虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ここ!... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/20(火)05:36:03 No.825367644

    ここ!拡大して鮮明化!

    1 21/07/20(火)05:36:40 No.825367673

    超技術春菜

    2 21/07/20(火)05:36:57 No.825367690

    この女初期は関西弁喋ってなかったら

    3 21/07/20(火)05:37:48 No.825367722

    最近映画みてるとよく劇場版科捜研の予告が流れてるんだけどすごいシリアスな感じで科捜研の事を紹介していて変な笑いがでてくる

    4 21/07/20(火)05:39:25 No.825367804

    ピピピピピピピピピピピピピピピピ     一 致   一 致

    5 21/07/20(火)05:39:53 No.825367824

    ティリリリリリリリリリリリリ ヴィッヴィッヴィッヴィッヴィッ    [完全一致]

    6 21/07/20(火)05:40:48 No.825367868

    龍が如くにいた

    7 21/07/20(火)05:41:23 No.825367903

    笑顔でアナル拡張してきそう

    8 21/07/20(火)05:45:50 No.825368112

    リッツパーティー

    9 21/07/20(火)05:46:00 No.825368121

    シーズン20とかいうモンスター番組貼るな

    10 21/07/20(火)05:47:05 No.825368169

    (いつものBGM)

    11 21/07/20(火)05:49:22 No.825368276

    >>笑顔でアナル拡張してきそう >ここ!拡大して鮮明化!

    12 21/07/20(火)05:50:36 No.825368323

    それはどっちかというと風丘先生の担当

    13 21/07/20(火)05:53:26 No.825368451

    モノマネのほう先に見たから本物のほうでも笑ってしまう

    14 21/07/20(火)05:55:20 No.825368557

    拡大して鮮明化!じゃないけどAIに鮮明化させるのはなんかあったよね

    15 21/07/20(火)05:55:28 No.825368570

    劇場版の予告で解決した事件の数250以上といってて そんなにやってたっけ…とおもったら今の段階で254話あるんだな…

    16 21/07/20(火)05:56:24 No.825368613

    劇場版も土門さん爆発するのかな…

    17 21/07/20(火)05:56:52 No.825368638

    >シーズン20とかいうモンスター番組貼るな なそ にん

    18 21/07/20(火)05:57:18 No.825368663

    画像鮮明化は海外ドラマでもよくやってる

    19 21/07/20(火)05:59:37 No.825368775

    劇場版めっちゃシリアスな予告だけどはじまったらすぐいつものノリになるのはわかる

    20 21/07/20(火)06:00:43 No.825368827

    出力した結果自体は現代技術で十分できる 拡大して鮮明化するのにめちゃくちゃ時間かかる… 分析…一致!まで1週間とかかかるし…

    21 21/07/20(火)06:03:37 No.825368977

    おじちゃんおばちゃん連中の中には本当に日本の警察やコンピューターにはああいう技術があると思ってみてる人いるんだろうな

    22 21/07/20(火)06:03:54 No.825368996

    >分析…一致!まで1週間とかかかるし… ダメだ カッコイイコンソールで走査線を出しつつ瞬時に照合して[ 一 致 ]を出せ

    23 21/07/20(火)06:05:29 No.825369077

    科捜研のコンピュータはすごいから一瞬だが?

    24 21/07/20(火)06:18:42 No.825369969

    富嶽と直結してるんだが?

    25 21/07/20(火)06:21:44 No.825370179

    CSIより早く始まってまだ続いてる!

    26 21/07/20(火)06:25:20 No.825370419

    同じ主人公でここまでシーズン続いたドラマってギネス貰ってるんだっけ?

