虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/20(火)19:39:08 今録画... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/20(火)19:39:08 No.825539003

今録画したヤツ2話まで観たけど これもしかして名作じゃない?

1 21/07/20(火)19:39:51 No.825539304

はい

2 21/07/20(火)19:41:19 No.825539841

ちょっと判断早くない?俺は大好きだけど

3 21/07/20(火)19:41:50 No.825540040

とりあえず3話まで待て(8/8)

4 21/07/20(火)19:43:01 No.825540522

やっぱり来週やらないのか

5 21/07/20(火)19:43:48 No.825540830

来週どころか再来週もやらない

6 21/07/20(火)19:44:08 No.825540965

9人から5人にしたのは中々英断だと思うぜ

7 21/07/20(火)19:45:10 No.825541379

内容を置いといてもテンポが良くてキレがいいのでスルスル見れる

8 21/07/20(火)19:45:34 No.825541544

>9人から5人にしたのは中々英断だと思うぜ ライブとかちょっと寂しくなるけどアニメとしては5人ぐらいがちょうどいいなってなった 9人は全員が見せ場作りつつ加入後空気にならないとか無理だ

9 21/07/20(火)19:46:50 No.825542088

早送りみたいなシュールな会話が無印とサンシャインで好きだったパートだからすごくしっくりくる

10 21/07/20(火)19:47:36 No.825542371

まだ加入パート入ってないんだよな 下手すると会長入るの冬になるし

11 21/07/20(火)19:47:41 No.825542411

中国人がコロコロ表情変わって可愛い

12 21/07/20(火)19:48:02 No.825542571

1クール?

13 21/07/20(火)19:48:20 No.825542704

へあんなに話しかけてピェー!みたいな声出すところ好きすぎる

14 21/07/20(火)19:48:39 No.825542827

かのんちゃんの奇行に一々驚いてる母と妹で笑ってしまう

15 21/07/20(火)19:48:50 No.825542886

>かのんちゃんがコロコロ表情変わって可愛い

16 21/07/20(火)19:48:55 No.825542932

お姉ちゃん学校やめるの!?

17 21/07/20(火)19:50:13 No.825543445

5人になった分属性過多になってない?大丈夫?

18 21/07/20(火)19:51:03 No.825543762

>お姉ちゃん学校やめるの!? やめない!だいじょぶ!

19 21/07/20(火)19:54:13 No.825545107

すっかりNHKのアニメになったなラブライブ!

20 21/07/20(火)19:54:35 No.825545264

>9人から5人にしたのは中々英断だと思うぜ 加入回をたくさん作る必要もないし登板回回してるうちに最終回にもならない分色々出来そうな気配は感じる とはいえ評価は最終回終わってからだけどね!

21 21/07/20(火)19:55:06 No.825545499

のとまみこもすっかりママ声優になったな

22 21/07/20(火)19:55:08 No.825545513

あのコンチクショ~…

23 21/07/20(火)19:57:32 No.825546565

あの流れでエンディングがちゃんとソロなのは感動したよ そういうのは虹ヶ咲だけかと思った

24 21/07/20(火)19:58:38 No.825547029

>あの流れでエンディングがちゃんとソロなのは感動したよ >そういうのは虹ヶ咲だけかと思った 今までも学年とかソロとかいろいろじゃないっけ

25 21/07/20(火)19:58:41 No.825547044

虹ヶ咲はEDにソロはない

26 21/07/20(火)19:59:43 No.825547471

むしろ虹だけないぐらいシリーズ伝統

27 21/07/20(火)20:00:03 No.825547595

EDの入り方もニジガクだけイントロないんだよね

28 21/07/20(火)20:00:07 No.825547625

この監督が無印ラブライブで9人って多すぎませんったなってだからな

29 21/07/20(火)20:01:05 No.825548010

>あの流れでエンディングがちゃんとソロなのは感動したよ 今までも曲は同じだけど歌ってる人数変わったりソロだったりしてたぞ

30 21/07/20(火)20:01:25 No.825548126

>あの流れでエンディングがちゃんとソロなのは感動したよ >そういうのは虹ヶ咲だけかと思った ニジガクの印象が強くなってたからかそういやEDって歌唱メンバー変わるもんだったなぁってちょっと懐かしくなった

31 21/07/20(火)20:02:04 No.825548393

>虹ヶ咲はEDにソロはない >今までも曲は同じだけど歌ってる人数変わったりソロだったりしてたぞ ソロ専用曲をアニメで聴きたかったって話よ!!

