虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/20(火)17:01:02 No.825494904

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/07/20(火)17:01:44 No.825495056

    わかる中川も大概だ

    2 21/07/20(火)17:02:30 No.825495206

    ねじ式ランドもガロランドも客層一緒だろうな…

    3 21/07/20(火)17:04:16 No.825495624

    たこぶえやうまえもんとかオマージュキャラしかいないテーマパーク

    4 21/07/20(火)17:05:19 No.825495879

    そこでディズニーに匹敵するコンテンツとして生み出されたのがUSJなんじゃないの

    5 21/07/20(火)17:05:33 No.825495920

    目医者ストリートは一度行ってみたい

    6 21/07/20(火)17:06:10 No.825496064

    実際超えるとしたらカジノ位しかなさそう

    7 21/07/20(火)17:06:58 No.825496239

    両さん商売上手いのになんでそんなニッチなチョイスになるんだ…

    8 21/07/20(火)17:07:01 No.825496248

    任天堂ランドならいける

    9 21/07/20(火)17:07:19 No.825496327

    蛭子能収まんがランド!

    10 21/07/20(火)17:07:42 No.825496411

    IKKIランドは…

    11 21/07/20(火)17:08:00 No.825496473

    GAROランドでいこう

    12 21/07/20(火)17:08:03 No.825496477

    アックスランド

    13 21/07/20(火)17:08:13 No.825496517

    ジャンプランドやこち亀ランドじゃないのがジワジワくるなコレ

    14 21/07/20(火)17:11:06 No.825497154

    海物語ワールドにしよう

    15 21/07/20(火)17:11:17 No.825497191

    永井豪ランド! 壊滅してる

    16 21/07/20(火)17:12:37 No.825497493

    行きたいなガロランド カムイ伝ヒーローショーがはじまるよ!

    17 21/07/20(火)17:14:01 No.825497816

    宿泊施設がゲンセンカンなのか…

    18 21/07/20(火)17:14:09 No.825497846

    ジャンプ呼んでいる層にこのネタどれくらい理解されるんだろう マニアック層なら分かるけど載っているから読む層だとガロやネジ式ってなんだってなる

    19 21/07/20(火)17:14:29 No.825497930

    牙狼ランドはちょっと行きたい

    20 21/07/20(火)17:15:04 No.825498071

    >行きたいなガロランド >カムイ伝ヒーローショーがはじまるよ! せめて外伝にしろ

    21 21/07/20(火)17:15:09 No.825498087

    楳図かずおランドとか伊藤潤二ランドは行ってみたい

    22 21/07/20(火)17:15:54 No.825498261

    今になると泉昌之ゾーンの扱いが大きくなってそう

    23 21/07/20(火)17:16:10 No.825498324

    >永井豪ランド! デビルマンエリアではバラバラになった美樹を楽しめる

    24 21/07/20(火)17:16:12 No.825498341

    越える気のあるものにしろ

    25 21/07/20(火)17:17:29 No.825498653

    >GAROランドでいこう >牙狼ランドはちょっと行きたい そこら中に謎解きオブジェが並んでて怪しげな格好をしたスタッフが歩き回ってるテーマパークは怖いな…

    26 21/07/20(火)17:17:40 No.825498689

    ねじ式はなんか芸術詳しいひとならチェックしてそうと言う偏見はある

    27 21/07/20(火)17:18:08 No.825498804

    >越える気のあるものにしろ 火の鳥ランド 過去から未来に順番にエリアが並んでいる パーク内に1匹だけ火の鳥が徘徊してる

    28 21/07/20(火)17:18:32 No.825498881

    ジャンプで新旧海外日本で流行ったランドでもディズニー超え無理

    29 21/07/20(火)17:19:14 No.825499054

    シドニアランド...

    30 21/07/20(火)17:19:18 No.825499064

    来るか…水龍敬ランド

    31 21/07/20(火)17:19:29 No.825499111

    両さんの手腕なら蛭子能収ランドでも成功させそうではある

    32 21/07/20(火)17:19:30 No.825499115

    ジャンプランドでいこう

    33 21/07/20(火)17:21:38 No.825499618

    >ジャンプランドでいこう ジャンプでテーマパークとして行きたいのは北斗の拳くらいかな...