    27 21/07/20(火)06:30:59 No.825370817

    書き込みをした人によって削除されました

    28 21/07/20(火)06:39:01 No.825371390

    出来たとしてもただのコラ画像だし…

    29 21/07/20(火)06:39:08 No.825371401

    相棒の鑑識PCも超解像度出せるし 警察にとってはもう標準的な技術なんだろう

    30 21/07/20(火)06:40:02 No.825371468

    警察すごいな…

    31 21/07/20(火)06:46:12 No.825371965

    初期のシーズン見ると性格全然違って新鮮

    32 21/07/20(火)06:46:32 No.825371994

    仮想権力はすごいな

    33 21/07/20(火)06:50:25 No.825372322

    ほんと可愛いよな

    34 21/07/20(火)06:55:47 No.825372785

    >ルヴァンパーティー

    35 21/07/20(火)06:57:02 No.825372891

    拡大鮮明化技術があればエロ本のモザイクなぞ

    36 21/07/20(火)06:59:12 No.825373108

    初期シーズンは父親が所長だし今ほど科学捜査マシーンじゃないからなマリコさん 内藤さんも土門さんじゃなくてプロファィラーやってたりするし

    37 21/07/20(火)06:59:27 No.825373127

    この世界の京都は治安悪すぎる

    38 21/07/20(火)07:09:31 No.825374063

    初期の再放送見ると人物の配置が違いすぎてびっくりする

    39 21/07/20(火)07:11:59 No.825374297

    いちいちピピピピピってなるのすごいウザいと思う

    40 21/07/20(火)07:12:48 No.825374368

    なんでこんなトンデモ脚本な職業ものがここまで受けたんだろう…?

    41 21/07/20(火)07:12:52 No.825374376

    今の科捜研の感じになったのっていつから?

    42 21/07/20(火)07:13:55 No.825374466

    昔内藤さんがやってた小説家のプロファイラーってまだあの世界に存在してるから土門さんとあわせて内藤さんふたりいるのが面白い

    43 21/07/20(火)07:13:57 No.825374471

    過去にバイオテロも起きてたよね

    44 21/07/20(火)07:14:22 No.825374519

    科捜研と相棒は一年中やってる感覚になる現代の水戸黄門

    45 21/07/20(火)07:15:40 No.825374648

    >いちいちピピピピピってなるのすごいウザいと思う 一致ってでかでかと出るの滑稽で笑っちゃう

    46 21/07/20(火)07:16:27 No.825374734

    一致って出さないと一致したかわからないからな…

    47 21/07/20(火)07:17:17 No.825374811

    そろそろ相棒対科捜研の女をやってもいい頃合いだな…

    48 21/07/20(火)07:18:47 No.825374951

    >そろそろ相棒対科捜研の女をやってもいい頃合いだな… 臨場も混ぜてほしいけど倉石さん死んじゃったぽいしな

    49 21/07/20(火)07:19:47 No.825375035

    >今の科捜研の感じになったのっていつから? 小林稔侍がいなくなって土門さんが登場したあたりで今の形は大体完成してたと思う シーズンで言えば5ぐらい

    50 21/07/20(火)07:19:57 No.825375054

    マリコさんにプロポーズして速攻ふられたゲストいたな

    51 21/07/20(火)07:19:58 No.825375060

    捜査一課長とコラボしてほしい

    52 21/07/20(火)07:20:20 No.825375109

    スーパーテレ朝警察大戦

    53 21/07/20(火)07:20:23 No.825375114

    >出力した結果自体は現代技術で十分できる >拡大して鮮明化するのにめちゃくちゃ時間かかる… >分析…一致!まで1週間とかかかるし… 拡大して鮮明化はそこまで時間かからないだろ? そのフレームと周辺フレームの画像をもとにディープラーニングのモデル使って補正かけるだけだし 事前に学習させておけば補正には時間かからない

    54 21/07/20(火)07:20:47 No.825375154

    龍とそばかすの姫で拡大鮮明化シーンでついフフッってなってしまった

    55 21/07/20(火)07:22:23 No.825375317

    一課長は変な事件ばっかり担当してるし…

    56 21/07/20(火)07:22:47 No.825375366

    劇場版の予告はもっとこう川井憲次の良い感じの曲をバックに劇中のシーンも出してほしい

    57 21/07/20(火)07:24:51 No.825375592

    田村正和主演の松本清張ドラマでスレ画が関西弁使う悪女役やってて 中盤で若村真由美の顔をライターで炙るシーンがあって思わず笑いそうになった

    58 21/07/20(火)07:26:33 No.825375763

    科捜研の女と新・科捜研の女は何が違うの?