32 21/07/20(火)20:02:43 No.825548688

花田先生のラブライブは終盤崩れがちなのでまだ判断はしない

33 21/07/20(火)20:02:55 No.825548768

最初からギターひけるの強いなかのんちゃん

34 21/07/20(火)20:02:56 No.825548780

ED恒例の定点ゆらゆらがかわいすぎてだめだ…

35 21/07/20(火)20:03:03 No.825548824

6話くらいまでにはメンバー揃いそうだけどその後は何やるんだろう

36 21/07/20(火)20:03:09 No.825548882

なんで普通科の服着てるの?

37 21/07/20(火)20:03:16 No.825548934

あんなにスクールアイドル推してて運動ポンコツってお前……

38 21/07/20(火)20:03:16 No.825548941

なんかよくわからないが良かったなら良かった

39 21/07/20(火)20:03:38 No.825549087

>なんで普通科の服着てるの? 点火するんじゃない?

40 21/07/20(火)20:03:53 No.825549192

>あんなにスクールアイドル推してて運動ポンコツってお前…… シャンシャンは出来ますヨ!

41 21/07/20(火)20:03:57 No.825549219

初代1期くらいに面白い?

42 21/07/20(火)20:04:02 No.825549251

進撃も作画とかCG凄かったし NHKパワー凄いんだな… とおもったがログホラはそんなでもなかった

43 21/07/20(火)20:04:11 No.825549309

ED同様に季節ごとに加入かもしれない

44 21/07/20(火)20:04:22 No.825549374

>なんかよくわからないが良かったなら良かった そうだよ!よかったんだよ!!もう20回は2話みてる!!楽しい!!!!

45 21/07/20(火)20:04:24 No.825549386

かのんとクゥクゥのマフティーコンビが話し転がしまくっててすごく楽しい

46 21/07/20(火)20:04:30 No.825549438

>6話くらいまでにはメンバー揃いそうだけどその後は何やるんだろう ラブライブ出場じゃないかな

47 21/07/20(火)20:04:38 No.825549491

ニジガクに慣れ切ってたからところどころでそういや本筋のラブライブってこんなんだったな…ってなる

48 21/07/20(火)20:04:54 No.825549604

>初代1期くらいに面白い? それ褒めてるの?

49 21/07/20(火)20:05:33 No.825549846

>初代1期くらいに面白い? 勢いは一番似てると思う

50 21/07/20(火)20:05:42 No.825549915

>初代1期くらいに面白い? 今んところ遜色ないし監督同じだけあって一番無印に雰囲気に近いと思う

51 21/07/20(火)20:05:45 No.825549941

>進撃も作画とかCG凄かったし >NHKパワー凄いんだな… >とおもったがログホラはそんなでもなかった そもそもラブライブが注目集めたのは当時としては作画が明らかに良かったからなので…

52 21/07/20(火)20:05:51 No.825549976

>あんなにスクールアイドル推してて運動ポンコツってお前…… リズム感はあるから!

53 21/07/20(火)20:06:13 No.825550122

クークーの狂言回しぶりが素晴らしい

54 21/07/20(火)20:06:39 No.825550323

EDまでヌルヌル作画にするのは気合を感じる

55 21/07/20(火)20:06:43 No.825550354

家で髪まとめ&メガネ&冷えピタ…いい…

56 21/07/20(火)20:07:11 No.825550563

ラブライブ参加したら遊びじゃないって怒られちゃうのかな

57 21/07/20(火)20:08:04 No.825550934

今は部の設立に拘ってるけど初代って最初は部とか関係なく勝手に活動してたよね

58 21/07/20(火)20:08:08 No.825550969

>ライブとかちょっと寂しくなるけどアニメとしては5人ぐらいがちょうどいいなってなった >9人は全員が見せ場作りつつ加入後空気にならないとか無理だ 全員1年なのも今後続けていくだろうことを考えるといいと思う

59 21/07/20(火)20:08:36 No.825551149

なにしたら普通科堕ちさせられるんだろう

60 21/07/20(火)20:08:40 No.825551169

5人になったから箱推しもしやすくなったね!からのBD購入特典の鬼畜具合

61 21/07/20(火)20:08:54 No.825551279

なるべく均等にしようと頑張った虹でも1クール9人に主人公一人ではやはりバランス取りが難しくて

62 21/07/20(火)20:08:57 No.825551309

ゴールデンタイムで視聴率取れない駄作

63 21/07/20(火)20:09:01 No.825551335

>それ褒めてるの? もちろん 初代の1期が面白かったから無印は劇場版まで追ってた

64 21/07/20(火)20:09:03 No.825551343

>そうだよ!よかったんだよ!!もう20回は2話みてる!!楽しい!!!! 20回は危険だよ!

