最近デ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/20(火)18:51:53 No.825523224
最近デストラップを見かけない気がする
1 21/07/20(火)18:55:29 No.825524192
デストラップとは!
2 21/07/20(火)18:55:50 No.825524305
死の罠である!
3 21/07/20(火)18:55:52 No.825524313
D&Dシナリオ集買えば載ってるよ
4 21/07/20(火)18:56:12 No.825524402
書き込みをした人によって削除されました
5 21/07/20(火)18:58:19 No.825525027
>D&Dシナリオ集買えば載ってるよ クラシック?
6 21/07/20(火)18:59:24 No.825525344
PL達に一切事前ヒント無しではい引っ掛かった死亡です というのがデストラップだと思ってるけど実際どうなんだろう
7 21/07/20(火)18:59:51 No.825525461
随分とひどいな
8 21/07/20(火)19:00:14 No.825525577
デストラップでも無いのにダメージ判定上ブレして死んだ!
9 21/07/20(火)19:01:21 No.825525922
グリムトゥースのトラップブックって本を買ったけど色々載ってて面白かったよ 一番好きなのは敵に振り下ろすと先っぽの玉が炸裂して全員死ぬ超新星モーニングスター
10 21/07/20(火)19:02:08 No.825526190
冷蔵庫開けたらショットガンが仕込まれてて即死! はCoCだっけ?
11 21/07/20(火)19:02:45 No.825526367
トラップではないけど旧SWで引っ掛けみたいな展開で死んだことならある 身を投げ入れる罪が赦される崖が出てフォーリングコントロールかかってんだろなと飛び下りたら普通に死んだ
12 21/07/20(火)19:03:48 No.825526713
>クラシック? 5版の魂を喰らう墓でも狂える魔道士の迷宮でも
13 21/07/20(火)19:03:57 No.825526758
広義的には引っ掛かると死に至る恐れのある罠全般で 狭義的にはPCを殺すために悪質に仕掛けられた即死罠って感じ?
14 21/07/20(火)19:05:26 No.825527259
GMはやろうと思えばいくらでも悪辣に出来るから節度が大事だな 公式シナリオでデストラップがある?それは仕方ねえな!
15 21/07/20(火)19:06:56 No.825527755
SW無印は公式リプレイでデストラップやってるの見かけたな… いや死んだ理由はまぬけだったからなんだけど
16 21/07/20(火)19:06:57 No.825527765
バレバレのデストラ仕掛けるというか匂わせるのは好きだな D・ストラップ将軍の砦を攻略する!とか
17 21/07/20(火)19:07:28 No.825527915
>冷蔵庫開けたらショットガンが仕込まれてて即死! >はCoCだっけ? 30年前に発売されたキャンペーンシナリオの第一話だ
18 21/07/20(火)19:08:15 No.825528178
冷蔵庫空けたらショットガンとか玄関明けたら爆発物とか どんな黒幕がどういう魂胆でそこにそんなもん設置したよ?ってなる
19 21/07/20(火)19:09:49 No.825528692
>冷蔵庫空けたらショットガンとか玄関明けたら爆発物とか >どんな黒幕がどういう魂胆でそこにそんなもん設置したよ?ってなる つバイオハザード
20 21/07/20(火)19:10:00 No.825528746
PLを疑心暗鬼にさせすぎても進行が怠くなるだけだし
21 21/07/20(火)19:11:49 No.825529404
パラノイアみたいに残機があるならデストラップは笑えると思う 予測不可能なままロストしておつかれさまでしたってされたらどうしたらいいんだ…
22 21/07/20(火)19:14:25 No.825530302
どう見ても怪しい部屋を回避するかどうするか手をこまねいていたら罠なんてないから入ってとGMに言われた 入ったら吊り天井が落ちてきて全滅しました
23 21/07/20(火)19:15:26 No.825530661
>どう見ても怪しい部屋を回避するかどうするか手をこまねいていたら罠なんてないから入ってとGMに言われた >入ったら吊り天井が落ちてきて全滅しました 外道過ぎ…
24 21/07/20(火)19:15:33 No.825530701
GMが騙すのは良くない
25 21/07/20(火)19:15:56 No.825530820
GMが罠だったのか…
26 21/07/20(火)19:16:33 No.825531025
>バレバレのデストラ仕掛けるというか匂わせるのは好きだな >D・ストラップ将軍の砦を攻略する!とか 意外と気付かれなくて焦るやつ!
27 21/07/20(火)19:16:35 No.825531036
まよキンやろうぜ トラップとして断頭台仕掛けるんだ
28 21/07/20(火)19:17:23 No.825531306
断頭台とか即死系は恐ろしいからくるみ割り人形ぐらいにしよう
29 21/07/20(火)19:17:37 No.825531399
>冷蔵庫空けたらショットガンとか玄関明けたら爆発物とか >どんな黒幕がどういう魂胆でそこにそんなもん設置したよ?ってなる SAWみたいなもんじゃろ
30 21/07/20(火)19:18:09 No.825531574
GMがPL騙すのはデストラ限らずそいつがダメな人なだけだな!
