虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/20(火)10:13:00 No.825402042

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/07/20(火)10:19:56 No.825403276

    洗濯機は乾燥機能付きの ドラム式にすると ええ!

    2 21/07/20(火)10:20:52 No.825403473

    フライパンと手鍋は あった方が ええ!

    3 21/07/20(火)10:22:14 No.825403713

    料理は極めると 案外 楽しいから ええ!

    4 21/07/20(火)10:23:27 No.825403937

    自慰が 自由に出来て ええ!

    5 21/07/20(火)10:25:24 No.825404359

    親からは 早く独立すると ええ!

    6 21/07/20(火)10:25:39 No.825404406

    冷蔵庫は冷凍室が デカいやつにした方が ええ!

    7 21/07/20(火)10:26:49 No.825404663

    20歳前後はバイトで理不尽な目に あっておいたほうが ええ!

    8 21/07/20(火)10:27:08 No.825404739

    布団にも 金かけた方が ええ!

    9 21/07/20(火)10:27:30 No.825404819

    物は 少ない方が ええ!!

    10 21/07/20(火)10:27:53 No.825404885

    でもやっぱり 実家が ええ!

    11 21/07/20(火)10:28:10 No.825404948

    金が ねえ!

    12 21/07/20(火)10:28:23 No.825404997

    大学で一人暮らしして就職したら実家戻れば ええ!

    13 21/07/20(火)10:28:25 No.825405010

    出来れば大学生の頃に一人暮らし始めるほうが ええ!

    14 21/07/20(火)10:29:12 No.825405161

    >20歳前後はバイトで理不尽な目に >あっておいたほうが >ええ! 職業に下賤なし! なんて言葉は綺麗事だと実感するから ええ!

    15 21/07/20(火)10:29:23 No.825405205

    家賃が節約できるのはでけ ええ!

    16 21/07/20(火)10:29:38 No.825405258

    不和と金が無いなら やめた方が ええ!

    17 21/07/20(火)10:29:45 No.825405284

    スレ画はできるの?

    18 21/07/20(火)10:31:08 No.825405561

    実家は 太い方が ええ!

    19 21/07/20(火)10:31:36 No.825405654

    >実家は >太い方が >ええ! 実家は 選べね ええ!

    20 21/07/20(火)10:32:15 No.825405778

    めちゃくちゃ金が貯まるから ええ!

    21 21/07/20(火)10:32:26 No.825405826

    炊飯器は ちょっと高いやつにした方が ええ!

    22 21/07/20(火)10:34:49 No.825406298

    >実家は >選べね >ええ! ゆたぼんが言うとあれだな…

    23 21/07/20(火)10:35:01 No.825406333

    実家のまわりに 仕事がね ええ!

    24 21/07/20(火)10:37:10 No.825406804

    >でもやっぱり >実家が >ええ! その気持ちは 里帰りの楽しみに 持っとくのが ええ!

    25 21/07/20(火)10:37:14 No.825406819

    お母さんの有り難さが分かるから 一人暮らしは一度は経験すると ええ! 一人暮らしする理由がないなら一人暮らししなくても ええ!

    26 21/07/20(火)10:38:00 No.825406971

    台所は広い方が ええ!

    27 21/07/20(火)10:38:20 No.825407057

    >>でもやっぱり >>実家が >>ええ! >その気持ちは >里帰りの楽しみに >持っとくのが >ええ! もう2年近く里帰りできてね ええ!

    28 21/07/20(火)10:39:09 No.825407237

    冷蔵庫は小さくても冷凍スペースはあったほうが ええ!

    29 21/07/20(火)10:39:31 No.825407309

    冷凍庫は大きければ大きいほど ええ!

    30 21/07/20(火)10:40:39 No.825407547

    実家は 東京が ええ!

    31 21/07/20(火)10:40:50 No.825407569

    大学には近すぎるとサボりがちになったり溜まり場になったりして危ね ええ! 職場には近ければ近いほど ええ!

    32 21/07/20(火)10:41:02 No.825407606

    外食で金使うより 自炊する方が意外と安く済むから ええ!

    33 21/07/20(火)10:42:20 No.825407897

    とりあえず野菜は 玉ねぎ常備しとったら ええ!

