いいだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/20(火)18:13:53 No.825512931
いいだろ?最強だぜ?
1 21/07/20(火)18:15:02 No.825513260
実掘りにオリュンポス回ってるけど実は炉心ポジションなんだな…
2 21/07/20(火)18:15:06 No.825513275
ワシのロゴが!
3 21/07/20(火)18:15:26 No.825513367
おっとオーロラ様の恋人発見伝
4 21/07/20(火)18:17:10 No.825513827
アプデした時にふと対象年齢が目に入ったんだけど >4+ >このカテゴリのAppには不適切なコンテンツは含まれていません。 えぇー?本当にござるかぁ?
5 21/07/20(火)18:17:54 No.825514050
グランドローマより強いかもしれない
6 21/07/20(火)18:18:02 No.825514082
おしえて~ おしえて~ おじいさん~(エクター)
7 21/07/20(火)18:18:05 No.825514103
ギリギリ手持ちで足りたけど牙食い尽くしてくれたから妻と孔明とエリドゥに連れ回してる 等倍なのにダメージすげえ
8 21/07/20(火)18:18:28 No.825514203
fu177340.jpg さっきソース出しそびれたけどあの毒沼は北の妖精に侵された物なので鏡の氏族関係ないよ つまりオーロラが拾った時点であそこの沼は毒だった
9 21/07/20(火)18:18:40 No.825514244
対象年齢守って設定してるゲーム自体あんま記憶にない
10 21/07/20(火)18:18:41 No.825514247
妻も恋人も嫁も娘も可愛い
11 21/07/20(火)18:18:41 No.825514248
妻はオリュンポス敵視してたけど怪男児のことは余裕で制圧できる準備はあったのかな
12 21/07/20(火)18:18:49 No.825514289
>おっとオーロラ様の恋人発見伝 愛する人≠恋人じゃろ
13 21/07/20(火)18:19:25 No.825514460
>fu177340.jpg >さっきソース出しそびれたけどあの毒沼は北の妖精に侵された物なので鏡の氏族関係ないよ >つまりオーロラが拾った時点であそこの沼は毒だった そういや北の妖精ってモースにならないの?
14 21/07/20(火)18:19:40 No.825514527
次戦う時はドラゴンスレイヤー連れて行きたい 初回は面倒だったからモルキャスマーリン使ってしまった
15 21/07/20(火)18:19:54 No.825514585
https://www.gstv.jp/gembook/spinel.html スピネルについて調べてたらなんというかこう…棒棒鶏ちゃんのレッド・スピネルにいろんな含みを感じる…!
16 21/07/20(火)18:19:55 No.825514592
>妻はオリュンポス敵視してたけど怪男児のことは余裕で制圧できる準備はあったのかな 知らなかっただけと思う
17 21/07/20(火)18:19:59 No.825514612
恋人!無敵!最強!
18 21/07/20(火)18:20:08 No.825514649
鏡の氏族の聖域に土足で入り 御神体的な存在を無断で連れて行く そんなオーロラ
19 21/07/20(火)18:20:12 No.825514671
ルーラーモルガン早く出してくだち
20 21/07/20(火)18:20:19 No.825514697
アロンダイトに竜特効つけばなあ
21 21/07/20(火)18:20:32 No.825514762
>妻も恋人も嫁も娘も可愛い 友達は?
22 21/07/20(火)18:20:42 No.825514811
>鏡の氏族の聖域に土足で入り >御神体的な存在を無断で連れて行く >そんなオーロラ しかも毒沼に触れても平然としてると言うね…
23 21/07/20(火)18:21:08 No.825514920
>アロンダイトに3T攻防アップつけばなあ
24 21/07/20(火)18:21:14 No.825514949
不快男児はちょっと性能がやばすぎる
25 21/07/20(火)18:21:24 No.825514995
>>鏡の氏族の聖域に土足で入り >>御神体的な存在を無断で連れて行く >>そんなオーロラ >しかも毒沼に触れても平然としてると言うね… あの毒沼ってモース湧いてたし妖精にとってもやばそうだよね?
26 21/07/20(火)18:21:30 No.825515024
風の氏族は一応解呪の能力あるらしいが…
27 21/07/20(火)18:21:30 No.825515027
>>妻はオリュンポス敵視してたけど怪男児のことは余裕で制圧できる準備はあったのかな >知らなかっただけと思う おへーちゃんキリ様にしか怪男児の事話してなかったしね
28 21/07/20(火)18:21:32 No.825515036
オーロラは本当に妖精?
29 21/07/20(火)18:21:35 No.825515049
重ねたいよお… でもこれからのピックアップも怖いよお…
30 21/07/20(火)18:21:37 No.825515060
オーロラ様にどんどん不穏要素が増えていく…
31 21/07/20(火)18:21:49 No.825515100
美しい人(偽)
32 21/07/20(火)18:22:06 No.825515183
そもそもモース毒ってなんなんだっけ…
33 21/07/20(火)18:22:14 No.825515227
きのこの筆が乗っただけで特に伏線ではないという説は?
34 21/07/20(火)18:22:33 No.825515325
>風の氏族は一応解呪の能力あるらしいが… 穴に入ってぐえー!!したマシュがトネリコだけじゃ祓えないで風の氏族の力借りてたからなぁ
35 21/07/20(火)18:22:54 No.825515429
>>妻も恋人も嫁も娘も可愛い >友達は? 楽しい
36 21/07/20(火)18:23:08 No.825515486
>きのこの筆が乗っただけで特に伏線ではないという説は? 説の根拠というか前例も別にないので…
37 21/07/20(火)18:23:10 No.825515500
アルビオンの竜が地球誕生あたりからいることになってたけどなんでアルテミットワンに認定されてないんですかね…
38 21/07/20(火)18:23:13 No.825515510
ハァハァようやく終わったんじゃが これ何一つとしてカタが着いとらんのじゃが!?
39 21/07/20(火)18:23:36 No.825515596
オベロンが胡散臭すぎる…
40 21/07/20(火)18:23:40 No.825515614
>そもそもモース毒ってなんなんだっけ… とにかく妖精に効くもの 人間は武器にエンチャントモースしたりもしてる
41 21/07/20(火)18:23:40 No.825515619
>ハァハァようやく終わったんじゃが >これ何一つとしてカタが着いとらんのじゃが!? モルガンはミンチにされたじゃろ?
42 21/07/20(火)18:23:52 No.825515674
>これ何一つとしてカタが着いとらんのじゃが!? ??? 打倒モルガンを見事成し遂げたではありませんか
43 21/07/20(火)18:23:52 No.825515678
すみフラ 14章まできてシナリオも戦闘も重くて胃がもたれているのですが エピローグも超ボリュームなんでしょうか…?
44 21/07/20(火)18:23:57 No.825515693
>>>鏡の氏族の聖域に土足で入り >>>御神体的な存在を無断で連れて行く >>>そんなオーロラ >>しかも毒沼に触れても平然としてると言うね… >あの毒沼ってモース湧いてたし妖精にとってもやばそうだよね? 普通にヤバイ というかコヤンがブリテンで最も不浄の土地と言ってる その呪いを受けないのがどう考えてもおかしい
45 21/07/20(火)18:24:01 No.825515706
>ハァハァようやく終わったんじゃが >これ何一つとしてカタが着いとらんのじゃが!? ご歓談ください
46 21/07/20(火)18:24:02 No.825515715
>これ何一つとしてカタが着いとらんのじゃが!? ???「悪の女王は倒れましたが?」
47 21/07/20(火)18:24:06 No.825515739
リンボはなんの妖精なの?
48 21/07/20(火)18:24:07 No.825515741
そういや名無しの妖精ちゃんだけどあの子はあの子でアルトリアに「平和だった頃のブリテンを思い出す」とか言ってるんだよね いつの事なんだろうねそれ
49 21/07/20(火)18:24:09 No.825515752
オーロラと戦わせてくれ妻の妖精特攻で殴りてぇ
50 21/07/20(火)18:24:09 No.825515756
>ハァハァようやく終わったんじゃが >これ何一つとしてカタが着いとらんのじゃが!? ご歓談を! ……これ提携になってない?
51 21/07/20(火)18:24:13 No.825515777
>そもそもモース毒ってなんなんだっけ… 妖精はモースに触れるとだいたい死ぬ 牙の氏族は痩せ我慢でちょっと耐えられるけど
52 21/07/20(火)18:24:24 No.825515831
全てが終わってところでレッドラってなんだったの?の答えがただの馬ですけどってなる可能性は高い
53 21/07/20(火)18:24:29 No.825515870
怪男児はキリ様も異星の神への切り札の一つとして期待してたようだからまあ秘密にしてたろうな
54 21/07/20(火)18:24:33 No.825515889
今になってモルガンとバーバンシーちゃんを求む声があると 全部引いとけという意見もあるが これは例えるならアトランティスでカイニスをピックアップしてオリュンポスではしないような状況なので酷ではないだろうか
55 21/07/20(火)18:24:40 No.825515926
>すみフラ >14章まできてシナリオも戦闘も重くて胃がもたれているのですが >エピローグも超ボリュームなんでしょうか…? それは誰にも分からない だがとりあえず早く進めてこい
56 21/07/20(火)18:24:43 No.825515938
多分毒というか呪いのたぐい
57 21/07/20(火)18:24:46 No.825515955
>すみフラ >14章まできてシナリオも戦闘も重くて胃がもたれているのですが >エピローグも超ボリュームなんでしょうか…? そこで半分くらい
58 21/07/20(火)18:24:47 No.825515959
>全てが終わってところでレッドラってなんだったの?の答えがただの馬ですけどってなる可能性は高い あいつもちょくちょく挙動が怪しい
59 21/07/20(火)18:24:51 No.825515977
盛るガンってミンチにしたぐらいで死ぬの?
60 21/07/20(火)18:24:57 No.825516003
>ハァハァようやく終わったんじゃが >これ何一つとしてカタが着いとらんのじゃが!? fu177362.jpg
61 21/07/20(火)18:25:04 No.825516036
アルトリアのアトリエとか言ってた頃が懐かしい あの頃は楽しかった…
62 21/07/20(火)18:25:12 No.825516063
ケルヌンノスが穴から出てきていがみ合っちゃダメでしょって妖精を諭してくれるんだわ
63 21/07/20(火)18:25:14 No.825516071
オキクチャンみたいな悪ノリかもしれないのが辛い
64 21/07/20(火)18:25:19 No.825516092
>盛るガンってミンチにしたぐらいで死ぬの? わかんない
65 21/07/20(火)18:25:21 No.825516101
>>全てが終わってところでレッドラってなんだったの?の答えがただの馬ですけどってなる可能性は高い >あいつもちょくちょく挙動が怪しい 自分の事炎の妖精とか言ってるしね… しかも最終戦は何故か不参加という
66 21/07/20(火)18:25:23 No.825516108
モースの毒とアルビオンの沼は別物に見えるがなあ というかそもそも北の妖精ってモース化するんじゃろか?
67 21/07/20(火)18:25:29 No.825516140
まあそもそもレッドラはオーロラのせいで突然セットで疑惑の目を向けられただけだし…
68 21/07/20(火)18:25:35 No.825516175
ほらトリちゃんお母様のミンチで作ったハンバーグだよ…
69 21/07/20(火)18:25:38 No.825516188
今更知ったんですがスレ画って原画はCHOCOさんなのね 死ぬほど欲しいんですけど!ー
70 21/07/20(火)18:25:46 No.825516219
>エピローグも超ボリュームなんでしょうか…? ビックリするくらい超ボリュームだから急いでクリアしようとしないで夏イベまでに終われば良いやくらいの気持ちで行ったほうがいいよ
71 21/07/20(火)18:25:50 No.825516240
モルガンの最期は「殺さないで」じゃなくて「玉座に戻して」なんだよな
72 21/07/20(火)18:25:52 No.825516250
>全てが終わってところでレッドラってなんだったの?の答えがただの馬ですけどってなる可能性は高い ケルヌンノスと一緒に動物が!
73 21/07/20(火)18:25:54 No.825516260
でもキラキラスゥーを見ていないだろ?
74 21/07/20(火)18:25:55 No.825516262
>盛るガンってミンチにしたぐらいで死ぬの? 少なくとも同じくらいの強さの分身体は倒せたし同格の予言の子はウッドワスが未来予知の中で1回ぶっ殺してる
75 21/07/20(火)18:25:58 No.825516281
バンバンジーもポーイされたしな
76 21/07/20(火)18:25:59 No.825516290
アルビオンはいい話風に言ってるけど実際オーロラは不法侵入と御神体の1部を持ち去ってるから罪人だよ
77 21/07/20(火)18:26:00 No.825516295
ブリテンに赴く前はみんなあんなにベリルをやる気満々だったのに…
78 21/07/20(火)18:26:03 No.825516304
最近ホームズがお話上強すぎて若林君みたいな扱いになってきた
79 21/07/20(火)18:26:05 No.825516311
トネリコは毒殺以外はされたんですけどね!とか言ってたけど つまりそれくらい殺されても昔は生き返ってたんだよな 今なら殺せるかというと…ううん
80 21/07/20(火)18:26:17 No.825516366
>ハァハァようやく終わったんじゃが >これ何一つとしてカタが着いとらんのじゃが!? 悪い魔女は倒した! 新政権でもモースには牙の氏族で対応にあたるから安心! めでたしめでたし!
81 21/07/20(火)18:26:20 No.825516384
おでんさん青タイツを依代にするのは良いけどせめて槍ぐらいくれてやれよ
82 21/07/20(火)18:26:21 No.825516386
>盛るガンってミンチにしたぐらいで死ぬの? モルガンもノクナレアも玉座に謎のこだわりを見せてたから玉座に何らかの仕掛けがあるっぽい
83 21/07/20(火)18:26:21 No.825516387
鈴でも配りながらなら歓談してもいいけど ないから鍋蓋とか牙をかる牙の氏族になるしかない
84 21/07/20(火)18:26:22 No.825516393
>>全てが終わってところでレッドラってなんだったの?の答えがただの馬ですけどってなる可能性は高い >あいつもちょくちょく挙動が怪しい 存在そのものが不審といえば不審ではある 色々な意味で
85 21/07/20(火)18:26:23 No.825516401
>今更知ったんですがスレ画って原画はCHOCOさんなのね >死ぬほど欲しいんですけど!ー fu177365.jpg
86 21/07/20(火)18:26:29 No.825516427
なんとなく冬の女王で検索したら広瀬香美が出てきた
87 21/07/20(火)18:26:30 No.825516434
>今更知ったんですがスレ画って原画はCHOCOさんなのね >死ぬほど欲しいんですけど!ー 「」宮くん
88 21/07/20(火)18:26:45 No.825516508
>同格の予言の子 あの段階ではまだモルガンの指一本分にも及ばないレベルの評価では
89 21/07/20(火)18:26:45 No.825516510
>エピローグも超ボリュームなんでしょうか…? 聖杯貰った後の話なんかいつもちょろっとでしょう?
90 21/07/20(火)18:26:46 No.825516511
オベロンとオーララが黒幕だと信じてる
91 21/07/20(火)18:26:48 No.825516527
>死ぬほど欲しいんですけど!ー 石は1万円がお得よ
92 21/07/20(火)18:26:53 No.825516549
何の締めくくりになるか言ってないのが怖い
93 21/07/20(火)18:27:03 No.825516594
>モースの毒とアルビオンの沼は別物に見えるがなあ >というかそもそも北の妖精ってモース化するんじゃろか? fu177364.jpg ロリンチちゃんもこう言ってるし同種のものだろ 北の妖精も妖精である限りは普通に効くんじゃない 効かないのは人間と楽園の妖精のみ
94 21/07/20(火)18:27:03 No.825516595
北の妖精はモース毒の転移とかなんかノクナレアがまだきな臭いこと隠してるっぽいからわからん
95 21/07/20(火)18:27:13 No.825516638
レッドラはまあいいよ これでコーラルになんかあったら多分泣く
96 21/07/20(火)18:27:15 No.825516658
>ブリテンに赴く前はみんなあんなにベリルをやる気満々だったのに… 生きて色々話回してほしいけどそれはそれとしてブッ殺したい
97 21/07/20(火)18:27:30 No.825516729
>fu177365.jpg 左のグビグビ飲んでるのかわいいな…
98 21/07/20(火)18:27:34 No.825516744
>モルガンの最期は「殺さないで」じゃなくて「玉座に戻して」なんだよな ノクナレアさんも王座が無事じゃないと意味がないとか言ってるから王座が色々と何かあるのは確実だけど 妖精は王座に何があるかとか知ってるんだろうか
99 21/07/20(火)18:27:36 No.825516751
>トネリコは毒殺以外はされたんですけどね!とか言ってたけど >つまりそれくらい殺されても昔は生き返ってたんだよな >今なら殺せるかというと…ううん 生き返ってたわけじゃないと思うけどなー別に完全に殺されきる前に逃げ切ったとかで だって最初の歴史では死んでるしトネリコ
100 21/07/20(火)18:27:36 No.825516753
玉座にモルガンがいないと大災厄で何もかも根こそぎ終わってそれこそが真の敵の目的って感じかなあ
101 21/07/20(火)18:27:37 No.825516763
>おでんさん青タイツを依代にするのは良いけどせめて槍ぐらいくれてやれよ 槍なら立派なものが付いてるじゃないか
102 21/07/20(火)18:27:40 No.825516779
あいからずリビドーほとばしってんなCHOCOセン
103 21/07/20(火)18:27:40 No.825516780
>なんとなく冬の女王で検索したら広瀬香美が出てきた 固有結界(ゲレンデ)
104 21/07/20(火)18:27:41 No.825516791
けるぬんのす…けるぬんのす… 絶対ゾーマ枠残ってる展開だこれ
105 21/07/20(火)18:27:44 No.825516800
ハベにゃん普通に最後までついてきたな…
106 21/07/20(火)18:27:50 No.825516832
>まあそもそもレッドラはオーロラのせいで突然セットで疑惑の目を向けられただけだし… 風と炎に滅ぼされた鏡の氏族がいて、風の氏族の炎の妖精天馬とか怪しすぎない?
107 21/07/20(火)18:27:59 No.825516866
・ぐだお ・キャストリア ・オベロン ・村正 ・ガレス ・パーシヴァル ・レッドラ クイズ!この中に一人だけ鏡の氏族の騎士が不審死を遂げた時にフリーだったのがいるよ! 皆で考えよう!!!
108 21/07/20(火)18:28:09 No.825516908
>けるぬんのす…けるぬんのす… >絶対ゾーマ枠残ってる展開だこれ ゾーマ枠だけで済めばいいがのう ダークドレアム枠も残ってるかもしれんぞ
109 21/07/20(火)18:28:12 No.825516925
とりあえず役にたたなさそうだけどロンゴミニアド全部持ってこう
110 21/07/20(火)18:28:13 No.825516936
ルビーは古代インドで宝石の王様と呼ばれていた スピネルはルビーとよく間違えられてたけどイギリス王家のお宝のルビーはスピネルだった 妖精騎士のあだ名はレッド・スピネル …きのこはさぁ…人の心とかないんか?
111 21/07/20(火)18:28:14 No.825516940
しんじんだったフレンドがもうちょいで最新まで追いつきそうっぽい 俺も鼻が高いよ…
112 21/07/20(火)18:28:17 No.825516956
>fu177365.jpg これ何飲んでるの? 金魚の醤油?
113 21/07/20(火)18:28:22 No.825516975
>風と炎に滅ぼされた鏡の氏族がいて、風の氏族の炎の妖精天馬とか怪しすぎない? あいつ牙の氏族だよ!
