この漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/20(火)01:46:55 No.825347787
この漫画全然女の子出てこない
1 21/07/20(火)01:47:47 No.825347914
コロコロだし…
2 21/07/20(火)01:48:12 No.825347978
必要?
3 21/07/20(火)01:48:35 No.825348033
作者の性癖が判明した後だと全く違う意味に見えてくる
4 21/07/20(火)01:49:09 No.825348119
確か編集に男の子しか出しちゃダメみたいなこと言われてたんじゃなかった?
5 21/07/20(火)01:49:19 No.825348141
読み切りのほういっぱい出てくるだろ
6 21/07/20(火)01:50:50 No.825348367
ノーチラスポセイドンのチームの女の子は可愛かったかな
7 21/07/20(火)01:50:53 No.825348372
本編では3巻には出てた…がそれが発覚するのは7巻(この間1年半以上)
8 21/07/20(火)01:52:06 No.825348553
作者の性癖ってサラ?猫丸?両方?
9 21/07/20(火)01:52:35 No.825348627
男装女子とか出てたけど小学生読者の脳破壊しかねないんじゃ
10 21/07/20(火)01:53:54 No.825348867
ユンカーユニコーンってゴミ使ってたの女の子じゃなかったっけ
11 21/07/20(火)01:54:11 No.825348910
使う機体がユニコーンなのもね…
12 21/07/20(火)01:54:43 No.825348998
ガーディアンフェニックスの持ち主だった娘はヒロインだと思ってたよ当時
13 21/07/20(火)01:55:29 No.825349096
超重要人物っぽいのに命ねーちゃんいつの間にか出てこなくなった...
14 21/07/20(火)01:56:12 No.825349213
女が使うおもちゃは売れないからな
15 21/07/20(火)01:56:17 No.825349227
女装回で一般女の子はいただろ一応
16 21/07/20(火)01:56:22 No.825349237
シャイニングウォリアーズのまともな試合見たかったな…
17 21/07/20(火)01:57:28 No.825349383
見返したら最初の大会に女の子だけのチームみたいなのいたんだな
18 21/07/20(火)01:57:43 No.825349421
ガンマがほぼ主役でタマゴって嫁ポジだよな
19 21/07/20(火)01:58:00 No.825349457
全国2回戦までは文句なしに全試合面白いのすげーなって思う
20 21/07/20(火)01:58:55 No.825349589
>女が使うおもちゃは売れないからな 女の子も受けないけどそれ以上に売れないのはサラーみたいなタイプだと思う…
21 21/07/20(火)01:59:17 No.825349646
結構早い段階からお互いが手足の延長線ぐらいに通じてるなこの二人…
22 21/07/20(火)01:59:27 No.825349665
でも「」は猫丸でシコってるでしょう?
23 21/07/20(火)01:59:53 No.825349730
女の子とは言えチームメイト担いでバトルしてたサイクロプス使ってた眼鏡ヤバすぎだろ
24 21/07/20(火)02:00:16 No.825349796
ああホビーアニメだと売らなきゃいけないのか…
25 21/07/20(火)02:00:51 No.825349896
ノーチラスポセイドンのチームとか敵の連射野郎にヒロインいた気がする
26 21/07/20(火)02:00:57 No.825349920
>女の子も受けないけどそれ以上に売れないのはサラーみたいなタイプだと思う… そもそもスフィンクスが悪いっていうか…
27 21/07/20(火)02:01:16 No.825349964
>>女の子も受けないけどそれ以上に売れないのはサラーみたいなタイプだと思う… >そもそもスフィンクスが悪いっていうか… 苦戦ばかりしている
28 21/07/20(火)02:01:41 No.825350033
別にホビーアニメでも女の子はいる ゾイドとかたくさんいるだろう ボンボンとかいない方がレア
29 21/07/20(火)02:01:47 No.825350049
>そもそもスフィンクスが悪いっていうか… 後継のスタッグケルベロスは名機だし…
30 21/07/20(火)02:01:59 No.825350088
サラーは途中で髪切ったから...
31 21/07/20(火)02:02:06 No.825350108
ゴールデンビーダマンの時点でウケ悪かったのにそのコンセプトを頑なに崩さなかったのが悪い
32 21/07/20(火)02:02:20 No.825350140
>>そもそもスフィンクスが悪いっていうか… >後継のスタッグケルベロスは名機だし… そうかな...ケーニッヒケルベロスを越えられた気がしない...