31 21/07/20(火)19:18:32 No.825531685
ダブルクロスは痛え済むから楽
32 21/07/20(火)19:18:50 No.825531784
メタで嘘つくのはもうシンプルにクソ野郎なだけじゃん…
33 21/07/20(火)19:23:07 No.825533300
まあそういうGMの存在そのものがデストラップといえばそうかもしれないな…
34 21/07/20(火)19:25:32 No.825534189
PCはどれだけ騙してもいいけどPL騙しちゃ駄目だよ
35 21/07/20(火)19:26:12 No.825534421
PCもどれだけ騙してもいいわけじゃないかな… PL騙すのは論外だけど
36 21/07/20(火)19:26:55 No.825534665
デストラップじゃないけどPLに雑な嘘つかれたなと気付いた時は卓も今後の付き合いもやめる決断したよ
37 21/07/20(火)19:27:13 No.825534771
PC騙す場合はPL向けに「こいつは今あなた達を騙そうとしていますね」 くらいにぶっちゃけないと事故る 乗るかどうかはPLに任せないとな
38 21/07/20(火)19:27:44 No.825534968
PLとGMは敵じゃないしな
39 21/07/20(火)19:31:00 No.825536101
だまし討ちをシナリオに入れることはあるけどきっちり報復出来るようにしてあるなぁ
40 21/07/20(火)19:32:30 No.825536637
CoCで心理学失敗した時とか言いくるめ対抗ロールに負けた時はガタガタ言わずに騙されろ
41 21/07/20(火)19:34:11 No.825537230
>>クラシック? >5版の魂を喰らう墓でも狂える魔道士の迷宮でも 身内で魂を喰らう墓のキャンペーンを企画してる人がいるけどシナリオに用意されてるらしいデストラップの扱いに難儀してるっぽい 個人的には即死してキャラロストしても問題はないんだけどシナリオで用意されてるデストラップに対してDMが配慮できることってあるのかな
42 21/07/20(火)19:36:37 No.825538125
配慮というか取扱いに悩むなら改変して罠変えるとかでいいんじゃないか
43 21/07/20(火)19:37:11 No.825538302
気付くチャンス増やすか被害を即死じゃなくて大ダメージにとどめるくらいじゃねえの そもそもなくすって選択肢が取れないなら
44 21/07/20(火)19:37:32 No.825538415
>>>クラシック? >>5版の魂を喰らう墓でも狂える魔道士の迷宮でも >身内で魂を喰らう墓のキャンペーンを企画してる人がいるけどシナリオに用意されてるらしいデストラップの扱いに難儀してるっぽい >個人的には即死してキャラロストしても問題はないんだけどシナリオで用意されてるデストラップに対してDMが配慮できることってあるのかな デストラップあるよって告知する
45 21/07/20(火)19:37:39 No.825538461
sw2.5ダンジョンのほうのスターターセットにはあった 一応警告はしてるが…
46 21/07/20(火)19:37:51 No.825538529
戦闘パート以外でPC殺すのは今の時代ないよ くそGM呼ばわりされてもいいなら別だけど
47 21/07/20(火)19:38:18 No.825538689
魂を喰らう墓のマスターやったけどなんだかんだ罠の悉くを突破され一人もかけることなくクリアされてしまった
48 21/07/20(火)19:38:28 No.825538760
>SW無印は公式リプレイでデストラップやってるの見かけたな… >いや死んだ理由はまぬけだったからなんだけど ファンブルでセルフ首吊りしたぼんのことだろうな…
49 21/07/20(火)19:41:03 No.825539741
GMとしてはPC達は殺したいけど死なれたら困るので ノーヒント即死罠なんてものは御法度というかそもそも存在していいものではないというか…
50 21/07/20(火)19:42:20 No.825540220
>戦闘パート以外でPC殺すのは今の時代ないよ >くそGM呼ばわりされてもいいなら別だけど いや…クトゥルフでもD&Dでもざらにあるような…
51 21/07/20(火)19:42:45 No.825540416
>GMとしてはPC達は殺したいけど死なれたら困るので >ノーヒント即死罠なんてものは御法度というかそもそも存在していいものではないというか… 基本的にはその通りだしそれでいいんだろうけど 公式がいい確率でそういうのをお出ししてくるのは需要もあるんだろうな
52 21/07/20(火)19:42:54 No.825540472
実際別にちゃんとキャラとして死ねるなら別に良いんだけどね でもそれ本当に面白い死に方か?って聞きたい
53 21/07/20(火)19:43:25 No.825540679
デストラップについての提案ありがとう DMが悩むくらいなら改変したり無くすのも一つの手だよね そのまま使ってデストラップあることを事前に告知しておくのもいいね DMが困ってそうだったらそのあたり提案してみるよ
54 21/07/20(火)19:43:35 No.825540738
サイコロ1回振ってたまたま出目が悪かったらはい死んだー!が面白いテーブルならいいんだけどな 気心知れた身内以外でやるもんじゃないな
55 21/07/20(火)19:44:00 No.825540909
公式デストラップは 公式がこれくらいやってるなら自作でやっても良いか…と取り入れて後々ものすごく後悔することはある
56 21/07/20(火)19:44:09 No.825540973
大口亭持ち回りでやってるけどタモアチャンは 「どういうこと?」「いやわからん…こう書いてあるんだ」 みたいなことが多くて楽しかった
57 21/07/20(火)19:44:16 No.825541018
>魂を喰らう墓のマスターやったけどなんだかんだ罠の悉くを突破され一人もかけることなくクリアされてしまった ウチは宝箱のところで1人分解されて死んだ…
58 21/07/20(火)19:44:30 No.825541112
はい死んだー!マジかよー! って笑いながら遊べる関係ならいいんだろうけどオンセ全盛の今日日やるもんじゃねえすぎる
59 21/07/20(火)19:44:42 No.825541208
ワンミスでPCが死ぬのはちょっと辛すぎるけど ワンミスでNPCが犠牲になるのはちょっと緊張感あって好きです 出来れば判定じゃなく能動的な行動で回避できるといいけど
60 21/07/20(火)19:44:48 No.825541248
パラノイアみたいな残機制ならデストラップどんと来い
61 21/07/20(火)19:45:10 No.825541378
PCの死を面白く調理できるならいいんだけど単純に難しいしキャラ作り直すのも面倒だしでスリルと見合ってない気がしてならない…!
