虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今!北... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/20(火)14:52:52 No.825466323

今!北海道が! 普通

1 21/07/20(火)14:54:07 No.825466620

あちぃよ!

2 21/07/20(火)14:54:55 No.825466848

冬は寒いと思ってたら夏は暑くもあるとか最悪じゃねえか… と言うか日本全国九州沖縄より温度が高いとか割とあって最悪じゃねえか?

3 21/07/20(火)14:55:22 No.825466939

昨日までに比べると少しはましかな

4 21/07/20(火)15:00:12 No.825468062

風が吹いてるから日陰だとだいぶ涼しい

5 21/07/20(火)15:01:26 No.825468323

>と言うか日本全国九州沖縄より温度が高いとか割とあって最悪じゃねえか? 京都と比べたらだいたい天国よ

6 21/07/20(火)15:05:04 No.825469244

雲が多いから助かった

7 21/07/20(火)15:05:50 No.825469414

殺す気か

8 21/07/20(火)15:22:42 No.825473449

湿気はあんま無いからまだ助かってる 関東並みにあったら死んでた

9 21/07/20(火)15:23:11 No.825473555

風が吹いてるって素晴らしい

10 21/07/20(火)15:25:31 No.825474146

関東から来た人に言わせれば全然涼しい言われるからセーフ

11 21/07/20(火)15:27:28 No.825474624

風吹いてるからマシじゃないか

12 21/07/20(火)15:30:57 No.825475478

ついにエアコンが必須環境になってしまったか

13 21/07/20(火)15:31:37 No.825475621

いやでも北海道涼しいよ…風がめっちゃ心地良い 去年朝5時で日も出てないのに蒸し暑くて死にそうな埼玉から 函館行ったら同じ外で日が出てるのにクーラー効いてるのかと思うぐらい涼しかったし

14 21/07/20(火)15:37:28 No.825477197

朝晩冷えるからまだマシか? ブラック企業勤めで自社のいいところ探ししてる気分だよハハハ

15 21/07/20(火)15:39:48 No.825477812

なんだかんだで夜は涼しいから…

16 21/07/20(火)15:41:22 No.825478204

湿度が低いからなんとか扇風機で凌げる

17 21/07/20(火)15:42:03 No.825478389

湿気ないの助かる 風通しいい部屋なら昨日くらいでもあまりきつくないし

18 21/07/20(火)15:42:29 No.825478476

北海道にしかいないと分からなかったが新潟行った時は空気がどろっとしてて全然違った泳げるもん こっちの方がさらっとしてて活動限界は長い

19 21/07/20(火)15:44:17 No.825478898

明日からは少し落ち着くらしいので許すが…

20 21/07/20(火)15:46:55 No.825479528

でも釧路とかは相変わらず最高25度とかだし…

21 21/07/20(火)15:47:57 No.825479745

冬も関東より少し寒いくらいにしてくれ

22 21/07/20(火)15:49:13 No.825480042

本気で窓用エアコンを検討してる

23 21/07/20(火)15:49:38 No.825480145

窓を南北で開けてるけど風が通らない

24 21/07/20(火)15:51:09 No.825480476

今日は涼しい風が入り込んでくれてたすかってる ここ最近は室温30度中盤になって陽射しで肉焼けるんじゃないかと思うくらいだった…

25 21/07/20(火)15:53:23 No.825480939

>でも釧路とかは相変わらず最高25度とかだし… もうちょっと暑いよ 昨日の予報だともっと気温下がるはずだったのに…

26 21/07/20(火)15:57:40 No.825481838

二重窓で窓エアコンつかないからスポットクーラー注文したわ

27 21/07/20(火)15:59:15 No.825482181

昨日は酷かった 木曜日が最高でも30度下回るらしいけど鵜呑みにはできん

28 21/07/20(火)16:00:46 No.825482492

道民だけど確かに気温高いけど同じ時期にいった東京は同じ気温でも湿度でお湯の中にいる感覚だったからそういう意味ではまだ過ごしやすいいや過ごしにくいわふざけんなばか

29 21/07/20(火)16:00:54 No.825482521

>関東から来た人に言わせれば全然涼しい言われるからセーフ 10%湿度が違うだけで2度くらいはかわるから気温30度でも札幌50%東京80%とかだと暑さが段違いになる

30 21/07/20(火)16:01:17 No.825482598

体感気温がってかき忘れた

31 21/07/20(火)16:06:06 No.825483633

今日は風があってありがたい…

32 21/07/20(火)16:13:44 No.825485267

一時期東京住んでたからこれが快適な部類なのは分かる でももっと快適になれ

↑Top