33 21/07/20(火)02:02:24 No.825350152
>作者の性癖ってサラ?猫丸?両方? ケモとショタ あとマイリトルポニー
34 21/07/20(火)02:02:48 No.825350207
まあでもパワーとテクニカルと来たらトリッキーしか残ってないというか…
35 21/07/20(火)02:03:28 No.825350324
>まあでもパワーとテクニカルと来たらトリッキーしか残ってないというか… ボトルマンはパワーと連写とコントロールだからサラー外して猫丸で良いのでは
36 21/07/20(火)02:03:49 No.825350364
>>>そもそもスフィンクスが悪いっていうか… >>後継のスタッグケルベロスは名機だし… >そうかな...ケーニッヒケルベロスを越えられた気がしない... カーブいる?って気はする
37 21/07/20(火)02:03:53 No.825350378
サラーも変化球で取れるポイントは確実に取る活躍はしてるんだ…地味だし決着に結びつくことがほぼないけど…
38 21/07/20(火)02:04:04 No.825350409
ビームみたいに玉が飛ぶ世界なんだからサラーのカーブボールも空中でカーブしてもよかったと思う それで見せ場が増えるかどうかは知らん
39 21/07/20(火)02:04:43 No.825350515
>ボトルマンはパワーと連写とコントロールだからサラー外して猫丸で良いのでは 3人で完全なお荷物は厳しい
40 21/07/20(火)02:04:52 No.825350536
サラーは最終戦でも相変わらずチームガッツの主力メンバーとして参加してたよね
41 21/07/20(火)02:05:45 No.825350678
サラーの最終機体って実戦の出番あった?
42 21/07/20(火)02:05:52 No.825350691
すげー今更だけどケルベロスのイングリッシュボールは元々伊集院テニスやってたからのネタなんだな
43 21/07/20(火)02:05:57 No.825350702
まとめて読むと乗り換えイベントが多くてひとつの機体の出番が少ない…
44 21/07/20(火)02:06:01 No.825350714
最終機のパワードスフィンクスは高性能らしいけど見た目があんまりなので全く売れなかったという
45 21/07/20(火)02:06:03 No.825350720
スタッグケルベロス以降は筋トレ効果もあってチーム2番目くらいのパワーシューターに収まったからなサラー 初期のパワー不足に悩む姿を思えば凄い進化だ
46 21/07/20(火)02:06:27 No.825350784
>サラーの最終機体って実戦の出番あった? あったけどモブ倒してるかラスボスにやられてるかの場面しかなかった気がする
47 21/07/20(火)02:06:30 No.825350791
サラーってスタッグケルベロスのあとなんか使ってたっけ というかチームガッツ自体タマゴとガンマ以外全国大会中に新型出てたっけな
48 21/07/20(火)02:06:44 No.825350825
パワータイプと精密射撃タイプが両方機転が効きすぎてカーブとか要らない状況を作りすぎてるのはあると思う
49 21/07/20(火)02:06:47 No.825350833
>まとめて読むと乗り換えイベントが多くてひとつの機体の出番が少ない… コンバットもスプレッドも1試合しか使ってねぇ
50 21/07/20(火)02:06:50 No.825350839
曲がる球で相手のビー玉をブロック!は無理あるだろうとは昔から思ってた
51 21/07/20(火)02:07:02 No.825350868
スタッグケルベロスは大人気だったろ! ケルベロスの人気が8割?うn…
52 21/07/20(火)02:07:07 No.825350884
>最終機のパワードスフィンクスは高性能らしいけど見た目があんまりなので全く売れなかったという スタッグスフィンクスの意匠を残せば良いのになぜジム顔になったのか分からんかった
53 21/07/20(火)02:07:08 No.825350886
連射とコントロールはガンマが作中最強クラスな上パワーもタマゴクラスには敵わないまでも高いレベルで確保してる
54 21/07/20(火)02:07:13 No.825350900
>サラーってスタッグケルベロスのあとなんか使ってたっけ >というかチームガッツ自体タマゴとガンマ以外全国大会中に新型出てたっけな 全国後だけどビリーは2つくらい新型出た気がする
55 21/07/20(火)02:07:20 No.825350919
なんで最後いきなりエルガイムっぽくなっちゃったんだろう
56 21/07/20(火)02:07:37 No.825350950