114 21/07/20(火)18:28:22 No.825516976
>今更知ったんですがスレ画って原画はCHOCOさんなのね >死ぬほど欲しいんですけど!ー https://pbs.twimg.com/media/E6lI9mNUYAM1t4T?format=jpg&name=large 知らないチャリグッズにも手を出してしまいそうだ
115 21/07/20(火)18:28:25 No.825516991
>>fu177365.jpg >左のグビグビ飲んでるのかわいいな… どこかで見た構図な気がする 飲んでる人が顔真っ赤なロリで 何だったっけあの絵
116 21/07/20(火)18:28:27 No.825516995
>ロリンチちゃんもこう言ってるし同種のものだろ これ魔力量というか強さが同等って言ってるだけじゃ
117 21/07/20(火)18:28:32 No.825517020
氏族連中は色々思う所あるけど 多分なんかあっさり全滅してぼろぼろになった妖精騎士と ベリルとコンビの誰か倒して終わり だから…10章ぐらい書けそうだね
118 21/07/20(火)18:28:36 No.825517038
レッドラでシリアスな裏切りやられても困惑する
119 21/07/20(火)18:28:45 No.825517085
1.モースであれば沼に浸かってもなんともない 2.モース王が「つぎはおまえだ」と言い残している 3.容姿をコピーできるお手本があれば理想の容姿になれる
120 21/07/20(火)18:28:53 No.825517117
>fu177365.jpg 右下の画像見るにおっぱいあるよね
121 21/07/20(火)18:28:57 No.825517129
けるぬんのすよりけるぬんのすの股間を狙ってる恐竜のがヤバいじゃないの?
122 21/07/20(火)18:29:03 No.825517151
クーフーリンと呼ぶな力がガクっと落ちると言いながらクーフーリンと名乗る賢人グリムだ
123 21/07/20(火)18:29:04 No.825517156
ウッドワスは何で自分からして理解不能な節があるレッドラを贈り物にしたの…
124 21/07/20(火)18:29:05 No.825517166
大事そうな玉座だがスキル使ったり宝具の時に気軽に出しているため最終的に持って帰ったらしい
125 21/07/20(火)18:29:13 No.825517190
6章のPUはいろいろ予定どおりにいかなかった痕跡を感じる
126 21/07/20(火)18:29:16 No.825517207
>レッドラでシリアスな裏切りやられても困惑する なんかまあ呂布だもんなって感じにはっ倒すだけだしな
127 21/07/20(火)18:29:29 No.825517266
>レッドラでシリアスな裏切りやられても困惑する ギャグ全振りのやつがいきなり真顔で殺しに来たらそれはそれで怖いぞ
128 21/07/20(火)18:29:35 No.825517297
妖精にとっても危険な不浄な沼からメリュジーヌを拾い上げても平気ってのと 風の上級氏族に使える個別メッセージが使えるってのが 謎すぎる
129 21/07/20(火)18:29:49 No.825517358
>これ魔力量というか強さが同等って言ってるだけじゃ 魔力量が厄災と同等/モース成分の沼 だからどっちもじゃないかの?
130 21/07/20(火)18:29:51 No.825517373
>あいつ牙の氏族だよ! それも自称だからなあ…
131 21/07/20(火)18:29:54 No.825517388
>今更知ったんですがスレ画って原画はCHOCOさんなのね >死ぬほど欲しいんですけど!ー シナリオ終わった頃には更に欲しくなってるよ けどその頃にはピックアップ終わってるよ 今しかないよ
132 21/07/20(火)18:29:54 No.825517389
>クーフーリンと呼ぶな力がガクっと落ちると言いながらクーフーリンと名乗る賢人グリムだ 自分から言うのはセーフ理論
133 21/07/20(火)18:29:55 No.825517394
『炎』がロリスロである可能性も捨てきれない ミスリード狙いのデコイもたくさんあってわかんね…
134 21/07/20(火)18:29:56 No.825517398
>ウッドワスは何で自分からして理解不能な節があるレッドラを贈り物にしたの… オーロラが所望した可能性は? あの馬いいわねって
135 21/07/20(火)18:29:58 No.825517403
この最強種のドラゴンの宝具見た感じ 機械化してるというより機械の拘束具を着けてるのかな? fu177369.png
136 21/07/20(火)18:29:58 No.825517404
>クーフーリンと呼ぶな力がガクっと落ちると言いながらクーフーリンと名乗る賢人グリムだ そうしないと☆5賢人グリムを用意しないといけないからな
137 21/07/20(火)18:29:59 No.825517407
>>レッドラでシリアスな裏切りやられても困惑する >ギャグ全振りのやつがいきなり真顔で殺しに来たらそれはそれで怖いぞ あいつはそういう奴だし…
138 21/07/20(火)18:29:59 No.825517410
年単位でフラグちらつかせてた割にはグリムの正体あっさり出して流れてったな…
139 21/07/20(火)18:30:01 No.825517418
>>ロリンチちゃんもこう言ってるし同種のものだろ >これ魔力量というか強さが同等って言ってるだけじゃ ちゃんと見なよ 周りの毒沼全部モースと似たような毒で周り全部妖精への敵意で満ちてると言われてるだろ
140 21/07/20(火)18:30:08 No.825517453
レッドラ(赤兎馬)なんだろうけどレッド(ドラゴン)と勘繰ってしまう 赤い竜だったりしない?
141 21/07/20(火)18:30:11 No.825517468
ロンゴミニアド12本とか出てきてなんかやっぱちょっとチープになった感があるね 思えばグレイとかも使ってるしオンリーワン感がないというか 同格っぽく最近なってるけどラストファンタズムの威厳とは雲泥の差 やっぱり聖剣がナンバー1
142 21/07/20(火)18:30:20 No.825517497
>>あいつ牙の氏族だよ! >それも自称だからなあ… ウッドワス的にも牙の氏族認識だよ! それはそれとしてあのシーン見るになんか仕込みありそうだけど
143 21/07/20(火)18:30:23 No.825517507
>ギャグ全振りのやつがいきなり真顔で殺しに来たらそれはそれで怖いぞ 裏切るんですか? 後ろから刺しますよ?
144 21/07/20(火)18:30:28 No.825517541
>ブリテンに赴く前はみんなあんなにベリルをやる気満々だったのに… ベリルは今でも殺したいよ それ以上に住民ごとこの異聞帯を滅ぼしたいだけで
145 21/07/20(火)18:30:30 No.825517544
カタ恋人ドラゴン
146 21/07/20(火)18:30:36 No.825517582
裏切って歯をくわってするレッドラ
147 21/07/20(火)18:30:39 No.825517594
>>ギャグ全振りのやつがいきなり真顔で殺しに来たらそれはそれで怖いぞ >裏切るんですか? >後ろから刺しますよ? お前はもう死んでいる
148 21/07/20(火)18:30:43 No.825517608
>>あいつ牙の氏族だよ! >それも自称だからなあ… 自称は風だよ
149 21/07/20(火)18:30:55 No.825517660
>同格っぽく最近なってるけどラストファンタズムの威厳とは雲泥の差 >やっぱり聖剣がナンバー1 エクスカリバーもなんかたくさんあるけどな マーリンが使ってるの何なのあれ?
150 21/07/20(火)18:30:59 No.825517674
ていうか異聞帯なのに赤兎馬とかカズラドロップとかデビルカレンがいるのなんなんだよ!
151 21/07/20(火)18:31:01 No.825517683
>やっぱり聖剣がナンバー1 カリバーンのレス
152 21/07/20(火)18:31:20 No.825517736
自分でクーフーリン名だと弱るとかいう杖兄貴のプライド粉々すぎるだろ なんで型月のクーフーリンの扱いは毎度こう低いんだ
153 21/07/20(火)18:31:23 No.825517746
>ていうか異聞帯なのに赤兎馬とかカズラドロップとかデビルカレンがいるのなんなんだよ! 人類史の収束だよ!
154 21/07/20(火)18:31:24 No.825517754
>>レッドラでシリアスな裏切りやられても困惑する >なんかまあ呂布だもんなって感じにはっ倒すだけだしな はい呂布ですが
155 21/07/20(火)18:31:26 No.825517766
>ていうか異聞帯なのに赤兎馬とかカズラドロップとかデビルカレンがいるのなんなんだよ! 歴史の収束
156 21/07/20(火)18:31:31 No.825517795
>レッドラ(赤兎馬)なんだろうけどレッド(ドラゴン)と勘繰ってしまう >赤い竜だったりしない? こいつの魂がアルトリアの中に眠っていると……
157 21/07/20(火)18:31:31 No.825517799
>どこかで見た構図な気がする >飲んでる人が顔真っ赤なロリで >何だったっけあの絵 なんだっけ レミリア?フラン?
158 21/07/20(火)18:31:32 No.825517803
>ていうか異聞帯なのに赤兎馬とかカズラドロップとかデビルカレンがいるのなんなんだよ! 人類史の収束って怖いっすね
159 21/07/20(火)18:31:34 No.825517814
>クーフーリンと呼ぶな力がガクっと落ちると言いながらクーフーリンと名乗る賢人グリムだ ここらへんはオリュンポスと似たようなガバさを感じた
160 21/07/20(火)18:31:45 No.825517865
>年単位でフラグちらつかせてた割にはグリムの正体あっさり出して流れてったな… 北欧の時も来いよ!
161 21/07/20(火)18:32:05 No.825517948
>1.モースであれば沼に浸かってもなんともない >2.モース王が「つぎはおまえだ」と言い残している >3.容姿をコピーできるお手本があれば理想の容姿になれる そんなオーロラ様がまさかモースの王みたいな…
162 21/07/20(火)18:32:06 No.825517953
「」はすぐ課金する… 世の中には欲しくてもお金が無いものも存在するんです 動いてる所見たら絶対死んでしまうわ
163 21/07/20(火)18:32:09 No.825517967
>どこかで見た構図な気がする >飲んでる人が顔真っ赤なロリで >何だったっけあの絵 いけない飲み物だわ…(グビグビ
164 21/07/20(火)18:32:14 No.825517992
そいつら人類史に含めていいの?
165 21/07/20(火)18:32:17 No.825518010
>>年単位でフラグちらつかせてた割にはグリムの正体あっさり出して流れてったな… >北欧の時も来いよ! カラスを送ったよ
166 21/07/20(火)18:32:20 No.825518024
>ブリテンに赴く前はみんなあんなにベリルをやる気満々だったのに… なんていうか お前はあと!みたいな雰囲気 まぁ油断してると後ろからぐっさりだから殺せるタイミングあるなら殺したいけど
167 21/07/20(火)18:32:21 No.825518027
>>ていうか異聞帯なのに赤兎馬とかカズラドロップとかデビルカレンがいるのなんなんだよ! >人類史の収束だよ! 収束で表れてる奴らがおかしくない?
168 21/07/20(火)18:32:26 No.825518046
今さっきシナリオ終わったけどえげつないねこれ 何がご歓談だよシナリオ担当者はラリってんのか 何日かに分けてちょっとずつやってたからスレエピローグが可愛いのは知ってたけどカタログにスレが乱立した理由はやっと分かった メリュジーヌ可愛い系の話題を持ち出さないとお辛すぎて語れない話だわ今回の!
169 21/07/20(火)18:32:26 No.825518050
スルトもピックアップされた時には おまえのために星焼こうって言ってくれるのか…
170 21/07/20(火)18:32:30 No.825518067
王の氏族は力を与えられるけど仮に与えたやつが死んだ場合って王のところはバックするのかな
171 21/07/20(火)18:32:33 No.825518073
>北欧の時も来いよ! 実はオーディンの目とされてる烏が飛んでたから一応いるにはいた
172 21/07/20(火)18:32:35 No.825518078
>自分でクーフーリン名だと弱るとかいう杖兄貴のプライド粉々すぎるだろ >なんで型月のクーフーリンの扱いは毎度こう低いんだ 神性持ちとはいえ神霊ではない兄貴とガチ神霊のそれも主神のオーディンならそりゃオーディンの方が上だろ
173 21/07/20(火)18:32:37 No.825518081
「妖精圏に於いては」クーフーリンと呼ばれると不味いのかもしれない ネモやホームズがダメなのと同じ理屈…でいいのかどうかは分からんが
174 21/07/20(火)18:32:44 No.825518111
>「」はすぐ課金する… >世の中には欲しくてもお金が無いものも存在するんです >動いてる所見たら絶対死んでしまうわ 老後の蓄えに出来るはずのお金を今生贄にしてるパターンかもしれんぞ
175 21/07/20(火)18:32:47 No.825518128
>レッドラでシリアスな裏切りやられても困惑する 仮に敵だったとしてもうん…じゃあ倒すね…以上の感情を持てる気がしない
176 21/07/20(火)18:32:57 No.825518163
呂布は裏切るからな…
177 21/07/20(火)18:32:57 No.825518165
術兄貴関連はきのこしか触らないだろうしタイミングがなかったな
178 21/07/20(火)18:33:01 No.825518178
>ウッドワス的にも牙の氏族認識だよ! ウッドワス騙されやすいし ライネックの次代で記憶のリセットが発生してる 騙しようはある
179 21/07/20(火)18:33:06 No.825518198
>北欧の時も来いよ! いやー合わせる顔がねえから鳥だけ飛ばしとくわ
180 21/07/20(火)18:33:09 No.825518218
自分がオーロラに贈ったはずの馬が自分を倒そうとするやつらと一緒にいる =オーロラが自分を殺そうとしているか近い何かを画策している って判断だよね
181 21/07/20(火)18:33:11 No.825518221
ベリルはクソ野郎だけどそれ以上にクソ要素が多すぎる こいつ殺し楽しめればいいだけの人だしなぁ現状
182 21/07/20(火)18:33:13 No.825518226
>>>ていうか異聞帯なのに赤兎馬とかカズラドロップとかデビルカレンがいるのなんなんだよ! >>人類史の収束だよ! >収束で表れてる奴らがおかしくない? そこら辺はもうきのこの意思なんで諦めよう
183 21/07/20(火)18:33:16 No.825518237
なんだかんだきのこはそれなりにハッピーエンドにもってってくれるとは思ってるけどさぁ…
184 21/07/20(火)18:33:22 No.825518256
>呂布は裏切るからな… そんなとこまで呂布になり切らんでも…
185 21/07/20(火)18:33:26 No.825518276
>王の氏族は力を与えられるけど仮に与えたやつが死んだ場合って王のところはバックするのかな しないはず 分け与えたら戻ってこないから国全体の力が自分の力になるような領域を作ったとか言ってたような
186 21/07/20(火)18:33:33 No.825518303
>自分でクーフーリン名だと弱るとかいう杖兄貴のプライド粉々すぎるだろ >なんで型月のクーフーリンの扱いは毎度こう低いんだ 擬似鯖みたいなものだし…
187 21/07/20(火)18:33:41 No.825518336
>北欧の時も来いよ! 北欧の時既にブリテン居たから行けなかったんじゃないかな?
188 21/07/20(火)18:33:41 No.825518338
>fu177369.png 4が「IV」じゃなくて「IIII」なんだな 何か意味があるのだろうか
189 21/07/20(火)18:33:48 No.825518369
水着もそろそろか
190 21/07/20(火)18:33:51 No.825518382
>なんだかんだきのこはそれなりにハッピーエンドにもってってくれるとは思ってるけどさぁ… オリュンポスからしてハッピーだったかな…
191 21/07/20(火)18:33:55 No.825518401
モルガン陛下がネギトロになった…と思ったら そういえば昔回転すし屋がネギトロの販促に女の子がネギトロみたいに グチャグチャになるマンガ描いてたなって思いだした
192 21/07/20(火)18:34:03 No.825518437
炎の氏族ってのが実はいてその最後の一人がレッドラっぽいようにも見える… 最後の氏族ってムリアンとガレスだけどこの二人は英霊の座からの情報雑じってるように見えるし
193 21/07/20(火)18:34:04 No.825518442
>ベリルはクソ野郎だけどそれ以上にクソ要素が多すぎる >こいつ殺し楽しめればいいだけの人だしなぁ現状 現状きのこが一番おともだちになりたいクリプターとして値するおもしろあじ待ちって感じ
194 21/07/20(火)18:34:04 No.825518443
レッドラはオーロラ様を裏切って当然って顔でこっちを助けてくれる方だと思う
195 21/07/20(火)18:34:06 No.825518448
いやホント崩落とロンゴミニアドさえなければ放置して消えてくれたらなってなる異聞帯だった
196 21/07/20(火)18:34:12 No.825518469
どちらかと言うとおでんが何者なの?って感じなんじゃがな いくらなんでも直接的に人理の手助けしすぎじゃね?最早第2の抑止力みたいになってんじゃん何普通に過去も未来も異聞帯まで見渡してんのさ
197 21/07/20(火)18:34:30 No.825518551
マジで知らねぇ他所様の神の頼みを聞いてあげるクーフーリンの度量の広さを評価したい
198 21/07/20(火)18:34:32 No.825518558
>4が「IV」じゃなくて「IIII」なんだな >何か意味があるのだろうか 時計なんじゃない
199 21/07/20(火)18:34:39 No.825518589
>この最強種のドラゴンの宝具見た感じ >機械化してるというより機械の拘束具を着けてるのかな? >fu177369.png うん?これよく見たらマシュの宝具マークか?
200 21/07/20(火)18:34:48 No.825518632
>モルガン陛下がネギトロになった…と思ったら >そういえば昔回転すし屋がネギトロの販促に女の子がネギトロみたいに >グチャグチャになるマンガ描いてたなって思いだした なんちゅうマッポーな漫画を描いとんだ「」は……
201 21/07/20(火)18:34:56 No.825518667
モルガンもバトル面でも強制敗北のままだし シナリオ面でも胸糞でしかないし まだいろいろあると思うのよ せめて「トネリコは何がダメだったの?」へのアンサーくらい与えて逝って欲しい
202 21/07/20(火)18:34:57 No.825518670
こういうのは怪しくないやつが実は犯人なので黒幕はコーラルにレディスピネルのヒールをかけるよ
203 21/07/20(火)18:34:58 No.825518675
結局妙蓮寺はどうやってアヴァロン来たんだろ 天狗の力なのかな
204 21/07/20(火)18:34:59 No.825518687
>この最強種のドラゴンの宝具見た感じ >機械化してるというより機械の拘束具を着けてるのかな? >fu177369.png マシュの盾みたいなマーク入ってるんだな
205 21/07/20(火)18:35:01 No.825518693
>オリュンポスからしてハッピーだったかな… 良いよねビデオレター耐えきれず閉じちゃうの…
206 21/07/20(火)18:35:02 No.825518699
>レッドラはオーロラ様を裏切って当然って顔でこっちを助けてくれる方だと思う そんな肩入れしてくれる程のことあったっけ… なんか都合のいいタクシーくらいの扱いだったけど
207 21/07/20(火)18:35:05 No.825518718
性質上キャストリアもその気があれば全部捨ててストームボーダーで逃げられると思うけどね
208 21/07/20(火)18:35:25 No.825518792
パーシヴァルめっちゃ強い… 黒聖杯持たせて周回余裕だから等倍でも確殺ライン高い 台詞に排熱大公破れたり追加されないかな
209 21/07/20(火)18:35:27 No.825518805
気になったのはモルガンが予言の子に対してお前は選定の場に辿り着けないって言ってたけど選定の杖以外になんかあるのか
210 21/07/20(火)18:35:34 No.825518839
そのうちオレが抑止力システム作ったんだって言い出すよオーディン
211 21/07/20(火)18:35:41 No.825518870
オーディンはなんでトネリコと旅してたのかもよくわからんし
212 21/07/20(火)18:35:50 No.825518904
2部に入ってからそれなりのハッピーと無縁すぎる…
213 21/07/20(火)18:35:52 No.825518917
>うん?これよく見たらマシュの宝具マークか? 第一段階でも股の位置に円卓マークの淫紋ついてるよ
214 21/07/20(火)18:35:54 No.825518924
>マジで知らねぇ他所様の神の頼みを聞いてあげるクーフーリンの度量の広さを評価したい 兄貴は仕事となればきっちりやる人だからな… まあ依頼人があんまりにもドグサレだと流石に見切るけど
215 <a href="mailto:カルデアの者">21/07/20(火)18:35:56</a> [カルデアの者] No.825518929
>せめて「トネリコは何がダメだったの?」へのアンサーくらい与えて逝って欲しい トリスタン以外は完璧だよ!
216 21/07/20(火)18:35:57 No.825518939
マシュの盾みたいなマークは人間体の鎧にも入ってるよ
217 21/07/20(火)18:35:58 No.825518947
>この最強種のドラゴンの宝具見た感じ >機械化してるというより機械の拘束具を着けてるのかな? >fu177369.png 僕だよ マスターはこういうの好きなんでしょう?