    59 21/07/20(火)07:32:55 No.825376450

    相棒と科捜研の両方に出てくる仮想ならず者国家はだいぶ手広くやってるなと感心してしまう

    60 21/07/20(火)07:34:11 No.825376582

    >科捜研の女と新・科捜研の女は何が違うの? ピピピピピ… 一致 (ピカッ ピカッ)

    61 21/07/20(火)07:34:16 No.825376592

    一課長もだけど再放送した時に今とノリが違ってて面白い

    62 21/07/20(火)07:36:41 No.825376870

    大根おろしで血痕を消す話が2回くらいあった気がする

    63 21/07/20(火)07:39:45 No.825377211

    ゴジラ見に行ったら予告やっててお腹痛い

    64 21/07/20(火)07:41:38 No.825377430

    映画の内容だけど多分土門さん死にかけるよ つまりいつものスペシャルの2時間ドラマ版と同じような内容だと思う

    65 21/07/20(火)07:41:43 No.825377442

    監視カメラが全部の電柱に付いているんじゃないかってぐらいどこにでもある…

    66 21/07/20(火)07:43:08 No.825377626

    土門さんハードワーク過ぎない? いや…気のせいか…?

    67 21/07/20(火)07:43:27 No.825377681

    >映画の内容だけど多分土門さん死にかけるよ >つまりいつものスペシャルの2時間ドラマ版と同じような内容だと思う 脚本が櫻井だしな…

    68 21/07/20(火)07:43:29 No.825377688

    >監視カメラが全部の電柱に付いているんじゃないかってぐらいどこにでもある… 監視カメラはともかく今はスマホとかドラレコもあるしね

    69 21/07/20(火)07:44:00 No.825377746

    劇場版って言ってもやることは部屋の中でピピピピが主だろうし死にそうになるのは土門さんの仕事になるよねそりゃ

    70 21/07/20(火)07:44:08 No.825377765

    土門さんの部下のボウケンレッドが割とすぐに殉職した

    71 21/07/20(火)07:44:31 No.825377817

    最近は土門さんの出番がめっきり減って寂しい

    72 21/07/20(火)07:46:08 No.825377998

    >最近は土門さんの出番がめっきり減って寂しい 土門さんは今必ず!ホシを!挙げる!!してて忙しいから…

    73 21/07/20(火)07:48:15 No.825378283

    >土門さんの部下のボウケンレッドが割とすぐに殉職した 新人にはどこも厳しいからな…

    74 21/07/20(火)07:51:09 No.825378633

    マリコさんよく監禁されてると思ったら流石に2桁には到達してなかった

    75 21/07/20(火)07:51:55 No.825378750

    被害者が事故死で犯人不在の話があった気がする

    76 21/07/20(火)07:53:37 No.825378981

    去年の土門さんは樋口顕の収録とかもあって多忙そうだったから今年は出番多いんじゃない?

    77 21/07/20(火)07:57:34 No.825379531

    最近は蒲原君も死にかけてるけど土門殉職の方がインパクト大きいよね

    78 21/07/20(火)07:58:31 No.825379681

    土門さんは電車で轢かれても大怪我で済むんだよな…

    79 21/07/20(火)07:59:28 No.825379818

    >土門さんは電車で轢かれても大怪我で済むんだよな… いや現場復帰無理かもレベルの超大怪我ではあったよ 新シーズン始まったらピンピンしてるけど

    80 21/07/20(火)08:00:54 No.825380013

    >土門さんは今必ず!ホシを!挙げる!!してて忙しいから… そっちでも大福がメインで一課長出番少なめじゃね

    81 21/07/20(火)08:01:52 No.825380172

    一課長のとこはニュータイプいるからな…

    82 21/07/20(火)08:04:28 No.825380575

    これだけハイテク技術あっても数日間から1週間以上徹夜してやっと犯人割り出せるんだぜ 上からも帰れよ…と注意されるほどのブラック職場

    83 21/07/20(火)08:04:42 No.825380611

    土門さんいつも死んでる…

    84 21/07/20(火)08:07:00 No.825380997

    バスジャック犯と一緒に科学教室やってそのまま即逮捕の話が好き

    85 21/07/20(火)08:07:21 No.825381065

    CSIより科捜研の方が先だったのか…無理は承知でコラボやって欲しかったなぁとは思う

    86 21/07/20(火)08:07:36 No.825381108

    >バスジャック犯と一緒に科学教室やってそのまま即逮捕の話が好き カレー作るやつ?

