虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

近年の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/20(火)02:50:51 No.825357137

近年の自然災害を見ると本気で欲しくなる

1 21/07/20(火)02:54:03 No.825357459

こいつを被災地に派遣すると道路ぐちゃぐちゃになるのでは

2 21/07/20(火)03:00:11 No.825358111

まじでナイスデザインウィザードだと思う

3 21/07/20(火)03:02:11 No.825358325

>こいつを被災地に派遣すると道路ぐちゃぐちゃになるのでは むしろぐちゃぐちゃになった道路を整備できるよ

4 21/07/20(火)03:03:27 No.825358460

>こいつを被災地に派遣すると道路ぐちゃぐちゃになるのでは そもそも既に災害でぐちゃぐちゃになった道路をも踏破出来るのが最大の強みよ

5 21/07/20(火)03:04:46 No.825358596

なるほど…つまり俺が考えていたより災害の規模が大きいな?

6 21/07/20(火)03:06:09 No.825358720

背負うウィザードは簡易病棟でも簡易宿舎でもいいから被災地に運べれば被災者の精神的苦痛を緩和できるね

7 21/07/20(火)03:06:23 No.825358746

大きいも何も土砂崩れひとつでも車両は立ちいかなくなるじゃん

8 21/07/20(火)03:08:07 No.825358891

巨大人型兵器の「巨人である」という特徴を活かした素晴らしい機体だと思う

9 21/07/20(火)03:08:11 No.825358895

fu175957.jpg ホスピタルザク3機小隊でも結構な人をケアできる規模だな

10 21/07/20(火)03:09:46 No.825359053

行きは物資持って帰りは怪我人乗せてくれば完璧よ

11 21/07/20(火)03:10:34 No.825359128

デカイので灯台にもなるしCEの進化しまくったバッテリーのおかげで簡易発電所にもなる

12 21/07/20(火)03:11:31 No.825359222

MSのパワーで瓦礫を撤去して救急車や救急ヘリが着陸できるスペースを確保できるし コンテナを設置したらザクは外付けバッテリーになるから電気の心配はしなくていいし パトランプが点灯できるから遠くからでも目立つし

13 21/07/20(火)03:12:08 No.825359291

悪路を踏破できて野営病院の設営ができてバッテリー兼目印になる 人型兵器のアドバンテージをフル活用してる上に種世界とは思えないほどコンセプトが優しい

14 21/07/20(火)03:13:07 No.825359389

>デカイので灯台にもなるしCEの進化しまくったバッテリーのおかげで簡易発電所にもなる 単純に巨大なバッテリーになれるのがすごいと思う 災害時は電力供給が止まったりしてインフラ崩壊しても不思議じゃないしザク一体でも相当な電力カバーできるしそれだけでも十分な利点になる

15 21/07/20(火)03:13:15 No.825359405

軟弱なMSめ!1人でも多くのナチュラルを殺せ!!

16 21/07/20(火)03:14:28 No.825359523

本当に緊急時はホスピタルザクが瓦礫や土砂乗り越えて現場に向かってコンテナ設置して 後から瓦礫撤去作業してもいいんだな

17 21/07/20(火)03:14:42 No.825359542

>軟弱なMSめ!1人でも多くのナチュラルを殺せ!! パイロットも大した事ないしな!

18 21/07/20(火)03:15:28 No.825359607

>fu175957.jpg このコンテナ一つにどれだけの人間が入れるか詳しく知りたいな もっと詳細な設定画公開してくれないかな

19 <a href="mailto:ミハイル">21/07/20(火)03:15:52</a> [ミハイル] No.825359642

>軟弱なMSめ!1人でも多くのナチュラルを殺せ!! そういうのいいんで!

20 21/07/20(火)03:16:55 No.825359735

この世界だとこいつが活躍する場にも容赦なくサイクロプスとかぶちこんで来そうなのだけが不安

21 21/07/20(火)03:17:31 No.825359787

さすがデュランダル議長だ!