218 21/07/20(火)18:36:08 No.825518984
アヴァロン・ル・フェにも円卓あるんだろか
219 21/07/20(火)18:36:08 No.825518986
オーロラ様にもなんか妖精領域があるんですか?
220 21/07/20(火)18:36:10 No.825518997
>この最強種のドラゴンの宝具見た感じ >機械化してるというより機械の拘束具を着けてるのかな? >fu177369.png 最初は何で機械竜になってるんだろうと思ったけど言われてみれば生身の部分もあるんだな 本当この機械っぽいの何処から来たんだ
221 21/07/20(火)18:36:24 No.825519046
>オーディンはなんでトネリコと旅してたのかもよくわからんし トネリコがグリムを召喚したっていうのは英霊召喚したってことなのかね
222 21/07/20(火)18:36:24 No.825519052
>2部に入ってからそれなりのハッピーと無縁すぎる… イベントとの気温差が激しすぎて体壊す
223 21/07/20(火)18:36:27 No.825519061
>>オリュンポスからしてハッピーだったかな… >良いよねビデオレター耐えきれず閉じちゃうの… イェーイマスターくん見てるー? これ見てる頃には私は死んでると思いまーす
224 21/07/20(火)18:36:35 No.825519094
マシュのマークを淫紋呼びはよせ
225 21/07/20(火)18:36:45 No.825519130
>台詞に排熱大公破れたり追加されないかな ダーク・「」はあれはあの時限りだからいいんだろうという気持ちをコントロールできない…
226 21/07/20(火)18:36:47 No.825519142
モルガン戦のBGM聞いてたらカッコいいのに悲しくて少し泣ける…モルガンになるまでの事想像するとめちゃくちゃ悲しすぎる
227 21/07/20(火)18:36:49 No.825519157
機械の拘束取ったら白い翼が出てくるやつね 完全に理解したわ
228 21/07/20(火)18:36:50 No.825519160
>結局妙蓮寺はどうやってアヴァロン来たんだろ >天狗の力なのかな 光の壁を破れれば入ってこれるっぽいから まあ体当たりで破ったんじゃない
229 21/07/20(火)18:36:54 No.825519186
2部に入って素直ににっこりできたのパイセンの顛末くらいだな…
230 21/07/20(火)18:36:57 No.825519199
ペペさんがあいつは賢いって言うぐらいだからレッドラはノリで鞍替えとかはしないやつだと思われる
231 21/07/20(火)18:37:02 No.825519220
妻にも淫紋あるな
232 21/07/20(火)18:37:10 No.825519248
今年こそ水着メリュジーヌ欲しいなぁ
233 21/07/20(火)18:37:18 No.825519288
オーロラ様はなんかランスロットのこととか知りすぎてるところは気になるな
234 21/07/20(火)18:37:29 No.825519330
毎度思うんだがマシュの盾が円卓だとして 小さすぎて13人が周りに座るの無理だと思うんじゃが
235 21/07/20(火)18:37:36 No.825519367
モルガンはぐだ子を妻扱いする バゲ子はマテリアルで男女問わず恋人がいたと書かれている メリュジーヌは自身が一途に愛を捧げる相手がオーララ様といつ女性かつモブ女性にモテモテ なんかずいぶん百合百合な世界だな…
236 21/07/20(火)18:37:47 No.825519411
ウーサー毒殺容疑もかかってバランスもいい
237 21/07/20(火)18:37:49 No.825519420
パーシバル君が宝具撃てばそのままなだれ込むように倒せるのには なかなか気づけなかった…
238 21/07/20(火)18:37:50 No.825519424
>小さすぎて13人が周りに座るの無理だと思うんじゃが めっちゃ仲良しになるよね
239 21/07/20(火)18:37:50 No.825519426
もうなんかあまりにお辛すぎるから今年の水着イベはブリテン組で幸せになれ…ってなったよ
240 21/07/20(火)18:37:54 No.825519446
オーロラは実は人形で横で操ってるコーラルが真のオーロラ…
241 21/07/20(火)18:37:57 No.825519455
>今年こそ水着メリュジーヌ欲しいなぁ オルレアンの頃からずっと待ってるしそろそろ来てほしいよね
242 21/07/20(火)18:38:02 No.825519477
>妻にも淫紋あるな おへその方になんかマークなかったっけ?というか妖精騎士はどいつもこいつもお腹店すぎじゃない?
243 21/07/20(火)18:38:03 No.825519491
>オーロラ様はなんかランスロットのこととか知りすぎてるところは気になるな 千里眼的な何かを持ってたり?
244 21/07/20(火)18:38:06 No.825519502
>オーロラ様はなんかランスロットのこととか知りすぎてるところは気になるな まあわざわざすくい上げたのもそれだろうな
245 21/07/20(火)18:38:06 No.825519505
>毎度思うんだがマシュの盾が円卓だとして >小さすぎて13人が周りに座るの無理だと思うんじゃが 宝具使う時ちょっと大きくなってるじゃろ 気合い入れればドン!よ
246 21/07/20(火)18:38:07 No.825519510
>トネリコがグリムを召喚したっていうのは英霊召喚したってことなのかね トネリコの次代は現地の妖精が依代になってたでいいんだっけ
247 21/07/20(火)18:38:08 No.825519515
おでんってクラス的にはキャスターとランサー以外なんかやれそう?
248 21/07/20(火)18:38:08 No.825519516
今日休みでじっくりやってクリアしたけどよおおおおお!!!!!なんだよもおおおおお!!!!!!ばーか!ばーか!!!!!!!!
249 21/07/20(火)18:38:10 No.825519525
機械の竜じゃなくて生身の竜を機械が拘束してる形なのか 最高じゃあないっすか…
250 21/07/20(火)18:38:12 No.825519534
>今年こそ水着メリュジーヌ欲しいなぁ 流石の僕でも早すぎると思うよ
251 21/07/20(火)18:38:14 No.825519540
2週目トネリコなら英雄召喚の知識あるよね?
252 21/07/20(火)18:38:19 No.825519560
>毎度思うんだがマシュの盾が円卓だとして >小さすぎて13人が周りに座るの無理だと思うんじゃが 中華のテーブルの真ん中の回るやつみたいな…
253 21/07/20(火)18:38:23 No.825519582
>毎度思うんだがマシュの盾が円卓だとして >小さすぎて13人が周りに座るの無理だと思うんじゃが そのままのサイズなわけねえだろ! 回想とかどうなってんだよ!
254 21/07/20(火)18:38:23 No.825519585
ディビッドが異聞帯移動したからグランド持ってるやつすげーなと思ったら あれ1回限りを惜しみなく使ってたのか
255 21/07/20(火)18:38:27 No.825519609
>>小さすぎて13人が周りに座るの無理だと思うんじゃが >めっちゃ仲良しになるよね かわいい
256 21/07/20(火)18:38:28 No.825519610
>毎度思うんだがマシュの盾が円卓だとして >小さすぎて13人が周りに座るの無理だと思うんじゃが 中華料理店のテーブルみたいに中心にある小さい回る奴 召喚の時もぐるぐるしてるだろ
257 21/07/20(火)18:38:31 No.825519633
6周年って僕のピックアップ終わる前に来るのかな 石を下さい
258 21/07/20(火)18:38:31 No.825519636
存在しない記憶を共有すな
259 21/07/20(火)18:38:31 No.825519637
カルデアドラゴン部 入れるのはドラゴンに変身できるサーヴァントだけ
260 21/07/20(火)18:38:34 No.825519651
>毎度思うんだがマシュの盾が円卓だとして >小さすぎて13人が周りに座るの無理だと思うんじゃが あれを中心にして木とかで広げるんでないの
261 21/07/20(火)18:38:38 No.825519665
メリュジーヌが大事な名前って言ってるから名付け親のオーロラ様も助けた時は黒くなかった可能性があるんだよな 現状は汚染されただけかもしれん
262 21/07/20(火)18:38:38 No.825519666
>オーロラは実は人形で横で操ってるコーラルが真のオーロラ… 赤神イリアかよ
263 21/07/20(火)18:38:38 No.825519669
>毎度思うんだがマシュの盾が円卓だとして >小さすぎて13人が周りに座るの無理だと思うんじゃが サイズそのままともこれで全部とも言ってないと思う
264 21/07/20(火)18:38:40 No.825519677
カルデアの者さんは何したいんだろうな…
265 21/07/20(火)18:38:43 No.825519686
また新入りが歓談席に来たな…
266 21/07/20(火)18:38:47 No.825519707
敵の白枠のバフはとりあえずチェックしない?
267 21/07/20(火)18:38:48 No.825519709
平安京もハッピーエンドで良かったね!まあ特異点なのでこの後無かったことになって殺し合うんですけどね! だったしな
268 21/07/20(火)18:38:51 No.825519723
ちゃぶ台の騎士
269 21/07/20(火)18:39:05 No.825519780
そのまんまだったらあの十字架部分邪魔すぎて飯食えんだろ
270 21/07/20(火)18:39:11 No.825519815
>ディビッドが異聞帯移動したからグランド持ってるやつすげーなと思ったら >あれ1回限りを惜しみなく使ってたのか 当時からそう言ってなかったか…?
271 21/07/20(火)18:39:12 No.825519817
>なんかずいぶん百合百合な世界だな… 性行為がないからオープンなんかなって思ったけど 牙の氏族は普通にやってたっけ
272 21/07/20(火)18:39:18 No.825519841
>カルデアドラゴン部 >入れるのはドラゴンに変身できるサーヴァントだけ 半分くらい蛇になりそう
273 21/07/20(火)18:39:18 No.825519846
オーディンと言えば斬鉄剣じゃからアサシンとセイバーもいけるじゃろ
274 21/07/20(火)18:39:20 No.825519854
>カルデアドラゴン部 >入れるのはドラゴンに変身できるサーヴァントだけ おりょうさん きよひー ジークくん メリュジーヌ 後誰かいたっけ
275 21/07/20(火)18:39:25 No.825519882
マジでお友達感覚であの場に訪れたとかんがえたら思った以上に人間性あるよねデイビット
276 21/07/20(火)18:39:27 No.825519886
というか汎人類史の事を人づてに聞いてたガウェインの方はともかくスレ画の方まで本家ランスロットに対して敬意をもってるんだよな マイルームでその尊敬の念を粉微塵に打ち砕かれてるけど
277 21/07/20(火)18:39:28 No.825519891
>ちゃぶ台の騎士 アパートにいそう
278 21/07/20(火)18:39:30 No.825519901
>ちゃぶ台の騎士 絶対ひっくり返されるじゃん
279 21/07/20(火)18:39:36 No.825519921
>カルデアの者さんは何したいんだろうな… 寄り道 あとお前勝ってもいいと思うよこの異聞帯完璧だし トリスタンはクソ
280 21/07/20(火)18:39:41 No.825519943
>そのまんまだったらあの十字架部分邪魔すぎて飯食えんだろ 会議室で飯食うなよ
281 21/07/20(火)18:39:41 No.825519946
>カルデアの者さんは何したいんだろうな… たぶんこの騒動の終わりを見届けたいのでは
282 21/07/20(火)18:39:42 No.825519951
「」ちゃん、前編3割って聞いてたけど、後編に7割も文章量なかったよね?
283 21/07/20(火)18:39:42 No.825519953
呼び出した妻はどの状態でもお腹見せてるんだよな ヴェール妻だけだよ貞淑なの
284 21/07/20(火)18:39:44 No.825519964
初期のバサスロ幕間で敷物にはしてたよねマシュの盾
285 21/07/20(火)18:39:45 No.825519969
>メリュジーヌが大事な名前って言ってるから名付け親のオーロラ様も助けた時は黒くなかった可能性があるんだよな >現状は汚染されただけかもしれん いや引き上げる1枚絵の時点で羽根黒いぞ
286 21/07/20(火)18:39:46 No.825519972
>おでんってクラス的にはキャスターとランサー以外なんかやれそう? ライダー
287 21/07/20(火)18:39:49 No.825519984
>>うん?これよく見たらマシュの宝具マークか? >第一段階でも股の位置に円卓マークの淫紋ついてるよ でもアルビオン化したメリュジーヌにまでついてるのはおかしなような もしかしてマシュが持ってる円卓の盾って…
288 21/07/20(火)18:39:55 No.825520006
小さいテーブルに芋だけ山盛りにした円卓
289 21/07/20(火)18:40:00 No.825520032
>ちゃぶ台の騎士 二次創作にありそう
290 21/07/20(火)18:40:01 No.825520035
北欧神話で好きな神いる?
291 21/07/20(火)18:40:05 No.825520057
>カルデアの者さんは何したいんだろうな… 異聞帯を査定するみたいな事言ってたけどなんなんだよって感じがある
292 21/07/20(火)18:40:07 No.825520071
きのこのハッピーは見方変えると「何やら満足して逝ったわけか?」になるが だが現状この何やら満足すら無いからな…
293 21/07/20(火)18:40:13 No.825520095
機械化されたドラゴン…サイバネティックワイバーンだな!
294 21/07/20(火)18:40:13 No.825520097
>トリスタンはクソ 悲しい…(ポロロン
295 21/07/20(火)18:40:15 No.825520108
2400万DL記念遅くね?
296 21/07/20(火)18:40:15 No.825520112
>>ちゃぶ台の騎士 >絶対ひっくり返されるじゃん ペンドラゴン家家訓!
297 21/07/20(火)18:40:16 No.825520116
百合百合学パロ異聞帯
298 21/07/20(火)18:40:31 No.825520172
カルデアの者が褒めると七割くらい嫌味になるの好き 本人は真面目なんだろうけど
299 21/07/20(火)18:40:39 No.825520198
>「」ちゃん、前編3割って聞いてたけど、後編に7割も文章量なかったよね? 4.5くらいだったと思うけど 2.5で終わると思えん
300 21/07/20(火)18:40:40 No.825520202
>>ちゃぶ台の騎士 >アパートにいそう えっちゃんじゃん
301 21/07/20(火)18:40:40 No.825520205
>おりょうさん きよひー ジークくん メリュジーヌ 後誰かいたっけ 伊吹さんはあれ竜でいいのか?
302 21/07/20(火)18:40:42 No.825520216
>メリュジーヌが大事な名前って言ってるから名付け親のオーロラ様も助けた時は黒くなかった可能性があるんだよな >現状は汚染されただけかもしれん そもそもあんな沼に来てる時点でおかしいし あの沼に触れて平然としてるのもおかしいから最初からおかしいよ
303 21/07/20(火)18:40:43 No.825520219
>結局妙蓮寺はどうやってアヴァロン来たんだろ >天狗の力なのかな インドで言ってた一回限りが矛盾になっちゃうけどディビッドが往復1回とはいえ南米→インド→南米で2回移動してるしぺぺさんもインド→オリュンポス→アヴァロンのコヤンテレポートじゃないかなぁ
304 21/07/20(火)18:40:47 No.825520237
今の所ボガード様が一番満足してそう
305 21/07/20(火)18:40:48 No.825520240
巫女さんもカルデアの者さんもびっくり異聞帯漫遊記でもしてんのか
306 21/07/20(火)18:40:51 No.825520260
マシュの盾置いて召喚してたような気もする
307 21/07/20(火)18:40:54 No.825520273
>今日休みでじっくりやってクリアしたけどよおおおおお!!!!!なんだよもおおおおお!!!!!!ばーか!ばーか!!!!!!!! はい 聖杯♥
308 21/07/20(火)18:40:56 No.825520286
>百合百合学パロ異聞帯 ちゃう!
309 21/07/20(火)18:40:59 No.825520297
>>ちゃぶ台の騎士 >絶対ひっくり返されるじゃん ジャイアントスイングする我が王
310 21/07/20(火)18:40:59 No.825520299
>伊吹さんはあれ竜でいいのか? 竜だよ神霊でもあるけど
311 21/07/20(火)18:41:01 No.825520304
異聞帯を査定してQPを融資する業
312 21/07/20(火)18:41:05 No.825520319
>おでんってクラス的にはキャスターとランサー以外なんかやれそう? ベルセルク繋がりでバーサーカー
313 21/07/20(火)18:41:11 No.825520339
>カルデアの者が褒めると七割くらい嫌味になるの好き >本人は真面目なんだろうけど あそこで誰が純粋に褒めても嫌味か皮肉にしかならないすぎる…
314 21/07/20(火)18:41:14 No.825520357
今になって予言読み直すと「救いの子」と「救世の子」があって この世界の救いって何?を考えると全滅で 妖精と人間を結びつけてるのはむしろオベロンだよなぁ…
315 21/07/20(火)18:41:15 No.825520364
>ディビッドが異聞帯移動したからグランド持ってるやつすげーなと思ったら >あれ1回限りを惜しみなく使ってたのか クリプターはコヤンに頼めば1回は異聞帯移動できてデイビッドはそれ使ったって言ったでしょ
316 21/07/20(火)18:41:16 No.825520366
そういやカルデアの者さんはボイスは二部最初のPVみたく普通に杉田なんだろうか
317 21/07/20(火)18:41:16 No.825520367
>というか汎人類史の事を人づてに聞いてたガウェインの方はともかくスレ画の方まで本家ランスロットに対して敬意をもってるんだよな 陛下に聞いたとおり!って言ってるから 陛下がランスロをそう評価したんだろう
318 21/07/20(火)18:41:18 No.825520372
八岐大蛇は三大化生?だかだし竜種かもしれない
319 21/07/20(火)18:41:22 No.825520389
ゲーさんは二部始まる時激励のメッセージを送ってたし…
320 21/07/20(火)18:41:25 No.825520398
>北欧神話で好きな神いる? フォルニョート
321 21/07/20(火)18:41:30 No.825520426
キャプテンとかダヴィンチちゃんとかホームズがまともに動けないのと同じデバフがかかるんだと思うよクーフーリンって呼ぶと 現地人の賢人グリムってことにしてごまかしてるんじゃない
322 21/07/20(火)18:41:30 No.825520428
なんで急に聖杯くれたのか全く意味がわからなかった
323 21/07/20(火)18:41:37 No.825520463
わえちゃんって竜だっけ?
324 21/07/20(火)18:41:41 No.825520487
じゃあなんですか 妖精は滅んだ方がいいって言うんですか
325 21/07/20(火)18:42:01 No.825520566
>じゃあなんですか >妖精は滅んだ方がいいって言うんですか 身を持って経験しただろう
326 21/07/20(火)18:42:02 No.825520570
マスターはサーヴァントのお腹が大好きなんですよと吹き込んだやつが居る
327 21/07/20(火)18:42:02 No.825520573
>今になって予言読み直すと「救いの子」と「救世の子」があって >この世界の救いって何?を考えると全滅で >妖精と人間を結びつけてるのはむしろオベロンだよなぁ… ちなみにオーロラ様も部下からそう称えられてるぞ 実際人間達保護してるしね
328 21/07/20(火)18:42:04 No.825520583
>わえちゃんって竜だっけ? 竜だよ クラススキルで竜種もある
329 21/07/20(火)18:42:05 No.825520585
>今の所ボガード様が一番満足してそう あの2人のゴブリンも合わせて勝ち逃げした感ある
330 21/07/20(火)18:42:07 No.825520589
>>おでんってクラス的にはキャスターとランサー以外なんかやれそう? >ベルセルク繋がりでバーサーカー オーディンに誓って獣の魂を降ろして力を得る神官戦士って書くとめっちゃかっこいいよねベルセルク
331 21/07/20(火)18:42:07 No.825520591
>陛下がランスロをそう評価したんだろう 陛下は僕をそんな目で見てたの…
332 21/07/20(火)18:42:07 No.825520592
>なんで急に聖杯くれたのか全く意味がわからなかった 歓談の間お酒とか飲むでしょ?
333 21/07/20(火)18:42:08 No.825520597
>なんで急に聖杯くれたのか全く意味がわからなかった エリちゃんが散歩してたら拾うようなものだぞ 結局はただの魔力ソースだしな
334 21/07/20(火)18:42:15 No.825520620
ペペさんってタクシー使えないのにどうやってブリテン入ったんだっけ 神足通あればいけるのか?