65 21/07/20(火)20:09:19 No.825551464

新国立競技場は最大8万人か これなら1stライブ外れることないだろう

66 21/07/20(火)20:09:32 No.825551554

今回はいつもの主人公的性格がクゥクゥにガールミーツガールされる方がかのんに割り振られてるのは面白い

67 21/07/20(火)20:09:33 No.825551555

少なくともシリーズ知らん自分は楽しんでる

68 21/07/20(火)20:09:36 No.825551575

>>なんで普通科の服着てるの? >点火するんじゃない? 燃やしてんじゃねえよロックかよ

69 21/07/20(火)20:10:12 No.825551860

シリーズ知識全く必要ない意味では虹アニメ並かそれ以上に新規に優しいかもしれない

70 21/07/20(火)20:10:17 No.825551884

虹ヶ咲から入ったけどラブライブってずいぶんロックなアニメなんだな…

71 21/07/20(火)20:10:36 No.825552028

もう一回OP見返すかーと再生して流れで最後まで見ちゃうやつ

72 21/07/20(火)20:10:43 No.825552091

ラブライブ→ざんねんないきもの→ダーウィン の流れが美しい一時間

73 21/07/20(火)20:11:12 No.825552295

クーカーって二人の名前から取ったユニット名だよね ダサいな…

74 21/07/20(火)20:11:20 No.825552360

というかサンシャイン以外は全部前の知識なんてなくて良い作りだと思う サンシャインはどうしても1期前半は前作がどうのこうの出てきちゃうけど

75 21/07/20(火)20:11:20 No.825552364

>ラブライブ→りえらのうた→ざんねんないきもの→三宅健 >の流れが美しい一時間

76 21/07/20(火)20:12:08 No.825552692

>クーカーって二人の名前から取ったユニット名だよね >ダサいな… トリーズナーっぽいでしょ

77 21/07/20(火)20:12:22 No.825552797

サンシャインも別にμ's知らんでも問題ないと思うけどね

78 21/07/20(火)20:12:29 No.825552852

正直2話になったらレイシストネタとか収まると思ってたら加速し始めた

79 21/07/20(火)20:12:36 No.825552913

>クーカーって二人の名前から取ったユニット名だよね >ダサいな… 平安名がいいそう

80 21/07/20(火)20:13:04 No.825553125

スポット参戦みたいな状態で既に面白いぞへあんな

81 21/07/20(火)20:13:06 No.825553143

なんていうかショムニ見てるみたいだ

82 21/07/20(火)20:13:13 No.825553203

>すっかりNHKのアニメになったなラブライブ! みんなちゃんと受信料払わないとな

83 21/07/20(火)20:13:21 No.825553273

家はどこらへんですか?

84 21/07/20(火)20:13:24 No.825553305

>20回は危険だよ! 確かに夜通しでループしたせいで翌日仕事にならなかったよ!!

85 21/07/20(火)20:13:28 No.825553339

1クール?

86 21/07/20(火)20:13:30 No.825553361

文化大革命

87 21/07/20(火)20:13:30 No.825553362

書き込みをした人によって削除されました

88 21/07/20(火)20:13:34 No.825553389

Liellaも内閣の仕事しろ…

89 21/07/20(火)20:13:46 No.825553491

>なんていうかショムニ見てるみたいだ あーら普通科の皆さん

90 21/07/20(火)20:13:52 No.825553521

>5人になったから箱推しもしやすくなったね!からのBD購入特典の鬼畜具合 加減しろ莫迦

91 21/07/20(火)20:13:53 No.825553531

>>20回は危険だよ! >確かに夜通しでループしたせいで翌日仕事にならなかったよ!! そこまでロック精神学ばなくていいんだよ!

