21/07/20(火)08:31:25 >凡人 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/20(火)08:31:25 No.825385131
>凡人
1 21/07/20(火)08:34:00 No.825385565
英雄来たな…
2 21/07/20(火)08:38:24 No.825386296
本人的には凡人 戦歴的にはエース
3 21/07/20(火)08:42:08 No.825386902
真の勇者じゃん……
4 21/07/20(火)08:45:15 No.825387371
よくドーベンウルフに組み付けたな…
5 21/07/20(火)08:51:49 No.825388334
>よくドーベンウルフに組み付けたな… しかも周りに他のドーベンウルフやリゲルグもいる
6 21/07/20(火)09:03:13 No.825390051
凡人(Lv90越え)
7 21/07/20(火)09:04:47 No.825390287
世紀の英雄じゃないだけで古参の超ベテランじゃないですか!
8 21/07/20(火)09:05:08 No.825390341
>本人的には凡人 >戦歴的にはエース エースってのはあくまで結果に対する評価だからな…
9 21/07/20(火)09:10:48 No.825391221
自己評価が低すぎる…
10 21/07/20(火)09:12:47 No.825391535
確実に補給成功させてくれるなんて 兵站の重要性が分かってるトップエース程尊敬する存在過ぎる
11 21/07/20(火)09:13:45 No.825391711
開発部とか整備士とかが絶賛するよね…
12 21/07/20(火)09:14:03 No.825391762
>兵站の重要性が分かってるトップエース程尊敬する存在過ぎる 一番有名なホワイトベースも塩やら困窮してたもんな
13 21/07/20(火)09:15:34 No.825392010
でもコイツ多分マジで戦ってたらUCとかの古参歴戦モブみたいな戦い方するよね
14 21/07/20(火)09:17:20 No.825392319
>でもコイツ多分マジで戦ってたらUCとかの古参歴戦モブみたいな戦い方するよね 戦歴に見合うだけの技量自体は持ってるからな…
15 21/07/20(火)09:25:36 No.825393665
フェネクス狩りで生還できる程度の凡人
16 21/07/20(火)09:28:21 No.825394132
この人も刹那に判定させるとガンダムなんだろうな
17 21/07/20(火)09:31:36 No.825394696
すごいプレッシャーとかは放ってないけど妙に動きがいい一般兵
18 21/07/20(火)09:33:00 No.825394894
激戦地域でも確実に任務こなして重要な情報はしっかり持ち帰って自身も生き残って モビルスーツの扱いも上手くてって名パイロットすぎる
19 21/07/20(火)09:34:40 No.825395167
>激戦地域でも確実に任務こなして重要な情報はしっかり持ち帰って自身も生き残って >モビルスーツの扱いも上手くてって名パイロットすぎる 理想的なパイロットすぎる…
20 21/07/20(火)09:35:21 No.825395291
比較対象が一年戦争生き残ってきたバケモノたちだからな…アレと比べたら自分なんてな…
21 21/07/20(火)10:02:52 No.825400128
>比較対象が一年戦争生き残ってきたバケモノたちだからな…アレと比べたら自分なんてな… 一年戦争からナラティブ時代までパイロットやってる人が凡人?