335 21/07/20(火)18:42:18 No.825520631
>というか汎人類史の事を人づてに聞いてたガウェインの方はともかくスレ画の方まで本家ランスロットに対して敬意をもってるんだよな >マイルームでその尊敬の念を粉微塵に打ち砕かれてるけど モルガンが「こいついるだけで周りを魅了するしランスロット貼るか…」と 本当にそう考えてランスロットを選んだのかもしれないな…と思った 中身がトネリコだと考えるとそういう冗談みたいなこともやるかもだ
336 21/07/20(火)18:42:23 No.825520652
遺影はミンチのモルガンなの?
337 21/07/20(火)18:42:30 No.825520687
>なんで急に聖杯くれたのか全く意味がわからなかった 賄賂ですよ賄賂 ストーリー上のアイテムじゃなくて 運営からのご歓談して待っててねって
338 21/07/20(火)18:42:34 No.825520707
>>おでんってクラス的にはキャスターとランサー以外なんかやれそう? >ライダー スレイプニルがいたわそういや
339 21/07/20(火)18:42:42 No.825520741
>なんで急に聖杯くれたのか全く意味がわからなかった そこに異聞帯の王。の肉片があるじゃろ?
340 21/07/20(火)18:42:43 No.825520749
>ペペさんってタクシー使えないのにどうやってブリテン入ったんだっけ >神足通あればいけるのか? まあタクシー使えないから恐らく神足通
341 21/07/20(火)18:42:43 No.825520751
カルデアの者さんの発言多分に自虐も含んでるし…
342 21/07/20(火)18:42:53 No.825520793
>わえちゃんって竜だっけ? 竜であり災害の象徴であり神と人間への敵意の象徴でもある アルビオンなんかよりも強い感じのクソ野郎だぞ
343 21/07/20(火)18:42:54 No.825520797
ストームボーダーからはレイシフト出来ないんだっけ?農務カルデアに戻ってブリテンにレイシフトして何かいい感じに修正してさあ殴り合おうしてほしい…
344 21/07/20(火)18:42:55 No.825520802
最近ドラゴンガール増え過ぎてない? これは竜の魔女もパワーアップするフラグなのでは
345 21/07/20(火)18:42:57 No.825520810
聖杯なんてマーリンが投げつけてくるくらいだからな
346 21/07/20(火)18:42:57 No.825520811
>北欧神話で好きな神いる? ロキ 悪役だけど結構体張ってるのが好き
347 21/07/20(火)18:43:12 No.825520869
ぺぺさんならそれくらい多分出来そうって信頼感がある
348 21/07/20(火)18:43:22 No.825520913
>>陛下がランスロをそう評価したんだろう >陛下は僕をそんな目で見てたの… 王以外の女に真の忠誠を持ってたからな しょうがない ランスロットもああ見えてギネヴィア一番だし だから降った女が衰弱死したり催眠逆レイプしに来たりするんだが
349 21/07/20(火)18:43:22 No.825520915
>いや引き上げる1枚絵の時点で羽根黒いぞ fu177394.png そうかな黒くはないけど
350 21/07/20(火)18:43:23 No.825520920
この陛下悪ふざけでも何でもなく本当に1億QPくれた…
351 21/07/20(火)18:43:23 No.825520924
>歓談の間お酒とか飲むでしょ? バリバリ食べる恋人竜
352 21/07/20(火)18:43:25 No.825520928
わえちゃんなんかノリで加入したけど鯖やれるの?って感じの違和感がずっとある
353 21/07/20(火)18:43:25 No.825520931
そうだドラゴン部入れそうな人いたわ モミさん
354 21/07/20(火)18:43:34 No.825520968
>神足通あればいけるのか? 凄いぜ六神通 >神足じんそく通(巴: iddhi-vidha-???a) - 自由自在に自分の思う場所に思う姿で行き来でき、思いどおりに外界のものを変えることのできる力。飛行や水面歩行、壁歩き、すり抜け等をし得る力。
355 21/07/20(火)18:43:34 No.825520969
>北欧神話で好きな神いる? ソー アベンジャーズ にいるから
356 21/07/20(火)18:43:39 No.825520994
異聞帯評価はともかく魔術の腕に関しては何言っても皮肉になるという 贔屓目に見ても超上から目線
357 21/07/20(火)18:43:43 No.825521008
まくま消化してたらパープルが欲しくなったんじゃがマイルームでも涙もろい感じじゃろうか そしてPUはこの間やってたやつ…次はいつかなあ…
358 21/07/20(火)18:43:43 No.825521009
まあわえちゃんは邪竜中の邪竜
359 21/07/20(火)18:43:45 No.825521021
>オーディンに誓って獣の魂を降ろして力を得る神官戦士って書くとめっちゃかっこいいよねベルセルク 負け濃厚でも死ぬまで暴れ回る狂人兵士とか絶対敵にしたくない
360 21/07/20(火)18:43:48 No.825521034
わえちゃん神性どこ置いてきたの
361 21/07/20(火)18:43:53 No.825521058
聖杯くれたのがわからんてのはプレイヤー視点じゃなくてぐだ視点の話じゃないか 妻がやられてもそこにぐだおらんかったじゃろって
362 21/07/20(火)18:43:54 No.825521066
聖杯なんてたかが核融合程度のものでしょ?私の中ならいつも起こってるってスレ画言ってたから スレ画がうんこしたら聖杯だったんだよ
363 21/07/20(火)18:43:55 No.825521071
>最近ドラゴンガール増え過ぎてない? >これは竜の魔女もパワーアップするフラグなのでは 既にだいぶ強くない?
364 21/07/20(火)18:43:58 No.825521086
>カルデアの者さんは何したいんだろうな… カルデアの先行きが見たいのかなんなのかよくわからんがPV見てると頑張ってねくらいに応援されてる気がする
365 21/07/20(火)18:43:58 No.825521088
>>いや引き上げる1枚絵の時点で羽根黒いぞ >fu177394.png >そうかな黒くはないけど 真っ黒じゃん
366 21/07/20(火)18:43:59 No.825521092
>この陛下悪ふざけでも何でもなく本当に1億QPくれた… やっぱり悪人なわけがないよなー!
367 21/07/20(火)18:44:03 No.825521105
妖精は滅べって言うか過去の改竄でもしなければほっといても滅んでたのが酷い
368 21/07/20(火)18:44:15 No.825521150
>>いや引き上げる1枚絵の時点で羽根黒いぞ >fu177394.png >そうかな黒くはないけど うn?メリュジーヌの羽根の話ではない?
369 21/07/20(火)18:44:17 No.825521160
>真っ黒じゃん あぁメリジューヌの事言ってたのかてっきりオーロラ様の事かと
370 21/07/20(火)18:44:19 No.825521168
鐘と違って聖杯は所詮Lv2しかあげられんからな…
371 21/07/20(火)18:44:24 No.825521189
>わえちゃん神性どこ置いてきたの 神とかいう雑魚の性質いる?
372 21/07/20(火)18:44:28 No.825521214
>モルガンが「こいついるだけで周りを魅了するしランスロット貼るか…」と >本当にそう考えてランスロットを選んだのかもしれないな…と思った アーサー裏切ってギネヴィア側についた逸話からいざって時にはオーロラの味方になるんだろ?って含みもあるのかなって
373 21/07/20(火)18:44:30 No.825521227
>>オーディンに誓って獣の魂を降ろして力を得る神官戦士って書くとめっちゃかっこいいよねベルセルク >負け濃厚でも死ぬまで暴れ回る狂人兵士とか絶対敵にしたくない 有名なのはノルウェーを統一したハラルド美髪王のベルセルクとかかね エイリークさんの親父殿
374 21/07/20(火)18:44:35 No.825521255
一番大切な子トリスタンでいいんかい
375 21/07/20(火)18:44:42 No.825521284
>fu177394.png これイメージ映像でこの時は不定形だったんじゃなかろうか
376 21/07/20(火)18:44:47 No.825521301
>>いや引き上げる1枚絵の時点で羽根黒いぞ >fu177394.png >そうかな黒くはないけど オーロラ様を疑ってしまった俺が間違いだった
377 21/07/20(火)18:45:03 No.825521371
>一番大切な子トリスタンでいいんかい モードレッドとかにしてもアレだろうし……
378 21/07/20(火)18:45:05 No.825521388
竜属性がランサー多いのすまないさん接待な気がしてくる
379 21/07/20(火)18:45:13 No.825521423
聖杯食べてみたいというので思わずあげたけど数が足りないので半端なレベルで止まったうちの最強種 まあエピローグか周年のログインボーナスであと一個くらいは来月くれるよね…
380 21/07/20(火)18:45:17 No.825521439
わえ保身のために様子見してた妖精らが美味しいとこ持ってくのはちょっと違うと思う…!
381 21/07/20(火)18:45:29 No.825521492
伊吹童子がアトリエかぐやのお姉さんみたいになった原因って深掘りされるんだろうか
382 21/07/20(火)18:45:30 No.825521493
>妖精は滅べって言うか過去の改竄でもしなければほっといても滅んでたのが酷い だから滅んだ…
383 21/07/20(火)18:45:33 No.825521504
今までのLBは滅ぼすの躊躇する要素があったのに異聞帯脱出して一部の住民は助かるかもってなるLBは残さす滅ぼしてえってなる辺り趣味が悪い
384 21/07/20(火)18:45:35 No.825521513
パパは美髪なのにエリちゃん…
385 21/07/20(火)18:45:36 No.825521520
>>fu177394.png >これイメージ映像でこの時は不定形だったんじゃなかろうか いやこの掬い上げた瞬間にこの形態になったんでしょ
386 21/07/20(火)18:45:37 No.825521527
>>>いや引き上げる1枚絵の時点で羽根黒いぞ >>fu177394.png >>そうかな黒くはないけど >オーロラ様を疑ってしまった俺が間違いだった 風の氏族長です 真実を話します
387 21/07/20(火)18:45:43 No.825521549
ぐだのマイルームはドラゴンの卵でいっぱいだー
388 21/07/20(火)18:45:54 No.825521593
>神とかいう雑魚の性質いる? 神性弱点だからな…
389 21/07/20(火)18:46:09 No.825521671
>わえちゃん神性どこ置いてきたの 神に敵対する魔だから…
390 21/07/20(火)18:46:14 No.825521689
>陛下は僕をそんな目で見てたの… 自分に仕える面して本命はオーロラな所とか見透かされてたんじゃないの
391 21/07/20(火)18:46:17 No.825521700
>伊吹童子がアトリエかぐやのお姉さんみたいになった原因って深掘りされるんだろうか ChocoChip原画のムチムチ姉ランスロットだって?
392 21/07/20(火)18:46:22 No.825521724
>一番大切な子トリスタンでいいんかい 円卓では珍しい遠距離攻撃メインだからヤバくなったらすぐ水鏡で逃げれるから
393 21/07/20(火)18:46:25 No.825521740
実際夜にこそ強いバゲ子にガウェインとかモルガンは深く考えずに着名させてる気はしないでもない
394 21/07/20(火)18:46:26 No.825521742
神性が大したメリット無いからな…女神の神核はあんなに強いのに
395 21/07/20(火)18:46:29 No.825521761
ベリルの言う事が本当ならすでに消滅の手筈は整ってるらしいけど何したんだろ
396 21/07/20(火)18:46:30 No.825521762
>風の氏族長です >真実を話します うおおおおお!
397 21/07/20(火)18:46:30 No.825521766
>ぐだのマイルームはドラゴンの卵でいっぱいだー 誰だそんな事言ったやつは 留年させるぞ
398 21/07/20(火)18:46:48 No.825521841
オベロンが世界を滅ぼす系のモノならけるぬんのす…あるよ?とコヤンに持ちかけてたけど この時点でけるぬんのす…がめちゃくちゃヤバいと知っててもいいキャラだっけ? モルガンとせいぜいハベにゃんくらいしか知らないやつじゃ無いのか
399 21/07/20(火)18:46:49 No.825521843
自室中ドラゴンだらけでそばにすまないさん置いておきたい
400 21/07/20(火)18:46:49 No.825521846
愛してる
401 21/07/20(火)18:46:50 No.825521851
>伊吹童子がアトリエかぐやのお姉さんみたいになった原因って深掘りされるんだろうか くろひーがキモオタ海賊になったりゴールデンが欧米かぶれになったのとそんなに扱い変わらないと思う…
402 21/07/20(火)18:46:53 No.825521865
わえちゃんは自然の驚異の具現化ではあるけどメガテンでいう龍神ヴリトラなく邪竜ヴリトラなので…
403 21/07/20(火)18:46:54 No.825521869
>>>>いや引き上げる1枚絵の時点で羽根黒いぞ >>>fu177394.png >>>そうかな黒くはないけど >>オーロラ様を疑ってしまった俺が間違いだった >風の氏族長です >真実を話します モルガンはペテン師だ
404 21/07/20(火)18:46:56 No.825521880
>>神とかいう雑魚の性質いる? >神性弱点だからな… 超人はポセイドンの加護捨ててきて
405 21/07/20(火)18:46:56 No.825521884
滅びたがってる種族、国の中に滅びに向かわせてる存在がいる この二つが合わさって空想樹の演算を用いても滅びる異聞帯が生まれる
406 21/07/20(火)18:47:00 No.825521902
オーロラ様は世界一美しいからな… ウッドワスと同レベルだよ
407 21/07/20(火)18:47:21 No.825521988
最終再臨のバトルグラ下さい
408 21/07/20(火)18:47:23 No.825521995
>一番大切な子トリスタンでいいんかい 理解し合うのもう諦めたし冷酷な圧政すりゃいいんだと割り切った だがそれでもなおお礼を言われるという報酬を初めて貰った事に耐えきれなかった
409 21/07/20(火)18:47:28 No.825522017
わえちゃん何度も出てきて恥ずかしくないんですか系の邪竜だからアルビオンより強いはちょっとピンとこないかな 天災の概念みたいなところあるけど
410 21/07/20(火)18:47:28 No.825522019
>実際夜にこそ強いバゲ子にガウェインとかモルガンは深く考えずに着名させてる気はしないでもない めちゃくちゃ甘いから バゲ子がガウェインのファンだからガウェイン!みたいなかんじだったんだろう
411 21/07/20(火)18:47:34 No.825522049
>オベロンが世界を滅ぼす系のモノならけるぬんのす…あるよ?とコヤンに持ちかけてたけど >この時点でけるぬんのす…がめちゃくちゃヤバいと知っててもいいキャラだっけ? >モルガンとせいぜいハベにゃんくらいしか知らないやつじゃ無いのか けるぬんのす…の話なんかしてないぞ 世界を滅ぼす兵器の話をもちかけただけで どちらかと言えばブラックバレルの方が合致するし
412 21/07/20(火)18:47:44 No.825522100
>オベロンが世界を滅ぼす系のモノならけるぬんのす…あるよ?とコヤンに持ちかけてたけど >この時点でけるぬんのす…がめちゃくちゃヤバいと知っててもいいキャラだっけ? >モルガンとせいぜいハベにゃんくらいしか知らないやつじゃ無いのか ぶっちゃけオベロン怪しいし…
413 21/07/20(火)18:47:46 No.825522109
うつくしいものを見たら死骸から美少女が出てくるのもよくわからない
414 21/07/20(火)18:48:08 No.825522204
美しいものほど醜いってフロムゲーみたいだな
415 21/07/20(火)18:48:13 No.825522229
オベロンがコヤンに渡した情報はアルビオンの死骸だろ?
416 <a href="mailto:カルデアの者">21/07/20(火)18:48:18</a> [カルデアの者] No.825522248
>だがそれでもなおお礼を言われるという報酬を初めて貰った事に耐えきれなかった 余計な者捨てろ
417 21/07/20(火)18:48:25 No.825522281
そういや甘いものの話でレッドラがオーロラ様に黒い板を貰ったと言ってたけど 今考えるとこれノクナレアのチョコだよな…
418 21/07/20(火)18:48:28 No.825522292
>>>神とかいう雑魚の性質いる? >>神性弱点だからな… やっぱり人神は分つべきだって我が言ったこと正しかったろ雑種よ
419 21/07/20(火)18:48:29 No.825522295
神も竜も持ってる奴が出ると特攻入るな…って思っちゃう
420 21/07/20(火)18:48:31 No.825522304
ふと思ったけどバルムンクかスキルに竜に対する無敵貫通防御無視つけようぜ
421 21/07/20(火)18:48:42 No.825522348
>実際夜にこそ強いバゲ子にガウェインとかモルガンは深く考えずに着名させてる気はしないでもない 昼も夜も強いとかでバランス取ろうとしたんじゃないかなぁ もしくはバゲ子の本性(おそらく第3の姿)を抑制するために夜属性に昼属性つけたとか
422 21/07/20(火)18:48:44 No.825522353
姉ドラゴン汁の開発が待たれる
423 21/07/20(火)18:48:47 No.825522365
>うつくしいものを見たら死骸から美少女が出てくるのもよくわからない 最初に見たものを親と思い込んで的な…
424 21/07/20(火)18:48:50 No.825522382
>わえちゃん何度も出てきて恥ずかしくないんですか系の邪竜だからアルビオンより強いはちょっとピンとこないかな >天災の概念みたいなところあるけど インドラが最高神だった時の最強の竜だから格的にはすごい インドラ自体がシヴァとかの影に隠れちゃった…
425 21/07/20(火)18:48:53 No.825522398
その辺の雑魚にも劣る娘にはトリスタンのギフト与えるしね…
426 21/07/20(火)18:48:56 No.825522408
ウーサーが毒殺された きっと魔女モルガンの仕業だ モルガンを吊るせ
427 21/07/20(火)18:48:59 No.825522423
バーヴァンシーには誰の名前あげれば良かったんだ
428 21/07/20(火)18:48:59 No.825522428
妖精騎士も真面目で良い子だなとかそんな程度であって 本人分身で戦力足りるので采配は雑だし扱いも雑
429 21/07/20(火)18:49:01 No.825522439
(娘の為なら夢を捧げてもいいんですけおおおおお!!!)
430 21/07/20(火)18:49:02 No.825522441
500匹だけ連れ出せます! ってのが味噌だなエピローグがどうなるかにもよるけど 妖精国ダメだってなったら酷い殺し合いが起きそうだ
431 21/07/20(火)18:49:03 No.825522443
>うつくしいものを見たら死骸から美少女が出てくるのもよくわからない 泥人形が聖娼とおせっせ…語り合って姿コピーとかもあるし…
432 21/07/20(火)18:49:14 No.825522501
トリスタンといえば反転だからな
433 21/07/20(火)18:49:19 No.825522528
>うつくしいものを見たら死骸から美少女が出てくるのもよくわからない 美しいものを反映してると思えばむしろ分かりやすくない?
434 21/07/20(火)18:49:19 No.825522531
援軍は? 送ってます はいウッドワス様のおもちゃ
435 21/07/20(火)18:49:21 No.825522539
>そういや甘いものの話でレッドラがオーロラ様に黒い板を貰ったと言ってたけど >今考えるとこれノクナレアのチョコだよな… そのチョコくだりで言ってるからそりゃそうだろ
436 21/07/20(火)18:49:27 No.825522562
>(娘の為なら夢を捧げてもいいんですけおおおおお!!!) どっちかにしろ
437 21/07/20(火)18:49:28 No.825522565
>うつくしいものを見たら死骸から美少女が出てくるのもよくわからない シャドウ家のために
438 21/07/20(火)18:49:34 No.825522595
>バーヴァンシーには誰の名前あげれば良かったんだ ぶっちゃけモードレッド
439 21/07/20(火)18:49:36 No.825522607
オベロンがコヤンにブラックバレル売ったのかなでもアレそんなにたいそうなもんでもないような
440 21/07/20(火)18:49:36 No.825522609
魔女様ありがとう!
