ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/20(火)05:58:32 No.825368727
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/20(火)06:01:19 No.825368859
なんか最近暑いね
2 21/07/20(火)06:03:12 No.825368954
夏っていうやつらしい
3 21/07/20(火)06:04:18 No.825369016
蚊も湧かない暑さ
4 21/07/20(火)06:09:36 No.825369353
在宅でよかったな…ってコロナ関係なく思う
5 21/07/20(火)06:09:45 No.825369364
37℃ってどんぐらい暑いんだろ
6 21/07/20(火)06:12:33 No.825369535
体温と同じ
7 21/07/20(火)06:15:33 No.825369743
電力は大丈夫なんだろうか
8 21/07/20(火)06:20:12 No.825370069
なんかとうほぐの方で37度越えとか聞いた
9 21/07/20(火)06:24:27 No.825370366
最近夜中でもエアコンつけっぱなし 電気代が心配
10 21/07/20(火)06:25:23 No.825370424
セミが静か
11 21/07/20(火)06:39:53 No.825371457
この段階でこの温度でるなら8月が比喩抜きに死ぬほどヤバそうだな
12 21/07/20(火)06:49:10 No.825372215
暑さに振り切って40度超えだしたらそれはそれで大丈夫になる
13 21/07/20(火)07:20:21 No.825375111
慣れるしかない…
14 21/07/20(火)07:27:54 No.825375915
涼しい星に行きたいな
15 21/07/20(火)07:33:42 No.825376528
なあにこの前熱波が襲来して気温が49度とかなって200人以上死んだカナダとかに比べればまだましよ あついしぬ
16 21/07/20(火)07:37:15 No.825376940
そもそもが日射量は梅雨時がピークなんじゃなかったっけ? 曇りが多いから気付いてないだけで
17 21/07/20(火)07:59:47 No.825379862
朝顔でも植えるか…
18 21/07/20(火)08:02:10 No.825380228
日本列島エッチな色になってきた
19 21/07/20(火)08:02:25 No.825380267
冬頃に夏早く来いとか言ってただろ もっと喜べよ
20 21/07/20(火)08:04:31 No.825380584
外にいると日差しのせいで体感ここから3℃くらいは上がる 何もできねえ
21 21/07/20(火)08:04:35 No.825380595
20年くらい前 アメリカで暑くて人が死ぬニュースの意味が良く分からなかった 今はもう理解できる
22 21/07/20(火)08:05:48 No.825380790
人工太陽で人を減らそうとしている!!!
23 21/07/20(火)08:07:04 No.825381008
>アメリカで暑くて人が死ぬニュースの意味が良く分からなかった >今はもう理解できる デスバレーで50℃死者多数!とかニュースでよくあってやべえってなる
24 21/07/20(火)08:07:13 No.825381045
まだ紫だからセーフ
25 21/07/20(火)08:08:04 No.825381192
オリンピックへの熱意が猛暑を呼んだ
26 21/07/20(火)08:09:06 No.825381355
50度超える国は多い どうなってんだ
27 21/07/20(火)08:09:17 No.825381389
おのれ地球温暖化!
28 21/07/20(火)08:10:20 No.825381551
毎日マーチ出来てしあわせ
29 21/07/20(火)08:11:36 No.825381772
>冬頃に夏早く来いとか言ってただろ >もっと喜べよ 俺は夏来なくていい派だからそんなの一言も言ってない 7~9月は20℃くらいにしてくれと毎年思ってるよ
30 21/07/20(火)08:12:53 No.825382003
>在宅でよかったな…ってコロナ関係なく思う でもぴーくじのた >在宅でよかったな…ってコロナ関係なく思う でも1番暑い時間帯に自腹でエアコン使わなくていいし…
31 21/07/20(火)08:13:36 No.825382131
アメリカはあまりの暑さに道路のアスファルト溶けて駄目になるとかなんとか
32 21/07/20(火)08:13:36 No.825382136
しっかりしろ
33 21/07/20(火)08:14:36 No.825382301
オタクには辛いだろうが一般人は夏の暑さを喜ぶものなんだぞ
34 21/07/20(火)08:15:54 No.825382535
暑さのあまりレスがバグってるぞ
35 21/07/20(火)08:21:09 No.825383436
こんなに暑いと北海道意味ねーな
36 21/07/20(火)08:24:07 No.825383902
気温はまあもうしょうがないから勘弁してやる 湿度は下げろ
37 21/07/20(火)08:25:11 No.825384071
オリンピックでバタバタと選手倒れて3人くらいは死んでほしい
38 21/07/20(火)08:25:38 No.825384147
暑さ dice1d100=39 (39)
39 21/07/20(火)08:25:58 No.825384204
8月と9月が怖い… あと台風が時々ログインしてくるんでしょ?
40 21/07/20(火)08:26:32 No.825384306
>暑さ >dice1d100=39 (39) 39℃とかリアルな数値やめろ
41 21/07/20(火)08:26:38 No.825384322
なんで紫より赤が上なんだよ!
42 21/07/20(火)08:26:40 No.825384330
>暑さ >dice1d100=39 (39) 妥当だな
43 21/07/20(火)08:27:00 No.825384382
「」も室内で倒れないようにちゃんと水分補給しないと
44 21/07/20(火)08:28:06 No.825384572
>オタクには辛いだろうが一般人は夏の暑さを喜ぶものなんだぞ おいしっかりしろ 気を確かに持て
45 21/07/20(火)08:28:55 No.825384719
この暑さの中オリンピックするのか どうなるんだろうな
46 21/07/20(火)08:31:02 No.825385075
湿度3%とかにならないかなぁ
47 21/07/20(火)08:32:57 No.825385401
台風「ニホンサーン、ソロソロイクカラマッテテネー」
48 21/07/20(火)08:34:20 No.825385611
>台風「ニホンサーン、ソロソロイクカラマッテテネー」 もうこの際オリンピックに3回くらい直撃してくれ
49 21/07/20(火)08:34:22 No.825385626
空調服とかセコいこと言わずにエアコン背負った宇宙服みたいなの流行れ
50 21/07/20(火)08:35:56 No.825385884
>アメリカはあまりの暑さに道路のアスファルト溶けて駄目になるとかなんとか 15年位前アメリカでパイロットやってたけどヘリコプターのスキッドがアスファルトにめり込むんだよ…
51 21/07/20(火)08:37:51 No.825386202
>>台風「ニホンサーン、ソロソロイクカラマッテテネー」 >もうこの際オリンピックに3回くらい直撃してくれ 実家の近所自転車競技のオリンピック放送するため木を切りまくったから土砂崩れが頻発してるんでまじで競技の前日とかに直撃してほしい
52 21/07/20(火)08:37:52 No.825386205
列島もオリンピック楽しみしてるんだな
53 21/07/20(火)08:45:45 No.825387446
次のガチャ更新生の後っぽいけどどうなるの?
54 21/07/20(火)08:48:43 No.825387873
しっかりしろ