ケルベロスの方は名器だったからな…
57 21/07/20(火)02:07:49 No.825350981
ケーニッヒケルベロスが名機すぎるんだよなあ トリプルバーストとか曲がるダブルバーストとかでてもなおケーニッヒの立場が揺るがない
58 21/07/20(火)02:08:13 No.825351035
むしろビリーはタマゴ以外で唯一最後まで型落ちじゃなかったんだぞ ガンマすら最終的には型落ちだったのに
59 21/07/20(火)02:08:19 No.825351053
ガンマが連射とコントロール持ってるのが悪い いいけど
60 21/07/20(火)02:08:56 No.825351164
パワードスフィンクスはなんで金じゃなくて黄色なんだよ! あとスタッグスフィンクスの時の目どこいった
61 21/07/20(火)02:09:04 No.825351187
現実のケーニッヒってそんな凄いの? クールヘリオスが最強くらいしか知らんけど
62 21/07/20(火)02:09:07 No.825351193
ビリーの扱いがどんどん良くなるのはなんか不思議だった
63 21/07/20(火)02:09:19 No.825351233
>現実のケーニッヒってそんな凄いの? 思い出補正
64 21/07/20(火)02:09:40 No.825351281
そもそも猫丸以外コントロールに困っている描写がないからな 妨害なければ基本ターゲットに当てるし
65 21/07/20(火)02:09:42 No.825351286
>ケーニッヒケルベロスが名機すぎるんだよなあ >トリプルバーストとか曲がるダブルバーストとかでてもなおケーニッヒの立場が揺るがない 後半あたりはみんなダブル~フォースバーストくらいはやってたから無個性な感じになりつつあった やっぱり最初の方の機体はインパクト強い
66 21/07/20(火)02:10:03 No.825351345
月刊連載だけど数ヶ月もしたら新製品がどんどん出てるからな OSギアは極秘の新製品として参加者に特別に公開されたのに翌日には一般販売前なのに時代遅れだぜ
67 21/07/20(火)02:10:07 No.825351359
>現実のケーニッヒってそんな凄いの? >クールヘリオスが最強くらいしか知らんけど ケーニッヒとユンカーユニコーン買ったけどケーニッヒの方が凄かったよ
68 21/07/20(火)02:10:14 No.825351375
>ビームみたいに玉が飛ぶ世界なんだからサラーのカーブボールも空中でカーブしてもよかったと思う >それで見せ場が増えるかどうかは知らん 空中カーブはおもちゃで再現できないから…
69 21/07/20(火)02:10:21 No.825351395
>ビリーの扱いがどんどん良くなるのはなんか不思議だった あんな面白い小学生活躍させないわけないだろ
70 21/07/20(火)02:10:37 No.825351451
ファイティングフェニックス…?
71 21/07/20(火)02:10:43 No.825351470
ビリーが最初のEユニット手に入れるのいいよね…
72 21/07/20(火)02:11:29 No.825351572
アイアンサイクロプスってホビー漫画の都合上PIってだけでOSを遥かに凌駕するパワーみたいに描かれてたけど現実は別にそんなこともないからただの無個性
73 21/07/20(火)02:11:34 No.825351584
ビリーの機体は何かどれも微妙って話しか聞かない
74 21/07/20(火)02:11:52 No.825351620
シャドゥボムは偉大な発明だと思うのに後発でその手のターゲットを使う作品が無い…
75 21/07/20(火)02:11:56 No.825351629
>OSギアは極秘の新製品として参加者に特別に公開されたのに翌日には一般販売前なのに時代遅れだぜ JBAが開発中のコンセプトを30分もしないで完全な完成形の設計図を作る小学生なんか想定外だわ
76 21/07/20(火)02:11:59 No.825351635
>>現実のケーニッヒってそんな凄いの? >>クールヘリオスが最強くらいしか知らんけど >ケーニッヒとユンカーユニコーン買ったけどケーニッヒの方が凄かったよ その比較だとユニコーンがそもそも・・・
77 21/07/20(火)02:12:23 No.825351696
最終機のパワードスフィンクスは射速やら普通にスタッグケルベロス超えてたよ ただサラー機に求められてるのは堅実さよりプレイバリューだからスタッグケルベロスの退化になってる
78 21/07/20(火)02:12:43 No.825351745
コンバットは活躍した次の試合で落とされて破壊されんのが無情すぎる