    34 21/07/20(火)10:43:49 No.825408190

    自炊は してもせんでも ええ!

    35 21/07/20(火)10:44:30 No.825408322

    スレ画の文字の変倍は ちょっとだけにしたほうが ええ!

    36 21/07/20(火)10:45:34 No.825408525

    近くにマックがあると ええ!

    37 21/07/20(火)10:45:41 No.825408548

    合う合わないがあるから 一通り試して見て ええ!

    38 21/07/20(火)10:45:55 No.825408599

    散歩ついでに災害時の避難場所とか 確認しておいた方が ええ!

    39 21/07/20(火)10:46:31 No.825408709

    玄関広い家にしとけば 後からドラム式買いたくなっても悩まなくて ええ!

    40 21/07/20(火)10:46:32 No.825408711

    近くに業務スーパーとかサンディとか格安スーパーがあると ええ!

    41 21/07/20(火)10:46:41 No.825408744

    マンションなら 五階くらいがちょうど ええ!

    42 21/07/20(火)10:47:07 No.825408836

    オナホは実家で使わんほうがええ!

    43 21/07/20(火)10:48:11 No.825409068

    一人暮らししたら両親が 離婚するから実家暮らしでも ええ!

    44 21/07/20(火)10:48:51 No.825409196

    冷蔵庫は小さいの買うんじゃなくてなるべく大きい方を買う方が ええ!

    45 21/07/20(火)10:49:35 No.825409324

    社会に出る前に 接客業でいろんな人間を見た方が ええ!

    46 21/07/20(火)10:50:06 No.825409425

    なんかデータとかあるんですか?

    47 21/07/20(火)10:50:58 No.825409594

    スーパーと職場 徒歩1㎞圏内が ええ!

    48 21/07/20(火)10:50:58 No.825409598

    >社会に出る前に >接客業でいろんな人間を見た方が >ええ! おいらは底辺なんかと付き合う必要のない仕事をすればいいと思いますけどね(笑)

    49 21/07/20(火)10:51:26 No.825409684

    独り暮らし 野菜食べてますか?

    50 21/07/20(火)10:51:48 No.825409759

    >一人暮らししたら両親が >離婚するから実家暮らしでも >ええ! 大人なんだから そういう親とは距離おいた方が ええ!

    51 21/07/20(火)10:51:51 No.825409768

    実家が恵まれてるなら 実家の方が ええ!

    52 21/07/20(火)10:52:21 No.825409862

    親が底辺だったらなおのこと早く出たほうがええ

    53 21/07/20(火)10:53:02 No.825409995

    >親が底辺だったらなおのこと早く出たほうがええ !がないとリアルだからやめろ

    54 21/07/20(火)10:53:09 No.825410018

    >親が底辺だったらなおのこと早く出たほうがええ そういう身につまされるやつはやめろ

    55 21/07/20(火)10:53:11 No.825410027

    恵まれた実家でも 遺産をあてにせんほうが ええ!

    56 21/07/20(火)10:53:27 No.825410075

    いずれ実家に帰るにしても 一人暮らしの経験はあった方が ええ!

    57 21/07/20(火)10:54:03 No.825410197

    35歳で実家暮らしは気分が ええ!

    58 21/07/20(火)10:54:19 No.825410252

    父親のマリオネットの分際で独立を語るなよガキ

    59 21/07/20(火)10:54:42 No.825410331

    >独り暮らし >野菜食べてますか? ホントクソな質問だよな。 お前死んだ方がいいよ。肉の写真をアップしてるのはインスタで和牛を広めたいからってんの見てわからない?お前クソ?そもそもふつうに野菜は好きだからたくさん食べてるけどインスタでそれをアップしてもクソの役にも立たねーだろ。それを野菜とかを子供の頃嫌いだっただろうお前みたいなやつらに邪智されたくないね。おれは美味しい野菜を子供の頃からたくさん食べててむしろ肉より野菜の方が好きだった。それは食ってた肉がまずかったからだ。それを良薬口に苦し的な文脈で野菜を食べた方が健康ですよって上からマウントでクソコメント送るなボケ。二度と来るな。

    60 21/07/20(火)10:54:51 [両親] No.825410365

    >35歳で実家暮らしは気分が >ええ! なんだろう…介護してもらっていいですか?

