21/07/20(火)05:51:54 もうこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/20(火)05:51:54 No.825368376
もうこうなりゃ84年のロス五輪以来の金メダルを取って欲しい
1 21/07/20(火)05:58:41 No.825368733
逆に取れなかったらすげえ
2 21/07/20(火)06:00:26 No.825368809
ひどい誤審で勝って日本人だけ喜ぶハッピーエンドよ
3 21/07/20(火)06:01:10 No.825368850
勝っても称えられないが万が一メダルすら取れないと恐ろしい事になる
4 21/07/20(火)06:01:14 ID:nHyCMBNU nHyCMBNU No.825368853
スレッドを立てた人によって削除されました 戦犯は誰かな大野かな田中かな千賀かな
5 21/07/20(火)06:03:55 No.825368998
野球って五輪に限らず世界大会で勝ってもあんまあがらないんだよな なんでだろ
6 21/07/20(火)06:04:18 No.825369017
だいたい監督が戦犯だよ
7 21/07/20(火)06:04:31 No.825369032
>大野かな田中かな千賀かな なでしこジャパンかなちゃんばっかりだな…
8 21/07/20(火)06:05:11 No.825369061
>野球って五輪に限らず世界大会で勝ってもあんまあがらないんだよな >なんでだろ メジャーリーガーが全然出ないから
9 21/07/20(火)06:05:51 No.825369100
世界各国が野球に興味ないから
10 21/07/20(火)06:06:41 No.825369156
サッカーと違って挑戦者感ないもんな どこも全力じゃないし
11 21/07/20(火)06:08:36 No.825369280
むしろ84年前日本金メダルとってたのか
12 21/07/20(火)06:08:59 No.825369302
野球は投手が消耗品過ぎてね…
13 21/07/20(火)06:09:00 No.825369306
基本的に普段応援してる球団以外興味ないというのもある
14 21/07/20(火)06:10:26 No.825369406
五輪で調子崩してチームに帰ってくるとか最悪だからな
15 21/07/20(火)06:11:00 No.825369447
>むしろ84年前日本金メダルとってたのか 野球は1984年のロス五輪だとマジレス
16 21/07/20(火)06:13:00 No.825369566
ぶっちゃけ野球ファンって各球団についてるファンだからむしろ五輪だの何だの自分のところの選手とられるのはマイナスにとらえてる
17 21/07/20(火)06:13:05 No.825369569
そもそも五輪野球でも1番最初の1984年のロス五輪でなまじ優勝するから日本は…
18 21/07/20(火)06:14:51 No.825369698
スレッドを立てた人によって削除されました 1人でレスしてそう
19 21/07/20(火)06:15:37 No.825369750
ボロ負けしてえぇ…ってなるのも金取ってよかったねおめでとうと空虚な感じになるのも面白そうだし どう転んでも楽しめそう
20 21/07/20(火)06:19:21 No.825370014
ロッテ的には稲葉の恋人な成田翔が居ないあたりである意味本気かのかと思う
21 21/07/20(火)06:20:57 No.825370122
fu176051.jpg
22 21/07/20(火)06:31:59 No.825370874
>メジャーリーガーが全然出ないから だって金にならんし
23 21/07/20(火)07:10:47 No.825374179
千賀のあの炎上見てマジで連れてくの…?
24 21/07/20(火)07:16:33 No.825374743
本当にサムライなら辞任じゃなくて腹切るだろあれ
25 21/07/20(火)07:18:26 No.825374925
日米野球は結構ワクワクしたけどあのレベルは簡単にやらせてくれないもんなあ
26 21/07/20(火)07:23:13 No.825375419
始球式…
27 21/07/20(火)07:23:45 No.825375466
>そもそも五輪野球でも1番最初の1984年のロス五輪でなまじ優勝するから日本は… 調べて初めて知ったけど 宮本和知五輪の金メダル持ってんのかよお前
28 21/07/20(火)07:24:54 No.825375599
何回も負けても優勝出来るとか変なルールだよな
29 21/07/20(火)07:25:20 No.825375647
なんでアマの祭典にプロが徒党組んで出てるの?
30 21/07/20(火)07:25:32 No.825375663
あんなトーナメントにするなら総当たりで良いだろ…としか言えない
31 21/07/20(火)07:26:28 No.825375753
出なかったら出ないで文句言われるし…
32 21/07/20(火)07:26:34 No.825375764
>なんでアマの祭典にプロが徒党組んで出てるの? オリンピックはアマの祭典ではないからですかね
33 21/07/20(火)07:26:53 No.825375801
アマチュア代表で良いのにプロメインにしてからどんどん弱くなってんの酷いよね
34 21/07/20(火)07:28:17 No.825375950
普通に韓国優勝しそう
35 21/07/20(火)07:29:32 No.825376080
宮本以外だとおはよー!チュッや広沢や元ヤクルトの秦も五輪金メダリストなのか…
36 21/07/20(火)07:32:18 No.825376385
>普通に韓国優勝しそう あいつらマジで空気読まないし全力だからな まぁどうせ勝ってもろくな事しないから負けて欲しいけど
37 21/07/20(火)07:33:41 No.825376525
>日米野球は結構ワクワクしたけどあのレベルは簡単にやらせてくれないもんなあ アメリカ側も金とメンツがあるからね 国民性として格下に負けるの許されないからバスケとかと同じで
38 21/07/20(火)07:35:15 No.825376700
野球に国際大会って別にいらない
39 21/07/20(火)07:37:23 No.825376952
イチロー居た頃のWBCは面白かった
40 21/07/20(火)07:37:32 No.825376970
レアードがメキシコ代表落ちしたの見てどんだけメキシコの層厚いのってなった
41 21/07/20(火)07:38:10 No.825377036
WBCやプレミアは選手寿命犠牲にして頑張ってと思えるが五輪は別にいいやって
42 21/07/20(火)07:39:16 No.825377154
>調べて初めて知ったけど >宮本和知五輪の金メダル持ってんのかよお前 広澤も持ってるはずだぞ
43 21/07/20(火)07:40:07 No.825377244
>なんでアマの祭典にプロが徒党組んで出てるの? ではサッカーはどう思いますか?
