虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/20(火)11:49:06 昔の預... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/20(火)11:49:06 No.825421502

昔の預金すげぇ…

1 21/07/20(火)11:49:51 No.825421663

物価の上昇もすごいけどね

2 21/07/20(火)11:50:39 No.825421847

昔を知ってる人が知識更新できずに貯金してるのだ

3 21/07/20(火)11:51:53 No.825422134

今の何倍?

4 21/07/20(火)11:53:19 No.825422464

4.56%!?

5 21/07/20(火)11:57:02 No.825423294

>今の何倍? 4000倍くらい

6 21/07/20(火)12:05:09 No.825425279

利子で暮らせる時代じゃん

7 21/07/20(火)12:06:10 No.825425515

システムが変わったのに対応出来ない人類

8 21/07/20(火)12:16:08 No.825428223

そりゃ貯金するわ

9 21/07/20(火)12:18:20 No.825428833

カイジが貯金の利率で生活できるって言って死人の考えやって言われたのこの時代?

10 21/07/20(火)12:19:04 No.825429063

10年貯めれば倍になるとか言われた時代

11 21/07/20(火)12:22:22 No.825430075

カイジじゃなくて銀と金では

12 21/07/20(火)12:27:54 No.825431846

詐欺や

13 21/07/20(火)12:36:55 No.825434679

イージーモードすぎる… むしろこの状況下で資産形成出来なかったやつはどんだけ無能だったのか不思議だわ

14 21/07/20(火)12:38:02 No.825435050

その代わりローンの利率もすごかった?

15 21/07/20(火)12:45:26 No.825437498

これで詐欺的利率で公務員選ぶのは死んだやつとか言われちゃう時代

↑Top