虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/20(火)02:41:48 >凡人 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/20(火)02:41:48 No.825356166

>凡人

1 21/07/20(火)02:42:31 No.825356249

「」の弟

2 21/07/20(火)02:43:29 No.825356371

兄貴の能力に比べて恵まれてるな…

3 21/07/20(火)02:46:20 No.825356672

>兄貴の能力に比べて恵まれてるな… 兄貴もチートだろ!

4 21/07/20(火)02:47:32 No.825356792

兄貴は副作用がキツい以外はチート

5 21/07/20(火)02:48:24 No.825356882

日常便利なのは弟の方だけど兄貴の方は限定的だけどヤバい

6 21/07/20(火)02:48:34 No.825356898

でも兄貴の能力は平和活用が難しいけど弟は平穏に金稼ぎができるからな…

7 21/07/20(火)02:50:08 No.825357065

>でも兄貴の能力は平和活用が難しいけど弟は平穏に金稼ぎができるからな… 競艇やってるだけで増えていく…

8 21/07/20(火)02:51:08 No.825357165

まあ兄貴という最大の犠牲を払うことで開花した能力だろうし…

9 21/07/20(火)02:51:31 No.825357200

兄貴は能力の反動も強すぎる…

10 21/07/20(火)02:52:36 No.825357304

こんなんでちゃんと彼女と結婚してるから笑う

11 21/07/20(火)02:54:03 No.825357462

よく考えたらtoto当て放題だなこの能力…

12 21/07/20(火)02:54:17 No.825357492

でっかい兄貴のポスターあったよね 嫁さんどう思ってたんだろう

13 21/07/20(火)02:54:21 No.825357497

とんでも能力持ってて大金稼いで殺し屋雇ってデカい規模の組織ぶっ壊す凡人いいよね

14 21/07/20(火)02:58:58 No.825357976

Q 主人公はどうやって巨大な相手と戦う? A 競馬で金稼いで殺し屋を雇う

15 21/07/20(火)03:00:10 No.825358108

兄貴の死に方いいよね

16 21/07/20(火)03:00:28 No.825358137

>A 競馬で金稼いで殺し屋を雇う わざわざ10頭立て以下探さないでも競艇やオートレースやったら良かったのに…

17 21/07/20(火)03:01:39 No.825358268

>わざわざ10頭立て以下探さないでも競艇やオートレースやったら良かったのに… ご指摘どおり原作だと競艇で稼ぐようになるよ 漫画の方も描写はないだけで多分そうなんじゃないかな

18 21/07/20(火)03:04:13 No.825358534

兄貴が殺しも辞さないような人間だったらあの能力ヤバすぎるよね

19 21/07/20(火)03:06:02 No.825358709

>兄貴が殺しも辞さないような人間だったらあの能力ヤバすぎるよね プロの殺し屋の真横を通れる能力だから攻撃に使うとヤバい

20 21/07/20(火)03:06:51 No.825358782

>兄貴が殺しも辞さないような人間だったらあの能力ヤバすぎるよね ナイフ一本持ってたら腹話術して首斬るだけのお仕事だからな…

21 21/07/20(火)03:06:56 No.825358791

巨乳って…言わせ…

22 21/07/20(火)03:08:57 No.825358969

兄貴の遺影が増えるよ

23 21/07/20(火)03:11:03 No.825359183

他人に腹話術させる程度の能力で代償がきつい気がしたけど あれ本当はなんか別の能力だったんだろうか

24 21/07/20(火)03:13:30 No.825359426

腹話術って言ってるからショボく聞こえるけど実質意識の乗っ取りやってるから…

25 21/07/20(火)03:14:47 No.825359550

>漫画の方も描写はないだけで多分そうなんじゃないかな ああそうなんだ!それは知らなかった! 教えてくれてありがとうございます

26 21/07/20(火)03:15:24 No.825359599

>他人に腹話術させる程度の能力で代償がきつい気がしたけど >あれ本当はなんか別の能力だったんだろうか 他人の思考を乗っ取る能力に近いんじゃないかな

27 21/07/20(火)03:16:09 No.825359665

>他人に腹話術させる程度の能力で代償がきつい気がしたけど >あれ本当はなんか別の能力だったんだろうか 腹話術しか表面的には発現しなかったけど本当は取り憑くとかなんじゃねえかな…兄貴死んでもそばにいるとかそんな感じだし死ぬまでが能力のうちだったりして