22 21/07/20(火)03:19:26 No.825359954

fu175967.jpg スレ画は腰の予備バッテリーじゃなくノーマルザクの手投げ爆弾のままだよときた先生

23 21/07/20(火)03:21:29 No.825360133

全身白に赤いライン+パトランプだから夜でも遠くても目立つ

24 21/07/20(火)03:22:01 No.825360185

>なるほど…つまり俺が考えていたより災害の規模が大きいな? コイツがいて欲しいような大きな規模の災害が数年に一度起き続けてるからね…

25 21/07/20(火)03:23:22 No.825360290

ガンダムシリーズ通してもかなり人道的なモビルスーツなのではないか?

26 21/07/20(火)03:24:50 No.825360418

>全身白に赤いライン+パトランプだから夜でも遠くても目立つ …白いガンダムってもしかしてめっちゃ目立つ?

27 21/07/20(火)03:25:14 No.825360452

>ガンダムシリーズ通してもかなり人道的なモビルスーツなのではないか? 乗ってる人も医者だし超人道的よね

28 21/07/20(火)03:29:05 No.825360765

例えば学校の体育館に何十世帯が避難してるとプライベートなんてものはないからとにかく精神がすり減る 次第に小さな子供や赤ん坊がぐずり始める その声を聞いた大人がだんだんイライラし始めてトラブルに発展する だから被災者の為の仮宿があるだけで精神的にかなり救われる

29 21/07/20(火)03:34:22 No.825361155

>…白いガンダムってもしかしてめっちゃ目立つ? 赤いザクも目立つぞ

30 21/07/20(火)03:34:32 No.825361172

人道的MSがこれとハサウェイの放水してたやつくらいしか知らない

31 21/07/20(火)03:40:06 No.825361623

非人道的なのなら割とあるのにな…

32 21/07/20(火)03:40:31 No.825361663

>人道的MSがこれとハサウェイの放水してたやつくらいしか知らない クロボンのアシさんがヒに人道的MSいくつか上げてる 漫画本編に出てない限りオフィシャルではないけど

33 21/07/20(火)03:43:36 No.825361915

3時から! 「」が考えた人道的MS祭り!

34 21/07/20(火)03:46:03 No.825362101

>3時から! >「」が考えた人道的MS祭り! ギロチンザクウォーリア サンソンもニッコリ

35 21/07/20(火)03:46:21 No.825362126

>ギロチンザクウォーリア >サンソンもニッコリ 踏み潰せば死ぬだろ!

36 21/07/20(火)03:47:18 No.825362208

>人道的MSがこれとハサウェイの放水してたやつくらいしか知らない AGEのマーズレイ対策用のガフラン改修機とか

37 21/07/20(火)03:47:20 No.825362214

>ザンスカールもニッコリ

38 21/07/20(火)03:49:35 No.825362390

人道に配慮して足に対人バルカン付けました!

39 21/07/20(火)03:49:54 No.825362407

人道の意味調べてこいよ!

40 21/07/20(火)03:50:21 No.825362444

>AGEのマーズレイ対策用のガフラン改修機とか AGEはマジで色んな要素打ち込まれてるな……

41 21/07/20(火)03:50:21 No.825362445

痛みや苦しむことなく殺せること!

42 21/07/20(火)03:50:48 No.825362496

>痛みや苦しむことなく殺せること! MSサイズまでダウンサイジングしたエンジェルハイロウMSあれば完璧だな

43 21/07/20(火)03:51:27 No.825362547

>痛みや苦しむことなく殺せること! してバルカンで撃たれれば人は痛みも苦しみもなく死ぬるものにごわすか叔父上

44 21/07/20(火)03:53:52 No.825362756

MSの攻撃食らって即死じゃないほうが運が悪いからな

45 21/07/20(火)03:56:19 No.825362932

まぁ種運命の凍ってるベルリン見たらこいついくらいても足りないな…

46 21/07/20(火)03:56:19 No.825362933

レイスタなんかも一応作業用だからそこまで悪くないが……改造とか勝手にされてテロに使われそうだ……

47 21/07/20(火)03:56:45 No.825362968

何かの間違いでスレ画とか放水ジェガンが災害救助を頑張るだけのムービーとか出ないかな

48 21/07/20(火)03:57:33 No.825363016

>何かの間違いでスレ画とか放水ジェガンが災害救助を頑張るだけのムービーとか出ないかな 劇中だとプロパガンダムービー扱いで火種になりそうだな

49 21/07/20(火)03:57:43 No.825363035

またプロパガンダかよデュランダルらしいな

50 21/07/20(火)03:58:06 No.825363065

>してバルカンで撃たれれば人は痛みも苦しみもなく死ぬるものにごわすか叔父上 つま先バルカンの口径はデカいから普通は胴に食らってもほぼ即死だと思う 何か肩に当たって問題なく生きて動ける天然の化け物いるけど

