虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/20(火)17:33:47 キング... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/20(火)17:33:47 No.825502552

キングオブモンスターズとVSコングは見たのでアマプラでスレ画を見ようとしました 途中でこれ見たことあるな…と気付きました… ゴジラってタイトルだと他にもありそうだしバトルが派手じゃないから印象薄くて…

1 21/07/20(火)17:46:03 No.825505608

逆にkomで急にギアを上げて行くぞ!!ってなって面食らった

2 21/07/20(火)17:48:21 No.825506213

ゴジラvsコングってタイトルなんだからゴジラとコングのバトルさえよければ文句言うなよ っていう心構えが見えるゴジラvsコング

3 21/07/20(火)17:54:13 No.825507737

これもけっこう好きよ ムートーにすごい近づくシーンとか

4 <a href="mailto:ギャレス">21/07/20(火)18:07:09</a> [ギャレス] No.825511158

なんだよ折角ゴジラが出たのに戦闘シーンカットなんて!この映画作ったやつ誰だ!

5 21/07/20(火)18:14:51 No.825513197

空港で足ドーン!カメラパンしてゴジラガオー!とかは好きなんだけどまだプロレス見せないよがチョット多くてね 好きなんだけどね

6 21/07/20(火)18:16:12 No.825513562

まあ一作目はプロレスメインじゃなくするって路線は何となく歴代的にもわからなくもない

7 21/07/20(火)18:17:13 No.825513841

スレ画はOPシーケンスがもう最高でね

8 21/07/20(火)18:18:27 No.825514195

怪獣プロレスって意味では弱いけどモンスター映画としてはスレ画が一番好き ムートーが凄く良い怪獣だと思う

9 21/07/20(火)18:19:35 No.825514506

スレ画は人間ドラマしっかりしてるから良い方

10 21/07/20(火)18:19:48 No.825514560

口移しのシーンはセックスですよね?って聞かれてそうだが?と答える監督

11 21/07/20(火)18:19:54 No.825514591

特撮は思い出に残る気に入ったシーンが3つもあれば満足なので 空挺シーンと空港シーンと熱線の背びれだけで十分好き

12 21/07/20(火)18:20:18 No.825514693

怪獣プロレスやるとやられてるシーン描かないといけないから 最後の寝起きゲロのカタルシス作るためにはアレで正解だと思う

13 21/07/20(火)18:21:33 No.825515042

相対的にIQ高く見えるけど冒頭のジャンジラ市とニホンゴチョトシャベレルアルミホイルパパンは相当頭おかしい

14 21/07/20(火)18:21:52 No.825515116

ジャンジラ市また見たいな

15 21/07/20(火)18:22:04 No.825515163

>なんだよ折角ゴジラが出たのに戦闘シーンカットなんて!この映画作ったやつ誰だ! カットされたん?

16 21/07/20(火)18:22:04 No.825515171

熱線初使用前の発光演出がカッコ良すぎるから逆に必殺感のなさが際立ってしまったとも言える

17 21/07/20(火)18:22:36 No.825515337

歌舞伎の見栄かよってくらい溜める放射能火炎

18 21/07/20(火)18:23:32 No.825515574

オープニングはゴジラが歴史の影で脅威として観測され続けてたって印象付けが最高

19 21/07/20(火)18:24:46 No.825515954

この時は寝起きのぬこって感じだったけどまさかあそこまで王の貫禄を身につけるとは

20 21/07/20(火)18:24:53 No.825515987

なんだかんだ提督とかセリザワの助手とかはしっかり続投するのにフォードだけ影も形もない まあ本人的にはムートーとだけ因縁あるから続編には出てくる理由もないが…

21 21/07/20(火)18:25:43 No.825516206

街がほぼ消灯してるからなんか画面にメリハリがなくて暗い… 消灯してる方がリアルなどという話は知らない

22 21/07/20(火)18:26:08 No.825516324

どのゴジラもシリーズ続く場合1発目はなんか地味目に見えてくるよね 初代はともかく

23 21/07/20(火)18:26:22 No.825516395

ゴジラが海から出る時に渋滞して人がいっぱいいる橋を壊さないようにそっと手を掛けるとこ好き

24 21/07/20(火)18:26:29 No.825516426

核を電車で護送してる最中に橋でムートー♀と出くわすとことかかなり好き 橋より遥かにデカい生物が真横にいるってめちゃ怖いよね

25 21/07/20(火)18:27:12 No.825516633

VS路線ってよりゴジラの帰還が主題の映画だからね 格下相手だし地味にも見える

26 21/07/20(火)18:27:15 No.825516656

ムートーってなんかモデルあるんだろうか

27 21/07/20(火)18:27:31 No.825516734

疲れたんぬ……寝るんぬ……

28 21/07/20(火)18:28:12 No.825516923

>ゴジラが海から出る時に渋滞して人がいっぱいいる橋を壊さないようにそっと手を掛けるとこ好き スクールバスが発進したら普通にべシーンって体当たりしたけどあれはスクールバスを認識していたんだろうか…

29 21/07/20(火)18:28:14 No.825516943

ムートーってゴジラの天敵みたいに解説されてたけど?