    87 21/07/20(火)08:07:39 No.825381125

    この前落合刑事が殉職する話見たんだけど死に方が壮絶過ぎて泣いた

    88 21/07/20(火)08:08:49 No.825381315

    このドラマ殉職とかあったんだ… 案外荒んでるんだな…

    89 21/07/20(火)08:09:02 No.825381346

    >>バスジャック犯と一緒に科学教室やってそのまま即逮捕の話が好き >カレー作るやつ? なにそれ朝だからちょっと理解できない

    90 21/07/20(火)08:09:58 No.825381493

    >このドラマ殉職とかあったんだ… >案外荒んでるんだな… あの世界の京都は治安が酷いからな…

    91 21/07/20(火)08:11:17 No.825381722

    カレー作るんじゃなくてバスジャック犯がカレー食わすやつだな

    92 21/07/20(火)08:11:38 No.825381776

    >>>バスジャック犯と一緒に科学教室やってそのまま即逮捕の話が好き >カレー作るやつ? https://www.tv-asahi.co.jp/kasouken17/news/0011/ 人気投票一位のやつかな…

    93 21/07/20(火)08:11:56 No.825381820

    エボラウィルステロもあったと思う

    94 21/07/20(火)08:11:59 No.825381826

    https://www.toei.co.jp/company/business/tv-drama/ 東映公式サイトで問題児と肩を並べる2作

    95 21/07/20(火)08:12:14 No.825381877

    >なにそれ朝だからちょっと理解できない バスジャックの理由が恋人殺した犯人を見つけるみたいなやつ

    96 21/07/20(火)08:12:39 No.825381953

    >>>>バスジャック犯と一緒に科学教室やってそのまま即逮捕の話が好き >>カレー作るやつ? >https://www.tv-asahi.co.jp/kasouken17/news/0011/ >人気投票一位のやつかな… これだわありがとう

    97 21/07/20(火)08:12:46 No.825381977

    >なにそれ朝だからちょっと理解できない 夜でも理解できなかったから安心してくれ

    98 21/07/20(火)08:13:11 No.825382061

    バスジャック犯と一緒に「これがリトマス紙の使い方よ!」とかやるの

    99 21/07/20(火)08:13:37 No.825382138

    次回 土門爆破!

    100 21/07/20(火)08:13:55 No.825382184

    サブタイトルだけで凄まじいラインナップ

    101 21/07/20(火)08:14:25 No.825382266

    めっちゃ面白そう

    102 21/07/20(火)08:14:39 No.825382304

    マリコ海外へ!(帰国のシーンが冒頭) とかありがち

    103 21/07/20(火)08:15:06 No.825382388

    どんなにリアルの科学捜査を再現しても結果が出るのにかかる時間はドラマじゃまず再現できないからなぁ CSIで簡単に結果出るのを見てなんで捜査にそんなに時間がかかってるんだサボってるのか!ってクレームいっぱいきたらしい

    104 21/07/20(火)08:15:10 No.825382400

    身代金募金がインパクト凄かった

    105 21/07/20(火)08:15:19 No.825382421

    今やったらなかやまきんに君回とかも上位にきそうだな…

    106 21/07/20(火)08:15:46 No.825382511

    なだぎ武が犯人だったやつで駄目だった

    107 21/07/20(火)08:15:52 No.825382529

    風丘先生は旦那殺されてるし 宇佐見さんは妹殺されてるからな…怖いっすね京都は

    108 21/07/20(火)08:16:10 No.825382576

    >パンスト小銭貯金(凶器)がインパクト凄かった

    109 21/07/20(火)08:16:26 No.825382622

    人気投票2位が気になる

    110 21/07/20(火)08:16:35 No.825382643

    >どんなにリアルの科学捜査を再現しても結果が出るのにかかる時間はドラマじゃまず再現できないからなぁ >CSIで簡単に結果出るのを見てなんで捜査にそんなに時間がかかってるんだサボってるのか!ってクレームいっぱいきたらしい CSIだってしょっちゅうグレッグ急かされてるのに…