441 21/07/20(火)18:49:45 No.825522643
>>うつくしいものを見たら死骸から美少女が出てくるのもよくわからない >最初に見たものを親と思い込んで的な… 実際回想シーンで蠢くしかできなかったがオーロラを模倣して竜の妖精として生まれたと言ってた気がする
442 21/07/20(火)18:49:48 No.825522662
>バーヴァンシーには誰の名前あげれば良かったんだ アーサー
443 21/07/20(火)18:49:50 No.825522670
>どちらかと言えばブラックバレルの方が合致するし 破壊痕を見たしシェフィールドに来てるから 確かにこっそり回収してましたはあるかもしれんけどコヤンが欲しがるやつかが疑問だな 体毛あるやつじゃないと自分の尻尾にならんそうだし
444 21/07/20(火)18:49:51 No.825522676
>オベロンがコヤンに渡した情報はアルビオンの死骸だろ? それは一回目の取引 もう一回詳しくはわからんけどなんか交渉してる
445 21/07/20(火)18:49:53 No.825522684
>500匹だけ連れ出せます! >ってのが味噌だなエピローグがどうなるかにもよるけど >妖精国ダメだってなったら酷い殺し合いが起きそうだ バゲ子に選別させないと
446 21/07/20(火)18:49:54 No.825522693
>>そういや甘いものの話でレッドラがオーロラ様に黒い板を貰ったと言ってたけど >>今考えるとこれノクナレアのチョコだよな… >そのチョコくだりで言ってるからそりゃそうだろ いや前半のウェールズの森での話なんだ すまない…
447 21/07/20(火)18:49:54 No.825522694
オーロラ見て形どったのにおっぱい小さいな…
448 21/07/20(火)18:49:58 No.825522711
>援軍は? >送ってます >はいウッドワス様のおもちゃ ひどくない? 送ったよってのミンナ確認してたでしょ
449 21/07/20(火)18:49:59 No.825522715
>オベロンがコヤンに渡した情報はアルビオンの死骸だろ? アルビオンの死骸とかクソ使えないものだったじゃないですかクソ情報どうもありがとう ってコヤンに対してガチヤバな別の情報あるぞ取引しようってオベロンがいってたシーンの話だよ
450 21/07/20(火)18:50:02 No.825522731
トリ子がもうゴールしていいよね…してモルガンがあかん!するのか
451 21/07/20(火)18:50:04 No.825522742
このままけるぬんのす…及びその下の竜?やヴォーティガンが復活して モルガンもウッドワスも牙の氏族もいない状態だと全く勝ち目が無さそうなんだけど大丈夫? モルガンよろしく二週目しないと無理っぽくない?
452 21/07/20(火)18:50:04 No.825522743
>バーヴァンシーには誰の名前あげれば良かったんだ モードレッドじゃない
453 21/07/20(火)18:50:05 No.825522748
>援軍は? >送ってます >はいウッドワス様のおもちゃ おもちゃにされる側じゃん!
454 21/07/20(火)18:50:10 No.825522774
>オベロンがコヤンに渡した情報はアルビオンの死骸だろ? 獣の手も借りたい状況だから 心底嫌だけど更にもう一回取引してるっぽい
455 21/07/20(火)18:50:10 No.825522777
インドラって羅刹の幹部級に毎回負けてる印象がある
456 21/07/20(火)18:50:11 No.825522783
>そういや甘いものの話でレッドラがオーロラ様に黒い板を貰ったと言ってたけど >今考えるとこれノクナレアのチョコだよな… 恐らくベリルオーロラで繋がっててモース人間が北で出たからノクナレアとベリルが繋がってて… もうこの国は駄目なんじゃないか?
457 21/07/20(火)18:50:13 No.825522793
夜に強いなら日中3倍を付けることで全方位強いになるじゃないか
458 21/07/20(火)18:50:14 No.825522800
コーラルちゃんが「暗い泥からはいでてきたおぞましい生物」って言ってるから ランスロの成り立ちはオーロラのおつきには周知っぽいのよな
459 21/07/20(火)18:50:16 No.825522810
>オベロンがコヤンに渡した情報はアルビオンの死骸だろ? 死骸の情報渡した後に君世界滅ぼしたいんだろ?だったらそういう兵器あるんだけどってオベロンとコヤンがまた取引してたよ
460 21/07/20(火)18:50:23 No.825522836
まさかここに来てスーパーエイリーク実装の可能性が浮上するなんてね…
461 21/07/20(火)18:50:35 No.825522894
どうして女王陛下はトリスタンを後継者にしてるのかしら? いらなくない?
462 21/07/20(火)18:50:38 No.825522907
>天災の概念みたいなところあるけど これ聞いて思い出したけどアバドンとかも英霊の座にいないのかしら ペイルライダーがいるからいそうなもんだけど
463 21/07/20(火)18:50:39 No.825522910
>>援軍は? >>送ってます >>はいウッドワス様のおもちゃ >ひどくない? >送ったよってのミンナ確認してたでしょ してたっけ 来なかったっことはいなかったんでしょ
464 21/07/20(火)18:50:43 No.825522933
予言の子の巡礼周回RTAはーじまーるよー
465 21/07/20(火)18:50:48 No.825522948
普通に考えればトリスタン重用はどう見てもおかしいし 頭妖精じゃなければあきらかに愛情注いでるのはバレてたのか
466 21/07/20(火)18:50:52 No.825522964
モーさんのギフトは縁起悪くない?
467 21/07/20(火)18:50:55 No.825522982
>いや前半のウェールズの森での話なんだ >すまない… 全てが怪しく見えて些細な事まで疑ってるな きのこの掌の上かよ
468 21/07/20(火)18:50:59 No.825523000
>このままけるぬんのす…及びその下の竜?やヴォーティガンが復活して >モルガンもウッドワスも牙の氏族もいない状態だと全く勝ち目が無さそうなんだけど大丈夫? >モルガンよろしく二週目しないと無理っぽくない? 予言の子再完全覚醒とかモルガン召喚とか汎人類史からの援軍とか欲しいところ
469 21/07/20(火)18:51:00 No.825523004
>インドラって羅刹の幹部級に毎回負けてる印象がある インドラジット!
470 21/07/20(火)18:51:00 No.825523006
ブラックバレルはカルデアとの強力な取引材料にはなりそうではあるけどそれやるかなぁ…
471 21/07/20(火)18:51:01 No.825523010
>>オベロンがコヤンに渡した情報はアルビオンの死骸だろ? >それは一回目の取引 >もう一回詳しくはわからんけどなんか交渉してる 候補としては ブラックバレル けるぬんのす ヴォーティガーン この辺だと思う オベロンも壊滅したシェフィールドに一回足運んでるんでブラックバレル回収してても筋自体は通るし
472 21/07/20(火)18:51:02 No.825523016
>まさかここに来てスーパーエイリーク実装の可能性が浮上するなんてね… 突如戴冠式に乱入して妖精を皆殺しにするらしいな
473 21/07/20(火)18:51:02 No.825523017
オベロンはコヤン以上にどこまでオーロラと結託してるかがな…
474 21/07/20(火)18:51:07 No.825523044
機械が動かない妖精國にある兵器なんてねぇ…
475 21/07/20(火)18:51:08 No.825523051
>>バーヴァンシーには誰の名前あげれば良かったんだ >モードレッドじゃない 自分の子供にこんな名前つける親なんていないだろ
476 21/07/20(火)18:51:12 No.825523064
>500匹だけ連れ出せます! >ってのが味噌だなエピローグがどうなるかにもよるけど >妖精国ダメだってなったら酷い殺し合いが起きそうだ 多分俺だ私だの醜い争いで誰も残らなくなりそう
477 21/07/20(火)18:51:15 No.825523078
キアラ「オーロラさまと思いました?残念キアラさんでした!」 でも驚かない邪悪臭
478 21/07/20(火)18:51:17 No.825523092
もうすぐライネス師匠が絆10になるからNP50配れるやつが全員卒業になってしまう
479 <a href="mailto:ナカムラ">21/07/20(火)18:51:25</a> [ナカムラ] No.825523124
>どうして女王陛下はトリスタンを後継者にしてるのかしら? >いらなくない? ははーん
480 21/07/20(火)18:51:38 No.825523169
>自分の子供にこんな名前つける親なんていないだろ 人の心とかないんか?
481 21/07/20(火)18:51:39 No.825523175
>>インドラって羅刹の幹部級に毎回負けてる印象がある >インドラジット! クソみてえな強さの裏ボス出すのやめろ
482 21/07/20(火)18:51:40 No.825523181
根本的に自己中の妖精共に500人限定の生存権チケット配布したらひどい光景広がるだろうなあ …ちょっと見てみたくなってしまうけどダメだな鬱どころじゃない展開だし
483 21/07/20(火)18:51:44 No.825523190
>夜に強いなら日中3倍を付けることで全方位強いになるじゃないか 実際四六時中安定した戦力として運用出来るのは そんなに間違ってない感ある
484 21/07/20(火)18:51:52 No.825523217
>モーさんのギフトは縁起悪くない? キャメロットを終わらせられるぜ
485 21/07/20(火)18:52:00 No.825523257
>機械が動かない妖精國にある兵器なんてねぇ… 妖精ロボ…!
486 21/07/20(火)18:52:07 No.825523282
そんなに妖精を滅ぼしたいならモルガンについていけばよかったじゃないぐだお!
487 21/07/20(火)18:52:22 No.825523334
ブラックバレル持ってるのはハベにゃんだと思うんだよな なんか重くない?ってレッドラが疑問持ってたし ただこれをハベにゃんが持ってたってことになるとマシュの記憶がね…
488 21/07/20(火)18:52:28 No.825523365
>泥人形が聖娼とおせっせ…語り合って姿コピーとかもあるし… エルキドゥ並の空中起動だ!って言われたり結構キャラダブらせてるところあると思う
489 21/07/20(火)18:52:29 No.825523372
>根本的に自己中の妖精共に500人限定の生存権チケット配布したらひどい光景広がるだろうなあ >…ちょっと見てみたくなってしまうけどダメだな鬱どころじゃない展開だし カルデアは今んとこそういう汚れ役は他が進んでやってくれるからほぼほぼ外的要因でお流れになるんだろうなって
490 21/07/20(火)18:52:31 No.825523379
>根本的に自己中の妖精共に500人限定の生存権チケット配布したらひどい光景広がるだろうなあ >…ちょっと見てみたくなってしまうけどダメだな鬱どころじゃない展開だし バゲ娘どうなるんでしょうね!
491 21/07/20(火)18:52:35 No.825523400
>根本的に自己中の妖精共に500人限定の生存権チケット配布したらひどい光景広がるだろうなあ >…ちょっと見てみたくなってしまうけどダメだな鬱どころじゃない展開だし 全員で殺し合って全滅しそう
492 21/07/20(火)18:52:35 No.825523401
ぶっちゃけ崩落を止めるのと兵器持ち帰りさえすれば良いんだから妖精周りのブリテンの問題はカルデアには一切関係ないんだよな…
493 21/07/20(火)18:52:36 No.825523404
>そんなに妖精を滅ぼしたいならモルガンについていけばよかったじゃないぐだお! し、死んでる…
494 21/07/20(火)18:52:37 No.825523413
モーさんのギフトとか国家転覆だからな
495 21/07/20(火)18:52:41 No.825523431
頼んだらなんでもしてくれるハーヴァンシーは美女でおっぱいが凄いんだよ? そりゃ色々頼んじゃうよね!
496 21/07/20(火)18:52:41 No.825523432
つうか今更ながらにフレンドのロリスロット借りたがなにこれ 運営さんインフレしないよう気いつけてます言うてましたやん めっちゃインフレしてますよ
497 21/07/20(火)18:53:00 No.825523505
ブラックバレルは今読むとボガード様弱体化の為のシナリオ都合っぽいな こうしないとトリ子勝てねえもんな
498 21/07/20(火)18:53:02 No.825523515
>根本的に自己中の妖精共に500人限定の生存権チケット配布したらひどい光景広がるだろうなあ それは人類でもそうなるんじゃねえかな…
499 21/07/20(火)18:53:19 No.825523577
>めっちゃインフレしてますよ >いいだろ?最強だぜ?
500 21/07/20(火)18:53:25 No.825523613
ぐだ視点だと妖精そこまでひどいもんじゃないけど500翅もストームボーダーに乗せたくないよぉ…
501 21/07/20(火)18:53:26 No.825523619
カルデアを害するものじゃないけどコヤンの役には立つものってなんだ
502 21/07/20(火)18:53:30 No.825523633
>つうか今更ながらにフレンドのロリスロット借りたがなにこれ >運営さんインフレしないよう気いつけてます言うてましたやん >めっちゃインフレしてますよ ハッキリ言うと 戦力間バランス取ってたなと思った時期なんて一度も無い
503 21/07/20(火)18:53:30 No.825523638
>キアラ「オーロラさまと思いました?残念キアラさんでした!」 >でも驚かない邪悪臭 キアラさんみたいに私欲で動いてる感じもしないけどなあ 邪悪に映るのも人間とは違う尺度で動いてるからみたいな
504 21/07/20(火)18:53:31 No.825523643
>頼んだらなんでもしてくれるハーヴァンシーは美女でおっぱいが凄いんだよ? >そりゃ色々頼んじゃうよね! うでもちぎっちゃおう あしもちぎっちゃおう
505 21/07/20(火)18:53:34 No.825523656
>ブラックバレルは今読むとボガード様弱体化の為のシナリオ都合っぽいな >こうしないとトリ子勝てねえもんな トリなんかいてもいなくてもバゲ子とメリ子で殺せるでしょ
506 21/07/20(火)18:53:42 No.825523692
こんなクソみたいな國から持ち帰りたいのなんてナカムラさんぐらいだよ
507 21/07/20(火)18:53:43 No.825523704
>インドラって羅刹の幹部級に毎回負けてる印象がある ははーん…円卓のガウェイン枠だな?
508 21/07/20(火)18:53:43 No.825523705
>運営さんインフレしないよう気いつけてます言うてましたやん 言ってない
509 21/07/20(火)18:53:45 No.825523715
男の子の夢
510 21/07/20(火)18:53:50 No.825523735
>モーさんのギフトとか国家転覆だからな 汎人類史円卓の記憶あるならまずつけんよな
511 21/07/20(火)18:53:52 No.825523748
> めっちゃインフレしてますよ 反動で水着は抑えめになりそうだなって
512 21/07/20(火)18:53:55 No.825523758
バーヴァンシーに持たせればよかったギフトなぁ ぶっちゃけ夜の生き物だからどれもあんまり合わない気がするなぁ…
513 21/07/20(火)18:53:57 No.825523768
>ブラックバレルは今読むとボガード様弱体化の為のシナリオ都合っぽいな >こうしないとトリ子勝てねえもんな ウッドワスに近い強さなんだよな…ヤバいわボガード様
514 21/07/20(火)18:53:58 No.825523771
>それは人類でもそうなるんじゃねえかな… というか今まさに生存権チケット取り戻すべく他の世界ぶっ潰して回ってる最中だし…
515 21/07/20(火)18:54:06 No.825523803
積極的に滅ぼしたくはないが自分の知らないとこで勝手に滅んでてほしいって人が大半だと思う
516 21/07/20(火)18:54:10 No.825523815
>頼んだらなんでもしてくれるハーヴァンシーは美女でおっぱいが凄いんだよ? >そりゃ色々頼んじゃうよね! 心がないのか
517 21/07/20(火)18:54:13 No.825523835
対人要素も競争要素もないのにどことどこのバランスを取るというのか
518 21/07/20(火)18:54:21 No.825523868
あのエネルギーリング何?
519 21/07/20(火)18:54:25 No.825523885
変速周回を想定すると便利だと思うけど グランドローマと比較するとそこまで突出してないと思うよ グランドと比較できるんだけど
520 21/07/20(火)18:54:25 No.825523892
妖精の本質を最初の村で見て老いて受け入れの提案飲めるぐだはちょっと怖い
521 21/07/20(火)18:54:33 No.825523927
円卓でとにかく生存能力高いの誰よ
522 21/07/20(火)18:54:37 No.825523943
>それは人類でもそうなるんじゃねえかな… 争うけどトキみたいな人間はいるけど 妖精にトキみたいなのいなさそうじゃん
523 21/07/20(火)18:54:39 No.825523951
トリスタンの騎士王への諫言のスキルで女王の自分にもどんどん意見してねって配慮だよ
524 21/07/20(火)18:54:42 No.825523970
むしろ色んな鯖使わせるようイベント特攻使ってくださいね! とかスカスカ全盛期に言ってたり無理なもんは無理とは思ってそう
525 21/07/20(火)18:54:49 No.825523999
ランスロちゃんサポ出すなら礼装何がいいだろうなあ A宝具B宝具どっちにも使える感じのがいいんだろうか
526 21/07/20(火)18:54:52 No.825524011
>カルデアを害するものじゃないけどコヤンの役には立つものってなんだ アルビオンが残念物件だったし2回目も残念情報な気がしないでもない
527 21/07/20(火)18:55:06 No.825524068
>円卓でとにかく生存能力高いの誰よ 最後まで生き残ったという意味でもランスロット
528 21/07/20(火)18:55:12 No.825524100
>ランスロちゃんサポ出すなら礼装何がいいだろうなあ >A宝具B宝具どっちにも使える感じのがいいんだろうか 黒聖杯
529 21/07/20(火)18:55:16 No.825524116
>> めっちゃインフレしてますよ >反動で水着は抑えめになりそうだなって サマーキャンプ鯖って正直筋Dしか使ってないんだよな…
530 21/07/20(火)18:55:16 No.825524117
>円卓でとにかく生存能力高いの誰よ マーリン
531 21/07/20(火)18:55:17 No.825524127
>円卓でとにかく生存能力高いの誰よ 聖剣ガメて1000年生きたベディヴィエール
532 21/07/20(火)18:55:19 No.825524136
このゲーム来年末にはもうサ終体制入っててもおかしくないし インフレさせるなら今なんじゃが
533 21/07/20(火)18:55:19 No.825524137
>反動で水着は抑えめになりそうだなって 水着は毎年そんなもんだ
534 21/07/20(火)18:55:23 No.825524157
ウッドワス消しかけてモルガン暗殺はオーロラがやんないと負けてたかもしれん だがロンディニウム虐殺は言い訳できねーぞテメー!
535 21/07/20(火)18:55:25 No.825524169
>円卓でとにかく生存能力高いの誰よ ずっとさまよってたべディヴィエールかな…
536 21/07/20(火)18:55:27 No.825524184
>円卓でとにかく生存能力高いの誰よ ベティ
537 21/07/20(火)18:55:29 No.825524197
>>根本的に自己中の妖精共に500人限定の生存権チケット配布したらひどい光景広がるだろうなあ >>…ちょっと見てみたくなってしまうけどダメだな鬱どころじゃない展開だし >カルデアは今んとこそういう汚れ役は他が進んでやってくれるからほぼほぼ外的要因でお流れになるんだろうなって みんなみんな死んでしまってこの子だけでも連れていってくれ!とバゲ子が人間の恋人を連れてくるのか
538 21/07/20(火)18:55:31 No.825524201
書き込みをした人によって削除されました
539 21/07/20(火)18:55:33 No.825524211
>頼んだらなんでもしてくれるハーヴァンシーは美女でおっぱいが凄いんだよ? >そりゃ色々頼んじゃうよね! うんこ食わせるとかそっちのアレですよね…
540 21/07/20(火)18:55:35 No.825524218
>トリスタンの騎士王への諫言のスキルで女王の自分にもどんどん意見してねって配慮だよ ちゃんと言葉にしてコミュニケーション取りましょうねモルガン母さん…
541 21/07/20(火)18:55:35 No.825524219
>>運営さんインフレしないよう気いつけてます言うてましたやん >言ってない 言ってるよ? 知らんのか
542 21/07/20(火)18:55:36 No.825524221
塔イベントやれば 色んな鯖使うし解決
543 21/07/20(火)18:55:40 No.825524248
最初の村はホント妖精國の縮図だったんだなあってしみじみする
544 21/07/20(火)18:55:53 No.825524321
>サマーキャンプ鯖って正直筋Dしか使ってないんだよな… 水着さいていさんは強いぞ
545 21/07/20(火)18:55:55 No.825524326
>というか今まさに生存権チケット取り戻すべく他の世界ぶっ潰して回ってる最中だし… 現状異聞帯潰したところで無くしたチケットが帰ってくる保証もないやつあたりツアーだしもっと悪いぜ
546 21/07/20(火)18:55:56 No.825524335
聞いてよバーヴァンシーちゃん 私ブリテンを滅ぼそうと思うんです
547 21/07/20(火)18:55:59 No.825524347
>>> めっちゃインフレしてますよ >>反動で水着は抑えめになりそうだなって >サマーキャンプ鯖って正直筋Dしか使ってないんだよな… 水武部とか殺生院とか大概な性能だぞ! VRは村正来て埋もれた感あるけど
548 21/07/20(火)18:56:09 No.825524387
もうバンバンジーちゃんはガラテアあげるからずっと靴作ってくれ
549 21/07/20(火)18:56:09 No.825524388
>キアラさんみたいに私欲で動いてる感じもしないけどなあ >邪悪に映るのも人間とは違う尺度で動いてるからみたいな たぶんあの異聞世界の妖精全員が潜在的に抱えてる破滅願望を叶えるためとかじゃないかな…
550 21/07/20(火)18:56:12 No.825524403
>みんなみんな死んでしまってこの子だけでも連れていってくれ!とバゲ子が人間の恋人を連れてくるのか (横に誰も居ない)
551 21/07/20(火)18:56:13 No.825524409
とにかくフラグが残りすぎる…文庫本何冊分のエピローグになるんです?