    61 21/07/20(火)10:54:59 No.825410395

    ロフトはやめといた方が ええ

    62 21/07/20(火)10:55:00 No.825410403

    実家は東京 土地持ち金持ちが ええ!

    63 21/07/20(火)10:55:03 No.825410406

    駅近物件は電車の音がうるさいから やめたほうが ええ!

    64 21/07/20(火)10:55:44 No.825410538

    自炊するなら 食洗器を買っておくと ええ!

    65 21/07/20(火)10:55:58 No.825410592

    シェアハウスは 避けた方が ええ!

    66 21/07/20(火)10:56:08 No.825410623

    一人暮らしする生活費の分実家に入れるほうが ええ!

    67 21/07/20(火)10:56:16 No.825410651

    >駅近物件は電車の音がうるさいから >やめたほうが >ええ! 1ヶ月くらいで馴れるから 気にせんでも ええ!

    68 21/07/20(火)10:56:18 No.825410659

    覚えのないインターホンにもちゃんと出なあかん!

    69 21/07/20(火)10:56:18 No.825410662

    粉飾決算は せんほうが ええ!

    70 21/07/20(火)10:56:32 No.825410713

    職場に通えるなら 実家でも ええ!

    71 21/07/20(火)10:56:52 No.825410780

    物件は5~6月狙っても掘り出し物が空いてたりするから 新年度に焦らず決めなくても ええ

    72 21/07/20(火)10:56:58 No.825410792

    嫌なことから逃げていいんだよ… とか言われるけど普通に逃げずに死ぬまで戦った方が ええ!

    73 21/07/20(火)10:57:02 No.825410804

    NHK受信料は 好きにしたら ええ!

    74 21/07/20(火)10:57:08 No.825410815

    腐らせるぐらいなら 冷食中心の食生活でも ええ!

    75 21/07/20(火)10:57:15 No.825410846

    NHKは必ず来るから対応は事前に決めておいたほうが ええ!

    76 21/07/20(火)10:57:22 No.825410874

    >嫌なことから逃げていいんだよ… >とか言われるけど普通に逃げずに死ぬまで戦った方が >ええ! うるせ ええ!!

    77 21/07/20(火)10:57:31 No.825410910

    家賃は ケチらないほうが ええ!

    78 21/07/20(火)10:57:35 No.825410918

    都内の実家から 出たくね ええ!

    79 21/07/20(火)10:57:39 No.825410931

    クソ安い家賃の所はその分住んでる人も質が悪いからその辺考えて選ぶと ええ!

    80 21/07/20(火)10:57:46 No.825410957

    >嫌なことから逃げていいんだよ… クソな職場は 転職したほうが ええ!

    81 21/07/20(火)10:57:52 No.825410978

    不動産屋のプロパガンダ

    82 21/07/20(火)10:58:07 No.825411021

    核家族化以前の社会では 国民総実家暮らしだったはずだぜ ええ!!

    83 21/07/20(火)10:58:17 No.825411043

    1階階段側は 安くても避けた方が ええ!

    84 21/07/20(火)10:58:21 No.825411054

    家賃を安く抑えて 貯金したほうが ええ!

    85 21/07/20(火)10:58:44 No.825411122

    実家で暮らして 家賃浮かすのが ええ!

    86 21/07/20(火)10:59:01 No.825411173

    25歳で一人暮らし始めて 35で実家に戻って事業始めたんだけど ええ?

    87 21/07/20(火)10:59:06 No.825411191

    宗教の勧誘は 論破したったら ええ!

    88 21/07/20(火)10:59:14 No.825411218

    もう常識やろうけど NHKは「見てない」って言っても引き下がらないから 「テレビがない、携帯もiPhone」って言えばすぐに諦めてくれるから ええ!

    89 21/07/20(火)10:59:17 No.825411221

    >25歳で一人暮らし始めて >35で実家に戻って事業始めたんだけど >ええ? ええ!

    90 21/07/20(火)10:59:46 No.825411298

    >NHKは必ず来るから対応は事前に決めておいたほうが >ええ! マンション住みならNHK職員っぽいのは居留守使えば ええ!