22 21/07/20(火)10:03:59 No.825400314
この人マジで運転上手いからな
23 21/07/20(火)10:04:27 No.825400389
ジェガンのエースパイロットも参考にさせてもらいますと言うくらいの操縦技能は誇っていい部分だよ大尉
24 21/07/20(火)10:04:30 No.825400397
>>比較対象が一年戦争生き残ってきたバケモノたちだからな…アレと比べたら自分なんてな… >一年戦争からナラティブ時代までパイロットやってる人が凡人? グリプス戦役でガンダムと遭遇しても生き延びる凡人
25 21/07/20(火)10:04:56 No.825400472
この時代に老兵を見たら生き残りと思え
26 21/07/20(火)10:05:02 No.825400490
「」はドゥーエとエンデが好きすぎる
27 21/07/20(火)10:07:05 No.825400910
大尉はプロパガンダで言われてるような英雄じゃないだけで十分立派なベテランでありエースだよ…
28 21/07/20(火)10:07:20 No.825400968
補給部隊なんてダッセーよなー! やっぱ男は実戦で戦果あげてこそだぜー! ってイキってた新兵に補給や偵察任務の重要性を説くエースパイロットいいよね
29 21/07/20(火)10:09:08 No.825401340
パニックに陥ってる部下をまずわかりやすい降伏ジェスチャーで止めて その後ゆっくり理を説いて説得して民間人を助け出す行動を指示する辺りしっかりした人過ぎる…
30 21/07/20(火)10:10:31 No.825401606
大尉視点からしたら共に戦場を駆けた仲間が次々死んで自分だけ生き残ったんだから普通は心折れてもおかしくないのに
31 21/07/20(火)10:11:45 No.825401828
絶対に生き延びて情報を持ち帰ってくる兵士がどれだけ重要かこの新人はまだ分かってないからな
32 21/07/20(火)10:12:56 No.825402029
ジムⅢってガンダム並みの性能はありそうだけどドーベンウルフには勝てないの?
33 21/07/20(火)10:13:13 No.825402079
エンデが誰か知らない…
34 21/07/20(火)10:13:42 No.825402147
自棄にならなかったサンダースみたいな・・・いや違うか・・・
35 21/07/20(火)10:15:33 No.825402465
>ジムⅢってガンダム並みの性能はありそうだけどドーベンウルフには勝てないの? ネオ・ジオンの新規量産型重モビルスーツと グリプス戦争開始前の設計を基に弾幕役なら何とか みたいな感じで組まれたモビルスーツ一緒にしちゃあかん
36 21/07/20(火)10:16:07 No.825402559
ドーベンに単機で対抗出来るMSの方が珍しいよ サイズダウンしたサイコガンダムだぞあれ
37 21/07/20(火)10:16:51 No.825402696
原作だとガンダムに普通にやられてなかったかドーベンウルフ…あれは乗ってたのが主人公だからかな
38 21/07/20(火)10:17:02 No.825402728
待って!ジムⅢってガンダムより強いの!?
39 21/07/20(火)10:17:12 No.825402762
凄い人だとは思うけど即席の信号弾だけはちょっと今でも判断がつかない…
40 21/07/20(火)10:17:21 No.825402786
>エンデが誰か知らない… fu176283.jpg ガンダムだ
41 21/07/20(火)10:19:01 No.825403077
ゲインゲイン…?
42 21/07/20(火)10:19:04 No.825403086
ジムⅡの時点で超えてたはず ていうか一年戦争時点で装甲以外は…
43 21/07/20(火)10:19:12 No.825403123
ゲインは足音だよ!
44 21/07/20(火)10:19:22 No.825403156
エネルギーゲインじゃないのか…
45 21/07/20(火)10:19:39 No.825403223
ドーベンウルフは作中だと活躍ほぼなかったからな…
46 21/07/20(火)10:19:39 No.825403226
ガンダムです通してください(グポーン
47 21/07/20(火)10:20:32 No.825403402
>>エンデが誰か知らない… >fu176283.jpg >ガンダムだ お前もガンダムだ >ガンダムです通してください(グポーン お前はガンダムじゃない!
48 21/07/20(火)10:21:24 No.825403553
>待って!ジムⅢってガンダムより強いの!? 推力センサーは大体2倍 装甲はチタンメインだからガンダムのが上かな 火力はどうだろうかな ビームライフルはガンダムよか落として扱い易くしてそうだけど
49 21/07/20(火)10:21:42 No.825403606
>ジムⅡの時点で超えてたはず >ていうか一年戦争時点で装甲以外は… そもそもガンダム自体がMS開発技術ゼロから構築しないといけなかった連邦が 四苦八苦して生み出した急造品だから…
50 21/07/20(火)10:23:21 No.825403928
ものによったらジェガンでおっちゃんと同等ってのもあるからなんとも言えんが ジム3はわりと量産機としては強い部類だよね
51 21/07/20(火)10:24:28 No.825404143
>お前はガンダムじゃない! なんでですか見てくださいよこのポーズ