21/07/20(火)19:36:35 今日車... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/20(火)19:36:35 No.825538111
今日車運転したら景色がめっちゃ眩しかったのね、いい景色だとかそういう情緒的な事じゃなくて物理的に 色薄めの度付きサングラスしてたけど耐えられなくてさらにクリップタイプの眼鏡に後付けする偏光サングラスをつけて丁度いい位だったのね 以前は夏場の炎天下だろうと裸眼で平気だったんだけどどういう事なの?これも老化って奴なの?それとも俺この歳でアーリア人になりつつあるの?
1 21/07/20(火)19:37:54 No.825538546
老眼…
2 21/07/20(火)19:38:54 No.825538913
一回眼科で相談した方がいい 白内障や緑内障の初期症状だ
3 21/07/20(火)19:40:49 No.825539653
>老眼… >一回眼科で相談した方がいい >白内障や緑内障の初期症状だ 怖い事言うなよまだ38歳だぜ?
4 21/07/20(火)19:41:25 No.825539890
……
5 21/07/20(火)19:42:00 No.825540094
初老「」はじめて見た
6 21/07/20(火)19:42:14 No.825540179
なる時は何歳でもなるよ…
7 21/07/20(火)19:44:09 No.825540970
サングラス 大事
8 21/07/20(火)19:44:16 No.825541017
似たような歳で最近日差しが辛いから すごく気持ちわかる
9 21/07/20(火)19:46:19 No.825541882
俺は毎日オナニーしていたのが今は二日おきになって精力の衰えを感じている
10 21/07/20(火)19:48:02 No.825542579
吸血鬼に噛まれた?
11 21/07/20(火)19:48:30 No.825542763
俺も最近やけにモニターが眩しく感じるな 劣化で暗くなってても良さそうなのにと思っていたけど劣化していたのは俺の眼だった…?
12 21/07/20(火)19:49:15 No.825543065
白内障の手術割と安いらしいな
13 21/07/20(火)19:50:16 No.825543464
目の検診は定期的に行った方がいいぞ 視力落ちた原因が実は網膜剥離の前段階だった…みたいなの多い
14 21/07/20(火)19:50:44 No.825543646
老眼は40歳前後で始まる人多いよ
15 21/07/20(火)19:52:29 No.825544328
瞳孔を開く目薬差してカメラ撮って先生の話聞くだけだから気軽に行ってほしい
16 21/07/20(火)19:52:41 No.825544424
自律神経おかしいと太陽の眩しさが眩しすぎて眩しいから気を付けてほしい スレ「」毎日ちゃんと寝てる子?
17 21/07/20(火)19:54:01 No.825545014
>自律神経おかしいと太陽の眩しさが眩しすぎて眩しいから気を付けてほしい >スレ「」毎日ちゃんと寝てる子? 無職だから毎日快眠だよ ただ最近寝る時間がバラバラで生活のリズムがずれてるとかじゃなくて完全に狂ってるんだよね
18 21/07/20(火)19:55:47 No.825545806
いいか生活リズムが一定じゃないってことは 自律神経がおかしいってことなんだ
19 21/07/20(火)19:58:01 No.825546769
老化を肌で感じるのいいよね
20 21/07/20(火)20:04:07 No.825549284
病院は安心を金で買うところ
21 21/07/20(火)20:07:18 No.825550620
>瞳孔を開く目薬差してカメラ撮って先生の話聞くだけだから気軽に行ってほしい 点眼したあとしばらく眩しいので車の運転出来ないんだっけ
22 21/07/20(火)20:08:30 No.825551109
>いいか生活リズムが一定じゃないってことは >自律神経がおかしいってことなんだ 夜に頭がズンズンしたり軽い眩暈が起こるくらいで健康だし…
23 21/07/20(火)20:08:56 No.825551294
壁白いから眩しいとかじゃなくて自律神経がダメだったのか…俺も病院で診てもらおうかな…
24 21/07/20(火)20:10:54 No.825552161
俺も精神的にショックなことがあってから自律神経乱れてるな 自律神経の乱れってどれくらいで治るんだろうか
25 21/07/20(火)20:12:54 No.825553034
おっさんになると眩しくなるの?なんで?
26 21/07/20(火)20:14:07 No.825553643
サングラスが必要だと思うのは夕方くらいだな
27 21/07/20(火)20:14:16 No.825553724
>おっさんになると眩しくなるの?なんで? 水晶体が濁って強い光を受けると光が散乱するようになる
28 21/07/20(火)20:14:52 No.825553991
>おっさんになると眩しくなるの?なんで? 白内障の症状で光が拡散して見えるから眩しく感じる
29 21/07/20(火)20:16:20 No.825554673
自分は朝日が耐えられないほど眩しかったのってむしろ低学年の頃だったな 人間の身体よくわかんねえ…
30 21/07/20(火)20:25:24 No.825558679
そういやインフルエンザに罹ったときにやたら眩しく感じるパターンあるな