    91 21/07/20(火)10:59:55 No.825411328

    >実家で暮らして >家賃浮かすのが >ええ! でも1人暮らしした方が思う存分エロゲとかエロ漫画が買えてオナニーライフができるから一人暮らしの方が えて!

    92 21/07/20(火)10:59:56 No.825411334

    親と会うのも 日数換算したら365日無いんだろうなと思うと 寂しい!

    93 21/07/20(火)11:00:13 No.825411388

    >もう常識やろうけど >NHKは「お金がない」って言えばすぐに諦めてくれるから >ええ!

    94 21/07/20(火)11:00:43 No.825411483

    仕事しながら 実家に寄生して貯金したら ええ!

    95 21/07/20(火)11:00:54 No.825411527

    NHKが来ても 契約しなければ ええ!

    96 21/07/20(火)11:01:01 No.825411545

    一人暮らし続けてるけど貯金が ねえ!

    97 21/07/20(火)11:01:18 No.825411599

    実家暮らしでも 家事すれば ええ!

    98 21/07/20(火)11:01:22 No.825411613

    一人暮らし信仰だな 出来ないやつは一人暮らししたって自立しないし 出来るやつは実家暮らししてても自立する

    99 21/07/20(火)11:01:30 No.825411643

    >都内の実家から >出たくね >ええ! 大して必要もないのに態々金払って 実家より不便な所で一人暮らしする意味がわからね ええ!

    100 21/07/20(火)11:01:39 No.825411669

    >一人暮らし続けてるけど貯金が >ねえ! 無理せず 実家に帰っても ええ!

    101 21/07/20(火)11:01:55 No.825411723

    家賃を大家に手渡しすれば 振込手数料が節約できて ええ!

    102 21/07/20(火)11:02:00 No.825411737

    自炊めんどく せ ええ!

    103 21/07/20(火)11:02:04 No.825411755

    >一人暮らし信仰だな >出来ないやつは一人暮らししたって自立しないし >出来るやつは実家暮らししてても自立する それあなたの感想ですよね? なんかデータとかあるんですか?

    104 21/07/20(火)11:02:19 No.825411796

    業務スーパーの近くがええ!

    105 21/07/20(火)11:02:20 No.825411800

    一人暮らしだと自分でやらざるを得なくなるだけで同じことは実家暮らしでもできる

    106 21/07/20(火)11:02:45 No.825411885

    ゆたぽんのスレ専ブラで見てると引用がすごいことになる

    107 21/07/20(火)11:03:01 No.825411936

    夜中に 洗浄機回しても ええ!

    108 21/07/20(火)11:03:16 No.825411979

    >自炊めんどく >せ >ええ! 夏は素麺とか蕎麦茹でてつゆかけるだけで済めるから ええ! 冬は適当に白菜と肉ほりこんで鍋にすると楽で ええ!

    109 21/07/20(火)11:03:33 No.825412042

    >>自炊めんどく >>せ >>ええ! >夏は素麺とか蕎麦茹でてつゆかけるだけで済めるから >ええ! >冬は適当に白菜と肉ほりこんで鍋にすると楽で >ええ! 飽きる!!!!!!!!

    110 21/07/20(火)11:03:45 No.825412088

    鍋と カレーだけで ええ!

    111 21/07/20(火)11:03:51 No.825412102

    野菜をレンチンして蒸し野菜にするだけで ええ!

    112 21/07/20(火)11:03:53 No.825412110

    まぁ実家が集合住宅とかなら出たくなるのは分かるが 俺はそうじゃないからわからん

    113 21/07/20(火)11:04:11 No.825412168

    安すぎる家賃には 気を付けたほうが ええ!

    114 21/07/20(火)11:04:21 No.825412203

    >一人暮らし信仰だな >出来ないやつは一人暮らししたって自立しないし >出来るやつは実家暮らししてても自立する 出来ない奴には尚更 強制的に一人暮らしさせた方が ええ!

    115 21/07/20(火)11:04:29 No.825412229

    自炊はええけど 洗い物がめんどくせ ええ!

    116 21/07/20(火)11:04:37 No.825412250

    >野菜をレンチンして蒸し野菜にするだけで >ええ! 豚バラも一緒に入れてポン酢かけるとめちゃくちゃ美味くて ええ!

