ソロ出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/20(火)02:11:38 No.825351594
ソロ出撃だとマッチング遅い!
1 21/07/20(火)02:15:05 No.825352097
マップ切り替えの時のマッチングおかしくない?
2 21/07/20(火)02:18:59 No.825352654
ジェネシスあたりからおかしい
3 21/07/20(火)02:30:12 No.825354535
>マップ切り替えの時のマッチングおかしくない? ひどいよねあれ エッジのゴゴゴゴゴから画面一切変わらずにずっと眺めてたらいつの間にかキャラ決まっててドロップシップ内だった時は笑った
4 21/07/20(火)02:37:13 No.825355556
最近のカジュアルはちゃんと3人揃うなーと思った矢先にデュオになった てめぇ!
5 21/07/20(火)02:39:29 No.825355864
ガーデンとか有名どころ以外でチャームの音がしてもどこにあるのかよくわからないな…
6 21/07/20(火)02:49:38 No.825357013
三人いたのにそこら中から敵寄ってきて最終的にオクタンで一人だけ逃げてすまねえ 4位まで順位あげたから許して……
7 21/07/20(火)02:51:14 No.825357177
最近降下中に謎の中国語長文を叫んでから抜ける奴とよく当たるけど業者か何かだろうか…
8 21/07/20(火)02:53:39 No.825357419
まだそんな奴いたのか…
9 21/07/20(火)02:54:31 No.825357517
シーズン10って何日から? バトルパスはMAXまで行ったけどトレジャーパックがまだ集まってない
10 21/07/20(火)02:56:26 No.825357714
>最近降下中に謎の中国語長文を叫んでから抜ける奴とよく当たるけど業者か何かだろうか… 多分チート業者かな…
11 21/07/20(火)02:58:40 No.825357936
音抜け相変わらず多いんだけど俺のPS4がダメになったのか?
12 21/07/20(火)02:58:48 No.825357957
なんか最近変な警告音みたいなのよく聞くなーと思ったらあれが噂のチャームってやつか ローバが鍵破りしてんのかと思ってた!
13 21/07/20(火)02:58:59 No.825357980
>シーズン10って何日から? >バトルパスはMAXまで行ったけどトレジャーパックがまだ集まってない 3日かららしい
14 21/07/20(火)03:04:02 No.825358520
なんか一周回ってヘムに回帰してきた やっぱインファイ力ちょっと欲しいよ…
15 21/07/20(火)03:05:09 No.825358626
ヘムいいよな… 単発いい… ヘム使いならきっとウイングマンもいいよ…
16 21/07/20(火)03:06:45 No.825358777
リピーターとR99が俺の中でブームだと聞く
17 21/07/20(火)03:08:51 No.825358958
シャッター3030とウイングマンの組み合わせやりたいけどやるか!ってなったときに限ってシャッター落ちてねえ
18 21/07/20(火)03:09:24 No.825359017
初動でヘム拾った時の頼れるんだか頼れないんだかわからない微妙な気持ち
19 21/07/20(火)03:10:44 No.825359141
>初動でヘム拾った時の頼れるんだか頼れないんだかわからない微妙な気持ち アイアンサイトってだけで死ぬほどつらくなる なんでもいいからスコ付けたら強気に行ける
20 21/07/20(火)03:12:32 No.825359334
エステートでリピーターと2スコ拾えるとちょっと強気になれる
21 21/07/20(火)03:13:38 No.825359438
ヘムロック腰だめも普通に強かったのはやっぱりズルだったよ
22 21/07/20(火)03:13:55 No.825359473
最近はG7がマイブーム ランパで持つとなおよし
23 21/07/20(火)03:16:38 No.825359705
シャッターキャップ付きリピーターって1ヒットのダメージ大したことないけど連射できるからダメージ稼げるの楽しい 中距離でも雑に戦える
24 21/07/20(火)03:17:09 No.825359751
ア"ン"ヒ"ル"レ"シ"ーハ"ーだ!!付きの301と99のR400も使ってて楽しい
25 21/07/20(火)03:17:40 No.825359805
キャップの拡散が単発より総ダメ上がるってのは良い機能だと思うよ 探すと落ちてないのが腹立つけど
26 21/07/20(火)03:18:02 No.825359833
リピーター使いたいけど輝ける距離が限定的なのがな ウィングマンの方が武器構成丸くねと思ってしまう
27 21/07/20(火)03:18:14 No.825359851
>探すと落ちてないのが腹立つけど テンポ!!