552 21/07/20(火)18:56:19 No.825524439
>私ブリテンを滅ぼそうと思うんです ひどくない?
553 21/07/20(火)18:56:33 No.825524497
>>私ブリテンを滅ぼそうと思うんです >ひどくない? うるさい死ね
554 21/07/20(火)18:56:43 No.825524548
そういや打ち切り以外でメインシナリオ終わらせた他所のソシャゲって基本どうしてるんだい
555 21/07/20(火)18:56:44 No.825524551
人間はダメだよって最初から言ってるし…
556 21/07/20(火)18:56:45 No.825524557
>みんなみんな死んでしまってこの子だけでも連れていってくれ!とバゲ子が人間の恋人を連れてくるのか 人間は連れてけねえんだわ
557 21/07/20(火)18:56:45 No.825524560
>>>> めっちゃインフレしてますよ >>>反動で水着は抑えめになりそうだなって >>サマーキャンプ鯖って正直筋Dしか使ってないんだよな… >水武部とか殺生院とか大概な性能だぞ! >VRは村正来て埋もれた感あるけど 水着式部なんか強かったっけ? 全く使ってないが
558 21/07/20(火)18:56:51 No.825524588
>このゲーム来年末にはもうサ終体制入っててもおかしくないし >インフレさせるなら今なんじゃが 2部でぐだとマシュの話終わりらしいし3部どういう導入にするんだろうね 鯖据え置きで別人がマスターとかは違和感ありまくりだし
559 21/07/20(火)18:57:00 No.825524634
>だがロンディニウム虐殺は言い訳できねーぞテメー! はー?証拠はあるんですかー?
560 21/07/20(火)18:57:03 No.825524648
読み飛ばしたのがもしれないんだけどちょくちょくでてくるオークニーの灰とかオークニーの鐘とかの敵用バフスキルって説明あったっけ?
561 21/07/20(火)18:57:09 No.825524676
グリマルキンがかなりアレだったのは事実っぽいな
562 21/07/20(火)18:57:14 No.825524705
はい!反妖精軍に入ります!
563 21/07/20(火)18:57:14 No.825524707
>そういや打ち切り以外でメインシナリオ終わらせた他所のソシャゲって基本どうしてるんだい 緩やかに死んだ スターオーシャンって言うんだけど
564 21/07/20(火)18:57:15 No.825524712
オベロン関係どうなるんだろうなあ 味方であって欲しいけど、不穏要素多くて怖いよー
565 21/07/20(火)18:57:16 No.825524719
ちょっとずつやってるけど地名全然覚えられなくて老いを感じる…
566 21/07/20(火)18:57:21 No.825524742
てかあらかじめ人間はつれてけないよって言ってあるしバゲ子も納得してるからそんなことは言わんよ
567 21/07/20(火)18:57:26 No.825524761
>>>私ブリテンを滅ぼそうと思うんです >>ひどくない? >うるさい死ね ひどい!
568 21/07/20(火)18:57:49 No.825524872
あえてビーストを残せば3部はやれそう
569 21/07/20(火)18:57:51 No.825524880
>オベロン関係どうなるんだろうなあ >味方であって欲しいけど、不穏要素多くて怖いよー オベロンは味方だけど…多分あれ純正オベロンじゃないから…
570 21/07/20(火)18:57:52 No.825524884
俺だってそりゃきよひーシステムで3T周回とか言ってみたいよ
571 21/07/20(火)18:57:57 No.825524913
>ウッドワス消しかけてモルガン暗殺はオーロラがやんないと負けてたかもしれん >だがロンディニウム虐殺は言い訳できねーぞテメー! 一気読みしてて頭追いつかなかったけどロンディニウムってオーロラの仕業だったのか…
572 21/07/20(火)18:57:59 No.825524922
今わしは明日からのPUのことだけ考えておる
573 21/07/20(火)18:57:59 No.825524924
バゲ子が恋人食べれば一緒に行けるのでは
574 21/07/20(火)18:58:03 No.825524946
>>>>> めっちゃインフレしてますよ >>>>反動で水着は抑えめになりそうだなって >>>サマーキャンプ鯖って正直筋Dしか使ってないんだよな… >>水武部とか殺生院とか大概な性能だぞ! >>VRは村正来て埋もれた感あるけど >水着式部なんか強かったっけ? >全く使ってないが 単体宝具連射鯖だよ
575 21/07/20(火)18:58:09 No.825524980
>だがロンディニウム虐殺は言い訳できねーぞテメー! でもそれやらないと最後の鐘鳴らせないし…
576 21/07/20(火)18:58:09 No.825524983
>グリマルキンがかなりアレだったのは事実っぽいな タイマンでのグリマルキンと妖精吸血はアレだったよ…
577 21/07/20(火)18:58:13 No.825524995
>読み飛ばしたのがもしれないんだけどちょくちょくでてくるオークニーの灰とかオークニーの鐘とかの敵用バフスキルって説明あったっけ? モルガン(トネリコ)ちゃんの実家だからなんかそういう感じのパワーアップ効果があるんじゃね
578 21/07/20(火)18:58:15 No.825525002
>今わしは明日からのPUのことだけ考えておる 可能性あっても村正くらいじゃない?
579 21/07/20(火)18:58:19 No.825525023
>水着式部なんか強かったっけ? >全く使ってないが 単体ライダー最強っしょ 何しても強い 特に宝具乱発できるのに宝具にA耐性ダウンとチャージ減少が付いてるのがヤバい
580 21/07/20(火)18:58:22 No.825525035
>一気読みしてて頭追いつかなかったけどロンディニウムってオーロラの仕業だったのか… あくまで現状は状況証拠レベルの疑惑どまりだけどね
581 21/07/20(火)18:58:32 No.825525090
>ウッドワス消しかけてモルガン暗殺はオーロラがやんないと負けてたかもしれん >だがロンディニウム虐殺は言い訳できねーぞテメー! 水の鏡があらわれただろ?
582 21/07/20(火)18:58:35 No.825525104
>あえてビーストを残せば3部はやれそう というか来年までにビースト消化出来るかなぁ!
583 21/07/20(火)18:58:36 No.825525110
モルガンミンチトリちゃん穴底 あとはロリスロがパーシヴァと相討ちしてバゲ子がオベとオーロラのタッグに無駄死にさせられれば綺麗に掃除されるな
584 21/07/20(火)18:58:39 No.825525121
そもそもなんでオーロラ様はロンディニウムの円卓軍皆殺しにしたの…
585 21/07/20(火)18:58:43 No.825525139
>一気読みしてて頭追いつかなかったけどロンディニウムってオーロラの仕業だったのか… ランスロットがいて人間の騎士もいてってなるとまあその…ね
586 21/07/20(火)18:58:47 No.825525156
>だがロンディニウム虐殺は言い訳できねーぞテメー! 鏡の氏族が死なないと鐘が足りないぞどうするんだ
587 21/07/20(火)18:58:53 No.825525184
オーロラは今んとこ不審な行動や言動に対して何がしたいのかさっぱりわからんのが一番怖い
588 21/07/20(火)18:59:07 No.825525250
>水着式部なんか強かったっけ? >全く使ってないが ウッドワスぼこってた
589 21/07/20(火)18:59:14 No.825525287
>ランスロットがいて人間の騎士もいてってなるとまあその…ね あーそういやランスロットいたなぁ…考えてみたらそうだ…
590 21/07/20(火)18:59:16 No.825525299
>一気読みしてて頭追いつかなかったけどロンディニウムってオーロラの仕業だったのか… ・派遣されてる人間兵士の装備(粛清騎士) ・ランスロットが来た ランスロが来る以上モルガンかオーロラの差し金でモルガンは人間を兵士に採用しないので…
591 21/07/20(火)18:59:20 No.825525320
>オーロラは今んとこ不審な行動や言動に対して何がしたいのかさっぱりわからんのが一番怖い 行動原理が不明すぎるからいろいろな疑いがかかる……
592 21/07/20(火)18:59:36 No.825525400
そういやふと今思いついたんだけどオベロン周年だった場合ハベにゃんは何処に行くの?
593 21/07/20(火)18:59:36 No.825525401
水着かおるこはなんならウッドワス戦ベリル戦でずっと使ってたぞ ハマると強い
594 21/07/20(火)18:59:38 No.825525406
>そもそもなんでオーロラ様はロンディニウムの円卓軍皆殺しにしたの… ガレス殺して鐘にするとは言えないから ロンディニウム全滅して欲しいってやったんだろう
595 21/07/20(火)18:59:38 No.825525411
まぁ最後のスプリガン見るに オーロラと結託してオーロラにウッドワス預けたのもスプリガンだし オーロラの兵を率いて玉座の間に乗り込んでモルガン殺したのもスプリガン
596 21/07/20(火)18:59:40 No.825525416
>一気読みしてて頭追いつかなかったけどロンディニウムってオーロラの仕業だったのか… オーロラの私兵は人間で反モルガンだけど円卓軍とは仲悪いという地味な伏線もありまして ガレスちゃんだけ半殺しにして帰ったロリスロットは誰の命令できたの?とかもある
597 21/07/20(火)18:59:41 No.825525423
>人間はダメだよって最初から言ってるし… バゲ子はそれを知らないし…
598 21/07/20(火)18:59:44 No.825525435
というか死骸の時にランスロットが駆けつけたのもそういう事だよね
599 21/07/20(火)18:59:52 No.825525465
>そういやふと今思いついたんだけどオベロン周年だった場合ハベにゃんは何処に行くの? 別に同時に実装しても構わんのだろう?
600 21/07/20(火)18:59:53 No.825525472
ランスロットがガレスの頭かち割るのはノルマだよな!
601 21/07/20(火)18:59:56 No.825525492
>オーロラは今んとこ不審な行動や言動に対して何がしたいのかさっぱりわからんのが一番怖い 純粋にブリテン妖精の手でブリテンを収めたいってところじゃないの
602 21/07/20(火)19:00:04 No.825525525
オーロラ様はモルガン並に既知の情報の下で動いてるんじゃないかってぐらいクリティカルな行動が多いから
603 21/07/20(火)19:00:09 No.825525557
ウーサーは赤き竜だし 死んだウーサー君の怨念がレッドラ?
604 21/07/20(火)19:00:14 No.825525579
>鏡の氏族が死なないと鐘が足りないぞどうするんだ 現場はもう必要ないだろ…みたいな空気だったし…
605 21/07/20(火)19:00:20 No.825525610
>ちょっとずつやってるけど地名全然覚えられなくて老いを感じる… 地名一つ覚えると一つ忘れたり氏族の長の名前ど忘れしたりしちゃうよね言われれば思い出すんだけど…
606 21/07/20(火)19:00:25 No.825525627
>コーラルちゃんが「暗い泥からはいでてきたおぞましい生物」って言ってるから >ランスロの成り立ちはオーロラのおつきには周知っぽいのよな 表記が妖精たちだから数人はお付きがいたんだよね… 側近だったハロバロミアさんがコーンウォールに居たのって何時からなんだろう…
607 21/07/20(火)19:00:34 No.825525676
>鏡の氏族が死なないと鐘が足りないぞどうするんだ そもそも6つ目の鐘を鳴らさなくても大局に全く影響無い ただ予言どおりになっただけ
608 21/07/20(火)19:00:39 No.825525701
>>ウッドワス消しかけてモルガン暗殺はオーロラがやんないと負けてたかもしれん >>だがロンディニウム虐殺は言い訳できねーぞテメー! >水の鏡があらわれただろ? オーロラの私兵じゃない円卓軍兵士や拠点を勝手に壊滅させるのはただの裏切りだよ 鏡の鐘はいらねーだろって流れだったし
609 21/07/20(火)19:00:41 No.825525715
馬刺しちゃんとか復刻の時ですらスルースルー言われてたしな… なにが起こるかわからんよ
610 21/07/20(火)19:00:44 No.825525733
周年でオベロンはないじゃろ…
611 21/07/20(火)19:00:48 No.825525753
>一気読みしてて頭追いつかなかったけどロンディニウムってオーロラの仕業だったのか… 円卓軍に参加表明して受けいれてもらった上で内部から崩壊させるって手法は 人間の粛清騎士や兵士を手元に武装勢力として所持してないとできないのでモルガンにはできない 槍スロはモルガンかオーララ様の命令しか聞かない なので可能なのは粛清騎士保持してて槍スロに命令できるオーララ様
612 21/07/20(火)19:00:52 No.825525769
靴食ってるバーヴァン・シーってどの再臨形態なんだろ
613 21/07/20(火)19:00:52 No.825525770
ナカムラのあの雑な処置で妖精と誤魔化せる辺りオーロラも怪しいものではある
614 21/07/20(火)19:00:53 No.825525775
なんていうかオーロラさん視点がちがうというか全部盤上の駒だとしか見てなさそうなタイプな気がする こういうタイプってできるだけ他人動かすけど目的のためならいざとなれば自分も簡単に犠牲にするから何かの復活の為に生贄みたいな感じで死んですっきりできなさそう
615 21/07/20(火)19:00:57 No.825525796
本来の妖精から遠く外れてしまった今の妖精を終わらせたいみたいな
616 21/07/20(火)19:01:00 No.825525815
>>そもそもなんでオーロラ様はロンディニウムの円卓軍皆殺しにしたの… >ガレス殺して鐘にするとは言えないから >ロンディニウム全滅して欲しいってやったんだろう 「水の鐘はあらわれる」も大事だけど 「丸い砦は燃え尽きる」ってのも大事だし
617 21/07/20(火)19:01:08 No.825525857
オーロラは全部の土地盗聴してたとかでも驚かないよ
618 21/07/20(火)19:01:19 No.825525915
オーロラ様の怖いところは神の視点で物語を見てないとまず疑わない立ち位置にいるところだよね…
619 21/07/20(火)19:01:21 No.825525920
>周年でオベロンはないじゃろ… あのスキルは周年以外はないと思ってるな俺は
620 21/07/20(火)19:01:21 No.825525926
オベロン第2までのスキルはブッ壊れって程じゃないけど第3スキルどうなるのかね…
621 21/07/20(火)19:01:34 No.825525995
オベロンが周年じゃない場合逆に周年誰!?誰なの!?になるから楽しみ
622 21/07/20(火)19:01:37 No.825526011
>オーロラ様はモルガン並に既知の情報の下で動いてるんじゃないかってぐらいクリティカルな行動が多いから トネリコが厄災から妖精を救う度に迫害されてたのだって オーロラによる煽動の可能性だってあるよね
623 21/07/20(火)19:01:46 No.825526051
>ランスロットがガレスの頭かち割るのはノルマだよな! 最低なんだ!
624 21/07/20(火)19:01:50 No.825526083
というかグリムさんと合流した所でトネリコの亡霊出てきたのはどういうことなの!
625 21/07/20(火)19:01:55 No.825526113
ナカムラは奴隷生活終了後からが人生本番なのが強すぎる…
626 21/07/20(火)19:01:57 No.825526126
>オーロラは全部の土地盗聴してたとかでも驚かないよ この会話は オーロラに 聞かれている
627 21/07/20(火)19:02:01 No.825526147
>オーロラは今んとこ不審な行動や言動に対して何がしたいのかさっぱりわからんのが一番怖い コーラル「珍しいものが好き」 妖精國を前に進めたいとか言っている 汎人類史の話を聞いて瞳に光が灯った 妖精國は交流がないからクソと言うスプリガンと結託している って点からモルガンを排除して汎人類史のおもしろいものを収集したいのかなあって
628 21/07/20(火)19:02:02 No.825526158
今のわかってる性能だとオベロンは並べるタイプじゃなさそうだしフレンドに頑張ってもらおうかなって
629 21/07/20(火)19:02:06 No.825526176
>オベロン第2までのスキルはブッ壊れって程じゃないけど第3スキルどうなるのかね… BでNP回収付与
630 21/07/20(火)19:02:18 No.825526235
>オーロラ様の怖いところは神の視点で物語を見てないとまず疑わない立ち位置にいるところだよね… 妖精眼持ちくらいだね疑えそうなの
631 21/07/20(火)19:02:21 No.825526257
>オーロラ様の怖いところは神の視点で物語を見てないとまず疑わない立ち位置にいるところだよね… まずランスロットとオーロラの関係を深いレベルで知らないと無理 これを知ってるのは多分パーシヴァルだけだし
632 21/07/20(火)19:02:26 No.825526277
6章完結してるならオベロンが記念鯖だったかもだが スキル3を露骨に隠してるからなぁ… 全然関係ないやつが来るんじゃない?
633 21/07/20(火)19:02:32 No.825526310
去年の周年はキャストリアで えぇええええって驚きもあったから オベロン以外がいいかな
634 21/07/20(火)19:02:46 No.825526373
>オーロラ様の怖いところは神の視点で物語を見てないとまず疑わない立ち位置にいるところだよね… 実は子供が生き延びててロンディニウム襲撃の様子教えてくれるとかじゃないとぐだ達は敵視すらできない
635 21/07/20(火)19:02:53 No.825526405
>周年でオベロンはないじゃろ… 周年で出すと数日早いネタバレになるかもだけどリンボも最終再臨見えなかったしクリア後3のスキル名だけ変わりますとかもありそう(性能変化なし)
636 21/07/20(火)19:03:01 No.825526452
>オベロン第2までのスキルはブッ壊れって程じゃないけど第3スキルどうなるのかね… ランスロットみたく大変身で異聞帯の王みたくなって周年ピックアップ
637 21/07/20(火)19:03:04 No.825526470
>オーロラ様の怖いところは神の視点で物語を見てないとまず疑わない立ち位置にいるところだよね… ウーサーはモルガンが毒殺したなんて大嘘以外他人から追求されるようなミスはないからな それだってその時代を直接知るマシュやハベにゃんがそこにいるイレギュラーあってこそだし
638 21/07/20(火)19:03:09 No.825526493
>オーロラ様の怖いところは神の視点で物語を見てないとまず疑わない立ち位置にいるところだよね… ロリンチは結構疑ってるっぽいのが安全要素かなあ
639 21/07/20(火)19:03:09 No.825526499
妖精視点で言うなら間違いなくモルガンは滅ぼすべき悪だからな…
640 21/07/20(火)19:03:09 No.825526500
パーシヴァルが見た泣いてるランスロットのこと考えるとオーロラに色々汚れ仕事させられてるのかもな
641 21/07/20(火)19:03:10 No.825526508
オーロラ様妖精國中の全部聴こえるとかそういうのあっても驚かん
642 21/07/20(火)19:03:13 No.825526529
>オベロンが周年じゃない場合逆に周年誰!?誰なの!?になるから楽しみ キャストリアの流れなら次章で活躍するとっておきじゃろ そんで一年何もない
643 21/07/20(火)19:03:19 No.825526562
>オーロラ様の怖いところは神の視点で物語を見てないとまず疑わない立ち位置にいるところだよね… 演説の虚偽部分についてはマシュが気づくのでは
644 21/07/20(火)19:03:20 No.825526564
予言からそれそうなのを元に戻したいって可能性もあるしな 予言達成をさせるって意思で行動してるなら多分その内、港壊滅する展開が来るかもしれない
645 21/07/20(火)19:03:27 No.825526603
今年のアニバってエピローグより前になるのか?