    111 21/07/20(火)08:17:03 No.825382741

    フリーマーケットの白い服買い占める話あったけど 経費で落ちるんだろうか

    112 21/07/20(火)08:18:23 No.825382978

    エイプリルフールネタで土門の格好して捜査一課長のヒに現れたの好き

    113 21/07/20(火)08:19:13 No.825383110

    ダンカンが殺される話は覚えてる

    114 21/07/20(火)08:19:32 No.825383174

    タイトルがどれも面白いな

    115 21/07/20(火)08:20:14 No.825383280

    >フリーマーケットの白い服買い占める話あったけど >経費で落ちるんだろうか 所長が結構経費削減云々の愚痴を言ってた気がする

    116 21/07/20(火)08:20:45 No.825383365

    どうするマリコ!灼熱50度の監禁状態!! どうしたのこれ

    117 21/07/20(火)08:21:22 No.825383464

    (川井憲次みたいなBGM)

    118 21/07/20(火)08:21:33 No.825383494

    最近のだと絵かよ!とかドMラジオリスナーの親父のやつとかあの辺りがはいりそう

    119 21/07/20(火)08:22:06 No.825383582

    マリコさん監禁はよくあるからどれか思い出せないな…

    120 21/07/20(火)08:22:33 No.825383653

    キンコメのやってそうな方がゲストの回も良かったよ

    121 21/07/20(火)08:22:58 No.825383717

    絵かよで検索しようとしたら科捜研の女がサジェストにでてくるの面白すぎる…

    122 21/07/20(火)08:23:07 No.825383750

    >最近のだと絵かよ!とかドMラジオリスナーの親父のやつとかあの辺りがはいりそう 先週くらいにやってた推し回投票だと大久保佳代子が犯人の回が1位になってたな

    123 21/07/20(火)08:23:48 No.825383852

    芝監理管がツンデレで好きだったのにでてこなくなってしまっ

    124 21/07/20(火)08:25:03 No.825384053

    玩具修理のおじさんの話好き

    125 21/07/20(火)08:26:00 No.825384210

    >最近のだと絵かよ!とかドMラジオリスナーの親父のやつとかあの辺りがはいりそう 実相寺凡だっけ

    126 21/07/20(火)08:26:12 No.825384246

    たまにタイトルとか次回予告でふざけるよね

    127 21/07/20(火)08:26:18 No.825384274

    fu176163.jpg お話そのものは物凄く良い話だった回 なお次回予告がその余韻を消しとばした

    128 21/07/20(火)08:26:18 No.825384275

    土門さんは悪い人じゃないんだけど部下になったら死にそうで嫌だな…

    129 21/07/20(火)08:26:26 No.825384292

    たまに…?

    130 21/07/20(火)08:27:04 No.825384396

    >芝監理管がツンデレで好きだったのにでてこなくなってしまっ 映画で出るんじゃなかった?

    131 21/07/20(火)08:27:13 No.825384418

    SNSですぐに削除された書き込みも復活させる科捜研

    132 21/07/20(火)08:27:27 No.825384462

    >どうしたのこれ 犯人と一緒に工場に閉じ込められた 最終的に壁爆破して脱出した

    133 21/07/20(火)08:28:13 No.825384596

    >お話そのものは物凄く良い話だった回 そのタイトル反則じゃない?

    134 21/07/20(火)08:28:17 No.825384602

    >土門さんは悪い人じゃないんだけど部下になったら死にそうで嫌だな… つっても死んだの今のとこチーフだけだと思う

    135 21/07/20(火)08:28:20 No.825384613

    技術も連載もコナン並み

    136 21/07/20(火)08:28:38 No.825384667

    5秒ぐらいの予告は前からインパクト重視で全力で変な事やってたよ!

    137 21/07/20(火)08:28:49 No.825384702

    納豆菌を飛ばしまくる実験した回あったな

    138 21/07/20(火)08:29:11 No.825384763

    そろそろシーズン21か…

    139 21/07/20(火)08:29:16 No.825384777

    マリコ池の水を全部抜く!(別に抜かない)

    140 21/07/20(火)08:29:21 No.825384801

    >お話そのものは物凄く良い話だった回 >なお次回予告がその余韻を消しとばした ビオランテかな?

