虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/20(火)19:29:16 >もう俺... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/20(火)19:29:16 No.825535489

>もう俺しか覚えてないラノベ貼る

1 21/07/20(火)19:30:51 No.825536047

まほらばとまぶらほとマブラブはたまに思い出すよ

2 21/07/20(火)19:31:51 No.825536395

俺の中でラノベの基準になってるとこある

3 21/07/20(火)19:31:57 No.825536427

メイドさんが一番好き

4 21/07/20(火)19:32:35 No.825536666

短編はラブコメなのに長編はすげークソ鬱バイオレンスだった

5 21/07/20(火)19:33:09 No.825536875

>短編はラブコメなのに長編はすげークソ鬱バイオレンスだった あの頃そういうのが多かった気がする オーフェンとか

6 21/07/20(火)19:33:10 No.825536881

もうこの表紙だけでノルタルジアが湧いてくる

7 21/07/20(火)19:33:21 No.825536935

短編だけ買ってた 結末は知らない

8 21/07/20(火)19:34:11 No.825537229

短編長編外伝とどれも方向性違って割と楽しかった でも夕菜に人殺しさせたのはちょっと…

9 21/07/20(火)19:35:31 No.825537727

長編は最初敵だった人が良かった

10 21/07/20(火)19:35:53 No.825537861

短編はそこそこ面白かった

11 21/07/20(火)19:35:53 No.825537862

こつえーはあんまり画風変わってないなと思ってたけど 改めて見ると結構変わってるな…

12 21/07/20(火)19:35:53 No.825537866

ソシャゲに参戦決まったくらいだし人気があるはず

13 21/07/20(火)19:36:11 No.825537966

>長編は最初敵だった人が良かった ディステルだっけな

14 21/07/20(火)19:36:55 No.825538229

ソシャゲに参戦するからラジオで紹介されてたけど2015年まで本出てたんだな…

15 21/07/20(火)19:38:31 No.825538773

ソシャゲに出るのか というか今まで出てなかったのか

16 21/07/20(火)19:40:34 No.825539569

アニメとコミカライズがなんか微妙だった感じ…

17 21/07/20(火)19:48:51 No.825542902

当時は子種狙ってくるとかすげースケベじゃん!って衝撃受けたな こんな露骨なのやって大人気になるんだ!って

18 21/07/20(火)19:50:31 No.825543551

>当時は子種狙ってくるとかすげースケベじゃん!って衝撃受けたな >こんな露骨なのやって大人気になるんだ!って まぁ3人とも精子より心狙ってるからな 今この設定だともっとドギツイ描写になるよね

19 21/07/20(火)19:55:52 No.825545842

冴えカノとかゲーマーズとか戦闘力皆無な子らが戦えるソシャゲだ

20 21/07/20(火)19:56:50 No.825546283

むしろスレ画の子らは戦闘力かなり高めだからな

21 21/07/20(火)19:58:31 No.825546970

高校で休憩時間に読んでた

22 21/07/20(火)20:00:27 No.825547753

メイドの巻だけ買って正解だった作品

23 21/07/20(火)20:01:07 No.825548020

キャラの個性がどんどんエスカレートしてってちょっと引いてしまった記憶

24 21/07/20(火)20:01:36 No.825548203

いくら魔法の使用回数めっちゃ多いから日常でも使い放題!っても流石にそのうち無くなるんじゃねえかなって昔思ってた

25 21/07/20(火)20:04:30 No.825549435

まぁヒロイン三人は十万回以上だから毎日10回使っても数十年かかるし…

26 21/07/20(火)20:05:03 No.825549661

センターの子がなんとなく苦手だったからあんまり追ってなかったな…

27 21/07/20(火)20:05:24 No.825549790

この人の文章読み辛いから嫌いだった

28 21/07/20(火)20:06:57 No.825550460

老後にボケて魔法使い切って死ぬジジババとかちょくちょくいるんだろうなこの世界

29 21/07/20(火)20:07:06 No.825550520

>この人の文章読み辛いから嫌いだった 俺はこれくらいの方が良かったな あんまり簡素な文章だとどうも稚拙に感じてしまう

30 21/07/20(火)20:07:28 No.825550691

こつえー…お前はいまどこで戦っている

31 21/07/20(火)20:07:31 No.825550714

メイドの巻だけ買ってた

32 21/07/20(火)20:08:11 No.825550986

>俺はこれくらいの方が良かったな >あんまり簡素な文章だとどうも稚拙に感じてしまう いや単純にリズム感?の問題なんだ なんか凄え読みにくい…個人的な感覚なんだが…

33 21/07/20(火)20:11:58 No.825552618

>こつえー…お前はいまどこで戦っている 普通にまだ一線な気がする ブキヤのプラモのデザインとか

34 21/07/20(火)20:12:25 No.825552830

>こつえー…お前はいまどこで戦っている 現役バリバリで関心してたのに…

35 21/07/20(火)20:12:53 No.825553023

絵が好きだった

36 21/07/20(火)20:13:33 No.825553383

ゴミクズのクラスメイト達好き 無駄に変な設定ついてる

37 21/07/20(火)20:20:57 No.825556671

完結してたのか… なんとなくこの時代のラノベは未完で終わる印象があった

38 21/07/20(火)20:23:02 No.825557570

>ゴミクズのクラスメイト達好き >無駄に変な設定ついてる 数ヶ月の試用期間を経てクラス委員長に抜擢されたら本性を出して独裁政治敷いて その後クラスの戦闘部隊に追放されてモンテビデオに潜伏するとか高校生の設定じゃない

39 21/07/20(火)20:27:44 No.825559737

サムネの時点で表紙ギラギラしてるのが本当こつえーって感じ

↑Top