火)21:12:29 No.825581451
世界は亀の上に乗っています!
592 21/07/20(火)21:12:35 No.825581500
>あの時見た星は確かにここにあったんです!!!! >本当なんです!!!! >4.地球じゃなくて太陽が真ん中にあるのは変です >dice1d4=4 (4)
593 21/07/20(火)21:12:40 No.825581548
地球が中心に決まってるじゃないですか
594 21/07/20(火)21:12:40 No.825581550
私たちの住んでる大地は巨大なスズカさんが横たわっている上に存在します!!!
595 21/07/20(火)21:12:40 No.825581551
魔法の授業どころじゃねえよ!!
596 21/07/20(火)21:12:41 No.825581554
天動説論者来たな…
597 21/07/20(火)21:12:42 [女帝] No.825581559
おいカメラ止めろ!
598 21/07/20(火)21:12:46 No.825581584
まぁ北海道の子だから…
599 21/07/20(火)21:12:53 No.825581642
占い学優秀だもんなスペちゃん
600 21/07/20(火)21:13:07 No.825581748
スペ 1.アホの子 2.おかあちゃんが雑な説明を 3.実家がそっち系の宗教 4.優秀だから雑な理解でも星に関する魔法使えちゃう dice1d4=2 (2)
601 21/07/20(火)21:13:26 No.825581893
>私たちの住んでる大地は巨大なスズカさんが横たわっている上に存在します!!! それなら山があるのはおかしいです!
602 21/07/20(火)21:13:26 No.825581901
一族揃って天動説信者かよ
603 21/07/20(火)21:13:27 No.825581904
おかあちゃん…
604 21/07/20(火)21:13:27 No.825581907
ターボ先生はスキャマンダーみたいに退学したのかな?
605 21/07/20(火)21:13:30 No.825581924
雑にも程がある
606 21/07/20(火)21:13:30 No.825581926
困ったことに今でも信じてる人達がいる天動説
607 21/07/20(火)21:13:32 No.825581939
おかあちゃんはさぁ…
608 21/07/20(火)21:13:36 No.825581962
えっ世界が亀の頭の上に存在するって本当に信じられてたの
609 21/07/20(火)21:13:36 No.825581964
育てのお母ちゃん…
610 21/07/20(火)21:13:39 No.825581978
地球は平面って知らないんですか? スペペペペ常識ですよ!!!
611 21/07/20(火)21:13:39 No.825581981
まだ矯正出来そう
612 21/07/20(火)21:13:40 No.825581992
純粋
613 21/07/20(火)21:13:46 No.825582042
天文学って5年生まで必修だったんだな 教師もほとんど覚えてないし一年生以外の授業覚えてねえ
614 21/07/20(火)21:14:03 No.825582181
お母ちゃんの冗談を真に受けたんだな…
615 21/07/20(火)21:14:04 No.825582186
多分これ小さい頃に適当な説明されてそのまま直す機会なかった奴だ
616 21/07/20(火)21:14:09 No.825582235
>天文学って5年生まで必修だったんだな >教師もほとんど覚えてないし一年生以外の授業覚えてねえ 実際端折られてたはず
617 21/07/20(火)21:14:17 No.825582287
スペちゃんこれで3年生なのがヤバい 2年生まで寝てたのか
618 21/07/20(火)21:14:19 No.825582307
死んだお母ちゃんがお星様が動いてるんだよって言ってたんです! お母ちゃんは嘘なんか付かないです!
619 21/07/20(火)21:14:27 No.825582380
スペ… 1.理解しました! 2.なんかそういうデータあるんですか? 3.おかあちゃんが間違ってるわけないです! 4.赤っ恥かいた… dice1d4=1 (1)
620 21/07/20(火)21:14:28 No.825582392
お母ちゃんその辺にあった古い本で…
621 21/07/20(火)21:14:32 No.825582424
>天文学って5年生まで必修だったんだな >教師もほとんど覚えてないし一年生以外の授業覚えてねえ ホグワーツOBの「」初めて見た
622 21/07/20(火)21:14:37 No.825582463
良かった
623 21/07/20(火)21:14:40 No.825582477
素直
624 21/07/20(火)21:14:46 No.825582528
賢い!