    141 21/07/20(火)08:29:31 No.825384832

    >最近のだと絵かよ!とかドMラジオリスナーの親父のやつとかあの辺りがはいりそう 三石琴乃がゲストの回か

    142 21/07/20(火)08:29:47 No.825384876

    >>お話そのものは物凄く良い話だった回 >そのタイトル反則じゃない? これってビオランt

    143 21/07/20(火)08:29:50 No.825384883

    たまにBSでやってる初期を見るとマリコさんしかいなくてビックリする

    144 21/07/20(火)08:30:11 No.825384942

    YouTuberになった回もあったな

    145 21/07/20(火)08:30:36 No.825384998

    fu176168.jpg fu176170.jpg 科捜研の女コラボカフェなんてのもあったよね

    146 21/07/20(火)08:30:40 No.825385014

    柊瑠美が来て千と千尋の神隠しが揃う回もあったな

    147 21/07/20(火)08:30:59 No.825385066

    被害者の遺体が変なコスプレされてた奴ってこれのエピソードだったかな…

    148 21/07/20(火)08:31:20 No.825385121

    >YouTuberになった回もあったな 料理動画のやつだっけ

    149 21/07/20(火)08:31:37 No.825385159

    >fu176168.jpg >fu176170.jpg >科捜研の女コラボカフェなんてのもあったよね 番組表が狂ってる…!

    150 21/07/20(火)08:31:40 No.825385173

    次回予告の酷さだと相棒の冠城君の彼女の死体発見した直後に右京さんが顔面にスプレー浴びて目が見えません!って流れより酷いのは見たことない…

    151 21/07/20(火)08:31:47 No.825385196

    >fu176168.jpg >fu176170.jpg 何そのコースター…

    152 21/07/20(火)08:32:21 No.825385289

    土門さんが昔護衛してた女に焼きもちやくマリコさんは可愛いと思うんすよ

    153 21/07/20(火)08:32:36 No.825385329

    決死の爆買い!ってワード思いついたら使いたくなるわな

    154 21/07/20(火)08:32:44 No.825385353

    予告で土門さんがすごい流血してるとおもったらスイカの汁だった回があった

    155 21/07/20(火)08:32:46 No.825385359

    テレビゲームしてる人の横でそのまま鑑定したり 調理中の飲食店の厨房でそのまま鑑定する回あったな

    156 21/07/20(火)08:33:57 No.825385561

    サイバー捜査班とのコラボは無理かな テレ朝ドラマコラボもっと見たいんだよね…

    157 21/07/20(火)08:33:59 No.825385564

    >予告で土門さんがすごい流血してるとおもったらスイカの汁だった回があった まだ予告で遊び始めた初期だったから結構うろたえた 俺がバカだった

    158 21/07/20(火)08:35:17 No.825385765

    ドラマ見るまで科捜研の女と捜査一課長は本編とスピンオフの関係だと思ってた

    159 21/07/20(火)08:35:47 No.825385851

    >サイバー捜査班とのコラボは無理かな >テレ朝ドラマコラボもっと見たいんだよね… バトンタッチ的なコラボはあるかもだけど あっちは一課を悪者に描いてるんで食い合わせは悪そうだな…

    160 21/07/20(火)08:36:28 No.825385972

    >ドラマ見るまで科捜研の女と捜査一課長は本編とスピンオフの関係だと思ってた スターシステムなだけで一切無関係なドラマ

    161 21/07/20(火)08:39:03 No.825386396

    スペシャリストってドラマの草なぎが科捜研にクロスオーバーしたことがあったよね

    162 21/07/20(火)08:39:14 No.825386437

    藤倉刑事部長って鑑識から刑事部長になったけどすごいの?

    163 21/07/20(火)08:39:40 No.825386504

    >バトンタッチ的なコラボはあるかもだけど >あっちは一課を悪者に描いてるんで食い合わせは悪そうだな… 警察悪く描かない捜査一課長とたまに悪く描きがちな未解決の女はコラボしてたし…

    164 21/07/20(火)08:41:16 No.825386760

    いつ頃から椅子がなくなったんだろう 昔は座ってたのに

    165 21/07/20(火)08:43:17 No.825387073

    ミル貝見たらシーズン多すぎて概要まで一苦労でダメだった

    166 21/07/20(火)08:43:35 No.825387119

    全身刑事2を早く撮ってほしい ハイコンテクストすぎるけどここ数年で木ミスの注目度は更に上がってるからウケると思う

    167 21/07/20(火)08:45:29 No.825387414

    >藤倉刑事部長って鑑識から刑事部長になったけどすごいの? 本部の刑事部長は通常キャリアが務めるから ノンキャリの鑑識畑からなった藤倉さんはすごいっつうかすごくフィクション 笹川刑事部長より現実味がない