92 21/07/20(火)20:13:55 No.825553559

テンポサックサクでありがたい…

93 21/07/20(火)20:14:15 No.825553720

>家はどこらへんですか? ここです…

94 21/07/20(火)20:14:27 No.825553805

変顔沢山でありがたい…

95 21/07/20(火)20:14:42 No.825553921

普通科だなんて聞いたら耳が普通科になってしまうわ!

96 21/07/20(火)20:15:01 No.825554052

テンポの良さはさすが夏彦だなって感じする

97 21/07/20(火)20:15:12 No.825554121

ラブライブとサンシャインの後だったらクゥクゥちゃんがシリーズの主人公ムーブしまくりで

98 21/07/20(火)20:15:15 No.825554133

音楽科と普通科の対立構造がガチでそれを話に絡めてるのが面白い ナチュラルに普通科下にみてる理事長とか

99 21/07/20(火)20:15:27 No.825554244

>>5人になったから箱推しもしやすくなったね!からのBD購入特典の鬼畜具合 >加減しろ莫迦 あぁ箱推しってそういう

100 21/07/20(火)20:15:33 No.825554278

3話が…3話が遠い

101 21/07/20(火)20:15:35 No.825554304

あの学校の音楽科って特進みたいなもんだしね

102 21/07/20(火)20:15:49 No.825554399

音楽科の人たちに見られちゃうよ!

103 21/07/20(火)20:15:59 No.825554495

今のところ全シリーズ理事長はヤバイ奴 やばいの方向性はそれぞれ別

104 21/07/20(火)20:16:03 No.825554530

>サンシャインはどうしても1期前半は前作がどうのこうの出てきちゃうけど 神田明神にもしかして巫女のんたんが…? ↓ ドヤ顔で知らん子が宙返りは今見ても笑う

105 21/07/20(火)20:16:31 No.825554745

普通科なんてその辺の草でも食わせとけ

106 21/07/20(火)20:16:31 No.825554750

>音楽科と普通科の対立構造がガチでそれを話に絡めてるのが面白い >ナチュラルに普通科下にみてる理事長とか 新設校なのに科に格差作る理事長とか学校の成り立ちに問題あり過ぎるけれど話としては面白いしまあいいか!よっしゃあ!

107 21/07/20(火)20:16:35 No.825554778

葉月親子はちょっと家庭に問題ありすぎませんか

108 21/07/20(火)20:16:50 No.825554875

>今のところ全シリーズ理事長はヤバイ奴 >やばいの方向性はそれぞれ別 毎週放送後に現れる小原で笑う

109 21/07/20(火)20:17:06 No.825555002

こういう学科による学内階級闘争的なのはこれまでラブライブになかった要素だからすごい新鮮で面白い

110 21/07/20(火)20:18:02 No.825555375

>神田明神にもしかして巫女のんたんが…? >↓ >ドヤ顔で知らん子が宙返りは今見ても笑う いろんな意味でメタ的な作りだったなサンシャイン

111 21/07/20(火)20:18:21 No.825555518

葉月親子をレイシスト呼ばわりして面白がるのは正直異常な楽しみ方ではあるんだろうなとは薄々思っている 思っているが面白いものはしょうがない

112 21/07/20(火)20:18:29 No.825555594

どうして普通科を設立しようと思ったのですか?って聞いたら普通に金のためとか言われそう

113 21/07/20(火)20:18:49 No.825555749

>葉月親子はちょっと家庭に問題ありすぎませんか 母親は多分もう死んでるし…

114 21/07/20(火)20:18:50 No.825555760

すごい中立っぽく振舞ってるけどめっちゃ普通科下に見てる理事長

115 21/07/20(火)20:19:03 No.825555847

>毎週放送後に現れる小原で笑う 小原とゆうぽむと負け組が常連すぎてダメだった

116 21/07/20(火)20:19:05 No.825555857

だから理事長は親じゃねえ!

117 21/07/20(火)20:19:33 No.825556050

ただあんまり内部のゴタゴタばかり描写してるとこの学校大丈夫か…?ってなる

118 21/07/20(火)20:19:34 No.825556061

理事長は葉月さんのお母さんの知り合い!ただの知り合いです!