28 21/07/20(火)03:19:00 No.825359912
初めてハンマー取ったのが単発ヘムだったな……
29 21/07/20(火)03:19:18 No.825359933
ウイングマンあんまり好きじゃなくてあんまり使いたくないのに ハンマー取ったのは全部ウイングマン握ってる時なんだがどうしたらいいんだ… 俺は連射武器ヘタかもしれん……
30 21/07/20(火)03:19:48 No.825359987
ウイングマン使わないからクイックドローのお世話になることがない
31 21/07/20(火)03:20:11 No.825360021
色覚を一型にしたら見やすい 色弱があったのか俺…ってなった
32 21/07/20(火)03:20:34 No.825360051
スカルピアサーを復活させろ皮付き
33 21/07/20(火)03:21:17 No.825360108
>ダブルタップを復活させろ皮付き
34 21/07/20(火)03:21:49 No.825360167
ヘムロックはわりと近い距離をこちらから一方的に打てるという時に頼りになる武器だな ズボズボズボ!って当たって気持ちいい
35 21/07/20(火)03:21:54 No.825360174
新レジェンドが公開されたと聞いたがどこでされたのかさっぱりわからん
36 21/07/20(火)03:22:31 No.825360224
ゲームを起動しろ皮付き
37 21/07/20(火)03:22:51 No.825360244
>>ダブルタップを復活させろ皮付き 黙るんだ
38 21/07/20(火)03:23:08 No.825360270
>色覚を一型にしたら見やすい >色弱があったのか俺…ってなった 色弱なくても結構変えてる人多いね 配信見てるとピンク色のアーマーが見えて色変えてるんだなってわかる
39 21/07/20(火)03:23:08 No.825360271
初動で弓とキャップを拾って武器がこれしかねえ!って時に使うけど案外頼りになるんだよな拡散アロー
40 21/07/20(火)03:24:18 No.825360375
なんかまたダメージ表記の色変わった…? なんかおいしそうなイチゴ色なんだけど
41 21/07/20(火)03:25:02 No.825360435
赤アーマーってのは分かるがもう灰色ってイメージが付いちまった 色弱ではないけどこっちの方が見やすいんだよな…
42 21/07/20(火)03:25:23 No.825360470
3発当てたときの溶けかたがヤバいヘム 敵がえっ?って思ってる間に100位にはなる
43 21/07/20(火)03:27:50 No.825360681
ヘムは思ったよりすげえダメージ出てるけどなんかこう…絶妙に音が気持ちよくない…
44 21/07/20(火)03:28:55 No.825360758
Lスターを使いましょう
45 21/07/20(火)03:29:12 No.825360772
プラウラーも殺意の割には軽いしマグチェンもプラ系の音で軽いんだよな そこが良いんだけど
46 21/07/20(火)03:30:56 No.825360891
個人的聴きなれない音ランキング1位単発ヘムロック
47 21/07/20(火)03:31:36 No.825360934
>個人的聴きたくない音ランキング1位単発フラットライン
48 21/07/20(火)03:32:33 No.825361005
音で一番爽快感なく感じるのはWMがカン!ってあたった時かなあ すげーダメージ出てるのに音はしょぼい(アーマーに当たる音はみんな一緒なんだけどね)
49 21/07/20(火)03:32:36 No.825361011
>色覚を一型にしたら見やすい >色弱があったのか俺…ってなった 男性は軽度の色弱があることが多いし APEX自体が割と判別に優しくない色使いだから色覚変えるのはアリだと思うよ
50 21/07/20(火)03:32:44 No.825361024
>新レジェンドが公開されたと聞いたがどこでされたのかさっぱりわからん https://twitter.com/playapex/status/1416774869048561665
51 21/07/20(火)03:33:09 No.825361060
色弱もあるけど敵ハイライトとドットの色はそろそろ好きに変えられるようにしてほしい・・・
52 21/07/20(火)03:33:29 No.825361089
新レジェかっこいいよ fu175988.jpg
53 21/07/20(火)03:33:35 No.825361096
>赤アーマーってのは分かるがもう灰色ってイメージが付いちまった >色弱ではないけどこっちの方が見やすいんだよな… 目にも優しいのが強い・・・
54 21/07/20(火)03:34:22 No.825361152
新レジェセリフがないからどういうキャラかわからん
55 21/07/20(火)03:35:01 No.825361219
>個人的聴きたくない音ランキング1位単発ハボック
56 21/07/20(火)03:36:09 No.825361301
>https://twitter.com/playapex/status/1416774869048561665 感謝はしないぞ
57 21/07/20(火)03:36:43 No.825361346
>新レジェセリフがないからどういうキャラかわからん オカマ強キャラ感
58 21/07/20(火)03:36:44 No.825361350
帽子はデフォで被ってんのね かっこいいタル~
59 21/07/20(火)03:37:15 No.825361397
ジョジョの敵キャラみてーな顔してんな新レジェ
60 21/07/20(火)03:37:22 No.825361405
なんか新レジェって勝手に女性レジェンドだと思ってたけど普通に男だったな…
61 21/07/20(火)03:39:10 No.825361546
最近はヒューズ以外女性レジェンド多かったからね
62 21/07/20(火)03:39:42 No.825361600
モーションセンサーボール持ったリコン系のキャラと聞くがどこまで本当か実装しないとわからんな
63 21/07/20(火)03:39:59 No.825361613
ショットガンの分解組み立ては士官学校主席のバンガより得意らしい目光るマン
64 21/07/20(火)03:40:56 No.825361689
>モーションセンサーボール持ったリコン系のキャラと聞くがどこまで本当か実装しないとわからんな ヴァルもリコンだったのに今回もリコンだったら流石にリコン多すぎない?
65 21/07/20(火)03:41:03 No.825361698
プラウラー普通に糞強いのにみんな拾いたがらないのなんでなんだろ
66 21/07/20(火)03:43:36 No.825361914
>プラウラー普通に糞強いのにみんな拾いたがらないのなんでなんだろ (((俺は武器整ってるし誰か他の奴が拾うだろ…)))
67 21/07/20(火)03:43:39 No.825361918
でもリコン以外って特殊能力ないからリコンが一番得な気がするぞ
68 21/07/20(火)03:44:07 No.825361959
プラウラーは弾補充出来ないから終盤以外持ちづらいのはある 自分は持つけど
69 21/07/20(火)03:44:40 No.825361998
>プラウラー普通に糞強いのにみんな拾いたがらないのなんでなんだろ インベントリ圧縮できるんで有り難く私のものだ…!している 乱戦中の弾切れが怖いのでサブはだいたい301だが
70 21/07/20(火)03:45:54 No.825362084
鞄のスペース空けれるからヒューズでプラウラー拾ってグレネードパーティタイム
71 21/07/20(火)03:47:47 No.825362243
トリプルテイクを発見
72 21/07/20(火)03:49:06 No.825362345
>>個人的聴きたくない音ランキング1位単発ハボック ギチギチギチギギチ…ブゥン!!
73 21/07/20(火)03:50:08 No.825362426
>トリプルテイクを発見 ……
74 21/07/20(火)03:51:01 No.825362512
>プラウラー普通に糞強いのにみんな拾いたがらないのなんでなんだろ プラウラーに限らずだけどケアパケ武器に関してはみんな通常武器練習するからじゃない? 出現率低いなら安定しないしみんな練習してないから持ちたくないんでしょ
75 21/07/20(火)03:51:45 No.825362576
物資武器化してから明らかにプラウラーが下手になった 普段握らないとダメだねやっぱり
76 21/07/20(火)03:52:24 No.825362634
>ウイングマンあんまり好きじゃなくてあんまり使いたくないのに >ハンマー取ったのは全部ウイングマン握ってる時なんだがどうしたらいいんだ… >俺は連射武器ヘタかもしれん…… 要はリコイル練習と追いエイム練習してないって事だろ!
