虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/20(火)19:19:58 >みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/20(火)19:19:58 No.825532165

>みんな覚えてるはずのラノベ貼る

1 21/07/20(火)19:21:48 No.825532832

どんな作品か知らないが左上のおちんちんは使ってた

2 21/07/20(火)19:22:39 No.825533110

これ主人公の親友の彼女が一番可愛かったよな

3 21/07/20(火)19:22:43 No.825533139

気のいいバカいいよね

4 21/07/20(火)19:23:24 No.825533400

最後のショタはなんだったんだ

5 21/07/20(火)19:24:25 No.825533755

女子不在で野郎4人でバカやってるときが一番面白いと思う

6 21/07/20(火)19:25:16 No.825534078

何やかんや腹抱えて笑えたからメシマズヒロインも暴力ヒロインも嫌いじゃない

7 21/07/20(火)19:25:19 No.825534099

ラノベで男キャラメインのシーンの方が面白いし楽しいのは本当珍しかった

8 21/07/20(火)19:25:31 No.825534179

基本みんな善人だけどそれはそれとしてド畜生しかいねえ!

9 21/07/20(火)19:26:01 No.825534351

ぐらんぶるでもキレッキレで助かる

10 21/07/20(火)19:26:22 No.825534468

幕間のテスト採点の使い方がうまかった

11 21/07/20(火)19:26:38 No.825534561

ぐらんぶるのアニメ観てノリが似てるなと思ったら原作者同じだった

12 21/07/20(火)19:27:29 No.825534872

>ぐらんぶるのアニメ観てノリが似てるなと思ったら原作者同じだった この作者男連中がバカやってたまに真面目になってカッコよくなる話書かせたら天才だな…

13 21/07/20(火)19:30:44 No.825536006

工藤さん中盤以降は結構露骨にムッツリーニ意識するようになったけど そこまでアニメになってなかったな確か

14 21/07/20(火)19:30:51 No.825536053

まだ兼業してんのかな

15 21/07/20(火)19:31:38 No.825536332

男が馬鹿する日常描かせたらトップクラスの作者

16 21/07/20(火)19:35:30 No.825537720

主人公の姉がえっちで好きだった

17 21/07/20(火)19:37:22 No.825538353

姉だけたいぶエロゲ濃度が高い

18 21/07/20(火)19:37:35 No.825538437

一番かわいいのは葉月ちゃんこれだけは譲れない

19 21/07/20(火)19:38:49 No.825538890

ヒロインの理不尽暴力で色々言われたのかぐらんぶるだと自業自得度高くなってるよね

20 21/07/20(火)19:40:35 No.825539577

美波のほうが好きになる説得力があったからピンク髪より好きだった

21 21/07/20(火)19:40:47 No.825539643

最後になあなあにせずちゃんと片方選んでくれて良かった ぐらんぶるも決着つけてくれるだろう

22 21/07/20(火)19:42:20 No.825540222

1巻のオチが本当に綺麗なんだよな そりゃ賞もとるわっていう

23 21/07/20(火)19:43:34 No.825540731

>女子不在で野郎4人でバカやってるときが一番面白いと思う 野郎4人?ここには野郎3人と秀吉しか居ないよ?

24 21/07/20(火)19:45:36 No.825541570

最終巻でもしかしたらちょっと続き書くかもって言ってたのに全然音沙汰がねえ 待ってるんだけど!!!!!!!!!!!!!

25 21/07/20(火)19:47:58 No.825542539

1巻が1番面白くて7巻の野球までは面白かった気がする 8巻であれ?ってなってその後数冊読んでやめたけど全然覚えてないな

26 21/07/20(火)19:48:06 No.825542614

暴力ヒロインとは言われるけど 明久も大概だしいいかなって...

27 21/07/20(火)19:48:30 No.825542764

後半なんやかんやシリアスだったからな

28 21/07/20(火)19:50:02 No.825543379

後半になるにつれてヒロインのキャラがあまりよくない方向に固まっていったのもある

29 21/07/20(火)19:51:58 No.825544140

作者が痴漢にあってた話が今でも忘れられない

30 21/07/20(火)19:52:04 No.825544171

まあこの頃のラノベにありがちな極端に味付けされたキャラが多かった

31 21/07/20(火)19:54:28 No.825545222

これとぐらんぶるの間は結構あった気がするけど普通に働いてたんかな アニメの脚本とかもしてるんだっけ?

