ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/20(火)11:21:40 No.825415652
新世紀の名馬トップ100決定 1位ディープインパクト 2位アーモンドアイ 3位オルフェーヴル
1 21/07/20(火)11:25:53 No.825416534
最近の馬ばかりだな…
2 21/07/20(火)11:29:12 No.825417286
そりゃ2001からのだしな 最近…?
3 21/07/20(火)11:30:16 No.825417500
でもこの辺の馬で仮に本当にレースして馬券売るとかしたら シンボリクリスエス買っちゃうわ
4 21/07/20(火)11:30:17 No.825417502
ディープインパクトは15年前か
5 21/07/20(火)11:31:10 No.825417680
種牡馬の評価込みって感じだな
6 21/07/20(火)11:32:46 No.825417977
ドンナの評価高いなぁ
7 21/07/20(火)11:33:25 No.825418100
https://ja.wikipedia.org/wiki/Dream_Horses_2000 前回
8 21/07/20(火)11:34:07 No.825418227
ワグネリアンが20以内に入ってロバが入らないとか基準がよくわかりませんね
9 21/07/20(火)11:36:07 No.825418630
こういうのは投票時期の近くで活躍してる馬が基本有利だしな… それでも1位は現役時代がかなり前のディープなのはすごいと思うわ
10 21/07/20(火)11:36:43 No.825418781
クロノジェネシスの位置にすごい違和感があるが大分前なのかね
11 21/07/20(火)11:38:30 No.825419154
ソダシが20位以内?
12 21/07/20(火)11:39:50 No.825419450
ダメジャー兄さんの喘鳴症からのカムバックすごいよね
13 21/07/20(火)11:40:08 No.825419502
優駿って戦前からあるのか
14 21/07/20(火)11:40:14 No.825419531
>クロノジェネシスの位置にすごい違和感があるが大分前なのかね コントレイル君に負けるのはなんとか納得できますがソダシちゃんに負けるのは…
15 21/07/20(火)11:41:06 No.825419741
>クロノジェネシスの位置にすごい違和感があるが大分前なのかね 投票期間は今年の5月までみたいだね 今年の宝塚の分が加味されないならリスグラシューの方に入れるかなってのは分かる
16 21/07/20(火)11:41:09 No.825419753
名馬であって強さランキングじゃないからな…
17 21/07/20(火)11:41:41 No.825419883
この手の投票アンケートって得てして知名度ランキングになりやすいので
18 21/07/20(火)11:42:03 No.825419981
サートゥルナーリア…?
19 21/07/20(火)11:44:43 No.825420564
素人でも知ってる馬ばかりやな
20 21/07/20(火)11:45:12 No.825420682
クロフネがこの順位なのすごいな 武蔵野SとJCDは一度見たら忘れられないくらいのインパクトはあるけど
21 21/07/20(火)11:46:41 No.825420979
>素人でも知ってる馬ばかりやな 玄人来たな…
22 21/07/20(火)11:47:10 No.825421095
種牡馬として成功すると引退後でも名前を見る機会がぐっと増えるますからね 現役知らなくても今なら名前から動画たどってレースも見れますし その点でディープさんは不動の地位を確保した感あります この点牝馬は不利なはずなんですが踏ん張ってるウオッカさんは流石ですね!
23 21/07/20(火)11:47:56 No.825421256
オルフェーヴルは間違いなく強いけど別の意味でも票が集まってる気がする
24 21/07/20(火)11:48:14 No.825421316
牝馬でダービー馬が出てこない限り霞むことはないでしょう
25 21/07/20(火)11:48:59 No.825421480
現役種牡馬含めて2001年以降でディープ以上に競馬界に影響与えた馬いないし妥当だろ
26 21/07/20(火)11:50:16 No.825421755
>ソダシが20位以内? >投票期間は今年の5月までみたいだね
27 21/07/20(火)11:52:07 No.825422185
タキオンジャンポケマンカフェクロフネみんなラインナップしてるの あの世代好きだったから嬉しい
28 21/07/20(火)11:52:27 No.825422250
>ステイゴールド
29 21/07/20(火)11:52:52 No.825422350
競走馬としての能力はそれぞれの考えがあるので異論反論があるだろうがディープは種牡馬の成績もあるしな
30 21/07/20(火)11:53:08 No.825422420
ベスト10で唯一顕彰馬になっていないのにランクインしてるゴルシってやっぱ人気有るんだなぁ
31 21/07/20(火)11:53:52 No.825422586
オペラオーは世紀末のイメージがでかすぎて新世紀の名馬扱いには違和感があるね
32 21/07/20(火)11:54:02 No.825422627
>ステイゴールド 好きだけど名馬かって言われると…
33 21/07/20(火)11:54:09 No.825422645
>この手の投票アンケートって得てして知名度ランキングになりやすいので 名馬で知名度ってめっちゃ大事では
34 21/07/20(火)11:56:13 No.825423126
13位に食い込むオジュウチョウサンすごい
35 21/07/20(火)11:56:43 No.825423233
ソダシとキズナはよく分からんな… シーザリオは産駒成績込みなんだろうけど
36 21/07/20(火)11:57:29 No.825423417
強さランキングみたいなのなら距離別最強馬ランキングもやってたしな優駿
37 21/07/20(火)11:58:24 No.825423622
ステゴもオペも21世紀感ないし…
38 21/07/20(火)11:58:36 No.825423675
名馬であって最強馬とかそういうランキングじゃないから白馬がG1を取った!って要素だろうソダシは
39 21/07/20(火)11:58:37 No.825423681
>オペラオーは世紀末のイメージがでかすぎて新世紀の名馬扱いには違和感があるね 前回は2000年の春天宝塚の頃に投票やったから一番割を食ってる
40 21/07/20(火)11:59:22 No.825423851
>ソダシとキズナはよく分からんな… ソダシは史上初の白毛馬によるG1制覇と投票時期が近いのと キズナはでした。復活の象徴として分かりやすくない?
41 21/07/20(火)12:00:45 No.825424169
まあそうなるわな
42 21/07/20(火)12:00:59 No.825424223
モーリスやグランアレグリアの位置が悲しいな やっぱりマイラーは評価下がりがちか
43 21/07/20(火)12:02:11 No.825424488
21世紀のウマ娘スカスカだな
44 21/07/20(火)12:02:23 No.825424545
キズナについてはリアルタイムで見てないと価値が分からないかも 戦績だけで見ればそこまででもないし
45 21/07/20(火)12:02:50 No.825424652
ジェネシスちゃん宝塚人気投票1位だったのに82位ですか…
46 21/07/20(火)12:03:40 No.825424886
グローリーヴェイズは逃したのか
47 21/07/20(火)12:04:49 No.825425185
キズナも産駒が頑張ってるおかげで種牡馬として有名になって来て嬉しいです 筆頭がプボ君なのはちょっと予想してませんでしたが
48 21/07/20(火)12:06:09 No.825425509
ディープ1位はそっすねとしかいいようがないしアイちゃん2位も新しい伝説を作ったと考えれば納得しかないけど 3位がオルフェなのがちょっと意外