    34 21/07/20(火)17:22:01 No.825499711

    >ねじ式ランドもガロランドも客層一緒だろうな… 一緒というかもともとガロ掲載作じゃないか

    35 21/07/20(火)17:22:40 No.825499867

    >越える気のあるものにしろ 未来精子ブラジルランド

    36 21/07/20(火)17:22:59 No.825499942

    真ん中と南端北端ににそれぞれ匹敵するテーマパークが欲しいな

    37 21/07/20(火)17:23:05 No.825499967

    国産のものだとジャンプか任天堂あたりかな… 両方USJでやったけど

    38 21/07/20(火)17:23:40 No.825500112

    >>永井豪ランド! >デビルマンエリアではバラバラになった美樹を楽しめる 他の作品でもよく女の子がバラバラになるぞ!

    39 21/07/20(火)17:23:45 No.825500134

    YHVHランド

    40 21/07/20(火)17:24:05 No.825500214

    永井豪ランド

    41 21/07/20(火)17:24:24 No.825500281

    手塚治虫ランド

    42 21/07/20(火)17:24:39 No.825500362

    両さんはまずマニアスイッチが入ってある程度満足すると銭ゲバスイッチが入るイメージ

    43 21/07/20(火)17:24:56 No.825500425

    永井豪ランドにしてアトラクションは原寸大マジンガーZを操縦出来るようにしよう

    44 21/07/20(火)17:25:03 No.825500452

    永井豪ランドはフランス人歓喜しそう

    45 21/07/20(火)17:25:05 No.825500466

    >真ん中と南端北端ににそれぞれ匹敵するテーマパークが欲しいな 幻想郷を長野に作ってください

    46 21/07/20(火)17:25:34 No.825500591

    楳図かずおランドはまことちゃんゾーンがガチで楽しそう

    47 21/07/20(火)17:26:31 No.825500804

    葛飾北斎ランド

    48 21/07/20(火)17:26:31 No.825500805

    日本限定で考えるなら特撮ヒーローランドか?

    49 21/07/20(火)17:26:41 No.825500845

    コブランド!

    50 21/07/20(火)17:27:23 No.825501008

    >楳図かずおランドはまことちゃんゾーンがガチで楽しそう アトラクションに乗るとキャストがぐわしで送り出してくれるのはわかる

    51 21/07/20(火)17:28:01 No.825501177

    >ジャンプ呼んでいる層にこのネタどれくらい理解されるんだろう >マニアック層なら分かるけど載っているから読む層だとガロやネジ式ってなんだってなる ガルパンやアルペジオネタの時も少年層にはわからんネタだし一緒でしょ

    52 21/07/20(火)17:29:34 No.825501541

    トミノランド

    53 21/07/20(火)17:29:46 No.825501593

    ジャンプランドなら

    54 21/07/20(火)17:29:48 No.825501599

    ぷよぷよランド!

    55 21/07/20(火)17:29:52 No.825501622

    ねじ式って割とみんな知っててみんなマニアックネタだと思ってる気がする

    56 21/07/20(火)17:30:20 No.825501739

    >国産のものだとジャンプか任天堂あたりかな… >両方USJでやったけど サンライズは?

    57 21/07/20(火)17:31:03 No.825501927

    >>国産のものだとジャンプか任天堂あたりかな… >>両方USJでやったけど >サンライズは? ガンダムやってたっけ…?やってたような…

    58 21/07/20(火)17:31:14 No.825501975

    フロムランドしかあるまい

    59 21/07/20(火)17:31:46 No.825502107

    ガロランドって4丁目の夕日エリアとかあるんか

    60 21/07/20(火)17:32:06 No.825502176

    鞭棄射的とか目玉キャンディーとかありそう

    61 21/07/20(火)17:34:04 No.825502622

    こじらせたサブカル高齢者おじさんがたくさん集まりそう

    62 21/07/20(火)17:34:29 [来場者] No.825502719

    まさかこんなところにメメクラゲがいるとは思わなかった

    63 21/07/20(火)17:35:55 No.825503059

    日本向けキャラクターの遊園地!! しゃあ!サンリオピューロランド!!