32 21/07/20(火)19:54:49 No.825545361

章間のバカテストが本当にずるくて大好きだった

33 21/07/20(火)19:55:02 No.825545464

>作者が総受けを上司に教え込んだ話が今でも忘れられない

34 21/07/20(火)19:55:43 No.825545769

>章間のバカテストが本当にずるくて大好きだった 正解を出すと採点の先生が狼狽えててダメだった

35 21/07/20(火)19:56:39 No.825546193

>章間のバカテストが本当にずるくて大好きだった     ←バカには見えない     ←あぶりだし

36 21/07/20(火)19:56:46 No.825546248

2年くらい前に電子で買い直して最後まで読んだけど多分あとがきで一番笑ってた

37 21/07/20(火)19:57:14 No.825546426

未だに下野紘といえば明久が一番に思い浮かぶ

38 21/07/20(火)19:57:58 No.825546745

性別〇〇って言われ始めたの秀吉からだよね

39 21/07/20(火)19:58:41 No.825547051

何故か忍殺とコラボした

40 21/07/20(火)19:58:53 No.825547140

念願のAクラス撃破!!!!寸前でババア長にストップされて二年生vs三年生が強引に始まったのは当時ええ…ってなった

41 21/07/20(火)19:59:02 No.825547205

明久がマジで真正のバカだから暴力されてもあんまり気にならないっていうか…

42 21/07/20(火)20:00:07 No.825547624

性別秀吉って言葉が生まれた頃は 男の娘って言葉がまだあんまり普及してなかった覚えがある

43 21/07/20(火)20:00:22 No.825547723

主人公が女装しだしたあたりからつまんなくなってた

44 21/07/20(火)20:00:35 No.825547808

バカやってる話も真面目にやってる話もどっちも好きよ

45 21/07/20(火)20:00:45 No.825547878

>2年くらい前に電子で買い直して最後まで読んだけど多分あとがきで一番笑ってた ボルト総受けの話好き

46 21/07/20(火)20:03:18 No.825548950

アニメ面白かったね

47 21/07/20(火)20:04:00 No.825549236

もうほとんど内容覚えてないけど男なのに痴漢された話だけは覚えてる

48 21/07/20(火)20:04:37 No.825549488

暴力ヒロインというのは否定しないしやりすぎじゃないとも思ったが 明久をはじめとして男子連中もいい奴ではあるけどそれはそれとしてバカなことしてるからそこまで酷いとはならなかった それはそれとしてこういう男同士のバカ騒ぎ好き

49 21/07/20(火)20:04:39 No.825549498

>まだ兼業してんのかな そこのボルトが総受けします!!

50 21/07/20(火)20:05:08 No.825549692

実家から枕カバーだけ大量に届いた話とかウォシュレットが壊れて止まらなくなった話とか

51 21/07/20(火)20:06:00 No.825550038

原子、電子、イオン、分子の間に働く力のことをなんといいますか。

52 21/07/20(火)20:09:11 No.825551407

I was UDONのバカテストが1番笑った

53 21/07/20(火)20:09:57 No.825551739

今にして思うとノリがくどいなと思うけど当時は爆笑してたな

54 21/07/20(火)20:11:41 No.825552499

>まだ兼業してんのかな スレ画がアニメ化したあたりから専業になったって言ってた気がする

55 21/07/20(火)20:11:51 No.825552561

電車内で読めないラノベ

56 21/07/20(火)20:11:57 No.825552601

>今にして思うとノリがくどいなと思うけど当時は爆笑してたな その辺を今風にしてきたぐらんぶるは作画のパワーもあるけどすげぇと思う

57 21/07/20(火)20:12:04 No.825552663

Spanish Spane―― Spag――

58 21/07/20(火)20:12:24 No.825552820

>>まだ兼業してんのかな >スレ画がアニメ化したあたりから専業になったって言ってた気がする まぁその後アニメ脚本も書くようになったからある意味今も兼業なんだが…

59 21/07/20(火)20:14:21 No.825553754

>電車内で読めないラノベ エッチすぎて読めないのは数多くあれど笑っちゃうパターンはこれだけだ

60 21/07/20(火)20:14:29 No.825553817

H H Na な O お Ne ね Ga が I い Po ポッ(*/∇\*)

61 21/07/20(火)20:16:35 No.825554775

これ電車内でずっと真顔で読んでるやつ居たら驚愕するよね

62 21/07/20(火)20:16:58 No.825554938

4巻の覗きバトルが一番アホらしくて好き 野球界も同じくらい好き

63 21/07/20(火)20:18:43 No.825555704

闇鍋でバカどもの涙ぐましい努力を溶かす姫路さん好き

↑Top