62 21/07/20(火)19:45:48 No.825541645
残機制なら遊びたい
63 21/07/20(火)19:45:49 No.825541653
D&Dも今はキャラクリに時間かかるから簡単に殺せないのよな
64 21/07/20(火)19:46:06 No.825541790
HP全快でさえあればファンブルしようが絶対に死ぬ要素のない罠しか置いてはならないってのも それはそれで茶番にしかならないって発想になる人もいるとは思う HPなり回復にリソース切ってんだから当たり前だろって人もいると思う
65 21/07/20(火)19:46:14 No.825541844
俺はPLに即死罠をチラ見せして死にたくない助けて! って思わせるのが好きなのであって本当に死んでから終わるまで暇そうにする人は見たくないんだ だから即死トラップ周辺にはちょっと強欲なNPCとか炭鉱のカナリアを置くんだ
66 21/07/20(火)19:46:58 No.825542156
そこでT&Tの出番だ
67 21/07/20(火)19:47:14 No.825542246
一歩歩く毎に「罠チェックします」みたいなプレイを今更やって楽しいのかっていうね…
68 21/07/20(火)19:47:20 No.825542286
今は死んだら同じデータの兄弟じゃ駄目なの?
69 21/07/20(火)19:47:47 No.825542456
>今は死んだら同じデータの兄弟じゃ駄目なの? いいよ
70 21/07/20(火)19:47:52 No.825542498
>一歩歩く毎に「罠チェックします」みたいなプレイを今更やって楽しいのかっていうね… そういうダンジョンクロウルが好きな人もいるだろうから存在価値の否定はどうか
71 21/07/20(火)19:48:00 No.825542560
PL達にはいい感じにやべえ殺される!って思わせたいんだけど かといって本当に死なれると困るので毎回悩む
72 21/07/20(火)19:48:04 No.825542597
>HP全快でさえあればファンブルしようが絶対に死ぬ要素のない罠しか置いてはならないってのも >それはそれで茶番にしかならないって発想になる人もいるとは思う >HPなり回復にリソース切ってんだから当たり前だろって人もいると思う その辺まよキンはいろんなHP以外のリソースを削ったりしててよくやってるなと思う…いかん民の声が減り過ぎて国が滅ぶ!
73 21/07/20(火)19:48:27 No.825542744
>そこでT&Tの出番だ ここのオンセめっちゃ楽しかった… またやりたいな…
74 21/07/20(火)19:49:17 No.825543078
>今は死んだら同じデータの兄弟じゃ駄目なの? その辺りの温度差は人によるだろうから… 個人的にはキャラロストしても同じデータの双子作るからいいよって気持ちだけど
75 21/07/20(火)19:49:23 No.825543108
流石に公式でも完全予兆無しのワンミスアウトなデストラップはそうねえべ
76 21/07/20(火)19:49:33 No.825543176
吊り天井みたいな即死罠だけど猶予があって余程じゃないと失敗しないみたいなのは良いと思う 全員3重の判定に失敗した?それはもう事故だね…
77 21/07/20(火)19:49:49 No.825543295
>流石に公式でも完全予兆無しのワンミスアウトなデストラップはそうねえべ 了解!ランダムエンカウント!
78 21/07/20(火)19:50:14 No.825543451
温度差含めて最初に相談なりするのが一番いいな キャラシなんてチリ紙だぜー!って人とキャラをうちの子的に大事にする人では当然違うんだから
79 21/07/20(火)19:50:39 No.825543608
>>流石に公式でも完全予兆無しのワンミスアウトなデストラップはそうねえべ >了解!ランダムエンカウント! それこそ撤退させたり満腹だから様子を見ているとかいくらでも調整効くやつじゃん
80 21/07/20(火)19:50:57 No.825543729
トラップ自体ダンジョン作るときは減らしてる 鉄球転がしとかの盛り上がる大掛かりなやつばかり設置する