    117 21/07/20(火)11:04:44 No.825412272

    革命する気ないな「」たぼん…

    118 21/07/20(火)11:04:50 No.825412294

    コンビニインスタントで不健康になるし貯金も増えにくくてつれ ええ!

    119 21/07/20(火)11:04:56 No.825412308

    でも子供部屋おじさんみたいな煽りは 気にせんで ええ!

    120 21/07/20(火)11:05:09 No.825412350

    犬が可愛くて実家からでたくね ええ!

    121 21/07/20(火)11:05:27 No.825412403

    >一人暮らしだと自分でやらざるを得なくなるだけで同じことは実家暮らしでもできる でもまあやらないといけない状態にならないとやらないってのも人間としちゃ普通だしな なんだかんだ実家暮らしで家事バリバリやってるなんて人は親の介護とかのために同居とかでもないとやっぱり少ない

    122 21/07/20(火)11:05:32 No.825412416

    たまにいるひろゆきはなんなんだ

    123 21/07/20(火)11:05:37 No.825412429

    コンビニ弁当は割高だから スーパーの弁当を買ったほうが ええ!

    124 21/07/20(火)11:05:49 No.825412482

    >でも子供部屋おじさんみたいな煽りは >気にせんで >ええ! 金に余裕が出来れば 心も豊かになって ええ!

    125 21/07/20(火)11:05:53 No.825412498

    野菜は思ったよりも高け ええ!

    126 21/07/20(火)11:05:54 No.825412499

    >革命する気ないな「」たぼん… 革命せずに 地道に働いた方が ええ!

    127 21/07/20(火)11:05:58 No.825412512

    実家住まいでも家事はできるだけやったほうが ええ!

    128 21/07/20(火)11:06:01 No.825412526

    >たまにいるひろゆきはなんなんだ ゆたぼんの友達

    129 21/07/20(火)11:06:17 No.825412584

    >自炊はええけど >洗い物がめんどくせ >ええ! 100金の割り箸と紙皿が捨てるだけで楽で ええ!

    130 21/07/20(火)11:06:33 No.825412625

    >自炊はええけど >洗い物がめんどくせ >ええ! 食器減らして洗い物しないと次作れないようにしたら ええ!

    131 21/07/20(火)11:06:41 No.825412643

    一人暮らしでも 野菜は食ったほうが ええ!

    132 21/07/20(火)11:06:43 No.825412648

    マンションで 深夜に騒いでも ええ!

    133 21/07/20(火)11:06:44 No.825412653

    >自炊はええけど >洗い物がめんどくせ >ええ! 排水溝が 詰まるのもめんどくせ ええ!

    134 21/07/20(火)11:06:58 No.825412701

    家事するだけで老人はよく働くと錯覚する なんて卑しい考え持たずやって当然と思った方が ええ!!

    135 21/07/20(火)11:06:59 No.825412711

    オカンにエロ本見つからんで ええ!

    136 21/07/20(火)11:07:40 No.825412840

    食器のつけおきは雑菌が繁殖するからやったらあかん!

    137 21/07/20(火)11:07:45 No.825412857

    >100金の割り箸と紙皿が捨てるだけで楽で 百均の紙皿は 油が染み出すから買わんほうが ええ!

    138 21/07/20(火)11:08:12 No.825412930

    野菜は野菜ジュースで とっても ええ!

    139 21/07/20(火)11:08:12 No.825412932

    >安すぎる家賃には >気を付けたほうが >ええ! 名前だけ変わった元レオパレスで 上の住人が朝6時と夜の11時半に掃除機かけるキチガイだけど 家賃が二万円やから ええ!

    140 21/07/20(火)11:08:21 No.825412950

    >コンビニ弁当は割高だから >スーパーの弁当を買ったほうが >ええ! 20時くらいに狙っていくと3~半額になってる時に買えるから ええ!

    141 21/07/20(火)11:08:22 No.825412953

    親が持病あるなら 実家暮らしのほうが ええ!

    142 21/07/20(火)11:08:29 No.825412975

    一人暮らしやってみたいけど毎月10万以上飛ぶから踏ん切りがつかない

    143 21/07/20(火)11:08:50 No.825413039

    >百均の紙皿は >油が染み出すから買わんほうが >ええ! ラップを ひけば ええ!