77 21/07/20(火)03:52:53 No.825362669
トリテは強いので持つ クレーバーも敵に与えたら恐ろしいので持つ プラウラーはなんか打ち負けるシーンがそこそこあって…
78 21/07/20(火)03:53:03 No.825362684
プララの横ブレを制御出来てた時があった私の右手 でもやっぱ35発SMGは暴力だよ…床に落として…
79 21/07/20(火)03:53:29 No.825362724
ケアパケ前からプラウラー好きだったから率先して拾っちゃう 運良く2丁持ちできた時は強すぎて絶頂しそうになる
80 21/07/20(火)03:53:36 No.825362738
色弱ってわけじゃないけど光学サイト全般の赤だけはどうにも見にくいからここだけ変えられるようにしてほしいわ
81 21/07/20(火)03:53:47 No.825362751
トリテ釈放してくだちい
82 21/07/20(火)03:55:09 No.825362855
俺も連射武器使えないおじさんだからプラウラーは99より明らかに信頼できる 真正面でもあんまり負けない
83 21/07/20(火)03:55:33 No.825362884
次シーズンプラ釈放なら近接ケアパケなくなるんだよな SG4本は多すぎないか?
84 21/07/20(火)03:55:50 No.825362898
>トリプルテイクを発見 俺は握ってるよ 圧をかけるのに丁度いい
85 21/07/20(火)03:56:17 No.825362929
モザンビークシーズン8までの性能に戻していいからハンポ返してくれよマジで
86 21/07/20(火)03:56:26 No.825362944
>プラウラー普通に糞強いのにみんな拾いたがらないのなんでなんだろ 次いつデスボ漁れるかわからないから武器次第では入れ替えにくいのあると思うよ たとえばSRSMGみたいな編成でSMGと入れ替えたらプラウラーの弾切れたら死ねるしかといってSMGSMGは中盤ではちょっと…ってなるし
87 21/07/20(火)03:56:43 No.825362962
5点バーストはエイム安定してダメージもそこそこだから個人的には結構気に入ってるよ フルオート運用の方が一般的らしいけど
88 21/07/20(火)03:57:33 No.825363017
今のケアパケはかなりバランスいいよな
89 21/07/20(火)03:57:56 No.825363054
バースト全部当たった時の気持ちよさを味わってしまうとなあ
90 21/07/20(火)03:58:04 No.825363062
EVAとかそのうちケアパケ送りになりそう
91 21/07/20(火)03:59:07 No.825363146
新レジェンドとかなんも知らんまま地上で跳ねてる物体を見つけたから えっHAVOKのバグかなんかなの…怖…って一瞬思った
92 21/07/20(火)03:59:40 No.825363174
弓実装時の性能にしてケアパケぶち込もう ワークスマン枠のトリテと交換で
93 21/07/20(火)03:59:41 No.825363177
ジブがどんどん世知辛い弱体化貰うからケアパケに化け物時代のマスティフ戻して武器で防衛力のバランスとってほしい…
94 21/07/20(火)03:59:44 No.825363189
プラウラーとかヘムロックはクリックするたびにちゃんと目標を目で追うって動作が入るので良く当たるわ 連射はダメだ撃ってるうちに身体がのけぞりレティクルは相手のちょうど横を追う
95 21/07/20(火)04:00:06 No.825363222
未だにチャーム手に入らねえや 新レジェイケメンだから使いたいのに
96 21/07/20(火)04:00:17 No.825363235
>ワークスマン枠のトリテと交換で トリテ…お前ガテン系だったのか…
97 21/07/20(火)04:01:45 No.825363331
ジブ好きな人には悪いけどあとふた回りくらい弱くしていいと思ってる
98 21/07/20(火)04:03:19 No.825363449
>ジブ好きな人には悪いけどあとふた回りくらい弱くしていいと思ってる ドムシに耐久力でもつくのか
99 21/07/20(火)04:03:31 No.825363466
二回りしたらただのデブ時代に戻らない?
100 21/07/20(火)04:03:32 No.825363470
ジブは全体使用率が2割と低いのに大会採用率は9割近いという中々にアレな状態らしいな
101 21/07/20(火)04:04:21 No.825363523
ランパートがジブ並みの防御キャラになる未来が来ないかしら
102 21/07/20(火)04:04:23 No.825363525
適当に使うとただのデブだけど連携取れるなら最強のデブだからな… 調整する側も頭悩ませてるだろうね
103 21/07/20(火)04:04:42 No.825363551
ジブは調整いらないよ あいつ弱くしたらチーターに対策できるレジェンドが一人もいなくなる
104 21/07/20(火)04:04:49 No.825363561
レイスみたいなもんで今更除くわけにはいかない取り柄が原因だからなぁ…
105 21/07/20(火)04:05:30 No.825363612
マスティフとピスキどっちかケアパケに戻してもいい気がするな
106 21/07/20(火)04:05:39 No.825363626
ジブが強いのって協議シーンレベルだから 素人が遊ぶ分でこれ以上弱体化はまずい シンプルにピック率下がりまくってるのに使われなくなる
107 21/07/20(火)04:05:40 No.825363627
少なくとも今ドムシ死んだらプレマス帯は本当にチーターしか居なくなるな
108 21/07/20(火)04:06:54 No.825363730
プラウラープラウラー構成いいよね……
109 21/07/20(火)04:07:20 No.825363752
>トリテトリテ構成いいよね……
110 21/07/20(火)04:07:26 No.825363760
ジブがドムシ張ってくれてる間にドムシの中に増幅バリケード置いて即興の要塞作るのが追い詰められかけてる時だとまあなかなかに強い
111 21/07/20(火)04:07:33 No.825363770
>マスティフとピスキどっちかケアパケに戻してもいい気がするな 弓とスピファを収監してプラウラーとトリテ出所させて欲しい
112 21/07/20(火)04:07:39 No.825363781
チーターに対抗しても仕方ないのでは
113 21/07/20(火)04:08:22 No.825363824
対チーターはジブじゃなくて運営の仕事だしな…
114 21/07/20(火)04:08:22 No.825363825
チーターといえばあの騒動から2週間くらいTF2プレイできない状況が続いててダメだった まあTFに割く余力なんてないんだろうけど…