28 21/07/20(火)03:16:51 No.825359727

相手の意識奪って行動を操作する能力だからな…

29 21/07/20(火)03:18:36 No.825359875

覚醒したら乗り移りできそう

30 21/07/20(火)03:20:23 No.825360040

鯨も考えるとどの能力も少なからず副作用はあってそれを踏み倒してる潤也がむしろ特別なんじゃないかなと思ってる

31 21/07/20(火)03:26:30 No.825360571

副作用は前払いで兄貴を失うことじゃないかな…

32 21/07/20(火)03:27:42 No.825360669

ドラマCDだと安藤浪川さんだっけ

33 21/07/20(火)03:39:46 No.825361605

腹話術は自分の魂の欠片ほんの少し飛ばして(帰ってこない)意識奪ってると解釈してた

34 21/07/20(火)03:40:16 No.825361639

殺したいやつが運転してるところで意識奪えば誰にも気付かれないで殺せるよね

35 21/07/20(火)03:43:13 No.825361883

>鯨も考えるとどの能力も少なからず副作用はあってそれを踏み倒してる潤也がむしろ特別なんじゃないかなと思ってる 漫画と違って原作の鯨は副作用クソ重いから たぶん伊坂世界では基本的に他人に直接干渉できる能力はデメリットがでかい

36 21/07/20(火)03:50:41 No.825362482

兄貴を失った事自体がデカすぎる代償だから…

37 21/07/20(火)03:55:14 No.825362864

兄貴の遺影がブロマイドすぎる…

38 21/07/20(火)03:56:12 No.825362924

兄貴の写真は弟しか見えない奴だと思う…

39 21/07/20(火)03:58:46 No.825363115

ガソリンスタンドでのふっはマジでいいよね ジッポライターがそれで消えるのかとか気にしてはいけない

40 21/07/20(火)03:59:00 No.825363135

>兄貴の写真は弟しか見えない奴だと思う… まるでこの凡人の弟がヤバいやつみたいな…

41 21/07/20(火)03:59:45 No.825363193

>殺したいやつが運転してるところで意識奪えば誰にも気付かれないで殺せるよね 似たような事を能力なしでやってる押し屋

42 21/07/20(火)04:01:30 No.825363316

押し屋もなんか他人の認識から消える能力あるのでは

43 21/07/20(火)04:58:37 No.825366142

腹話術は複数人相手に連続して使えるあたり徒党組んでる相手でもなんとかできそうな能力 でもやっぱデメリットが重い…

44 21/07/20(火)05:08:50 No.825366508

魔王の続編の方読めてないんだよね スレ画のエピソードは何巻くらいある?

45 21/07/20(火)05:16:26 No.825366828

>>兄貴の能力に比べて恵まれてるな… >兄貴もチートだろ! あいつ一人で頑張りすぎた

46 21/07/20(火)05:31:47 No.825367447

>よく考えたらtoto当て放題だなこの能力… 10分の1を当てるわけだからTOTOはキツイんじゃね

47 21/07/20(火)05:41:01 No.825367877

>10分の1を当てるわけだからTOTOはキツイんじゃね 試合に勝つ負ける引き分けるの3択を複数回当てればいいんだ… まぁ毎回当てると確実に怪しまれるが

48 21/07/20(火)06:46:09 No.825371961

>まるでこの凡人の弟がヤバいやつみたいな… ヤバいやつだよ でもまあ大好きな家族殺されたから色々ぶっ壊れるわな…

↑Top