625 21/07/20(火)21:14:49 No.825582563
本当にこの学園主席やり始めたら一瞬だな…
626 21/07/20(火)21:14:50 No.825582574
コレは学年首席
627 21/07/20(火)21:14:52 No.825582593
地頭はいいんだよな…
628 21/07/20(火)21:14:57 No.825582631
スペゆきにならなくてよかった…
629 21/07/20(火)21:14:58 No.825582650
修正できたか…
630 21/07/20(火)21:15:02 No.825582684
この柔軟性が学年主席なんですよスペペペペ
631 21/07/20(火)21:15:04 No.825582700
スイーピー頑張ったな
632 21/07/20(火)21:15:04 No.825582704
おい2
633 21/07/20(火)21:15:07 No.825582724
お母ちゃんスペが物心付く頃には亡くなってそうだし…
634 21/07/20(火)21:15:07 No.825582725
月齢や星の動きが魔法に影響あるから魔法学校は天文学必須だよね
635 21/07/20(火)21:15:09 No.825582734
知ってるかいスペ 地面の下には大きな亀さんがいるんだよ
636 21/07/20(火)21:15:13 No.825582762
昔の観測技術だと地動説より天動説の方が計算結果が良かったらいしな
637 21/07/20(火)21:15:17 No.825582791
>>私たちの住んでる大地は巨大なスズカさんが横たわっている上に存在します!!! >それなら山があるのはおかしいです! 酷すぎない…?
638 21/07/20(火)21:15:48 No.825583062
良い子でした 午後の授業は 1.呪文学 2.魔法薬学 3.闇の魔術に対する防衛術 4.変身学 5.魔法史学 6.夜だから天文学 dice1d6=1 (1)
639 21/07/20(火)21:15:53 No.825583093
普通の先生の普通の教室で普通に学習して普通に成果が出た 素晴らしいね…
640 21/07/20(火)21:16:00 No.825583148
天文学はマグルのものと大差ないから書いても面白くねえんだ
641 21/07/20(火)21:16:09 No.825583220
クソ授業だ…
642 21/07/20(火)21:16:14 No.825583265
ターボ先生…
643 21/07/20(火)21:16:18 No.825583300
ネイチャだっけ…
644 21/07/20(火)21:16:21 No.825583317
やってる事が防衛術と被っててよくわかんないやつ
645 21/07/20(火)21:16:24 No.825583358
スイーピーは呪文以外でほとんど引っかからなかったの凄い
646 21/07/20(火)21:16:28 No.825583384
三冠バ…
647 21/07/20(火)21:16:28 No.825583388
ミスターシービーです…
648 21/07/20(火)21:16:32 No.825583419
ネイチャはクビになったよ!
649 21/07/20(火)21:16:33 No.825583423
>ネイチャだっけ… ミスターシービーです…
650 21/07/20(火)21:16:33 No.825583424
>ネイチャだっけ… ネイチャはクビになった
651 21/07/20(火)21:16:36 No.825583454
>ネイチャだっけ… 辞職しました…
652 21/07/20(火)21:16:37 No.825583461
呪文の先生誰だっけ…ミスターシービー?
653 21/07/20(火)21:16:37 No.825583465
ネイチャはもう…
654 21/07/20(火)21:16:41 No.825583489
>ネイチャだっけ… ネイチャはクビになり申した…
655 21/07/20(火)21:16:42 No.825583501
>ネイチャだっけ… ネイチャはクビになりました
656 21/07/20(火)21:16:44 No.825583520
二年前は不作でしたが今年はどうですか…?
657 21/07/20(火)21:16:48 No.825583552
クソ教師がクソ教師に変わったクソ授業
658 21/07/20(火)21:16:50 No.825583564
>普通の先生の普通の教室で普通に学習して普通に成果が出た >素晴らしいね… まるで学校みたいだ…
659 21/07/20(火)21:16:52 No.825583573
ブライアンが湧いてきたな……
660 21/07/20(火)21:16:53 No.825583579
まぁネイチャのほうがマシだったんだが…
661 21/07/20(火)21:16:59 No.825583635
>やってる事が防衛術と被っててよくわかんないやつ 日本史と世界史みたいなもんだろう
662 21/07/20(火)21:17:01 No.825583661
この前は守護霊を習得出来た当たり授業!