    64 21/07/20(火)17:35:57 No.825503064

    ロボット三等兵が大好きなこち亀なのにあえて言わなかったか

    65 21/07/20(火)17:36:19 No.825503137

    俺が好きなもの集めると最終的にクソでかいマンガ喫茶になる

    66 21/07/20(火)17:36:51 No.825503290

    とりあえず入場と同時に腕切られそう

    67 21/07/20(火)17:37:08 No.825503348

    >>行きたいなガロランド >>カムイ伝ヒーローショーがはじまるよ! >せめて外伝にしろ いきなり絵柄が変わって裸祭りに…

    68 21/07/20(火)17:37:47 No.825503521

    ガンダムは富士急なイメージがある

    69 21/07/20(火)17:38:18 No.825503651

    藤子不二雄ランドで

    70 21/07/20(火)17:38:21 No.825503668

    この回は両津の完全勝利で終わったな

    71 21/07/20(火)17:38:25 No.825503679

    ナンジャタウンがナムコ系列だったこともあって実質ジャンプランドになってたな

    72 21/07/20(火)17:38:31 No.825503708

    >ガンダムは富士急なイメージがある ガンダム・ザ・ライドと併設してガンダムショップもあったね 今はガンダムベースとかがあるけど

    73 21/07/20(火)17:38:41 No.825503747

    >ガロランドって4丁目の夕日エリアとかあるんか 輪転機が設置してあるんだよね

    74 21/07/20(火)17:38:42 No.825503751

    キリストランドとかアメリカにもうありそう 福音派が作ったテーマパーク

    75 21/07/20(火)17:39:05 No.825503835

    >楳図かずおランドとか伊藤潤二ランドは行ってみたい 前者はうんこ臭そう 後者は生臭そう

    76 21/07/20(火)17:39:08 No.825503865

    >この回は両津の完全勝利で終わったな レジャーランドネタはいくつかあってどれだったか思い出せない…

    77 21/07/20(火)17:39:51 No.825504022

    眉毛ミッキーマウスとか眉毛ドナルドの回かな

    78 21/07/20(火)17:40:50 No.825504251

    >>この回は両津の完全勝利で終わったな >レジャーランドネタはいくつかあってどれだったか思い出せない… これは大江戸ランドの奴だ 八百野鳥クルーズとか出る奴

    79 21/07/20(火)17:41:15 No.825504339

    つげ義春と秋元は同じ区出身だからな

    80 21/07/20(火)17:41:48 No.825504478

    両津は都心にレジャーランド作りまくっては潰すからな…

    81 21/07/20(火)17:41:50 No.825504481

    ジョジョランド! 全体的になんか汚くて治安が悪い

    82 21/07/20(火)17:42:02 No.825504530

    バイオハザードランドを設立してラクーンシティを体験しよう!

    83 21/07/20(火)17:42:06 No.825504544

    >両津は都心にレジャーランド作りまくっては潰すからな… 隣にヤクザランドができたこともあった気がする

    84 21/07/20(火)17:42:14 No.825504570

    火の鳥を中心にCOMランドを

    85 21/07/20(火)17:43:12 No.825504818

    >ジョジョランド! >全体的になんか汚くて治安が悪い 法律が許すならお前らが熱中症になろうがどうでもいいけどさぁ! 定期的な水分補給をやらせないでこのランドの責任問題にさせる気!?

    86 21/07/20(火)17:43:34 No.825504921

    この大江戸ランドの回が既に100巻以降で これを少し振り返る回もあるんだよな

    87 21/07/20(火)17:43:36 No.825504930

    バイオのレジャー施設はあったようななかったような 脱出ゲームだったかな

    88 21/07/20(火)17:43:40 No.825504952

    フォールアウトランド!

    89 21/07/20(火)17:43:48 No.825504989

    アイドルランド

    90 21/07/20(火)17:44:18 No.825505134

    スクエニランドでドラクエワールドやFFワールドにニーアワールドとかあったら楽しそう

    91 21/07/20(火)17:44:30 No.825505186

    SODランド はもうある

    92 21/07/20(火)17:44:39 No.825505229

    諸星大二郎ランドで行こう

    93 21/07/20(火)17:44:47 No.825505271

    バイオは肝試しシーズンになるとちょくちょくやってるイメージ

    94 21/07/20(火)17:44:47 No.825505273

    DLsite.ランド

    95 21/07/20(火)17:45:27 No.825505456

    >永井豪ランド! >壊滅してる レイプされそう 美少年なら男も

    96 21/07/20(火)17:45:31 No.825505474

    原哲夫ランド

    97 21/07/20(火)17:46:04 No.825505615

    >ねじ式って割とみんな知っててみんなマニアックネタだと思ってる気がする 20年前までならその認識でも良かったと思う

    98 21/07/20(火)17:46:54 No.825505840

    EAランド! スポーツと戦場!

    99 21/07/20(火)17:46:55 No.825505843

    じゃあFANZAランドでいいよ

    100 21/07/20(火)17:46:57 No.825505848

    ポケモンパークを北海道に アローラパークを沖縄に作ろう

    101 21/07/20(火)17:47:28 No.825505989

    >じゃあFANZAランドでいいよ 名目上はDMMランドにしておかんとまずいだろ

    102 21/07/20(火)17:47:53 No.825506091

    >ポケモンパークを北海道に えっ!ガイドさんが全員シロナコスを!?