119 21/07/20(火)20:19:40 No.825556115

とにかくスクールアイドルは認めん 学校のブランドに傷がつくからな…

120 21/07/20(火)20:19:44 No.825556135

>普通科だなんて聞いたら耳が普通科になってしまうわ! 普通科にはその辺の草でも食わせておきなさい!とか言いそうなのはやめろ

121 21/07/20(火)20:19:53 No.825556203

とにかく普通科のスクールアイドル活動は認めん 音楽科のブランドに傷がつくからな

122 21/07/20(火)20:20:07 No.825556323

ゴタゴタって言っても騒いでるのふたりだけだし…

123 21/07/20(火)20:20:20 No.825556396

>とにかくスクールアイドルは認めん >学校のブランドに傷がつくからな… みんな半分ネタで言ってたのにほぼ同じ文言をお出しされてダメだった

124 21/07/20(火)20:20:26 No.825556437

>理事長は葉月さんのお母さんの知り合い!ただの知り合いです! 余計にタチが悪いと思うのは私の気のせいでしょうか

125 21/07/20(火)20:20:48 No.825556614

おかげで普通科落ちというパワーワードが生まれてる

126 21/07/20(火)20:20:52 No.825556642

ちゃんと我が校のブランドイメージを傷つけないレベルなら許しますよ

127 21/07/20(火)20:21:09 No.825556757

>ちゃんと我が校のブランドイメージを傷つけないレベルなら許しますよできるものならね

128 21/07/20(火)20:21:29 No.825556909

なんで白制服じゃなくなってるんだろう

129 21/07/20(火)20:21:35 No.825556946

全員1年生だから3期でも4期でも映画でもやれそうなのが楽しみ

130 21/07/20(火)20:21:39 No.825556969

初代と二代目はブランドイメージもくそもありゃしねえ状態だから内紛なんてしてる場合じゃなさすぎる

131 21/07/20(火)20:21:40 No.825556983

>今のところ全シリーズ理事長はヤバイ奴 >やばいの方向性はそれぞれ別 虹ヶ咲は理事長出てないから…

132 21/07/20(火)20:21:50 No.825557054

なんだ普通科か…

133 21/07/20(火)20:21:54 No.825557078

新設校であそこまでカースト意識叩き込まれてるのは凄い

134 21/07/20(火)20:22:00 No.825557118

全員新入生のはずなのに既に生徒会(多分音楽科)による支配体制が確立してるのはヤバい

135 21/07/20(火)20:22:12 No.825557200

普通科の皆さん 柱を回すお時間ですよ

136 21/07/20(火)20:22:14 No.825557220

>なんで白制服じゃなくなってるんだろう 当然普通科堕ち!

137 21/07/20(火)20:22:48 No.825557461

スクールアイドルがふさわしいかどうか課題を出しますので1位実績で示して頂きましょうって言うけど 他の音楽科様も新設されて入学2日目なのでコンクール等の実績なんて何もないから実質スクールアイドル潰しの条件

138 21/07/20(火)20:22:54 No.825557512

>全員新入生のはずなのに既に生徒会(多分音楽科)による支配体制が確立してるのはヤバい それをなんとかしなきゃって立ち上がる主人公

139 21/07/20(火)20:23:13 No.825557648

スクールアイドルを認めないというか普通科レベルのスクールアイドルは認めないって話だったろ!?

140 21/07/20(火)20:23:14 No.825557651

>>毎週放送後に現れる小原で笑う >小原とゆうぽむと負け組が常連すぎてダメだった ことりは負けてないちゅん…

141 21/07/20(火)20:23:15 No.825557656

翔んで埼玉とDMCを悪魔合体させた 全く新しいアイドルアニメ

142 21/07/20(火)20:23:21 No.825557689

そもそもかのんちゃんなんで音楽科落ちたのに普通科入ったんだろう… 余計辛いだけだったろうに

143 21/07/20(火)20:23:35 No.825557817

ラブライブそれは反逆の物語

144 21/07/20(火)20:23:41 No.825557858

>なんだ普通科か… 普通科でなにが悪い! 俺は生徒だよ!!!

145 21/07/20(火)20:23:46 No.825557901

>>今のところ全シリーズ理事長はヤバイ奴 >>やばいの方向性はそれぞれ別 >虹ヶ咲は理事長出てないから… 娘が…

146 21/07/20(火)20:23:52 No.825557965

家から近いは何より勝る

147 21/07/20(火)20:24:00 No.825558032

許せねえ!音楽科ぶっ潰す!