    144 21/07/20(火)11:08:52 No.825413046

    >一人暮らしやってみたいけど毎月10万以上飛ぶから踏ん切りがつかない やってみてダメだったら実家に帰れば ええ!

    145 21/07/20(火)11:08:54 No.825413051

    >野菜は野菜ジュースで >とっても >ええ! 食物繊維は別で摂ったほうが ええ!

    146 21/07/20(火)11:08:57 No.825413063

    一人暮らししてた時4年間ずっとゴミ捨て場の位置間違えて出してたの思い出した

    147 21/07/20(火)11:09:29 No.825413182

    家によくいるなら 鉄筋鉄骨のほうが ええ!

    148 21/07/20(火)11:09:49 No.825413230

    >ラップを >ひけば >ええ! だったら普通の皿で ええ!

    149 21/07/20(火)11:10:01 No.825413276

    一人暮らしでも 夜外出するのは避けたほうが ええ!

    150 21/07/20(火)11:10:07 No.825413294

    >親が持病あるなら >実家暮らしのほうが >ええ! 弟妹に 任せたら ええ!

    151 21/07/20(火)11:10:23 No.825413338

    家賃が高い方が 住人の質が ええ!

    152 21/07/20(火)11:10:27 No.825413352

    ええ!を引用すると全部引っかかってめんどく せえ!

    153 21/07/20(火)11:10:33 No.825413370

    >一人暮らししたら両親が >離婚するから実家暮らしでも >ええ! 親も一人の人間であることを 知って方が ええ!

    154 21/07/20(火)11:10:37 No.825413389

    ええ!まで引用するとややこしくなるから 番号引用でも ええ!

    155 21/07/20(火)11:10:45 No.825413411

    働いてても親が心配なら実家暮らしが ええ!

    156 21/07/20(火)11:11:22 No.825413542

    ええ!の行だけ引用したら あかん

    157 21/07/20(火)11:11:39 No.825413592

    野菜なんか毎食1つは刻みキャベツ食うと ええ!

    158 21/07/20(火)11:11:52 No.825413635

    ええ!

    159 21/07/20(火)11:12:10 No.825413678

    エェー!?

    160 21/07/20(火)11:12:23 No.825413715

    >No.825413389 番号引用しても 誰も怒らんから 気軽に使って ええ!

    161 21/07/20(火)11:13:37 No.825413984

    問題がなければ実家住まいがええ! 何年かの一人暮らしの経験だけはしといた方がええ!

    162 21/07/20(火)11:15:31 No.825414431

    どうせその日になったら回収してくれるから ゴミ出しの曜日は守らんでも ええ!

    163 21/07/20(火)11:15:49 No.825414492

    >どうせその日になったら回収してくれるから >ゴミ出しの曜日は守らんでも >ええ! 夏場は あかん

    164 21/07/20(火)11:16:10 No.825414558

    他人が何言おうが自分の生き方を貫くのがええ!

    165 21/07/20(火)11:16:52 No.825414706

    実家暮らしでも 多少は家事を手伝った方がええ!

    166 21/07/20(火)11:17:51 No.825414889

    >家賃が二万円やから >ええ! 似たような家賃でひどい環境だけどなんだかんだで慣れるから 固定支出低いのはいい…手取りが高ければもっといいとこに引っ越すけど

    167 21/07/20(火)11:18:33 No.825415029

    どうせ相続税がかかるから できるだけ親に金出してもらったほうが ええ!

    168 21/07/20(火)11:18:36 No.825415044

    >実家暮らしでも >多少は親にお金渡したほうがええ!

    169 21/07/20(火)11:19:49 No.825415280

    親の顔は見といた方がええ!

    170 21/07/20(火)11:19:51 No.825415284

    仲良いなら実家でも ええ! 結婚は できね ええ!

    171 21/07/20(火)11:20:07 No.825415344

    実家暮らしでも家に10万入れてるというとなんか反応が変わるからええ!

    172 21/07/20(火)11:20:41 No.825415451

    >どうせ相続税がかかるから >できるだけ親に金出してもらったほうが >ええ! ちゃんと生前相続を やっておくと ええ!