51 21/07/20(火)03:58:17 No.825363081

アウトフレームのバックホームなんかも好き

52 21/07/20(火)03:59:35 No.825363169

>レイスタなんかも一応作業用だからそこまで悪くないが……改造とか勝手にされてテロに使われそうだ…… 元はM1だからなあれ…

53 21/07/20(火)04:03:44 No.825363482

>何かの間違いでスレ画とか放水ジェガンが災害救助を頑張るだけのムービーとか出ないかな ギレンの野望なら出たかもしれない

54 21/07/20(火)04:11:55 No.825364101

>巨大人型兵器の「巨人である」という特徴を活かした素晴らしい機体だと思う 武器としては巨大人型兵器っていうのはありえない的な話はたま聞くけど災害派遣用の大型重機として考えたら人型は割とありなのかと思えてきたよ

55 21/07/20(火)05:05:14 No.825366372

主要組織の管理能力がガバガバなせいで武装した機体が平然と民間に流れてて簡単にテロや海賊行為が行われてるCE世界の機体とは思えないスレ画

56 21/07/20(火)05:17:24 No.825366869

>武器としては巨大人型兵器っていうのはありえない的な話はたま聞くけど災害派遣用の大型重機として考えたら人型は割とありなのかと思えてきたよ 神経トレース操縦するにしたって人間サイズだと苦労するような作業がサイズがでかくなればそれだけで有利だからな

57 21/07/20(火)05:18:11 No.825366898

一方オーブは

58 21/07/20(火)05:18:43 No.825366916

>またプロパガンダかよデュランダルらしいな マウント取る方法がドン引きだったけど本気で戦乱終わらせるつもりだったのはまあ評価するよ・・・

59 21/07/20(火)05:21:37 No.825367031

>>巨大人型兵器の「巨人である」という特徴を活かした素晴らしい機体だと思う >武器としては巨大人型兵器っていうのはありえない的な話はたま聞くけど災害派遣用の大型重機として考えたら人型は割とありなのかと思えてきたよ アストレイも2機がかりで倒れたビル運んだりしてたしな

60 21/07/20(火)05:22:06 No.825367044

MSの最高傑作だと思う

61 21/07/20(火)05:23:37 No.825367119

これのパイロットだったとか誇れそうだ

62 21/07/20(火)05:24:02 No.825367133

宇宙世紀の後半の機体は軽量化してるし足の裏がでかいのでゆっくり歩けば道路を痛めることもなさそう

63 21/07/20(火)05:28:34 No.825367335

作業用の機械から兵器になりまた作業用に戻ってくるのいい…

64 21/07/20(火)05:31:40 No.825367442

足の裏をホバーみたいにすれば大丈夫そう

65 21/07/20(火)05:36:57 No.825367689

>なるほど…つまり俺が考えていたより災害の規模が大きいな? ユニウスセブン落とし後の被災地で使うんだから当たり前だよ!!

66 21/07/20(火)05:42:05 No.825367930

ハサウェイの消防ジェガン見てると そうそうこういう時こそMSいるよなって思うわ 人が作ったものなら人を救って見せなきゃ

67 21/07/20(火)05:46:00 No.825368120

可燃物を全部吹き飛ばせば火も消えるな!

68 21/07/20(火)05:46:07 No.825368132

サキブレは人道的じゃない?