    103 21/07/20(火)17:48:13 No.825506173

    ねじ式知ってても読んだことある人あんまいねえしなあ実際のところ

    104 21/07/20(火)17:48:16 No.825506186

    牙狼剣を押し込めー!!! … またのご来場をお待ちしております

    105 21/07/20(火)17:48:26 No.825506233

    水龍敬ランド

    106 21/07/20(火)17:48:27 No.825506238

    DMMかりゆし水族館はそのネーミングいいんだ…ってなった いやいいんだろうけどさ…

    107 21/07/20(火)17:49:36 No.825506537

    ねじ式はマイナー界の最メジャーみたいな立ち位置ではあるけど流石に若い子はもう知らねえんじゃねえかな

    108 21/07/20(火)17:50:00 No.825506636

    古賀亮一ランド 猿がいっぱい

    109 21/07/20(火)17:50:07 No.825506658

    >DMMかりゆし水族館はそのネーミングいいんだ…ってなった >いやいいんだろうけどさ… DMMは一切ワイセツがない健全な会社 良いね?

    110 21/07/20(火)17:50:22 No.825506725

    任天堂でやるよりポケモン単一で規模でかいのにした方が成功する気がする

    111 21/07/20(火)17:50:43 No.825506831

    ジブリランドが今出てる情報だけだとムーミンパークレベルで終わりそうな予感がヒシヒシとしてる

    112 21/07/20(火)17:50:52 No.825506866

    >古賀亮一ランド >虫がいっぱい

    113 21/07/20(火)17:51:07 No.825506920

    海外からわざわざ来る客となるとデズニーランドよかはUSJかなあって思う

    114 21/07/20(火)17:51:11 No.825506935

    ジブリはジブリ美術館でいいじゃん…

    115 21/07/20(火)17:51:38 No.825507057

    >ねじ式はマイナー界の最メジャーみたいな立ち位置ではあるけど流石に若い子はもう知らねえんじゃねえかな パロディだけ知ってるみたいなこともあるかもしれない

    116 21/07/20(火)17:52:12 No.825507209

    ほら名古屋にあるだろ レゴラ…

    117 21/07/20(火)17:52:16 No.825507228

    ポケモンテーマパークってなんで作らないんだろ

    118 21/07/20(火)17:52:49 No.825507360

    >任天堂でやるよりポケモン単一で規模でかいのにした方が成功する気がする ディズニーだってテーマに分けて園内分かれてるじゃん

    119 21/07/20(火)17:53:11 No.825507460

    コロナという逆風を利用できるバイオランドだなやはり

    120 21/07/20(火)17:53:52 No.825507642

    >>古賀亮一ランド >>虫がいっぱい 男性が入園するにはバッタの着ぐるみ着用が義務

    121 21/07/20(火)17:54:48 No.825507888

    サメ映画ランド

    122 21/07/20(火)17:55:25 No.825508054

    牙狼ランドはもはや雨宮慶太ランドになるのでは...

    123 21/07/20(火)17:55:52 No.825508178

    >サメ映画ランド (有名作品はUSJに持っていかれるのでいない)