    173 21/07/20(火)11:20:43 No.825415462

    >仲良いなら実家でも >ええ! >結婚は >できね >ええ! 一人暮らしなら恋人ができたり結婚できるとか誤解はせん方がええ!

    174 21/07/20(火)11:21:17 No.825415566

    >一人暮らしなら恋人ができたり結婚できるとか誤解はせん方がええ! なんかそういうデータあるんですか?

    175 21/07/20(火)11:21:48 No.825415688

    こういうスレでID出るのは相当やと思った方が ええ!

    176 21/07/20(火)11:22:00 No.825415719

    家賃の三万辺りの賃貸やけど自分の原付にスプレー吹きかけられてたり下の階の住民が壁ドン合戦したりたまに警察が来てたりするからなるべく給料ええとこついて家賃高い所に住む方が ええ!

    177 21/07/20(火)11:22:11 No.825415756

    ご近所さんに仏語で毎日差別されてもええ!

    178 21/07/20(火)11:22:11 No.825415758

    実家で店やってるから結局昼間は家族といるけど それでも一人暮らしの方が気分的には ええ!

    179 21/07/20(火)11:22:42 No.825415844

    車とバイク両方置きたいなら 実家の方が ええ!

    180 21/07/20(火)11:22:57 No.825415884

    >>一人暮らしなら恋人ができたり結婚できるとか誤解はせん方がええ! >なんかそういうデータあるんですか? これ恋人デキると思って一人暮らし始めたのに全然できなくて 焦ってる一人暮らし独身のレスみたいで好き

    181 21/07/20(火)11:23:43 No.825416057

    >家賃の三万辺りの賃貸やけど自分の原付にスプレー吹きかけられてたり ええ…

    182 21/07/20(火)11:24:06 No.825416136

    >>>一人暮らしなら恋人ができたり結婚できるとか誤解はせん方がええ! >>なんかそういうデータあるんですか? >これ恋人デキると思って一人暮らし始めたのに全然できなくて >焦ってる一人暮らし独身のレスみたいで好き #頻繁にレッテル貼りを試み

    183 21/07/20(火)11:24:07 No.825416140

    一人暮らしした程度で 異性が寄って来る訳はね ええ!

    184 21/07/20(火)11:25:05 No.825416348

    >一人暮らしした程度で >異性が寄って来る訳はね >ええ! 同性は?

    185 21/07/20(火)11:25:14 No.825416383

    一人暮らしで得るものと失うものを天秤にかけるとな…

    186 21/07/20(火)11:25:24 No.825416427

    住居確保給付金以下の家賃のところは 治安が悪くなるから辞めたほうが ええ!

    187 21/07/20(火)11:25:26 No.825416434

    >>一人暮らしなら恋人ができたり結婚できるとか誤解はせん方がええ! >なんかそういうデータあるんですか? 多くの人間が実家に住んでいる中~高時代に彼女ができていないのに一人暮らしすればなにか変わると思ってる人に驚いたんだよね

    188 21/07/20(火)11:26:01 No.825416550

    >実家暮らしでも家に10万入れてるというとなんか反応が変わるからええ! 10万も入れたら残額が 端金にしかならね ええ!!

    189 21/07/20(火)11:26:03 No.825416557

    実家暮らしから結婚生活に行くと 相手に不満がたまるから 一人暮らしの経験はあった方が ええ!

    190 21/07/20(火)11:26:12 No.825416589

    >多くの人間が実家に住んでいる中~高時代に彼女ができていない うn?

    191 21/07/20(火)11:26:31 No.825416673

    一人暮らしを経験すると もう実家暮らしには戻れね ええ!

    192 21/07/20(火)11:26:41 No.825416719

    女なんか風俗か二次元ぐらいで満足すれば ええ! ええ…

    193 21/07/20(火)11:27:27 No.825416897

    一人暮らし云々は女の子来た時の為に期間限定のハーゲンダッツ買って三年冷凍庫に入れてて引っ越しする時に一人で処分してた「」思い出す

    194 21/07/20(火)11:27:28 No.825416904

    一人暮らしになれると同棲が想像つかねえ!