115 21/07/20(火)04:08:24 No.825363827
ケアパケのトリテはシーズン6を想起させる強さ
116 21/07/20(火)04:08:43 No.825363853
仕方ないけど事実チーターはいるんだし正規の対抗手段がドムシなんだから仕方ないじゃん
117 21/07/20(火)04:08:46 No.825363857
プラウラー仮に出所したとしてそのままの性能でってことにもならないだろうしどこナーフするんだろ
118 21/07/20(火)04:09:23 No.825363908
>仕方ないけど事実チーターはいるんだし正規の対抗手段がドムシなんだから仕方ないじゃん それはそうなんだよね 悪いのは全部チーターだけど難しいね…
119 21/07/20(火)04:09:29 No.825363914
>チーターに対抗しても仕方ないのでは チーターに有利な調整するほうがもっとだめなのでは ジブだって強いけど無敵じゃねえだろ
120 21/07/20(火)04:09:42 No.825363931
>プラウラープラウラー構成いいよね…… ワンマガ撃ち終わったと思ったか?もう一丁あるんだなこれが!からの自動リロード以下ループが強すぎるしこたま投げ物持てるし
121 21/07/20(火)04:09:55 No.825363942
>プラウラー仮に出所したとしてそのままの性能でってことにもならないだろうしどこナーフするんだろ まず間違いなく腰だめ精度は落ちるわな
122 21/07/20(火)04:10:20 No.825363987
>プラウラー仮に出所したとしてそのままの性能でってことにもならないだろうしどこナーフするんだろ 弾数はヘビーアモの特徴とはいえSMGとしてはさすがに多かったから出所するなら減らしていい 35→30とか25とかで
123 21/07/20(火)04:10:41 No.825364006
>プラウラー仮に出所したとしてそのままの性能でってことにもならないだろうしどこナーフするんだろ ホップアップを発見
124 21/07/20(火)04:11:22 No.825364058
>弾数はヘビーアモの特徴とはいえSMGとしてはさすがに多かったから出所するなら減らしていい それはある マガジン火力が99の1.7倍とかそんなだったし強すぎる
125 21/07/20(火)04:11:28 No.825364066
ポップアップの数が限られてるとか言うんならシャッターキャップとセレクトファイア統合しろって…フレーバーテキストが違うだけで効果同じじゃない…
126 21/07/20(火)04:11:55 No.825364102
ハボックビーム復活の時か!?
127 21/07/20(火)04:12:17 No.825364131
ジブに調整が居るとは思わないけどチーター対策になるキャラだから調整しないって理由はモヤモヤする
128 21/07/20(火)04:13:32 No.825364198
シャッターキャップ消してデフォにすればいい
129 21/07/20(火)04:13:33 No.825364201
インペリアルハルかアルブラレリーも言ってたけど ジブをこれ以上ナーフするんじゃなく代わりになり得るキャラ増やした方がいいって言ってたな
130 21/07/20(火)04:14:15 No.825364245
>ハボックビーム復活の時か!? あのやたら発射ラグあるせいで砂やマークスマンよりずっと偏差が必要なハボックビームが…
131 21/07/20(火)04:14:37 No.825364258
まぁそれはあるね 唯一無二すぎるのも問題
132 21/07/20(火)04:14:50 No.825364277
でも代わりって言ってもどういうことすれば代わりになるんだろ ランパのバリケード空中に設置できるようにするとかか
133 21/07/20(火)04:16:03 No.825364335
>弾数はヘビーアモの特徴とはいえSMGとしてはさすがに多かったから出所するなら減らしていい >35→30とか25とかで プラウラーはバーストがあるせいで5発単位でしか装弾数いじれないのがめんどくさすぎる… 初期状態が15発になっちまう!
134 21/07/20(火)04:16:05 No.825364338
そもそもワンボタンで無敵シールド貼れるのが駄目なんだよ投げるまで3秒かかるようにすればマシになるでしょ
135 21/07/20(火)04:17:15 No.825364388
>>弾数はヘビーアモの特徴とはいえSMGとしてはさすがに多かったから出所するなら減らしていい >>35→30とか25とかで >プラウラーはバーストがあるせいで5発単位でしか装弾数いじれないのがめんどくさすぎる… >初期状態が15発になっちまう! まあ初動で拾って15発でもプラウラー5点バースト×3はなかなか強い気もする
136 21/07/20(火)04:18:00 No.825364432
>インペリアルハルかアルブラレリーも言ってたけど >ジブをこれ以上ナーフするんじゃなく代わりになり得るキャラ増やした方がいいって言ってたな なんのゲームにしてもナーフばかりはプレイヤーのモチベを損なうだけなんだ
137 21/07/20(火)04:19:16 No.825364496
ランパの盾で建築みたいなのできたら面白そう
138 21/07/20(火)04:20:10 No.825364545
>ランパの盾で建築みたいなのできたら面白そう 一人フォートナイト女…
139 21/07/20(火)04:20:23 No.825364556
ジブ対策のジブが必要って悪循環だから ジブメタかつチーム戦術増やせるレジェンド増やせるといいかもね やはりこれはワットソン強化…
140 21/07/20(火)04:22:12 No.825364634
ジブって実際そんな強いの? 鉄壁がウザいとは感じるけどそんな使いこなしてる人見ないしいまいち強さわかんねえ
141 21/07/20(火)04:22:25 No.825364650
ワトのパイロンはもっと範囲広くしてもいいかもしれんね 空爆のメタとしてはなかなかの性能だし
142 21/07/20(火)04:23:27 No.825364692
ワットソンのパイロンって壁越しとかだとグレ防げないの? 部屋の中に置いてたら出入り口でテルミット爆発して大惨事になった
143 21/07/20(火)04:23:34 No.825364695
ジブは味方の場所と味方のヘルスずっと確認できる人じゃないと本領発揮できないからな
144 21/07/20(火)04:23:51 No.825364707
ランパートの新スキンノンスリーブでかわいいよね お尻の形もクッキリと確認したいのだけどねえ
145 21/07/20(火)04:24:21 No.825364727
小学生が鬼ごっこで使うバリアだからなドーム 嫌いな人がいるのはわかる
146 21/07/20(火)04:24:34 No.825364738
でも落ちてるガム食べるよ?