646 21/07/20(火)19:03:31 No.825526626
パーシヴァルはお強いの?性能的に
647 21/07/20(火)19:03:40 No.825526673
妖精眼でん?ってなってないから言ってるのは全部本気なんだろうけどオーロラ様… ダヴィンチちゃんが薄々勘づいてるのが救いか
648 21/07/20(火)19:03:55 No.825526751
オーロラは妖精の割にはやる事が妙に計画的で狡猾なんだよなぁ
649 21/07/20(火)19:03:58 No.825526763
この兜の跡は…!ってなってるのにパーさんとロリスロのタイマンは無しかいってなる
650 21/07/20(火)19:03:59 No.825526772
>予言からそれそうなのを元に戻したいって可能性もあるしな >予言達成をさせるって意思で行動してるなら多分その内、港壊滅する展開が来るかもしれない たぶん港ってブリテン自体だと思う…
651 21/07/20(火)19:04:01 No.825526780
>というかグリムさんと合流した所でトネリコの亡霊出てきたのはどういうことなの! 残留思念って強い思いを残すとそこに留まるから多分最後にトネリコであった頃のモルガンかな…トネリコじゃなくなるって言ってたし
652 21/07/20(火)19:04:05 No.825526802
オーロラ様の悪女っぽいとこ見てると必要悪とかでやってる感じでもないんだよなあ
653 21/07/20(火)19:04:06 No.825526806
>パーシヴァルが見た泣いてるランスロットのこと考えるとオーロラに色々汚れ仕事させられてるのかもな だって完全にメンヘラ彼女のお願いを叶えてる彼氏みたいになってるからなランス
654 21/07/20(火)19:04:07 No.825526823
リンボみたいにシナリオで再臨ロックすればいいんじゃね?
655 21/07/20(火)19:04:09 No.825526833
>妖精視点で言うなら間違いなくモルガンは滅ぼすべき悪だからな… ぶっちゃけカルデア陣営視点からも打ち負かさなきゃ話にならんって感じだしな…
656 21/07/20(火)19:04:12 No.825526845
>パーシヴァルはお強いの?性能的に とりあえず周回的には強い
657 21/07/20(火)19:04:15 No.825526864
ベリルが「汎人類史のものならなんでもいいからブリテンに送ってくれ」とコヤンに依頼してたが そのアンサーもまだだけど オーロラのお望みでしたと仮定するとすんなりいくのよね
658 21/07/20(火)19:04:18 No.825526884
>パーシヴァルはお強いの?性能的に タゲ取りにアーツシステムと色々フィンに似ている つまり無難に強い
659 21/07/20(火)19:04:27 No.825526941
>今年のアニバってエピローグより前になるのか? アニバの生放送でお祝い空気のまま戴冠式のアニメくらい流すかもしれない
660 21/07/20(火)19:04:28 No.825526942
>オーロラ様の怖いところは神の視点で物語を見てないとまず疑わない立ち位置にいるところだよね… 最後の真実をお話しますってところで変な部分なかったっけ それでおかしいと思うのは神の視点があるからなんだろうが
661 21/07/20(火)19:04:28 No.825526943
スカスカ様とキャストリアの間にロリンチ挟んだしオベロン挟んでB強化サポは来年かもしれん
662 21/07/20(火)19:04:28 No.825526947
虚偽って言ったって伝承ではそうなってるんだからいくらでも言い訳効くしなぁ…
663 21/07/20(火)19:04:30 No.825526953
ところでこの村正のお爺ちゃんカルデアに打ち解けてエンジョイしすぎじゃない?
664 21/07/20(火)19:04:33 No.825526971
>パーシヴァルはお強いの?性能的に 宝具特化の度合いで言うなら メルトより周回向きって言われてる具合には強い
665 21/07/20(火)19:04:48 No.825527058
キャストリアみたいに先のメインさばかもしれんし…
666 21/07/20(火)19:04:50 No.825527068
>オーロラは全部の土地盗聴してたとかでも驚かないよ それに関しては普通にできるって言ってる fu177443.jpg
667 21/07/20(火)19:04:51 No.825527079
>宝具特化の度合いで言うなら メルトより周回向きって言われてる具合には強い なそ にん
668 21/07/20(火)19:04:58 No.825527115
>オーロラは妖精の割にはやる事が妙に計画的で狡猾なんだよなぁ オベロンが汎人類史の妖精みたい言ってたしなあ
669 21/07/20(火)19:05:01 No.825527128
パーシヴァルはうちのラムダリリスだよ
670 21/07/20(火)19:05:05 No.825527144
>パーシヴァルが見た泣いてるランスロットのこと考えるとオーロラに色々汚れ仕事させられてるのかもな 年表で当てはまりそうなイベントは鏡の氏族壊滅なんだよね かつて自分の本体を祀ってた氏族を滅ぼさせられたら泣くよ
671 21/07/20(火)19:05:05 No.825527145
>>今年のアニバってエピローグより前になるのか? >アニバの生放送でお祝い空気のまま戴冠式のアニメくらい流すかもしれない ひどくない?
672 21/07/20(火)19:05:10 No.825527165
>>パーシヴァルが見た泣いてるランスロットのこと考えるとオーロラに色々汚れ仕事させられてるのかもな >だって完全にメンヘラ彼女のお願いを叶えてる彼氏みたいになってるからなランス 親の言うことに子どもは逆らえねえんだ だって子どもにとって親は神だから
673 21/07/20(火)19:05:10 No.825527167
鐘が要らないってのは戦力的な見方で本当の鐘の意味はまだ分かってないのに鳴らさなくていいはないじゃろ
674 21/07/20(火)19:05:15 No.825527196
つまりオーロラ様がレジライなのか…
675 21/07/20(火)19:05:16 No.825527200
>最後の真実をお話しますってところで変な部分なかったっけ >それでおかしいと思うのは神の視点があるからなんだろうが カルデア召喚式とトネリコが円卓殺したとか突っ込める要素はある
676 21/07/20(火)19:05:19 No.825527221
妖精達はピンキリあれど神秘の差で下手な鯖より基本強いのもマジで厄介 殺し合いになったらカルデア側の勝ち目薄すぎる 1番戦闘に長けてる牙が勝手に壊滅してくれて助かったけど
677 21/07/20(火)19:05:30 No.825527285
>>>今年のアニバってエピローグより前になるのか? >>アニバの生放送でお祝い空気のまま戴冠式のアニメくらい流すかもしれない >ひどくない? ひどい ひどい
678 21/07/20(火)19:05:39 No.825527332
>>オーロラは全部の土地盗聴してたとかでも驚かないよ >それに関しては普通にできるって言ってる >fu177443.jpg ノリッジに逃げよう
679 21/07/20(火)19:05:46 No.825527378
20歳半ばで異世界に転生します 30年は奴隷生活で下積みをします 整形手術をします 会社を起こします スプリガンを謀殺して名前と地位を奪います 寿命が近いので延命薬の研究をします
680 21/07/20(火)19:05:50 No.825527390
そもそもロンディニウム襲撃がガレスちゃんを鐘にするためとして オーララ様なんでガレスちゃんが鐘になるの知ってたの?ってなる 普通にわかるようなもんだっけか
681 21/07/20(火)19:05:50 No.825527394
>パーシヴァルはお強いの?性能的に あんな顔して術トリ二人並べるならA宝具連射周回できる周回パーツだよ ついでに高難易度とかならタゲ集中はなんと3T維持できるタイプなのでまず確実に守って死ねる 防御は上げないし無敵は1Tなので…
682 21/07/20(火)19:06:00 No.825527437
>>オーロラ様の怖いところは神の視点で物語を見てないとまず疑わない立ち位置にいるところだよね… >最後の真実をお話しますってところで変な部分なかったっけ >それでおかしいと思うのは神の視点があるからなんだろうが 初代妖精騎士ギャラハッドであるマシュという真実を知る最大の切り札があるので矛盾突けるんだよねカルデア
683 21/07/20(火)19:06:24 No.825527571
>ところでこの村正のお爺ちゃんカルデアに打ち解けてエンジョイしすぎじゃない? 仲間になるのはこの儂は無しな!って言ってくれたのはちょっと嬉しかった 敵味方の垣根を守りつつそれを越えて力を尽くしたり面倒見てくれたって事だし
684 21/07/20(火)19:06:31 No.825527609
パーシヴァルの悪いところはロリスロの代わりに金槍から出てくるくらいだ
685 21/07/20(火)19:06:41 No.825527657
>そもそもロンディニウム襲撃がガレスちゃんを鐘にするためとして >オーララ様なんでガレスちゃんが鐘になるの知ってたの?ってなる >普通にわかるようなもんだっけか レッドラからのガレスちゃんの報告受けてるなら推測はできるかもしれない
686 21/07/20(火)19:06:46 No.825527695
>キャストリアみたいに先のメインさばかもしれんし… 来たな…■■■■・■■■■…
687 21/07/20(火)19:06:51 No.825527725
この先ランスロットと戦うことになってパーシヴァルがガレスの槍をお見舞いしてシナリオ上弱体化して倒せるようになるとかそんな流れになるかな…?
688 21/07/20(火)19:06:51 No.825527727
>パーシヴァルの悪いところはロリスロの代わりに金槍から出てくるくらいだ やたらめったら大盛り飯食わせてくるのはちょっと……
689 21/07/20(火)19:06:58 No.825527766
なんかご歓談してるとどんどんオーロラ様の真っ黒要素が積み重なってくな… これ本当にただの無自覚な悪意で済むんですナカムラ?
690 21/07/20(火)19:07:07 No.825527803
ウッドワス様がガチで強いのは本当にダメ あれ一つでベリルとトリちゃんが怪しんでたモルガンの投げっぱなしすぎる采配の正しさが裏付けられるというね
691 21/07/20(火)19:07:12 No.825527838
パーシヴァルはキャストリアには無い宝具バフとか無敵貫通を自前で持ってるのがえらい
692 21/07/20(火)19:07:17 No.825527859
妖精國仕様のパーシヴァルB+が意味不明で好き
693 21/07/20(火)19:07:19 No.825527874
ロリスロが2枚重なるまでに4遠坂が消えたけど パーシヴァルは1枚だったから今後のすり抜けに期待するしかない
694 21/07/20(火)19:07:26 No.825527906
なんならパーシヴァルはスキル1だけ上げればいいし
695 21/07/20(火)19:07:35 No.825527954
>やたらめったら大盛り飯食わせてくるのはちょっと…… トリスタン、浮気は、よくない。 カエサル喉、浮気は、よくない。
696 21/07/20(火)19:07:41 No.825527998
>キャストリアみたいに先のメインさばかもしれんし… サーヴァントORTくん登場!
697 21/07/20(火)19:07:44 No.825528011
金変化二回ともパーさんだった時にちょっとイラッとしたくらいで他に悪いところはないよ
698 21/07/20(火)19:07:46 No.825528023
>パーシヴァルの悪いところはロリスロの代わりに金槍から出てくるくらいだ 最悪のデメリットすぎる
699 21/07/20(火)19:08:07 No.825528137
なつかしいなあお鶴さんとニトちゃんの同クラスピックアップ 0–5でニトちゃんだったよ
700 21/07/20(火)19:08:09 No.825528146
>妖精國仕様のパーシヴァルB+が意味不明で好き 最初スキル名がシンプルなパーシヴァルで何か笑っちゃった
701 21/07/20(火)19:08:09 No.825528151
>オーララ様なんでガレスちゃんが鐘になるの知ってたの?ってなる >普通にわかるようなもんだっけか 妖精歴の頃から生きてるならまぁ…
702 21/07/20(火)19:08:20 No.825528204
>>パーシヴァルの悪いところはロリスロの代わりに金槍から出てくるくらいだ >最悪のデメリットすぎる うちはブラダマンが来たよ…
703 21/07/20(火)19:08:21 No.825528207
>ウッドワス様がガチで強いのは本当にダメ >あれ一つでベリルとトリちゃんが怪しんでたモルガンの投げっぱなしすぎる采配の正しさが裏付けられるというね 戦術的にも援軍ありきで勝っててマジで前線に出る必要ないというね… オベロンの言う通り盤上にない駒でひっくり返した形だもの
704 21/07/20(火)19:08:25 No.825528225
まだ歴代のA全体槍星4でも上位の性能してるのが救いだな
705 21/07/20(火)19:08:30 No.825528245
真実をお話ししますっていうけどそれ信じるに足るパーツが足りなくない?ってなるけど聞いてるのは妖精だからまあいいのか…
706 21/07/20(火)19:08:33 No.825528260
>なんかご歓談してるとどんどんオーロラ様の真っ黒要素が積み重なってくな… >これ本当にただの無自覚な悪意で済むんですナカムラ? どっちがマシかなって独白で固有名だしてないので 邪悪がオーララで奔放がノクナレアなら矛盾はしないのだ
707 21/07/20(火)19:08:34 No.825528264
カエサルで思い出したけどピクトウォーリアって結局なんなんだ…
708 21/07/20(火)19:08:36 No.825528277
あんまり考えたくないけど、円卓軍上位組、パーシヴァルの隣に風の氏族がご丁寧に居るんだよなあ… わざわざ風の氏族特技の説明で出てきた人…
709 21/07/20(火)19:08:45 No.825528333
あー完全に円卓から離反したバーゲストと絶対ケルヌンノスとなんかあるトリ子除くと オーロラの為に…!ってならないとランスロットとは戦う展開にならんな
710 21/07/20(火)19:08:46 No.825528340
>トリスタン、浮気は、よくない。 ケンカ売ってるなら買いますよ?
711 21/07/20(火)19:08:51 No.825528359
村正お爺ちゃん前編で普通に自分を捨て駒にしようとしたよね 一応敵でしょ…?
712 21/07/20(火)19:08:56 No.825528386
>うちはブラダマンが来たよ… やはりうちはか…
713 21/07/20(火)19:08:58 No.825528394
>ロリスロが2枚重なるまでに4遠坂が消えたけど >パーシヴァルは1枚だったから今後のすり抜けに期待するしかない 俺も妻2枚で4遠坂消えたけど 一枚しか来なかったハーヴァンシーはすり抜けてくることが絶対ないのが辛い…
714 21/07/20(火)19:08:58 No.825528396
先陣切るのはウッドワスだけでいいし 城守るのは自分だけでいいから
715 21/07/20(火)19:09:08 No.825528462
つまり周年サーヴァントにラスプーチン新婦が来る可能性が十分あるってことじゃん!!!
716 21/07/20(火)19:09:23 No.825528537
>なんかご歓談してるとどんどんオーロラ様の真っ黒要素が積み重なってくな… >これ本当にただの無自覚な悪意で済むんですナカムラ? スプリガンだって自分の尺度でオーロラをはかってそう判定してるだけだからねえ… 多分これから妖精國滅びるけどスプリガンはそうしたかったわけじゃないので…
717 21/07/20(火)19:09:24 No.825528546
>つまり周年サーヴァントにラスプーチン新婦が来る可能性が十分あるってことじゃん!!! 新郎はどちら様で!?
718 21/07/20(火)19:09:25 No.825528554
>ウッドワス様がガチで強いのは本当にダメ >あれ一つでベリルとトリちゃんが怪しんでたモルガンの投げっぱなしすぎる采配の正しさが裏付けられるというね モルガンの思惑って本当に単純というか脳筋というか素直というか… トリスタンに好き勝手させてるのは愛してるから ウッドワスに任せるのは信頼してるから 予言の子も放置気味だったのはいざとなれば力づくで倒せるから オーロラの方がよっぽど汎モルガンに抱いてた策略家やっとる!
719 21/07/20(火)19:09:28 No.825528567
>あんまり考えたくないけど、円卓軍上位組、パーシヴァルの隣に風の氏族がご丁寧に居るんだよなあ… >わざわざ風の氏族特技の説明で出てきた人… いたなぁ…あの人風の氏族だからバリバリスパイとかありそう
720 21/07/20(火)19:09:33 No.825528595
ウッドワス一人だとモブ牙の仕事が無くなるから軍組んでただけだぞ
721 <a href="mailto:妖精さん">21/07/20(火)19:09:34</a> [妖精さん] No.825528608
>カエサルで思い出したけどピクトウォーリアって結局なんなんだ… 妖精さん
722 21/07/20(火)19:09:36 No.825528623
村正じゃなければいけない仕事ってもう終わってるみたいだからなあ
723 21/07/20(火)19:09:37 No.825528626
>つまり周年サーヴァントにラスプーチン新婦が来る可能性が十分あるってことじゃん!!! TSラスプーチンは業が深すぎない?
724 21/07/20(火)19:09:56 No.825528722
キャストリアは鐘の材料について勘違いしてたけど他の妖精的には常識だったのか 氏族長だったら知ってるか
725 21/07/20(火)19:10:03 No.825528759
>>つまり周年サーヴァントにラスプーチン新婦が来る可能性が十分あるってことじゃん!!! >新郎はどちら様で!? 来るか……クラウディアさん……!
726 21/07/20(火)19:10:08 No.825528798
オーロラ様はあれじゃないの?黒桜みたいにけるぬんのすのアバターみたいになってるんじゃないの?
727 21/07/20(火)19:10:09 No.825528805
村正キャストリアに入れ込みすぎ問題
728 21/07/20(火)19:10:19 No.825528860
槍のAシステム候補ってパーさん、ラムダ、わえ様フィンだっけか Qがワルキューレとパールさん
729 21/07/20(火)19:10:20 No.825528866
>つまり周年サーヴァントにラスプーチン新婦が来る可能性が十分あるってことじゃん!!! ウェディング鯖ついに来るか…
730 21/07/20(火)19:10:25 No.825528900
そういや援軍きてたら普通に用兵での勝負で勝ってたのかウッドワス様 さすがですウッドワス様 でも援軍はこなかった…陛下はあなたを円卓軍と共倒れになるように狙ったのですよ
731 21/07/20(火)19:10:37 No.825528965
>>つまり周年サーヴァントにラスプーチン新婦が来る可能性が十分あるってことじゃん!!! >新郎はどちら様で!? はぁ?シロコトしかあり得なくないでしょ!?
732 21/07/20(火)19:10:40 No.825528993
>>つまり周年サーヴァントにラスプーチン新婦が来る可能性が十分あるってことじゃん!!! >TSラスプーチンは業が深すぎない? ? 何故TSする必要が…?
733 21/07/20(火)19:10:44 No.825529015
>>つまり周年サーヴァントにラスプーチン新婦が来る可能性が十分あるってことじゃん!!! >TSラスプーチンは業が深すぎない? カレンブチギレそう
734 21/07/20(火)19:10:46 No.825529023
>カエサルで思い出したけどピクトウォーリアって結局なんなんだ… あいつら意外と理知的なのが一番驚いたポイントかもしれん
735 21/07/20(火)19:10:50 No.825529054
玉座といい鐘の材料といい、あっちは知ってるけどこっちは微塵も知らないってのが多くてきっつい
736 21/07/20(火)19:10:53 No.825529064
モルガンはトネリコ時代も暴力で解決してきたんだろうなって
737 21/07/20(火)19:10:55 No.825529076
月姫とSNとホロウくらいしかやっとらんのじゃがきのこってこんな胸糞な作風じゃったかのう…
738 21/07/20(火)19:10:57 No.825529094
>>ウッドワス様がガチで強いのは本当にダメ >>あれ一つでベリルとトリちゃんが怪しんでたモルガンの投げっぱなしすぎる采配の正しさが裏付けられるというね >モルガンの思惑って本当に単純というか脳筋というか素直というか… >トリスタンに好き勝手させてるのは愛してるから >ウッドワスに任せるのは信頼してるから >予言の子も放置気味だったのはいざとなれば力づくで倒せるから >オーロラの方がよっぽど汎モルガンに抱いてた策略家やっとる! 2000年間色々頑張って最後の最後のウーサーくんも毒殺されたらまあ謀略なんてクソ喰らえにもなる
739 21/07/20(火)19:10:57 No.825529095
>>つまり周年サーヴァントにラスプーチン新婦が来る可能性が十分あるってことじゃん!!! >TSラスプーチンは業が深すぎない? 秘密の花園か……
740 21/07/20(火)19:11:01 No.825529111
>カエサルで思い出したけどピクトウォーリアって結局なんなんだ… Wooooooooooooooooooooo!! Hooooooooooooooooooooo!!