148 21/07/20(火)20:24:09 No.825558098

>>全員新入生のはずなのに既に生徒会(多分音楽科)による支配体制が確立してるのはヤバい >それをなんとかしなきゃって立ち上がる主人公 完全に構図がレジスタンスのそれ

149 21/07/20(火)20:24:12 No.825558124

普通科にはその辺の草でも食わせておけ

150 21/07/20(火)20:24:16 No.825558153

普通科はすべり止めかもしれない

151 21/07/20(火)20:24:21 No.825558198

ハサウェイといいラブライブといいロックだなサンライズ…

152 21/07/20(火)20:24:22 No.825558207

舞台的に全員裕福っぽいのが斬新

153 21/07/20(火)20:24:25 No.825558244

こっそりやらないと音楽科に目つけられちゃうよ! これが実際にあったセリフ…

154 21/07/20(火)20:24:31 No.825558286

かのんちゃんはオシャレ居住区カーストだとほぼ最上位にいるから…

155 21/07/20(火)20:24:49 No.825558417

>スクールアイドルがふさわしいかどうか課題を出しますので1位実績で示して頂きましょうって言うけど >他の音楽科様も新設されて入学2日目なのでコンクール等の実績なんて何もないから実質スクールアイドル潰しの条件 まあ条件厳し過ぎて初舞台で一位はまず無理だと思う…二人+コーチだけだし 舞台に立ってどんな結果出るかが見所じゃないかな

156 21/07/20(火)20:25:18 No.825558635

よりによって中国からの留学生が革命を煽動してるのはなぁ

157 21/07/20(火)20:25:33 No.825558746

この学校お前が思ってるより腐ってるぞ

158 21/07/20(火)20:25:36 No.825558769

>舞台的に全員裕福っぽいのが斬新 入学初日からワンオペバイトやってるちぃちゃんはちょっと怪しい

159 21/07/20(火)20:25:46 No.825558839

逆に新設の実績0の学校だからこそ最初の輝かしい実績が普通科のスクールアイドルですってのも音楽科のブランドを傷つける気がする

160 21/07/20(火)20:25:49 No.825558860

>こっそりやらないと音楽科に目つけられちゃうよ! >これが実際にあったセリフ… これすごいよね 完全に音楽科の扱いが学内支配階級みたいになってる

161 21/07/20(火)20:25:54 No.825558899

>よりによって中国からの留学生が革命を煽動してるのはなぁ 半分は日本人!半分は日本人だからセーフ!セーフです!!

162 21/07/20(火)20:26:21 No.825559109

>なんだ普通科か… 劣等生とか落第騎士見た後だと強キャラですよって確認させられてる感ある

163 21/07/20(火)20:26:41 No.825559261

カースト制度って夏彦が好きそうないかにも海外ドラマ的要素だし意外と突っ込んでやる気なのかな

164 21/07/20(火)20:26:49 No.825559308

常に攻め続けてるよねラブライブ シリーズ毎に新しい要素どんどん入れていくし ラブライブはこう!っていう固定概念を壊していってる

165 21/07/20(火)20:26:57 No.825559367

一見華やかに見える音楽科だが放課後では街のあちこちで野良パイズリで搾りまくってるって聞いたし

166 21/07/20(火)20:27:02 No.825559403

簡単に1位になってもね 渋谷エリアとかすごそうだし二人でいいじゃんになりかねないしね

167 21/07/20(火)20:27:08 No.825559447

音楽科を追放されて普通科になったのでスクールアイドル目指します

168 21/07/20(火)20:27:41 No.825559711

>カースト制度って夏彦が好きそうないかにも海外ドラマ的要素だし意外と突っ込んでやる気なのかな リーダー的存在の葉月さんが普通科の制服になる時点で5話あたりまでにそういうのなくなりそえ

169 21/07/20(火)20:27:50 No.825559786

>劣等生とか落第騎士見た後だと強キャラですよって確認させられてる感ある 音楽科では評価されない項目ですからね

170 21/07/20(火)20:27:54 No.825559833

普通科が踏まされる原宿と関係ない紛い物 fu177676.jpeg

171 21/07/20(火)20:28:10 No.825559967

なんか人前で歌えてる気分になってるけどトラウマ克服できてないよね?