69 21/07/20(火)05:46:30 No.825368148

基本的に移動機構って二足歩行出来たらそれが一番汎用性高いからな…

70 21/07/20(火)05:47:08 No.825368175

でもやっぱモビルスーツはデカすぎる 半分くらいで良くね

71 21/07/20(火)05:49:30 No.825368282

>でもやっぱモビルスーツはデカすぎる >半分くらいで良くね 乗り物として使う分には全高5mくらいが丁度いい

72 21/07/20(火)05:49:31 No.825368283

平和な年代が舞台の救命改造されたMSが活躍するガンダムが見たい

73 21/07/20(火)05:52:05 No.825368388

>可燃物を全部吹き飛ばせば火も消えるな! 江戸時代のレス

74 21/07/20(火)05:53:13 No.825368439

>平和な年代が舞台の救命改造されたMSが活躍するガンダムが見たい CEや宇宙世紀だとそんなタイミング無いだろうし西暦や未来世紀じゃ医療レベル高すぎて面白くなさそうだし難しいな

75 21/07/20(火)05:54:34 No.825368516

最新鋭のザクを使うのもすごいな マンハンターさんは武装を外した払い下げの型落ちジェガンでがんばってるのに

76 21/07/20(火)05:56:00 No.825368598

だって即座に軍事転用できるからなザクなら

77 21/07/20(火)05:56:28 No.825368618

ジンは背負い物変えられないからな…

78 21/07/20(火)05:59:03 No.825368748

逆にザク使うことで合法的に新造する理由が出来るというのもあるのかもしれない

79 21/07/20(火)05:59:31 No.825368769

>平和な年代が舞台の救命改造されたMSが活躍するガンダムが見たい でもスレ画があるってことはCEでユニウスセブン落下の被災地を回る話とか作れそうじゃない?スレ画がナチュラルまで助けるのか知らないけど。

80 21/07/20(火)06:06:12 No.825369122

00の終盤にも救助系のMSなかったっけ?

81 21/07/20(火)06:08:00 No.825369237

>乗り物として使う分には全高5mくらいが丁度いい むせるサイズ感だ

82 21/07/20(火)06:11:41 No.825369489

>逆にザク使うことで合法的に新造する理由が出来るというのもあるのかもしれない 議長が考えそうなこと

83 21/07/20(火)06:12:12 No.825369514

ガチで人気取り用の機体なんだけど意外と活躍したので人気取りも悪くないなって

84 21/07/20(火)06:12:37 No.825369546

民間に流れた型落ち機が平和利用されてるとかなら心温まる話なんだけど実際はジャンク屋が海賊行為するのに使われてる…

85 21/07/20(火)06:18:26 No.825369947

>00の終盤にも救助系のMSなかったっけ? MSはないけどオートマトンならいるよ

86 21/07/20(火)06:23:41 No.825370325

>平和な年代が舞台の救命改造されたMSが活躍するガンダムが見たい ガフランがマーズレイ抑える天使になったのいいよね

87 21/07/20(火)06:28:17 No.825370637

>>ガンダムシリーズ通してもかなり人道的なモビルスーツなのではないか? >乗ってる人も医者だし超人道的よね その医者も準エース級のパイロットだし言うことないな

88 21/07/20(火)06:31:17 No.825370839

スーパードクターKみたいな風貌な奴が乗ってそう

89 21/07/20(火)06:36:44 No.825371226

災害派遣された人員の居住スペース確保できるのもいいな…

90 21/07/20(火)06:42:15 No.825371647

18メートルが背おってこの大きさって中どうなってるんだ

91 21/07/20(火)06:42:45 No.825371683

転倒一回で何十人も死にそう

92 21/07/20(火)06:43:33 No.825371733

仮説病棟や施設設備まるごと持ってこれるのは良いけど病人輸送するのは揺れが致命的じゃない??