663 21/07/20(火)21:17:04 No.825583689
ネイチャがいなくなってド新人が来た
664 21/07/20(火)21:17:05 No.825583691
嘘でしょ…見逃した隙にクビになってる…
665 21/07/20(火)21:17:07 No.825583706
>>天文学って5年生まで必修だったんだな >>教師もほとんど覚えてないし一年生以外の授業覚えてねえ >ホグワーツOBの「」初めて見た ホグワーツOBとかもはや前科持ちレベルのバッドステータスでは?
666 21/07/20(火)21:17:07 No.825583709
冷静に考えてこんな学校クビになった方がよくない?
667 21/07/20(火)21:17:13 No.825583756
そういえば今年は新入生居ないな…
668 21/07/20(火)21:17:14 No.825583767
オージ「やめとけ 給料安いんだろ」
669 21/07/20(火)21:17:15 No.825583772
新任教師のミスターシービーです… 最初の授業は自習です…
670 21/07/20(火)21:17:16 No.825583780
>天文学はマグルのものと大差ないから書いても面白くねえんだ 占星術だと占いの授業と差別化もし辛そうだしね…
671 21/07/20(火)21:17:17 No.825583787
初回授業が自習! 魔法の才能19のミスターシービーだ
672 21/07/20(火)21:17:21 No.825583821
呪文学 シービー先生? 1.ちゃんと教科書を読むよ 2.旅先で買ってきたお土産を見せよう 3.魔法を見せるから真似してね 4.自習で dice1d4=2 (2)
673 21/07/20(火)21:17:45 No.825584012
先生⁉
674 21/07/20(火)21:17:49 No.825584040
授業しろ!
675 21/07/20(火)21:17:50 No.825584046
呪文学…?
676 21/07/20(火)21:17:52 No.825584065
クソ教師…
677 21/07/20(火)21:17:53 No.825584076
ロックハートやめろや
678 21/07/20(火)21:17:57 No.825584112
何やってんだこいつ
679 21/07/20(火)21:17:59 No.825584126
碌なもんじゃなそう
680 21/07/20(火)21:18:02 No.825584155
何がしたいんだアンタは
681 21/07/20(火)21:18:05 No.825584177
それ授業ではなくない…?
682 21/07/20(火)21:18:07 No.825584200
教師陣では珍しく能力低い理由が妥当な新人教師 シービー
683 21/07/20(火)21:18:08 No.825584209
呪文要素0の授業やめろ
684 21/07/20(火)21:18:10 No.825584226
お前本当にシービーか?
685 21/07/20(火)21:18:14 No.825584251
授業するきねえなこいつ
686 21/07/20(火)21:18:14 No.825584252
大丈夫?トランシルバニア土産の喋る例のあの人(後頭部)とかじゃない?
687 21/07/20(火)21:18:18 No.825584287
>ロックハートやめろや ロックハート以下だと思う
688 21/07/20(火)21:18:23 No.825584325
引き継ぎとか忘れちゃった…たはは…
689 21/07/20(火)21:18:27 No.825584353
授業しろよ!
690 21/07/20(火)21:18:28 No.825584365
いいだろ? 三冠バだぞ?