172 21/07/20(火)20:28:13 No.825559990

>常に攻め続けてるよねラブライブ >シリーズ毎に新しい要素どんどん入れていくし >ラブライブはこう!っていう固定概念を壊していってる いやはっきり異質なの虹ヶ咲くらいで根本はそんな変わらんぞアニメラブライブ 今回はむしろ初代スタッフ集めて原点回帰だし

173 21/07/20(火)20:28:32 No.825560134

時々普通科ハンターが改造ジェガンに乗って暴れたりするんだろ

174 21/07/20(火)20:28:37 No.825560175

>なんか人前で歌えてる気分になってるけどトラウマ克服できてないよね? スクールアイドルなら歌えるんだよ!

175 21/07/20(火)20:28:43 No.825560232

>この学校お前が思ってるより腐ってるぞ 出来たばかりなのに腐ってるとかなんだよ…納豆菌でもコンクリートに混ざったのかよ…

176 21/07/20(火)20:28:55 No.825560331

>なんか人前で歌えてる気分になってるけどトラウマ克服できてないよね? なので3話が楽しみすぎるんだけど放送日が遠い…

177 21/07/20(火)20:29:16 No.825560478

>なので3話が楽しみすぎるんだけど放送日が遠い… 8月8日って来週だろ?

178 21/07/20(火)20:29:37 No.825560638

へあんなちゃんが変な出番しかない

179 21/07/20(火)20:29:37 No.825560645

ちくしょ~オリンピックめ~!

180 21/07/20(火)20:29:51 No.825560746

ラブライブ初の中国人がいる作品でガチの階級闘争ぶっこんでくるって尖りすぎてる

181 21/07/20(火)20:29:55 No.825560770

>>この学校お前が思ってるより腐ってるぞ >出来たばかりなのに腐ってるとかなんだよ…納豆菌でもコンクリートに混ざったのかよ… 出来たばっかなのに音楽科と普通科との間には絶対に越えられない壁があるから

182 21/07/20(火)20:30:00 No.825560817

>8月8日って来週だろ? 再来週だよ

183 21/07/20(火)20:30:17 No.825560949

普通科が音楽に興味を持つ事を阻害する権利はない的なこと言った直後にクソみたいな条件叩きつけるのいいよね…

184 21/07/20(火)20:30:57 No.825561254

>>8月8日って来週だろ? >再来週だよ 日曜七時に新しい楽しみが出来たと思った矢先にこれだよ

185 21/07/20(火)20:31:10 No.825561345

やってもいいけど一位になれたらな!

186 21/07/20(火)20:31:16 No.825561390

ていうか理事長スクールアイドルの会合あるの詳しいですね

187 21/07/20(火)20:31:21 No.825561434

全員一年だから続編いくらでも作れるな

188 21/07/20(火)20:31:25 No.825561457

>普通科が音楽に興味を持つ事を阻害する権利はない的なこと言った直後にクソみたいな条件叩きつけるのいいよね… 音楽を扱うんだから当然の結果をお出ししてもらわないと困る

189 21/07/20(火)20:31:32 No.825561516

>ラブライブ初の中国人がいる作品でガチの階級闘争ぶっこんでくるって尖りすぎてる 向こうがばら撒いたウイルスのせいでドームツアーを始めでかい展開潰されまくったから腹いせすら感じるよ