147 21/07/20(火)04:25:55 No.825364791
基本的にランパの全部が大好きな俺でも靴の裏のガム食うのだけは許容できないし目瞑って見ないふりしてるんだからそれを言うのよせ
148 21/07/20(火)04:26:11 No.825364812
レジェンドはきっと胃腸も強いんだ…
149 21/07/20(火)04:26:14 No.825364815
ランパは足音がぺちゃぺちゃ鳴るのがダメで自分では絶対無理だってなった
150 21/07/20(火)04:26:18 No.825364817
普段ランパとレヴばっかり使ってるけど口が悪すぎて使う側の精神が若干削れる
151 21/07/20(火)04:26:50 No.825364844
>ジブは全体使用率が2割と低いのに大会採用率は9割近いという中々にアレな状態らしいな ジブは図体もでかいけどなんだかんだでドムシと空爆で逃げるのも強いんだよな 扱いが難しいけどソロでも使える方
152 21/07/20(火)04:27:33 No.825364877
>ジブって実際そんな強いの? 確実に1ダウンとれる場面でもジブがいるとダウン取れなくなる
153 21/07/20(火)04:27:41 No.825364883
大会見てると最終局面でドームが3つくらい並んでるからな…
154 21/07/20(火)04:27:57 No.825364899
ガンシールドもずるいと思う
155 21/07/20(火)04:28:03 No.825364903
まあお手軽に遮蔽物作れるのは強いか
156 21/07/20(火)04:28:06 No.825364907
レジェンドは基本煽り気質だけどランパは輪にかけてひどくて笑う
157 21/07/20(火)04:28:26 No.825364921
>レジェンドは基本煽り気質だけどランパは輪にかけてひどくて笑う こいつ敵どころか味方も煽るからな…
158 21/07/20(火)04:28:37 No.825364926
>ジブは調整いらないよ >あいつ弱くしたらチーターに対策できるレジェンドが一人もいなくなる エイムアシスト問題もそうだけど ガンプレイに主軸を置きすぎると当てれること前提の世界になった時持ってるグレネードで詰むか詰まないかが決まるクソゲーになるから スキルでチーターに耐え凌げるようにある程度強くしてほしい・・・
159 21/07/20(火)04:29:02 No.825364946
まあガンシは強いけどあれないとただのワットソンの2倍デブな肉ダルマになってしまうからな
160 21/07/20(火)04:29:38 No.825364973
>仕方ないけど事実チーターはいるんだし正規の対抗手段がドムシなんだから仕方ないじゃん 対抗手段その2だったガスおじは直々に潰されてしまったからなあ
161 21/07/20(火)04:29:59 No.825364990
ちょっと前までガンシールドってクレーバー普通に防げたんだよな
162 21/07/20(火)04:31:01 No.825365038
レヴは掛け合いでボロクソ言われすぎて楽しくなってくる ちょくちょく気持ち悪いセリフ言うのが癖になる
163 21/07/20(火)04:31:03 No.825365042
プロの大会は能力なしのダミーくん3人でやるルールにすればいいのに
164 21/07/20(火)04:31:17 No.825365053
チーターってウォールハックしてるだろうしガスおじじゃ対抗できなくない?
165 21/07/20(火)04:31:43 No.825365078
>レジェンドは基本煽り気質だけどランパは輪にかけてひどくて笑う そんなランパが新しいLMGを提供したぞ ・・・ランパが新しいLMGを開発して投入するの自作自演感ある
166 21/07/20(火)04:32:24 No.825365111
シーズン7ぐらいまでは上手くなりたいなら勉強になるジブをオススメしてたけど さすがに今は連携しにくいソロランクでやるには辛い環境だな
167 21/07/20(火)04:32:24 No.825365114
>ちょっと前までガンシールドってクレーバー普通に防げたんだよな 防げなくなった時に当たり判定増えただけじゃん!ジブオワコン!って言われてたけどあれ甘えて防げる方がインチキなんだから妥当すぎる…
168 21/07/20(火)04:32:29 No.825365118
>ちょっと前までガンシールドってクレーバー普通に防げたんだよな あれ正直かなり強いよね 何度もお世話になった
169 21/07/20(火)04:33:31 No.825365165
>>レジェンドは基本煽り気質だけどランパは輪にかけてひどくて笑う >そんなランパが新しいLMGを提供したぞ >・・・ランパが新しいLMGを開発して投入するの自作自演感ある むしろこういうランパート製武器ドカドカ出して欲しいな そんでもってランパで使うと何かしらバフがかかるようにして欲しい
170 21/07/20(火)04:33:41 No.825365175
まあ今でもガンシ出しててボディクレーバーならアーマー割られないで済むぐらいにはガンシ硬いからな
171 21/07/20(火)04:34:11 No.825365199
>チーターってウォールハックしてるだろうしガスおじじゃ対抗できなくない? ウォールハックできても壁抜きはできないから 建物に封じ込めるとかで倒せたのは数少ない撃退手段だった
172 21/07/20(火)04:34:15 No.825365201
ランパートって頭悪そうなのに銃器の開発とかできちゃうのすごいな
173 21/07/20(火)04:35:29 No.825365260
ランパはあれで超頭いいぞ
174 21/07/20(火)04:35:42 No.825365266
>ランパートって頭悪そうなのに銃器の開発とかできちゃうのすごいな ならなら本編8年前らむや13~14さいぐらいには殺しの道具とか言われるようなウイングマンの改造品を作ってるからな・・・
175 21/07/20(火)04:35:53 No.825365273
むしろ10代かそれ未満の歳でウィングマンの改造してランパート印で名前知れてるぐらいには天才
176 21/07/20(火)04:36:04 No.825365285
>プロの大会は能力なしのダミーくん3人でやるルールにすればいいのに なんのゲームなんだ…
177 21/07/20(火)04:36:41 No.825365301
書き込みをした人によって削除されました
178 21/07/20(火)04:37:15 No.825365337
中学生くらいの頃からランパート印の武器が有名だったのはファイトナイトの時に判明したやつだったっけ あんまりにも幼すぎるから改造屋の家計か何かだったんじゃないとか言われてたけど実際どうなのか
179 21/07/20(火)04:37:15 No.825365338
ダミーの見せ場はあれはあれで面白かった ピーン … ピーン …
180 21/07/20(火)04:37:21 No.825365340
ダミーくんというとボイス無しでAPEXはすごいやりづらい ボイス無し字幕なしでボクシングに入っても何も通知ないからクソ目立つボクシングの通知も聞こえない