691 21/07/20(火)21:18:28 No.825584370
お土産が授業と関係あるやつかもしれんし…
692 21/07/20(火)21:18:35 No.825584429
何がダメかって呪文学は基礎呪文扱ってるっぽいからむちゃくちゃ重要なんだよな 原作は教師も優秀だったし
693 21/07/20(火)21:18:39 No.825584459
詐欺の授業は間に合ってます…
694 21/07/20(火)21:18:41 No.825584479
やる気と能力のどっちが無いのか判断に困る…
695 21/07/20(火)21:18:44 No.825584494
>それ授業ではなくない…? アフリカ呪殺部隊に所属していた頃の話とかしてくれるのかもしれないし…
696 21/07/20(火)21:18:45 No.825584509
呪文が掛かった何かかもしれないし…
697 21/07/20(火)21:18:47 No.825584527
害意があったりアホだったりするワケじゃないのが救い
698 21/07/20(火)21:18:53 No.825584577
原作で評価が高い先生が人狼と犯罪者だった学校だ…
699 21/07/20(火)21:18:53 No.825584583
どうせまた思い出し玉とかだろ…
700 21/07/20(火)21:19:02 No.825584665
お土産 1.透明マント 2.幸運薬 3.生きてるピクシー 4.ボガート dice1d4=4 (4)
701 21/07/20(火)21:19:03 No.825584674
>詐欺の授業は間に合ってます… それは占いだし…
702 21/07/20(火)21:19:06 No.825584700
シービーは自由を愛するウマ娘だから…
703 21/07/20(火)21:19:16 No.825584774
>何がダメかって呪文学は基礎呪文扱ってるっぽいからむちゃくちゃ重要なんだよな >原作は教師も優秀だったし でも最初の授業で主人公が守護霊の呪文覚えたよ!
704 21/07/20(火)21:19:16 No.825584776
おい
705 21/07/20(火)21:19:17 No.825584781
見給え諸君! この中には真似妖怪ボガードが入っている! 中央アジアから直輸入してきた天然物だ!
706 21/07/20(火)21:19:17 No.825584787
おい
707 21/07/20(火)21:19:19 No.825584803
えぇ…
708 21/07/20(火)21:19:21 No.825584821
オオオ イイイ
709 21/07/20(火)21:19:24 No.825584849
これなら授業になるな…
710 21/07/20(火)21:19:29 No.825584875
3年生期のアズカバンの囚人要素回収来たな…
711 21/07/20(火)21:19:31 No.825584893
>ボガート 闇の魔術に対する防衛術!
712 21/07/20(火)21:19:36 No.825584925
闇の魔術に対する防衛術じゃん!
713 21/07/20(火)21:19:36 No.825584929
唐突にルーピン先生しだしやがった…
714 21/07/20(火)21:19:42 No.825584979
(バジリスクが出てくるスイーピー)
715 21/07/20(火)21:19:42 No.825584980
闇に対する防衛術とはいったい…
716 21/07/20(火)21:19:43 No.825584986
授業内容間違ってますよ
717 21/07/20(火)21:19:47 No.825585012
>見給え諸君! >この中には真似妖怪ボガードが入っている! >中央アジアから直輸入してきた天然物だ! どうしたらいいかな?!
718 21/07/20(火)21:19:49 No.825585020
制御できる…?
719 21/07/20(火)21:19:51 No.825585036
リディクラス!
720 21/07/20(火)21:19:54 No.825585059
普通の呪文学やれよぉ…
721 21/07/20(火)21:19:56 No.825585081
ゴルシの闇が暴かれそう
722 21/07/20(火)21:19:57 No.825585094
>授業内容間違ってますよ 研修受けてないし…
723 21/07/20(火)21:19:59 No.825585103
そうか…三年目だもんな…
724 21/07/20(火)21:20:02 No.825585146
まあ自習させればエクスペクトパトローナム習得するような連中に指導しろって言われても困るとは思うよ…
725 21/07/20(火)21:20:04 No.825585158
>やってる事が防衛術と被っててよくわかんないやつ
726 21/07/20(火)21:20:07 No.825585179
リディクルーシオ!
727 21/07/20(火)21:20:09 No.825585201
授業にはなるな 科目違いも甚だしいが
728 21/07/20(火)21:20:15 No.825585252
あの名教師と同じやり方!期待できますよ!
729 21/07/20(火)21:20:21 No.825585282
>普通の呪文学やれよぉ… 今日はこいつへの対抗呪文を教えよう!
730 21/07/20(火)21:20:21 No.825585288
>リディクルーシオ! 雑穀…
731 21/07/20(火)21:20:28 No.825585339
普通の呪文教えろよ!
732 21/07/20(火)21:20:30 No.825585360
これあの狼男の授業じゃ…
733 21/07/20(火)21:20:31 No.825585371
守護霊の呪文はこの前の自習でもうやっちゃったよ先生!
