21/07/20(火)15:00:14 日本列... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/20(火)15:00:14 No.825468070
日本列島って昔はゾウやマンモス、サイ、ヘラジカなんかの巨獣がゴロゴロいたらしいな
1 21/07/20(火)15:01:19 No.825468300
そもそも島じゃなかったからな
2 21/07/20(火)15:01:24 No.825468314
ドラえもんでもマンモス出てたしね
3 21/07/20(火)15:01:37 No.825468374
ホントかな~?
4 21/07/20(火)15:02:14 No.825468521
日本にいたゾウってそんな巨獣ってほどのサイズだったのかな
5 21/07/20(火)15:03:19 No.825468792
ナウマンゾウとマンモスは違う
6 21/07/20(火)15:05:08 No.825469259
>ナウマンゾウとマンモスは違う ナウマンは人間であるらしい
7 21/07/20(火)15:05:19 No.825469302
縄文人に狩られ尽くしちゃったの?
8 21/07/20(火)15:05:45 No.825469391
>日本にいたゾウってそんな巨獣ってほどのサイズだったのかな 大きくて3mだから今の象の半分ぐらいだな
9 21/07/20(火)15:06:14 No.825469511
>縄文人に狩られ尽くしちゃったの? 時期的にちょっとずれてるから動物は環境の淘汰で勝手に滅んだとか
10 21/07/20(火)15:12:05 No.825470975
fu176883.jpg ミエゾウ(シンシュウゾウ)って大きいのもいたけど だんだん小さくなっていったみたい
11 21/07/20(火)15:13:20 No.825471253
ナウマンゾウって名前からしておいしそうだよね
12 21/07/20(火)15:14:19 No.825471521
大陸から分離したせいで巨体を維持できる餌が得られなくて滅びたんじゃないか
13 21/07/20(火)15:18:35 No.825472477
マンモスでけえな!!
14 21/07/20(火)15:20:04 No.825472832
マンモス肉食べたいけどゾウの肉かと思うと不味そう
15 21/07/20(火)15:46:27 No.825479431
デイノテリウムやプラティベロドンみたいに昔の象は形態がフリーダムでいい
16 21/07/20(火)15:47:55 No.825479736
マンモスどっかに生き残りいたりしないかなあ…
17 21/07/20(火)16:13:58 No.825485315
>マンモスどっかに生き残りいたりしないかなあ… 確か孤島に小さいマンモスならいたよ紀元前2000くらいまで生きてた
18 21/07/20(火)16:16:31 No.825485856
だから瀬戸内海なんかで地引き網漁してると稀にゾウの骨が引っ掛かりたりするよ
19 21/07/20(火)16:16:47 No.825485920
最後のマンモスの痕跡が残ってるのがハムラビ法典が出来たころのアラスカだから思ったより最近までいた