    124 21/07/20(火)17:56:48 No.825508415

    >(有名作品はUSJに持っていかれるのでいない) ジョーズは普通に名作すぎるからな…

    125 21/07/20(火)17:57:45 No.825508659

    ね…ねじ? じゃなくて「マニアックですよ」って返しが出てくる時点で… >わかる中川も大概だ

    126 21/07/20(火)17:59:32 No.825509141

    今はどうか知らないけどオープン当初のUSJってだいぶ映画オタク向け感あるオタクランドだったように感じたよ

    127 21/07/20(火)17:59:37 No.825509169

    ガロランドってそっちか…

    128 21/07/20(火)18:00:06 No.825509299

    >今はどうか知らないけどオープン当初のUSJってだいぶ映画オタク向け感あるオタクランドだったように感じたよ バックドラフトやらがメインだしな…

    129 21/07/20(火)18:00:48 No.825509485

    大竹の誕生日を祝うパレードやるところだろ

    130 21/07/20(火)18:01:39 No.825509702

    >ガルパンやアルペジオネタの時も少年層にはわからんネタだし一緒でしょ 中高生には分かるネタというか中高生に向いたネタだし ねじ式とはだいぶ違う気が…

    131 21/07/20(火)18:01:51 No.825509763

    >バックドラフトやらがメインだしな… クラスで行ったけどバック・トゥ・ザ・フューチャーはあんま盛り上がれる感じじゃなくって バックドラフト推しが強かったっけな…

    132 21/07/20(火)18:02:29 No.825509949

    ふたばちゃんねるランド

    133 21/07/20(火)18:02:56 No.825510058

    >ふたばちゃんねるランド お客様は帰れされる

    134 21/07/20(火)18:03:34 No.825510206

    >>ふたばちゃんねるランド >お客様は帰れされる 若い子がこんなとこにいちゃだめだよされる

    135 21/07/20(火)18:03:37 No.825510218

    ハルタランドはほぼダンジョン飯ランドか

    136 21/07/20(火)18:03:59 No.825510306

    >>>ふたばちゃんねるランド >>お客様は帰れされる >若い子がこんなとこにいちゃだめだよされる 松本白鸚さんと檜山に潰されて終わり

    137 21/07/20(火)18:04:17 No.825510372

    >今はどうか知らないけどオープン当初のUSJってだいぶ映画オタク向け感あるオタクランドだったように感じたよ http://hp1.cyberstation.ne.jp/perrier/backlot/ 全部知ってる見てる日本人はなかなかいないんじゃないかなあ 往年の名作揃いとはいえ

    138 21/07/20(火)18:04:50 No.825510545

    >http://hp1.cyberstation.ne.jp/perrier/backlot/ >全部知ってる見てる日本人はなかなかいないんじゃないかなあ >往年の名作揃いとはいえ 博物館だこれ

    139 21/07/20(火)18:05:44 No.825510789

    イギリスにハイラル王国作ろう!

    140 21/07/20(火)18:05:50 No.825510806

    こち亀ランド

    141 21/07/20(火)18:06:22 No.825510954

    歌舞伎ランド 赤ら顔と白い顔のスタッフが迎えてくれる

    142 21/07/20(火)18:06:51 No.825511085

    近所の銭湯をレジャーランド化して再興したって話があったけど 後に大江戸温泉物語なんてのが実際にできるんだよな

    143 21/07/20(火)18:07:42 No.825511319

    アタゴオルランド作ろう

    144 21/07/20(火)18:08:34 No.825511558

    >こち亀ランド 葛飾か浅草で揉めそうな でも葛飾でも柴又は寅さんの領分だよな

    145 21/07/20(火)18:09:07 No.825511697

    >アタゴオルランド作ろう 新宿駅のベルクが前やってた

    146 21/07/20(火)18:09:38 No.825511836

    >イギリスにハイラル王国作ろう! ヨーロッパ中で誘致に揉めそう…

    147 21/07/20(火)18:10:16 No.825511987

    アンパンマンランドは強いでしょう

    148 21/07/20(火)18:11:10 No.825512222

    ハ、ハルタランド…

    149 21/07/20(火)18:11:34 No.825512341

    >アンパンマンランドは強いでしょう ミュージアムがもうあるよぉ!

    150 21/07/20(火)18:12:52 No.825512673

    >>アタゴオルランド作ろう >新宿駅のベルクが前やってた そうなのか…行きたかった

    151 21/07/20(火)18:13:31 No.825512835

    世界観ごと好きな作品…ハヤオランドだな!

    152 21/07/20(火)18:13:57 No.825512952

    アキラランドは一生で一度行ったら満足しそう

    153 21/07/20(火)18:14:36 No.825513125

    ドラゴンボール&セーラームーンランド…

    154 21/07/20(火)18:14:36 No.825513132

    >アキラランドは一生で一度行ったら満足しそう 俺はテクモだ!

    155 21/07/20(火)18:15:11 No.825513304

    dlsiteランド行きたい天国か地獄か…

    156 21/07/20(火)18:15:20 No.825513339

    ジョイポリスって別にセガランドではなかったんだっけ

    157 21/07/20(火)18:15:25 No.825513358

    >アキラランドは一生で一度行ったら満足しそう 10年早いんだよォ!

    158 21/07/20(火)18:16:05 No.825513525

    二瓶ランドしかあるまい

    159 21/07/20(火)18:16:31 No.825513639

    ポケパーク人気だったらしいから常設すれば良いのに

    160 21/07/20(火)18:17:42 No.825513991

    DOOMランド 日本じゃ出来ないかもだけどきっと需要はある

    161 21/07/20(火)18:20:29 No.825514745

    >GAROランドでいこう ゲーセンコーナーがパチンコ屋みたいになるんだ…

    162 21/07/20(火)18:20:37 No.825514784

    現実的なのは海馬ランドかな