44 21/07/20(火)07:40:10 No.825377254
昨日もこの時間帯にスレ立ってたけどこれ毎日やるつもりなのか
45 21/07/20(火)07:41:54 No.825377465
団体種目はプロ抜きは実質無理なんでは
46 21/07/20(火)07:43:02 No.825377605
>WBCやプレミアは選手寿命犠牲にして頑張ってと思える えぇ…
47 21/07/20(火)07:45:16 No.825377896
>イチロー居た頃のWBCは面白かった 価値は作るもんだぞって言ってくれてたのに wbc 辞退しまくってなんならバカにしてた日本人メジャーリーガーいいよね
48 21/07/20(火)07:45:49 No.825377973
なんか守備位置軽視してて肝心なところでGGしそうな予感
49 21/07/20(火)07:46:59 No.825378098
叩きたい層が今からスタンバイしてるのがめっちゃ目につく
50 21/07/20(火)07:47:10 No.825378132
イチローが肯定的だろうが実態はプロ野球ファンほど茶番に感じてるよ
51 21/07/20(火)07:47:35 No.825378190
>イチローが肯定的だろうが実態はプロ野球ファンほど茶番に感じてるよ いや…
52 21/07/20(火)07:48:12 No.825378277
イチローって五輪自体には割と否定的じゃなかった?
53 21/07/20(火)07:48:23 No.825378300
>イチローが肯定的だろうが実態はプロ野球ファンほど茶番に感じてるよ 悲しいなあ
54 21/07/20(火)07:48:27 No.825378310
>>イチロー居た頃のWBCは面白かった >価値は作るもんだぞって言ってくれてたのに >wbc 辞退しまくってなんならバカにしてた日本人メジャーリーガーいいよね チームメイトは結構参加してたの滑稽だった
55 21/07/20(火)07:50:04 No.825378496
オリンピックがアマの祭典ってどこで広まってるデマなの?
56 21/07/20(火)07:50:37 No.825378562
レアード落選でメキシコに興味が湧いて村上外野練習でええ…ってなった
57 21/07/20(火)07:50:57 No.825378607
ただWBCの1回目と2回目のアメリカ代表決して本気出してないとか補欠組とか言えるメンツじゃなかったよね?
58 21/07/20(火)07:51:13 No.825378645
>オリンピックがアマの祭典ってどこで広まってるデマなの? アトランタまではアマ代表だから思い込みだと思うよ
59 21/07/20(火)07:51:14 No.825378648
今回は何ヵ国参加するの?
60 21/07/20(火)07:51:57 No.825378755
どうせ今回が特例で二度と五輪ではやらないんだからどうでもいいだろう
61 21/07/20(火)07:52:18 No.825378799
正直オースティンが全力プレイして怪我しないかだけが心配
62 21/07/20(火)07:53:38 No.825378985
前のWBCだっけ?オランダ代表で気持ち入りまくってたバレンティンとかめっちゃ良かった
63 21/07/20(火)08:01:00 No.825380024
国際大会どうせオオタニでないしなあ
64 21/07/20(火)08:01:51 No.825380168
ケガもだけどコロナもヤバそうだから選手たちは気を付けて欲しい
65 21/07/20(火)08:03:48 No.825380465
応援しないわけではないけど普段やってねえことやらせんなよ…
66 21/07/20(火)08:13:22 No.825382091
WBC思い出すとなんとなく楽しみになってくるけどオリンピック思い出すと不安になってくる
67 21/07/20(火)08:18:53 No.825383048
>ではサッカーはどう思いますか? 土下座して参加してもらってる競技と土下座して参加させてもらった競技じゃ比較対象にするのもおこがましい
68 21/07/20(火)08:31:05 No.825385079
>ひどい誤審で勝って日本人だけ喜ぶハッピーエンドよ さすがに周りのメンツ見たら審判抜きでも勝たなきゃ恥ずかしいレベル
69 21/07/20(火)08:33:20 No.825385463
五輪委員に野球はカネ入る試合出来まっせ〜って見せつけるために今回やる
70 21/07/20(火)08:35:17 No.825385766
>五輪委員に野球はカネ入る試合出来まっせ~って見せつけるために今回やる (無観客)
71 21/07/20(火)08:41:23 No.825386775
すでに参加国が日本以外ほぼ無いじゃん
72 21/07/20(火)08:43:28 No.825387099
>五輪委員に野球はカネ入る試合出来まっせ~って見せつけるために今回やる 他国だけになった途端に放送なくなったWBCの実績が重すぎる
73 21/07/20(火)08:43:38 No.825387123
ァァァァァァアアアイ!!!! でまた何あれ…って言われるのかな