30 21/07/20(火)18:28:45 No.825517083

こっちとコングは音楽が地味なのが勿体無いよね 日本人だけの感覚かもしれんけどソイヤが完璧だった

31 21/07/20(火)18:29:31 No.825517280

>口移しのシーンはセックスですよね?って聞かれてそうだが?と答える監督 ギャレスも中々の性癖だけど後任のキャラが濃すぎて…

32 21/07/20(火)18:31:48 No.825517880

でもいきなりKOMやVSが来たら刺激強すぎただろうからこれで正解だと思う

33 21/07/20(火)18:32:35 No.825518077

人間ドラマと言えばムートーの巣を攻撃するために空挺降下するシーンの緊張感とかすげえ好きだ

34 21/07/20(火)18:32:45 No.825518116

寝起きにデバフ食らいまくってめちゃくちゃ弱体化してる王。

35 21/07/20(火)18:34:58 No.825518678

初代然り84年版然りシリーズの初めは人間ドラマ濃いめよな

36 21/07/20(火)18:34:59 No.825518684

なんだかんだ好き OPが最高だし空港でムートー出現からのゴジラ咆哮がたまらんし もちろん熱線吐くシーンも最高

37 21/07/20(火)18:36:13 No.825519012

並走してる空母無視したりひょいっと潜って避けたり 人類にそんなに気を遣ってくれてありがとございます…

38 21/07/20(火)18:36:52 No.825519167

>人間ドラマと言えばムートーの巣を攻撃するために空挺降下するシーンの緊張感とかすげえ好きだ 俺はその前の闇夜に目だけ光ってるムートーのシーンが好きだな 線路のすぐそばにいるのが

39 21/07/20(火)18:37:12 No.825519262

スレ画の日本版ポスターで顔見せちゃうのは阿呆だと思う

40 21/07/20(火)18:37:23 No.825519310

>並走してる空母無視したりひょいっと潜って避けたり >人類にそんなに気を遣ってくれてありがとございます… コングじゃああだったけど理由が理由だからね...

41 21/07/20(火)18:38:39 No.825519673

普通にKOMとかvsコングと並ぶくらい好きなんだ

42 21/07/20(火)18:38:46 No.825519700

ゴジラ第一作目としては全然あり

43 21/07/20(火)18:38:51 No.825519720

こういうシーンの構図ちからはすげえ高いと思う fu177389.jpg

44 21/07/20(火)18:39:30 No.825519899

人類は割と攻撃する割にゴジラ優しいなと思う

45 21/07/20(火)18:40:15 No.825520104

KOMなんか世界荒廃し過ぎじゃない!? まあ面白いからいいかあ!の精神になったからいいけど

46 21/07/20(火)18:40:19 No.825520133

この監督の特徴だけど 画面にいないけどそこにクソデカ怪獣がいる!って演出が良すぎる

47 21/07/20(火)18:41:04 No.825520318

怪獣の異物感というかとんでもねえもんが目覚めちまったって感じが好き 特に雄ムートーに向かってモノレールが進んでくシーン

48 21/07/20(火)18:41:56 No.825520541

極力人間に攻撃はしないけどそれはそれとして邪魔な橋はぶっ壊す王。 このバランスが好き

49 21/07/20(火)18:42:06 No.825520588

あのゲロ袋の一族のせいでゴジラ一族が滅亡しかけたってのがよくわからない あんなゲロ袋の分際で

50 21/07/20(火)18:43:06 No.825520845

>あのゲロ袋の一族のせいでゴジラ一族が滅亡しかけたってのがよくわからない >あんなゲロ袋の分際で 本編もフォードくんが卵爆破で気を引いてなきゃやられてたぞ

51 21/07/20(火)18:43:08 No.825520853

そんなこといったらコングもゴジラのライバルだし…

52 21/07/20(火)18:44:35 No.825521254

一作目がきっちり地盤固めてるからこそ後続が好き勝手出来るって点は本家も同じようなもんだしな…

53 21/07/20(火)18:44:37 No.825521259

>そんなこといったらコングもゴジラのライバルだし… アイリーンのレス 礼賛するジアちゃん

54 21/07/20(火)18:45:28 No.825521486

フォードがこれ以降全く出てこないのちょっと悲しい 出てきて死んでも嫌だからその後教えて欲しい

55 21/07/20(火)18:46:03 No.825521640

>怪獣の異物感というかとんでもねえもんが目覚めちまったって感じが好き >特に雄ムートーに向かってモノレールが進んでくシーン そこからゴジラの脚で静まり返るの格好良過ぎる

↑Top