741 21/07/20(火)19:11:05 No.825529133
>キャストリアは鐘の材料について勘違いしてたけど他の妖精的には常識だったのか >氏族長だったら知ってるか いやたぶん女王暦に変わる時に失伝したんじゃね
742 21/07/20(火)19:11:05 No.825529136
>つまりオーロラ様がレジライなのか… ここまでみんなを疑ってくれるときのこもニッコリしてそう fateの時はマキデラとかいっせーとかいっぱい出したのに誰も疑ってなかったし
743 21/07/20(火)19:11:07 No.825529146
普通に喋るピクト人の時点で面白いのはズルだよ
744 21/07/20(火)19:11:15 No.825529189
パーシヴァルはキャス嫁王でも等倍相手にシステムやれるヤバさがある 宝具レベルや敵の耐久には当然左右されるが
745 21/07/20(火)19:11:16 No.825529193
あれ、異星の神の服(霊基か何か?)仕立てる仕事があるんじゃなかったっけ?キャストリアの服もそれの試作みたいな感じのニュアンス含んでた気がするけど
746 21/07/20(火)19:11:23 No.825529246
>>>オーロラは全部の土地盗聴してたとかでも驚かないよ >>それに関しては普通にできるって言ってる >>fu177443.jpg >ノリッジに逃げよう スプリガンはオーロラと結託してるぞ!!
747 21/07/20(火)19:11:29 No.825529282
>オーロラ様はあれじゃないの?黒桜みたいにけるぬんのすのアバターみたいになってるんじゃないの? けるぬんのすの脅威をモルガン以外誰が認知してるかだよね オーロラ様が利用する側にあるかいなかは読めない
748 21/07/20(火)19:11:31 No.825529292
ピクト人は作った時期が時期だからか 登場時期の割にローマ兵のコンパチモーションなのがダメだった
749 21/07/20(火)19:11:33 No.825529307
>なつかしいなあお鶴さんとニトちゃんの同クラスピックアップ >0–5でニトちゃんだったよ 2-0でお鶴さんだったよ 俺は惚れられてる
750 21/07/20(火)19:11:34 No.825529313
トリスタンにワープ鏡を与えているのは愛しているから=本当にそう ウッドワスに任せれば問題ない=聖槍と鏡の氏族生き残りの未来視がなければ本当にそう こいつ…
751 21/07/20(火)19:11:36 No.825529327
>月姫とSNとホロウくらいしかやっとらんのじゃがきのこってこんな胸糞な作風じゃったかのう… まだシナリオ途中じゃん?
752 21/07/20(火)19:11:40 No.825529345
>多分これから妖精國滅びるけどスプリガンはそうしたかったわけじゃないので… モルガンのままでも滅びるが?
753 21/07/20(火)19:11:40 No.825529349
やっと出てきたピクト人がほぼ話題に出ない濃さよ
754 21/07/20(火)19:11:42 No.825529360
DDDは割と救いようの無い暗さじゃったろ
755 21/07/20(火)19:11:45 No.825529385
こっからラスボスオーララ様で戦闘になって きっちり戦闘グラあって声までついてたら吹く
756 21/07/20(火)19:11:53 No.825529422
>月姫とSNとホロウくらいしかやっとらんのじゃがきのこってこんな胸糞な作風じゃったかのう… 愉悦神父とキアラ様はきのこが生み出したんじゃぞ?
757 21/07/20(火)19:11:55 No.825529436
>スプリガンはオーロラと結託してるぞ!! どっちも今のところはカルデアと予言の子にとって益しかもたらしてない…
758 21/07/20(火)19:11:59 No.825529452
>あいつら意外と理知的なのが一番驚いたポイントかもしれん でもテンション上がると >Wooooooooooooooooooooo!! >Hooooooooooooooooooooo!! ってなるから本質はそっちだよね
759 21/07/20(火)19:12:03 No.825529475
>月姫とSNとホロウくらいしかやっとらんのじゃがきのこってこんな胸糞な作風じゃったかのう… 割と そこから上がるシーンが来てないからね
760 21/07/20(火)19:12:18 No.825529552
うわあああああああああああ ピクト人だあああああああああ!!ってリアルで声に出たよ小声だけど
761 21/07/20(火)19:12:33 No.825529640
ラムダは変則対応もある程度可能だなスキル使うとかの編成が面倒で わえちゃんとフィンは上手くオーバーキルしないと辛いぐらいだけど パーシヴァルはW術トリからの宝具だけで完全回収できるので成立する場所ならめっちゃ楽
762 21/07/20(火)19:12:35 No.825529663
エレちゃんとアナちゃんの地獄のピックアップを思い出せ
763 21/07/20(火)19:12:44 No.825529712
30日に映画ソロモンで1日がフェスの最終日だからどっちかもしくはどっちにも何か仕込んでそう
764 21/07/20(火)19:12:51 No.825529749
>>なんかご歓談してるとどんどんオーロラ様の真っ黒要素が積み重なってくな… >>これ本当にただの無自覚な悪意で済むんですナカムラ? >スプリガンだって自分の尺度でオーロラをはかってそう判定してるだけだからねえ… >多分これから妖精國滅びるけどスプリガンはそうしたかったわけじゃないので… でもオーロラがそうとも限らんしねぇ…
765 21/07/20(火)19:12:56 No.825529774
>やっと出てきたピクト人がほぼ話題に出ない濃さよ まあそもそも妖精のアイツらはピクト人って明言されてないからな…
766 21/07/20(火)19:12:57 No.825529777
>月姫とSNとホロウくらいしかやっとらんのじゃがきのこってこんな胸糞な作風じゃったかのう… 被害者と加害者を兼ねる妖精騎士トリスタンと わっかりづらい娘への愛ゆえに死んだモルガンは最高にきのこだと思う
767 21/07/20(火)19:12:57 No.825529781
>あれ、異星の神の服(霊基か何か?)仕立てる仕事があるんじゃなかったっけ?キャストリアの服もそれの試作みたいな感じのニュアンス含んでた気がするけど 元首はちゃんと自前であのおめでたい服用意したからお爺ちゃんのお仕事無くなっちゃったの
768 21/07/20(火)19:12:58 No.825529782
今のところ予言遂行に忠実なだけだから良い方向には転がってんだよなオーロラ…
769 21/07/20(火)19:13:02 No.825529806
>普通に喋るピクト人の時点で面白いのはズルだよ Whooooooo!!!!!!! ノクナレア様(スンッ)
770 21/07/20(火)19:13:07 No.825529838
>あれ、異星の神の服(霊基か何か?)仕立てる仕事があるんじゃなかったっけ?キャストリアの服もそれの試作みたいな感じのニュアンス含んでた気がするけど それはもう終わってなかった? 大統領のあの服
771 21/07/20(火)19:13:07 No.825529839
>月姫とSNとホロウくらいしかやっとらんのじゃがきのこってこんな胸糞な作風じゃったかのう… 葉鍵フォロワーだぞ
772 21/07/20(火)19:13:17 No.825529890
>>月姫とSNとホロウくらいしかやっとらんのじゃがきのこってこんな胸糞な作風じゃったかのう… >まだシナリオ途中じゃん? むしろハッピーエンド前は割とガッツリ暗い雰囲気作るよねっていうかHFも最後前ぐらいだいぶ絶望感ヤバかったと思うが… HF自体暗いとか当時言われてた記憶あるし
773 21/07/20(火)19:13:17 No.825529892
>エレちゃんとアナちゃんの地獄のピックアップを思い出せ 俺は10連一発でお迎えしたけど貴様は?
774 21/07/20(火)19:13:18 No.825529902
>30日に映画ソロモンで1日がフェスの最終日だからどっちかもしくはどっちにも何か仕込んでそう くるか、カルデアの者
775 21/07/20(火)19:13:20 No.825529912
>ウッドワスに任せれば問題ない=聖槍と鏡の氏族生き残りの未来視がなければ本当にそう 女王と会話できる側近すらウッドワスはもう直接戦えない老体って認識だったからモルガン以外は分からないのも無理ない
776 21/07/20(火)19:13:23 No.825529930
>30日に映画ソロモンで1日がフェスの最終日だからどっちかもしくはどっちにも何か仕込んでそう むしろ最終日のゲーム最新情報がメインディッシュだ
777 21/07/20(火)19:13:32 No.825529982
>あれ、異星の神の服(霊基か何か?)仕立てる仕事があるんじゃなかったっけ?キャストリアの服もそれの試作みたいな感じのニュアンス含んでた気がするけど Uオルガマリーはオバカ丸出しの服を自前で用意したからその仕事は減った
778 21/07/20(火)19:13:35 No.825529997
>30日に映画ソロモンで1日がフェスの最終日だからどっちかもしくはどっちにも何か仕込んでそう きのこ脚本だもんなソロモン… なんだろカルデアの者周りのネタでも仕込んでくるんだろうか まさかいきなりランスロットアルビオンが降臨するなんてことはないだろうし
779 21/07/20(火)19:13:35 No.825529998
>玉座といい鐘の材料といい、あっちは知ってるけどこっちは微塵も知らないってのが多くてきっつい 予言の子なのに知らなすぎるよあの子 楽園さんは指示したことの内容をちゃんと説明してあげて
780 21/07/20(火)19:13:37 No.825530020
>槍のAシステム候補ってパーさん、ラムダ、わえ様フィンだっけか >Qがワルキューレとパールさん 星5が1体星4が5体ってバランス悪いな… いやまぁアルビオンが変則対応だからシステムより強い時あるけどわえ様もうちょっと盛らない?
781 21/07/20(火)19:13:39 No.825530031
>月姫とSNとホロウくらいしかやっとらんのじゃがきのこってこんな胸糞な作風じゃったかのう… 桜ルートのみんな桜に中に入るハーレムバッドエンドはこんな感じじゃったろ
782 21/07/20(火)19:13:46 No.825530069
オーロラ様は起源に覚醒した人間みたいにそういう風にしか生きられないんじゃないの 古くて純粋な妖精
783 21/07/20(火)19:13:52 No.825530107
>どっちも今のところはカルデアと予言の子にとって益しかもたらしてない… でもオーロラ様の目的が珍しいもの好きなだけなら 何より珍しい汎人類史に侵略してくるぞ玉座キープして
784 21/07/20(火)19:14:10 No.825530217
>今のところ予言遂行に忠実なだけだから良い方向には転がってんだよなオーロラ… というかこっち側としてはオーロラがウッドワスを拐かしたのもオベロンがコヤンを利用した程度のことでしかない 汎人類史の為に戦ってるのに今更手段を選り好みしてる場合か
785 21/07/20(火)19:14:13 No.825530238
正面から挑んだらどんだけ準備整えてもモルガン一人相手に全滅してたからね オーロラとナカムラがどうしても必要あとコヤン
786 21/07/20(火)19:14:30 No.825530337
まあいざとなれば自分一人でブリテンの全戦力より強い魔女だから謀略とかそういう迂遠な手に鈍くなるのは妥当だろう
787 21/07/20(火)19:14:33 No.825530350
そのウッドワス様に老いぼれ犬は引退したらー?どうせ私達妖精騎士の方が強いんだし! とかいってた棒々鶏ちゃんマジ棒々鶏
788 21/07/20(火)19:14:35 No.825530367
>女王と会話できる側近すらウッドワスはもう直接戦えない老体って認識だったからモルガン以外は分からないのも無理ない ウッドワスが1000年我慢したからこその評価でもあるのが…
789 21/07/20(火)19:14:38 No.825530382
>月姫とSNとホロウくらいしかやっとらんのじゃがきのこってこんな胸糞な作風じゃったかのう… 道中とかバッドエンド意外とエグいし…
790 21/07/20(火)19:14:39 No.825530387
なんかプレイヤーが介入できないところで事態が転がってる… いや我々とすれば地球崩壊の原因除去とロンゴミニアドを回収できればいいんですけど…まあ
791 21/07/20(火)19:14:41 No.825530404
>>どっちも今のところはカルデアと予言の子にとって益しかもたらしてない… >でもオーロラ様の目的が珍しいもの好きなだけなら >何より珍しい汎人類史に侵略してくるぞ玉座キープして 今真っ白なんで……
792 21/07/20(火)19:14:45 No.825530428
オベロンとオーロラ様が結託してたんなら バケ子を責めることはできないよ
793 21/07/20(火)19:14:50 No.825530458
UBWも筋Dが裏切ったあたりは絶望感と胸糞感凄かったよ 全部知った今だとあれだけど
794 21/07/20(火)19:14:55 No.825530490
>月姫とSNとホロウくらいしかやっとらんのじゃがきのこってこんな胸糞な作風じゃったかのう… 昔から桜が蟲まみれだったりワカメに色々やられたりしてる境遇書くような男だぜ?
795 21/07/20(火)19:15:11 No.825530565
>>エレちゃんとアナちゃんの地獄のピックアップを思い出せ >俺は10連一発でお迎えしたけど貴様は? 10連でアナちゃんとカルナさん! 20連でエレちゃん!30連でエレちゃん2人!!
796 21/07/20(火)19:15:13 No.825530583
あーじゃあ元々依頼された仕事はなくなっちゃったけどやりたくはなってたからキャストリアにやったみたいな感じだったのか
797 21/07/20(火)19:15:19 No.825530619
>汎人類史の為に戦ってるのに今更手段を選り好みしてる場合か 目的が一致してただけでモルガン倒したあと味方のままとは限らんぞ
798 21/07/20(火)19:15:39 No.825530728
>月姫とSNとホロウくらいしかやっとらんのじゃがきのこってこんな胸糞な作風じゃったかのう… おじいちゃん…だいぶ脳内美化されてますよ とりあえずSwitchで出るAIRでもやって昔を取り戻しましょう…
799 21/07/20(火)19:15:42 No.825530741
>そのウッドワス様に老いぼれ犬は引退したらー?どうせ私達妖精騎士の方が強いんだし! >とかいってた棒々鶏ちゃんマジ棒々鶏 最弱の妖精騎士が舐めた口きくとかそりゃウッドワスもビキる
800 21/07/20(火)19:15:44 No.825530755
映画ソロモンで新規情報とかあるのかねえ マリスビリーとロマニがズッ友だったとか
801 21/07/20(火)19:15:46 No.825530760
>まあいざとなれば自分一人でブリテンの全戦力より強い魔女だから謀略とかそういう迂遠な手に鈍くなるのは妥当だろう やっぱバーサーカーはダメだな…
802 21/07/20(火)19:15:53 No.825530801
鬱々とした伝奇してる展開から少年漫画みたいな盛り上げ方していくのがきのこって印象だ
803 21/07/20(火)19:15:57 No.825530831
きのこはバッドエンドで色々やらかしてるよ 若奥様のマジックワンドにされた脊髄士郎とか
804 21/07/20(火)19:16:00 No.825530843
モルガン3体はひとり倒す寸前までいったけどあれって頑張れば倒せる? 最後のゲージで無敵貫通持ってきて鬼かお前はってなったけど
805 21/07/20(火)19:16:05 No.825530879
カルデアは傍観者だから勝手に内紛とかでどんどん妖精が消えていく展開になりそう とりあえず牙の氏族が消えたからモースの被害は増えるし
806 21/07/20(火)19:16:08 No.825530893
>UBWも筋Dが裏切ったあたりは絶望感と胸糞感凄かったよ >全部知った今だとあれだけど Fateルートの後だと特にな…
807 21/07/20(火)19:16:25 No.825530976
>やっぱバーサーカーはダメだな… なんでバーサーカーになったんだろルーラーだったのに
808 21/07/20(火)19:16:26 No.825530981
>モルガン3体はひとり倒す寸前までいったけどあれって頑張れば倒せる? >最後のゲージで無敵貫通持ってきて鬼かお前はってなったけど 無限ガッツだぞ
809 21/07/20(火)19:16:31 No.825531009
>10連でアナちゃんとカルナさん! >20連でエレちゃん!30連でエレちゃん2人!! ひどくない?
810 21/07/20(火)19:16:33 No.825531029
>モルガン3体はひとり倒す寸前までいったけどあれって頑張れば倒せる? >最後のゲージで無敵貫通持ってきて鬼かお前はってなったけど 無限ガッツついてた気がする
811 21/07/20(火)19:16:41 No.825531066
>モルガン3体はひとり倒す寸前までいったけどあれって頑張れば倒せる? >最後のゲージで無敵貫通持ってきて鬼かお前はってなったけど 無限ガッツ
812 21/07/20(火)19:16:42 No.825531072
ナカムラさんは帰りたい言う割には同じ判事ん類史から来たって分かってるのにカルデアに対して敵対的だしモルガンに謀反しても自分が王に立つつもりもさらさらなさそうだし何がしたいのか1番読めない
813 21/07/20(火)19:16:44 No.825531082
月姫だって遠野家の闇とかあったじゃんよ…リメイク楽しみですね!
814 21/07/20(火)19:16:48 No.825531111
ていうかもう6つ目攻略に差し掛かってるのに地球漂白に対しては未だ何の解決法も見いだせてないのが地味に絶望的すぎる…
815 21/07/20(火)19:16:48 No.825531113
>>そのウッドワス様に老いぼれ犬は引退したらー?どうせ私達妖精騎士の方が強いんだし! >>とかいってた棒々鶏ちゃんマジ棒々鶏 >最弱の妖精騎士が舐めた口きくとかそりゃウッドワスもビキる それぐらい嫌われてっていう極端な思想だから ただ純粋で馬鹿すぎることも計算入れといて
816 21/07/20(火)19:16:50 No.825531121
ウッドワスは(頑張って戦わないように自制してきたから)戦わせるな
817 21/07/20(火)19:16:52 No.825531129
>モルガン3体はひとり倒す寸前までいったけどあれって頑張れば倒せる? >最後のゲージで無敵貫通持ってきて鬼かお前はってなったけど 無限ガッツがあるから無理
818 21/07/20(火)19:16:54 No.825531143
モルガン本人が崩落の原因は私で汎人類史は惨たらしく滅びろって言ってたからカルデアとしてはモルガン倒さない理由ないし オーロラがやったことは結果的にこちらの命を救う結果にもなってるしな しかしてオーロラがやったことを知るやいなや 「ひどくない?」「ひどい!」「ひどい!」「悪女!」「クソ女!」「黒幕!」 とこの始末
819 21/07/20(火)19:17:02 No.825531188
>>そのウッドワス様に老いぼれ犬は引退したらー?どうせ私達妖精騎士の方が強いんだし! >>とかいってた棒々鶏ちゃんマジ棒々鶏 >最弱の妖精騎士が舐めた口きくとかそりゃウッドワスもビキる ウッドワスにモルガンがなぜトリスタンが娘であり妖精騎士なのかって説明したら ウッドワスはトリスタンにも忠誠を誓うだろう
820 21/07/20(火)19:17:09 No.825531224
>無限ガッツだぞ >無限ガッツついてた気がする あああのガッツ無限なのか… そりゃ死ぬわ
821 21/07/20(火)19:17:10 No.825531229
>>10連でアナちゃんとカルナさん! >>20連でエレちゃん!30連でエレちゃん2人!! >ひどくない? ひどい ひどい
822 21/07/20(火)19:17:14 No.825531253
藤のんレイプもそのままお出ししたアニメが設定変えざるを得なかったお嬢様学校クラス一つまるまる売春組織とかやるのがきのこだ
823 21/07/20(火)19:17:17 No.825531266
>モルガン3体はひとり倒す寸前までいったけどあれって頑張れば倒せる? >最後のゲージで無敵貫通持ってきて鬼かお前はってなったけど 倒せると思ってるなら倒す寸前までいってないので諦めろ ブレイク全部飛ばしたなら無限ガッツつくのでこれ勝てないんだなって気付いてるはずだ
824 21/07/20(火)19:17:17 No.825531271
>>やっぱバーサーカーはダメだな… >なんでバーサーカーになったんだろルーラーだったのに 汎モルガンがルーラーであって異モルガンは=じゃないからな 生きてきた年数的にも少々気が違っていても不思議じゃないし
825 21/07/20(火)19:17:21 No.825531289
最終的に概ねハッピーエンドだけど過程は割と酷いよきのこ
826 21/07/20(火)19:17:32 No.825531368
無限ガッツが無ければ勝てるのがなんとも 強いけど異聞帯の王じゃないみたいな強さだよね