734 21/07/20(火)21:20:35 No.825585400
>リディクラス! 意味はバカバカしい!だったな じゃあファンタビの例のアレもバカバカしい!で済ませようぜ!
735 21/07/20(火)21:20:44 No.825585469
おい誰かターボ先生呼んで来い!!!
736 21/07/20(火)21:20:59 No.825585569
助けてブルボン先生!
737 21/07/20(火)21:21:03 No.825585601
>リディクルーシオ! >まったく別の呪文が発動する
738 21/07/20(火)21:21:05 No.825585616
男装するツインスネイプ先生…
739 21/07/20(火)21:21:09 No.825585649
皆で見ても混ざるだけでは
740 21/07/20(火)21:21:14 No.825585674
ボガート 1.凄いでしょ? 2.どんな物に化けるか見てみようか 3.リディクラスの勉強だよ 4.対処魔法忘れたから頑張って倒してみてよ dice1d4=2 (2)
741 21/07/20(火)21:21:14 No.825585678
科目が違いませんかね
742 21/07/20(火)21:21:21 No.825585730
今この状態の教室ではボガートは無害だ なぜだか理由はわかるかね?
743 21/07/20(火)21:21:27 No.825585763
>守護霊の呪文はこの前の自習でもうやっちゃったよ先生! それならディメンターがでても大丈夫だな!
744 21/07/20(火)21:21:31 No.825585795
完全にお土産感覚じゃねえか
745 21/07/20(火)21:21:32 No.825585804
見てみたくはあるが…
746 21/07/20(火)21:21:34 No.825585822
タマはターボ先生になりそう
747 21/07/20(火)21:21:36 No.825585842
リディクラスってそもそも防衛術の範疇なんだろうか
748 21/07/20(火)21:21:38 No.825585858
おもちゃじゃねーんだぞ?!
749 21/07/20(火)21:21:42 No.825585878
誰が実験台に…
750 21/07/20(火)21:21:49 No.825585933
>タマはターボ先生になりそう ネコ連れてきちゃだめだよ!
751 21/07/20(火)21:21:52 No.825585960
ミスターシービーなりに授業をしようと頑張ってるんだ あまり責めないでやれ
752 21/07/20(火)21:21:55 No.825585977
授業で遊んでるよこいつ…
753 21/07/20(火)21:22:00 No.825586022
(対策は特に教えない)
754 21/07/20(火)21:22:01 No.825586027
魔法生物飼育学の範疇では…?
755 21/07/20(火)21:22:13 No.825586117
ライスもゴルシも何に化けるのか怖くて見たくないよ
756 21/07/20(火)21:22:15 No.825586137
とりあえず 1.スイーピー 2.ライス 3.ゴルシ 4.スペ 5.キング 6.リョテイ 7.グラス dice1d7=5 (5)
757 21/07/20(火)21:22:19 No.825586164
>ミスターシービーなりに授業をしようと頑張ってるんだ >あまり責めないでやれ 多分前学期の反省を活かして以前の授業の指導案とか漁ったんだろうな…
758 21/07/20(火)21:22:21 No.825586181
午前の授業が女帝のまともな授業だったから落差で風邪引いた
759 21/07/20(火)21:22:22 No.825586197
クソ教員!原作再現!
760 21/07/20(火)21:22:25 No.825586223
自分が最も恐れるものに変身するわけだからそれを乗り越えることは大きな意味があるよね
761 21/07/20(火)21:22:27 No.825586245
>リディクラスってそもそも防衛術の範疇なんだろうか 恐怖に立ち向かうことを教えたかったんじゃないかな
762 21/07/20(火)21:22:36 No.825586316
電話が出てきそう
763 21/07/20(火)21:22:38 No.825586322
シービーってもしかして教員としての経験値が無いだけで能力的には恵まれてるのか…?
764 21/07/20(火)21:22:38 No.825586330
なんか分かりやすそうなの来た
765 21/07/20(火)21:22:39 No.825586334
お母様出ちゃう…
766 21/07/20(火)21:22:40 No.825586346
呪文学講師来たな
767 21/07/20(火)21:22:41 No.825586350
一番何が来るかわからないところ引いたな
768 21/07/20(火)21:22:41 No.825586356
一流に恐れるものなどないのよ!