    195 21/07/20(火)11:27:30 No.825416907

    >No.825416673 一人暮らしを初めて実家の環境が極楽だったことに気づいた自分に驚いたんだよね

    196 21/07/20(火)11:27:37 No.825416929

    実家に金は いれんほうが ええ!

    197 21/07/20(火)11:28:17 No.825417071

    なんだろう…タフ定型とか止めてもらっていいですか?

    198 21/07/20(火)11:28:23 No.825417099

    結婚や親を介護し始めたら出来ない事だから 今のうちに一人暮らしを楽しんだ方が ええ!

    199 21/07/20(火)11:29:20 No.825417319

    間接照明とか やらんほうが ええ!

    200 21/07/20(火)11:29:41 No.825417379

    深夜に洗濯機回しても ええ!

    201 21/07/20(火)11:29:46 No.825417390

    実家に戻ろうと思ってたのに 結局よそで就職して帰れね ええ!

    202 21/07/20(火)11:31:48 No.825417795

    俺はええ! お前はあかん!

    203 21/07/20(火)11:32:11 No.825417869

    ひろゆきは 相手にしないほうが ええ!

    204 21/07/20(火)11:32:31 No.825417936

    >なんだろう…タフ定型とか止めてもらっていいですか? imgは冒険や!

    205 21/07/20(火)11:32:51 No.825417992

    なんだろう もやしさんすぐに溶けてもらわないでもらっていいですか?

    206 21/07/20(火)11:34:15 No.825418254

    アパートは大学の間近に 借りん方が ええ!

    207 21/07/20(火)11:35:50 No.825418577

    親が歳いってからの一人暮らしはせん方がええ!

    208 21/07/20(火)11:36:07 No.825418632

    >アパートは大学の間近に >借りん方が >ええ! 毎週末近所で打ち上げする大学生 死ね ええ!

    209 21/07/20(火)11:36:07 No.825418633

    テレワーク中には自室に入ってこんほうが ええ!

    210 21/07/20(火)11:36:15 No.825418663

    お尻で 遊ばない方が ええ!

    211 21/07/20(火)11:36:38 No.825418765

    介護からは はやめに逃げたほうが ええ!

    212 21/07/20(火)11:37:22 No.825418908

    近所の物件の家賃調べて ええ…ってなるのは楽し ええ!

    213 21/07/20(火)11:38:29 No.825419151

    アナニーしてたら親に部屋の扉開けられて死んでも

    214 21/07/20(火)11:38:38 No.825419188

    >介護からは >はやめに逃げたほうが >ええ! それはそれでしこりが残るから 少しだけ考えた方が ええ!

    215 21/07/20(火)11:39:00 No.825419263

    職場近くで検索したら家賃6万くらい 平均だったから諦めても ええ!?

    216 21/07/20(火)11:40:27 No.825419596

    >>介護からは >>はやめに逃げたほうが >>ええ! >それはそれでしこりが残るから >少しだけ考えた方が >ええ! 外部に 委託しまくった方が ええ!

    217 21/07/20(火)11:41:22 No.825419800

    面倒見てないのに 遺産持ってくのは辞めた方が ええ!

    218 21/07/20(火)11:42:09 No.825420006

    >面倒見てないのに >遺産持ってくのは辞めた方が >ええ! うん…

    219 21/07/20(火)11:42:40 No.825420118

    >面倒見てないのに >遺産持ってくのは辞めた方が >ええ! おいらならもっと手厚い介護してあげられたんで遺産のほとんどはおいらのものだと思うんですけど?

    220 21/07/20(火)11:45:05 No.825420651

    >面倒見てないのに >遺産持ってくのは辞めた方が >ええ! お母さんの兄弟がそれだったわ お婆ちゃんの介護したのは母さんだったのに

    221 21/07/20(火)11:45:09 No.825420667

    母親一人 おいていけね ええ!!

    222 21/07/20(火)11:45:38 No.825420772

    用事がなくても たまには実家に連絡入れたほうが ええ!

    223 21/07/20(火)11:45:47 No.825420803

    たまに 顔見せた方が ええ!

    224 21/07/20(火)11:45:57 No.825420833

    >職業に下賤なし! 学がね ええ!

    225 21/07/20(火)11:46:20 No.825420906

    親が病気になって出戻ってすまない…