虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • MSがど... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/20(火)18:07:40 No.825511315

    MSがどんどん大型化していくと戦艦のほうも格納スペース広く取らないといけなくなっていくから戦艦のほうも大型化していったん?

    1 21/07/20(火)18:10:04 No.825511943

    ラーカイラム級以降はちゃんとしたモビルスーツ搭載艦作ってない気がする

    2 21/07/20(火)18:10:20 No.825512015

    ホワイトベースだとνガンダムギリギリ収まる位だったんかな

    3 21/07/20(火)18:10:56 No.825512173

    アーガマ内部は謎の広さあったな

    4 21/07/20(火)18:12:24 No.825512549

    大型MSに合わせて搭載艦作っても一気にMSが小型化する流れはふざけんなってなりそう

    5 21/07/20(火)18:14:07 No.825512998

    (大型化した艦無駄にしないためにタイヤ着ければよくね?)

    6 21/07/20(火)18:14:17 No.825513048

    なのでどんどん大きいやつ買ってね!ってアナハイムはやりたかった サナリィは小型MSの提言をした

    7 21/07/20(火)18:15:36 No.825513408

    >大型MSに合わせて搭載艦作っても一気にMSが小型化する流れはふざけんなってなりそう ジェガンが20mでそこから15mだからちょっといじれば使える程度じゃね

    8 21/07/20(火)18:16:17 No.825513584

    サザビー発進シーン見るとあの艦のMS収納スペースめちゃ広いな

    9 21/07/20(火)18:17:00 No.825513770

    ニューガンってZZよりでかいんだよな

    10 21/07/20(火)18:17:07 No.825513807

    そのサイズは最早MAなのでは

    11 21/07/20(火)18:19:07 No.825514376

    Vガンの頃は戦艦も小さくなってたな

    12 21/07/20(火)18:19:48 No.825514562

    同じ戦艦でいっぱい運べるなら強いよね小型MS

    13 21/07/20(火)18:20:12 No.825514672

    ペガサスIIIにSやFAZZ積み込めるのって疑問は常にあります

    14 21/07/20(火)18:22:51 No.825515407

    言うても5mぐらいの差なら カタパルトが使えるかどうかぐらいの差でしかなさそうな気がしないでも無い 現実だとエレベーターに合わせて艦載機作ったりするけどね

    15 21/07/20(火)18:23:38 No.825515605

    アナハイムは大型化に加えて付属品付けまくるしなー

    16 21/07/20(火)18:24:20 No.825515815

    そもそもカタパルトがないサラミスがものすごい長寿な世界だからな

    17 21/07/20(火)18:25:56 No.825516268

    ティターンズ艦はけっこう大型艦あったのにあの系統の艦が引き続き出てこないね

    18 21/07/20(火)18:27:05 No.825516608

    ドロスドロワの系譜もやっぱ流行んねえよなあ 機動力なさそうだし

    19 21/07/20(火)18:28:47 No.825517091

    デカくて邪魔といってもSFS省けるなら省スペースにならないかね 天井に頭ぶつけるかもしれんが

    20 21/07/20(火)18:30:53 No.825517650

    聞いた事もない新型がのっそのっそ乗り込んでくるのが常態化してて余裕のある作りになってたりしないんだろうか

    21 21/07/20(火)19:02:58 No.825526438

    MAみたいに牽引すればいいんだ

    22 21/07/20(火)19:11:37 No.825529331

    MSの身長差が5mもあれば機体のサイズが圧倒的に変わってくるしMSが立ってなお天井に余裕が必要になってくるから結局母艦や施設もそれに合わせて大型化していく

    23 21/07/20(火)19:12:27 No.825529611

    アーガマは上段が発進スペースで下が格納やメンテナンススペースに別れてるけどもっとデカいだろってなる