181 21/07/20(火)04:37:40 No.825365355
天才ゆえに周りを軽く見ちゃうタイプかな
182 21/07/20(火)04:37:56 No.825365369
設定に凝ってるようでいて割と適当だからなあ
183 21/07/20(火)04:38:25 No.825365381
>中学生くらいの頃からランパート印の武器が有名だったのはファイトナイトの時に判明したやつだったっけ >あんまりにも幼すぎるから改造屋の家計か何かだったんじゃないとか言われてたけど実際どうなのか 少なくともバトルパスの特典ということはラムヤ作であることは間違いなさそうではあるんだよな
184 21/07/20(火)04:39:24 No.825365416
オリンパスでランパが構えてるセンチネルのスキンもランパートだ
185 21/07/20(火)04:40:09 No.825365449
今回のディボもランパ製の改造品なのかな
186 21/07/20(火)04:41:15 No.825365502
>今回のディボもランパ製の改造品なのかな ランパート印がついてる武器は全部ランパート製の武器だよ だから何か性能に差異があるとかは全くない 悲しいね
187 21/07/20(火)04:41:35 No.825365520
プラウラーはほぼそのまま監獄行きしたんだから別に出てくるのもそのままでいいだろ
188 21/07/20(火)04:42:54 No.825365568
ランパ好きだから武器スキン全部ランパート印で固めたいけどランパ参戦してからのランパ印ってシーズン6バトルパスのセンチネルと今回のディボくらいしかないから揃えらんねえ…
189 21/07/20(火)04:43:10 No.825365576
バトルパス100スキンはダウン取るたびにどんどん改造されていくのが好き
190 21/07/20(火)04:43:22 No.825365587
>>今回のディボもランパ製の改造品なのかな >ランパート印がついてる武器は全部ランパート製の武器だよ >だから何か性能に差異があるとかは全くない >悲しいね まあフラットラインのやつはp2wってほどではないが使いやすいアイアンサイトで助かったが・・・ あとウイングマンもキル重ねると光り輝いて邪魔ではあるがアイアンサイトが優秀な方
191 21/07/20(火)04:44:44 No.825365639
>ランパ好きだから武器スキン全部ランパート印で固めたいけどランパ参戦してからのランパ印ってシーズン6バトルパスのセンチネルと今回のディボくらいしかないから揃えらんねえ… あとキャラのスキンにもランパ印があったりする 今回のイベントでも純正品にランパ印のカラーリングがされたものが来たけどこれは単純に本人の趣味なのかな
192 21/07/20(火)04:45:54 No.825365678
シーズン6のスポーティなパスがランパート製だったな
193 21/07/20(火)04:46:57 No.825365709
ランパートはヴァルクに武装作ってやってねえで自分用になんか開発しろって!
194 21/07/20(火)04:47:31 No.825365737
>ランパートはヴァルクに武装作ってやってねえで自分用になんか開発しろって! なんか次シーズンでランパが作ったライトアモLMGが来るらしいよ
195 21/07/20(火)04:48:41 No.825365778
次のLMGランパで使うとなんか余分にバフかかったりしないだろうか しないだろうな
196 21/07/20(火)04:49:13 No.825365801
ランパがガントレットやってたって謎の設定はなんなんだろ
197 21/07/20(火)04:50:08 No.825365835
>ランパがガントレットやってたって謎の設定はなんなんだろ 改造した武器をちょうどよく試せるのがガントレットとかの挑戦型の娯楽なんじゃね
198 21/07/20(火)04:50:24 No.825365850
次のレジェンドの事も知ってるっぽいねランパ
199 21/07/20(火)04:51:17 No.825365873
業界人だからなのか割と事情通だよね 今回のバトルパスでヴァルクとランパが言ってたボスって誰のことなんだろ
200 21/07/20(火)04:52:13 No.825365907
>今回のバトルパスでヴァルクとランパが言ってたボスって誰のことなんだろ そこは普通にブリスクだろ!?
201 21/07/20(火)04:52:19 No.825365913
オクタンともガントレットで知り合ったんだろう
202 21/07/20(火)04:53:06 No.825365943
evaが弱体化するって噂を聞いたが公式なんだろうか
203 21/07/20(火)04:53:39 No.825365965
>オクタンともガントレットで知り合ったんだろう ビルの上から飛び降りて天窓突き破って登場のパフォーマンスはムッチャ受けよさそうだよね あの天窓壊されるたびに修理されてるとしたらシュールだけど
204 21/07/20(火)04:53:56 No.825365980
オクタンのジャンパはボロクソに言う
205 21/07/20(火)04:55:39 No.825366039
>オクタンのジャンパはボロクソに言う 嫌いな競合他社が作ったやつとかなのかな…
206 21/07/20(火)04:55:52 No.825366051
シーアもオクタンとランパがよく知ってる人らしいからガントレット出てたんだろうな
207 21/07/20(火)04:57:25 No.825366107
>嫌いな競合他社が作ったやつとかなのかな… 単純に造りがクソシンプルなのに文句言ってそう オクタンはなんだかんだ頭いいし教育も受けてるけど 目的を達成するために複雑な手順は組まないタイプっぽさそう (それが結果的に派手にやるか大人しくやるかは本人の気質次第)
208 21/07/20(火)04:58:14 No.825366126
>シーアもオクタンとランパがよく知ってる人らしいからガントレット出てたんだろうな なんならトレーラーで決闘みたいなことしてたからな
209 21/07/20(火)04:58:18 No.825366128
オクタンも一見バカに見えるけど製薬会社の御曹司だけあって自分で調合してるからな…
210 21/07/20(火)04:59:03 No.825366162
もしかしてレジェンドってみんな頭いいのか
211 21/07/20(火)04:59:20 No.825366171
>オクタンも一見バカに見えるけど製薬会社の御曹司だけあって自分で調合してるからな… 多言語通訳もできるしむしろ頭バカになってないと不安になりがちなタイプだと思う ドクペみたいなの飲むやつだし
212 21/07/20(火)04:59:50 No.825366187
ジブは昔ワルやっててちょっと前は救助隊だし少なくともあんまり勉強はできなさそう
213 21/07/20(火)05:00:01 No.825366195
>もしかしてレジェンドってみんな頭いいのか ヒューズは怪しいと思う
214 21/07/20(火)05:00:10 No.825366200
サルボ人に知能なんてあるのだろうか