93 21/07/20(火)06:48:42 No.825372174

このサイズならシルエットの中に医者や医療設備くらい仕込めるだろうし被災地からの患者の搬送は考えなくていいのでは

94 21/07/20(火)06:49:43 No.825372265

流石に人乗せたまま背負い直したりしないだろう 患者乗せて戻ってくるような運用なら治療室を背負っていく意味ないし

95 21/07/20(火)06:51:13 No.825372383

ホスピタルストライカーも見たいけど連合はそんなの作らなさそうなイメージが強すぎる

96 21/07/20(火)06:55:13 No.825372732

>仮説病棟や施設設備まるごと持ってこれるのは良いけど病人輸送するのは揺れが致命的じゃない?? コックピットに用いられてるような衝撃吸収機構が備えられてるんだろう多分

97 21/07/20(火)07:00:20 No.825373218

ピンとこない 兵器なら巨大二足歩行ロボはロマンだねできるのに

98 21/07/20(火)07:01:15 No.825373314

コンテナの揺れは蕎麦配達バイクみたいな機構で頑張ろう

99 21/07/20(火)07:01:38 No.825373359

運ぶよりもコンテナ置いてくのが仕事なのでは

100 21/07/20(火)07:02:15 No.825373414

>ホスピタルストライカーも見たいけど連合はそんなの作らなさそうなイメージが強すぎる 連合が作るのはBCストライカーとかそういう方面だな…

101 21/07/20(火)07:02:54 No.825373470

3階建ての中規模病院をぽんと用意できる 急患の輸送はヘリコプターでも使え

102 21/07/20(火)07:05:32 No.825373709

行きに同乗する医療従事者はめちゃくちゃ酔うだろうな

103 21/07/20(火)07:08:53 No.825374007

スローターダガーの対義語みたいな機体

104 21/07/20(火)07:09:58 No.825374112

連合もこういうの作ればいいのに ベース機に片落ちしたダガーたくさんあるんだしさ?

105 21/07/20(火)07:11:07 No.825374214

単に巨大人形輸送機なんだから 人員その他の設備も全部出来るとすると中々便利そうだな

106 21/07/20(火)07:11:47 No.825374279

大丈夫だ なぜならパイロットが医者だ

107 21/07/20(火)07:12:13 No.825374313

>連合もこういうの作ればいいのに >ベース機に片落ちしたダガーたくさんあるんだしさ? 治安維持の為対人バルカンをつけたポリスダガー!

108 21/07/20(火)07:12:56 No.825374380

>大丈夫だ >なぜならパイロットが医者だ 医者でパイロットとか超人か…?

109 21/07/20(火)07:13:01 No.825374394

>大丈夫だ >なぜならパイロットが医者だ 医者がワンオペは不味くない?

110 21/07/20(火)07:14:02 No.825374483

非戦闘用MSが活躍する外伝作品が見たくなった

111 21/07/20(火)07:14:18 No.825374515

こんなのがいるならハサウェイに出てきた消化装備つけたジェガンみたいなのもいそうだ

112 21/07/20(火)07:14:22 No.825374520

ぶっちゃけコイツが狙われるような事態って撃った方が非難されるやつでは?

113 21/07/20(火)07:14:24 No.825374527

近年の豪雨災害でマジで欲しくなるやつ

114 21/07/20(火)07:16:01 No.825374689

MSの重さで地面固めて背中の設置したら安心だしいざとなったら背負い直して逃げられるしな…

115 21/07/20(火)07:20:05 No.825375072

70t越えの二足歩行ロボで足場悪いってなると地固めの前にめり込んでんじゃない

116 21/07/20(火)07:21:52 No.825375260

>>大丈夫だ >>なぜならパイロットが医者だ >医者でパイロットとか超人か…? 元々ザフトは義勇兵だからそこまで珍しい存在ではない 議員兼パイロットとかもいるし

117 21/07/20(火)07:22:24 No.825375321

種時代に医者のエースパイロットって触れ込みで登場しておいて劾やカナードやエドやモーガンに負けまくったせいでヤブ医者なんて揶揄されたりもしたが 医者として登場する時はちゃんと活躍する名医なんだよなドクターミハイル

118 21/07/20(火)07:24:55 No.825375600

>医者として登場する時はちゃんと活躍する名医なんだよなドクターミハイル 何でパイロットやってんだこの人…

119 21/07/20(火)07:28:33 No.825375977

>何でパイロットやってんだこの人… まぁ戦績に関しては相手が悪かったとしか… 敵エース級には負けまくってるけど雑魚は瞬殺できる程度の腕はあるんだ

↑Top