190 21/07/20(火)20:31:35 No.825561534

>ちくしょ~オリンピックめ~! 野球中継にるろうに剣心潰されていた少年時代の悲しい思い出をここになって思い出すとは思わなかった

191 21/07/20(火)20:31:41 No.825561586

スレ画のような普通科堕ちが本当にあるのかどうか気になりすぎてつらい

192 21/07/20(火)20:31:53 No.825561679

逆境から立ち上がる主人公たちの構図はラブライブ無印の頃からのテーマの一つだしな… そりゃ島本和彦も同人誌描くわけだ

193 21/07/20(火)20:31:53 No.825561681

>全員一年だから続編いくらでも作れるな ていうか追加メンバーありきで5人設定にしてると思う

194 21/07/20(火)20:32:01 No.825561749

>ラブライブ初の中国人がいる作品でガチの階級闘争ぶっこんでくるって尖りすぎてる 初ではないんだ一応… いやどうだろうどっちだったかな…

195 21/07/20(火)20:32:15 No.825561847

>やってもいいけど一位になれたらな! 他の音楽部どこもまだ結果出してないのに無理難題押し付けてくるな!今回の結果次第では揉める原因になるんじゃないか

196 21/07/20(火)20:32:21 No.825561894

録画再生したら相撲が映ってるんだ…

197 21/07/20(火)20:32:27 No.825561947

>スレ画のような普通科堕ちが本当にあるのかどうか気になりすぎてつらい グッズ展開に支障が…

198 21/07/20(火)20:33:06 No.825562245

関係ないけど島本はダイヤさん好きすぎるだろって…

199 21/07/20(火)20:33:55 No.825562615

元々楽しみにしてたけど目当ての平安名がまともに出る前から面白いから期待以上すぎる…

200 21/07/20(火)20:34:00 No.825562647

普通に1位取る 惜しいとこまで行ったので認められる 素晴らしいパフォーマンスを見たデカブラが改心して理事長直談判 惨敗だけどライバルユニット的なカリスマスクドルに認められ学校に許可される どれかだと思ってる

201 21/07/20(火)20:34:31 No.825562892

>録画再生したら相撲が映ってるんだ… Eテレだしその心配はしなくていいから安心 9月にある相撲は総合だからな

202 21/07/20(火)20:34:59 No.825563100

>普通に1位取る >惜しいとこまで行ったので認められる >素晴らしいパフォーマンスを見たデカブラが改心して理事長直談判 >惨敗だけどライバルユニット的なカリスマスクドルに認められ学校に許可される >どれかだと思ってる かのんが歌えなくてダメなパターンは!?

203 21/07/20(火)20:35:05 No.825563147

へあんなはもう矢澤津島ポジなのが確定してるから…

204 21/07/20(火)20:35:21 No.825563255

でもこのノリだとスクールアイドル相撲大会とかもやりそうだなスーパースター

205 21/07/20(火)20:35:24 No.825563268

>野球中継にるろうに剣心潰されていた少年時代の悲しい思い出をここになって思い出すとは思わなかった Jリーグは雨天決行だからセーラームーンが余裕で潰されたぜ

206 21/07/20(火)20:35:24 No.825563270

>普通に1位取る >惜しいとこまで行ったので認められる >素晴らしいパフォーマンスを見たデカブラが改心して理事長直談判 >惨敗だけどライバルユニット的なカリスマスクドルに認められ学校に許可される >どれかだと思ってる エンディング見るにデカブラさんの加入最後っぽいから改心の線は無さそう

207 21/07/20(火)20:35:49 No.825563449

>かのんが歌えなくてダメなパターンは!? スーパースター完!

208 21/07/20(火)20:36:02 No.825563556

現状別の活動してる平安名が加入する理由が分からん…

209 21/07/20(火)20:36:22 No.825563702

>かのんが歌えなくてダメなパターンは!? それだと惨敗パターンかな クークーちゃんがなんとか支える可能性大だけれど

210 21/07/20(火)20:36:39 No.825563831

>現状別の活動してる平安名が加入する理由が分からん… 何らかの弱みを握ったクークーが

211 21/07/20(火)20:36:57 No.825563986

>現状別の活動してる平安名が加入する理由が分からん… クビになるんだ…

212 21/07/20(火)20:37:02 No.825564020

可可のやり方正しくないよ

213 21/07/20(火)20:37:07 No.825564052

>クークーちゃんがなんとか支える可能性大だけれど ここでもちーちゃんが負けてしまうのか

214 21/07/20(火)20:37:30 No.825564246

>>全員一年だから続編いくらでも作れるな >ていうか追加メンバーありきで5人設定にしてると思う あずにゃん方式で追加か なるほど花田だ

215 21/07/20(火)20:37:36 No.825564305

かのんさんは歌わなかったのではなく 歌えなかったのですわ

216 21/07/20(火)20:37:41 No.825564343

>>クークーちゃんがなんとか支える可能性大だけれど >ここでもちーちゃんが負けてしまうのか だって一緒のステージに立ってないし…

217 21/07/20(火)20:38:04 No.825564512

>ここでもちーちゃんが負けてしまうのか だってちぃちゃんは音楽科だよ?

218 21/07/20(火)20:38:58 No.825564927

クーカーだからね…

219 21/07/20(火)20:39:01 No.825564953

クゥクゥちゃんは現状つよつよヒロインゆえ

↑Top