215 21/07/20(火)05:00:33 No.825366212
まず鎖国してたさるぼぼに教育の土壌があるのかが怪しいからな…
216 21/07/20(火)05:00:36 No.825366214
科学者キャラが多すぎる
217 21/07/20(火)05:00:53 No.825366226
ストップサルボヘイト
218 21/07/20(火)05:01:02 No.825366232
>まず鎖国してたさるぼぼに教育の土壌があるのかが怪しいからな… なんか小学校の時の作文みたいなフレーバーテキストがあった気がする
219 21/07/20(火)05:01:10 No.825366238
まあ文系キャラなんか出してもそれを戦闘に役立てられるかって言われるとなんもないしな…
220 21/07/20(火)05:01:20 No.825366248
ミラージュもあのクロークは母親と一緒に開発してたりする
221 21/07/20(火)05:03:35 No.825366315
書き込みをした人によって削除されました
222 21/07/20(火)05:04:01 No.825366326
頭がいいんじゃなくてみんなこれくらいはできますよって時代なのかもしれない
223 21/07/20(火)05:04:52 No.825366356
バンガロールも勉強とか苦手そう
224 21/07/20(火)05:05:44 No.825366393
バンガは目隠し状態でピスキ解体してチョークつけて組み立て直せるんだっけ
225 21/07/20(火)05:05:56 No.825366398
>バンガロールも勉強とか苦手そう 士官学校のエリートでピスキを一回バラして組み直すまで20秒でできるんだぞ…
226 21/07/20(火)05:06:02 No.825366401
虎を画きて狗に類す 覚えておいて
227 21/07/20(火)05:07:17 No.825366448
そういう競技だから仕方ないけど科学者組ですら血の気が多すぎる…
228 21/07/20(火)05:07:21 No.825366451
>虎を画きて狗に類す >覚えておいて お前文系レジェンドでござったか…
229 21/07/20(火)05:07:31 No.825366455
>もしかしてレジェンドってみんな頭いいのか サルボ人以外はなんならパスファインダーもシミュラクラムとマーヴィン他ロボットとの思想構造の違いについてレヴと持論をぶつけてたり頭いい
230 21/07/20(火)05:08:00 No.825366476
どんどんヒューズが残念な感じになっていくじゃない
231 21/07/20(火)05:08:58 No.825366517
>そういう競技だから仕方ないけど科学者組ですら血の気が多すぎる… 正直ここら辺の血の気が多い競技の創作ってFZEROアニメ以来だな・・・
232 21/07/20(火)05:08:59 No.825366518
ローバは両親にしつけを教わってないから頭悪そうだよな皮付きども
233 21/07/20(火)05:10:43 No.825366590
>どんどんヒューズが残念な感じになっていくじゃない あいつはサルボに満足いかなくなったから出て行ったわけだし サルボの兵器はヒューズの手持ちのロケランの最大火力でドロップシップを破壊できる威力だからサルボ人が弱っちくても兵器自体はシンプルに強いんだろうな
234 21/07/20(火)05:10:58 No.825366599
>ローバは両親にしつけを教わってないから頭悪そうだよな皮付きども 静かにしろ 集中してるんだ
235 21/07/20(火)05:11:25 No.825366615
>ローバは両親にしつけを教わってないから頭悪そうだよな皮付きども あいつ多言語を操りながら周りに交渉内容悟らせない技術持ちだぞ ついていけるのがオクタンぐらい
236 21/07/20(火)05:13:02 No.825366684
>あいつ多言語を操りながら周りに交渉内容悟らせない技術持ちだぞ >ついていけるのがオクタンぐらい (唸り声)
237 21/07/20(火)05:13:02 No.825366686
シーアのトレーラーヴァルキリーのと比べると超あっさりしてたけど第二弾とかあるんだろうか?
238 21/07/20(火)05:13:27 No.825366705
ヒューズは機械が壊れたら殴って治すタイプだし サルボじんだからな…サルボがどういう星かっていうと北斗の拳のコピーみたいな場所だ PVにもモヒカンばっかり出て来る
239 21/07/20(火)05:14:31 No.825366737
>シーアのトレーラーヴァルキリーのと比べると超あっさりしてたけど第二弾とかあるんだろうか? キャラのトレーラーとは別にゲーム参戦トレーラーが3DCG付きでやられるからそっちじゃねえかな
240 21/07/20(火)05:14:47 No.825366750
むしろヴァルクがタイタンフォールと繋がりあるキャラだったから優遇されてただけじゃね?
241 21/07/20(火)05:15:14 No.825366771
アウトランズストーリーの方のトレーラーの長さはキャラによってまちまちだからね 多分まだ謎の多いキャラだからあんなもんなんだろう
242 21/07/20(火)05:15:24 No.825366776
>ヒューズは機械が壊れたら殴って治すタイプだし >サルボじんだからな…サルボがどういう星かっていうと北斗の拳のコピーみたいな場所だ >PVにもモヒカンばっかり出て来る そのわりに住民幸福度は貴族様が管理してそうな管理都市っぽいガイアとかプサマテより高そうなんだよな・・・
243 21/07/20(火)05:15:45 No.825366795
なんか昔レイス意外とアホ説がどっかで囁かれてた気がする
244 21/07/20(火)05:15:49 No.825366801
まあ良くも悪くも自由だろうサルボは
245 21/07/20(火)05:16:06 No.825366812
ヒューズは参加者全員分のステーキ用意してマッチ後にみんなで食べようと思ってるおっさん
246 21/07/20(火)05:17:17 No.825366866
いいひとだ…
247 21/07/20(火)05:17:33 No.825366876
サルヴォはアライメントで言うとCHAOSの集まりみたいなもんだからマギーぐらい力持ってると楽しいんだろうな
248 21/07/20(火)05:17:33 No.825366877
サルボババアが戦艦乗っ取って一般ギャラリーに主砲ぶっ放したのも政治的な思想とかより気に食わないからだったしな
249 21/07/20(火)05:17:45 No.825366884
マシュマロも焼くしな…
250 21/07/20(火)05:18:29 No.825366905
そういやサルボババア結局死んだんだろうか…漫画なら絶対死んでないタイプの死に方してたけど
251 21/07/20(火)05:18:34 No.825366909
よくApexゲームの後にミラージュのバーとか行って打ち上げしてるらしいレジェンド達
252 21/07/20(火)05:18:36 No.825366913
お前ほどのバカは居ねえ
253 21/07/20(火)05:19:38 No.825366943
>サルボババアが戦艦乗っ取って一般ギャラリーに主砲ぶっ放したのも政治的な思想とかより気に食わないからだったしな 本人は否定しそうだけどヒューズガチ恋勢
254 21/07/20(火)05:20:29 No.825366977
ヒューズは交友関係で誰とも矢印の付いてないぼっちのブラハさんと初めて友達同士の会話が用意されたぐらい良い人だからな…
255 21/07/20(火)05:20:29 No.825366978
>そういやサルボババア結局死んだんだろうか…漫画なら絶対死んでないタイプの死に方してたけど 絶対生きてると思うあれ ヒューズのメインストーリーはだいたい終わっちゃったから次出るならサルヴォが新マップになった時とかだろうけど
256 21/07/20(火)05:21:05 No.825367008
シーアのアビリティ強くない?リキャスト短かったらブラハの需要落ちそう
257 21/07/20(火)05:21:25 No.825367024
>ヒューズは交友関係で誰とも矢印の付いてないぼっちのブラハさんと初めて友達同士の会話が用意されたぐらい良い人だからな… ケツ叩かれたの結構気にしてるブラハで笑った
258 21/07/20(火)05:21:30 No.825367028
>そういやサルボババア結局死んだんだろうか…漫画なら絶対死んでないタイプの死に方してたけど メタ的なこと言うならどうとでも出来る状態なんじゃないかな 多分まだ決めてないと思う
259 21/07/20(火)05:22:34 No.825367070
全シーズンのコミックってサルボババアが好きかってやって勝手に死ぬだけの物語だったな
260 21/07/20(火)05:23:00 No.825367087
一応ヒューズは死んだと確信してんだよな
261 21/07/20(火)05:23:33 No.825367114
ババアの可愛いアナウンスがもう聞けないと思うと寂しいよ… リングフューリー糞過ぎるから二度と生き返るなよ
262 21/07/20(火)05:24:31 No.825367145
fu176032.jpg また随分派手に壊れたな...後、ハーベスター消えたお陰で青空エッジになったのは嬉しい
263 21/07/20(火)05:24:34 No.825367147
>一応ヒューズは死んだと確信してんだよな 幼馴染が死んだのもあってシーズン9だとちょっとセリフに影があるよね
264 21/07/20(火)05:25:14 No.825367182
列車庫壊れろとは昔から言われてたけど壊れたのか…
265 21/07/20(火)05:25:50 No.825367209
明らかに死体が残らない死に方した後でシミュラクラムになってタイタンに握り潰された後 なんらかの事情で記憶データ入った頭を異次元に投げ飛ばされてパーツ単位でバラバラにされて地中に埋められた人だっているし・・・
266 21/07/20(火)05:26:10 No.825367226
まあぐちゃぐちゃになったのをヒューズが見たとしても 体のパーツ半分ぐらい取り替えてメカサルボババアの逆襲みたいに這い上がってくる可能性は十分あるからな
267 21/07/20(火)05:27:40 No.825367304
ワールドエッジの話だと冷却塔なんてブラハの親が死んだ諸原因そのものだし 今回の地震についでに消えて解放されてくれねえかなとは思う
268 21/07/20(火)05:29:04 No.825367349
>体のパーツ半分ぐらい取り替えてメカサルボババアの逆襲みたいに這い上がってくる可能性は十分あるからな だめだった
269 21/07/20(火)05:29:13 No.825367351
もう汽車ぽっぽできないねぇ
270 21/07/20(火)05:30:51 No.825367402
ブラハさん女の子だからな…
271 21/07/20(火)05:31:34 No.825367436
ブラハは今ハーベスター行くとハモンドに苦言を呈すセリフがあるね
272 21/07/20(火)05:32:45 No.825367496
まあ大体にしてヒューズが片腕吹っ飛ばしてるしな… メカババアもシーズン12あたりのレジェンドになってるかも…
273 21/07/20(火)05:34:04 No.825367558
>ブラハは今ハーベスター行くとハモンドに苦言を呈すセリフがあるね 元々ワールドエッジはまともに生き物が暮らせるような環境じゃなくて科学的に環境を整えてたけどそれが人間の奢りとして事故が起きたんだけども 今度は真逆のことをしてるハモンドに大してスルーなのかなと思ったが流石に地震を起こすレベルだと文句を言う気にもなるか・・・
274 21/07/20(火)05:36:52 No.825367682
キンキャニも人間の都合でリヴァイアサン遠ざけ電波をリパルサーから流してたりしたな
275 21/07/20(火)05:38:04 No.825367734
>キンキャニも人間の都合でリヴァイアサン遠ざけ電波をリパルサーから流してたりしたな まあキンキャニにリヴァイアサンが居着いてた時は大層邪魔だったわけたが・・・
276 21/07/20(火)05:45:24 No.825368099
クリプトがリパルサー破壊した時のリヴァイアサンがいるキンキャニ(スカルタウン&サンダードーム入り)は混迷の極みであった
277 21/07/20(火)05:46:29 No.825368147
そういやリヴァイアサンは足元が揺れたのが怖くて逃げたんだ的な事言ってたの 自分の高所恐怖症とシンパシー感じてた説
278 21/07/20(火)05:57:40 No.825368677
上手い人でもみんなエイムの仕方が違ってて面白い aimbotのトラッキング見てるだけでも気持ちいいわ
279 21/07/20(火)05:58:39 No.825368729
時々なんかの生き物の鳴き声みたいなのするのは何?
280 21/07/20(火)05:59:04 No.825368750
>時々なんかの生き物の鳴き声みたいなのするのは何? >新キャラ
281 21/07/20(火)06:05:32 No.825369082
鳴き声の近くにチャームが落ちてる…ってコト!?
282 21/07/20(火)06:06:43 No.825369159
ハーベスター無くなるの…好きだったのに 通過するのはキンキャニの塔並みにクソだけど
283 21/07/20(火)06:14:32 No.825369682
>鳴き声の近くにチャームが落ちてる…ってコト!? 野良レイスが教えてくれた ドローンと顔合わせて遊んでたら爆散してチャームが残った…
284 21/07/20(火)06:15:41 No.825369753
すごいでかいどこにいても聞こえる音は誰かがイベント完了させた音 その音がなる前ならマップのどこかでエリアに響き渡る作動音が鳴ってて発生源にイベントオブジェクトが置いてある
285 21/07/20(火)06:18:28 No.825369952
エピセン撤去する方が先では!
286 21/07/20(火)06:34:08 No.825371037
マップ内イベントは面白いけどランクだと邪魔だからカジュアル専用にして欲しい