79 21/07/20(火)02:13:05 No.825351797
二刀流…といえば聞こえはいいんだろうがパワーも締めうちもできないし…
80 21/07/20(火)02:13:33 No.825351865
>空中カーブはおもちゃで再現できないから… ビームみたいな空中パワーショットは再現できるのか…
81 21/07/20(火)02:13:42 No.825351884
>やっぱり最初の方の機体はインパクト強い ノーチラスポセイドンとかインパクト強くてとにかく連写するのが楽しかった
82 21/07/20(火)02:14:16 No.825351975
>コンバットは活躍した次の試合で落とされて破壊されんのが無情すぎる ガーディアンなんて一発撃って即改造されてるぞ しかもシメ撃ち出来ないとしっくり来ないとまで言われる始末
83 21/07/20(火)02:14:20 No.825351988
ガルム戦はマジでいい… ツインに負けてプライドズタズタで負ける可能性が高くても闘いをやめるなとビー魂がささやく
84 21/07/20(火)02:14:37 No.825352026
女っ気がないのでアニメではアニオリ女子チームが存在してました 全員黒ホットパンツでえっちだった fu175876.jpg fu175878.jpg fu175879.jpg
85 21/07/20(火)02:14:57 No.825352078
ガンマって早撃ちだけならクイックローダーが最強なんじゃないかと今でも思ってる
86 21/07/20(火)02:15:42 No.825352181
インパクト最強は漫画ならケーニッヒ、リアルならユンカーユニコーン これだけは間違いない ロマン最強はブラストグリフォン
87 21/07/20(火)02:15:49 No.825352198
>二刀流…といえば聞こえはいいんだろうがパワーも締めうちもできないし… でも好きでしょ?合体
88 21/07/20(火)02:15:56 No.825352222
この前初めて最後まで呼んだけどエターナルエクリプスの出番少なすぎるのは土壇場で路線変更かなんかしたのかな・・・
89 21/07/20(火)02:16:16 No.825352270
今読んでも面白くってクオリティ高かったんだなこの漫画ってなる
90 21/07/20(火)02:16:28 No.825352293
光ねーちゃんガーディアン撃ってなんともないタマゴクラスのパワー 見てみたかった
91 21/07/20(火)02:17:35 No.825352445
>ガンマって早撃ちだけならクイックローダーが最強なんじゃないかと今でも思ってる それ言ったらパワーだってメタルウイングが最強だし…
92 21/07/20(火)02:17:40 No.825352460
女の子は全然出てこないけど出てくる女の子は全員可愛いという奇跡
93 21/07/20(火)02:17:49 No.825352483
スキマで初めて読んだけどファイティングフェニックスが1番好き 最初の一発で逆転するシーンがかっこよすぎる ガーディアンは可愛い女の子に貰って活躍するかと思ったらすぐに改造された挙げ句シメ撃ち出来ないって文句言われててダメだった
94 21/07/20(火)02:18:00 No.825352511
>fu175879.jpg よく見たらメガネの子も凄い格好してるな!?
95 21/07/20(火)02:18:27 No.825352576
インパクト最強はインパクトトリガーだよ
96 21/07/20(火)02:18:53 No.825352636
>インパクト最強は漫画ならケーニッヒ、リアルならユンカーユニコーン >これだけは間違いない ユンカーは連射できるけれどインパクトは全然他に劣るよ 締めうちはやっぱパワーある
97 21/07/20(火)02:18:55 No.825352643
コンバットフェニックスのデザインがかっこよすぎる
98 21/07/20(火)02:19:02 No.825352664
サラーは金持ってるから機体をどんどん作れるというサポート役だから仕方ないんだ
99 21/07/20(火)02:19:09 No.825352687
https://youtu.be/JksLBNiTLJk BBハニーズはOPにも居るレギュラーキャラだかんな!
100 21/07/20(火)02:19:10 No.825352689
ガーディアンフェニックスのデザイン好きだったんだけどな… バンガードのメカメカしさもいいけど
101 21/07/20(火)02:19:11 No.825352691
>インパクト最強は初代メタルウィングだよ
102 21/07/20(火)02:19:13 No.825352698
>インパクト最強はインパクトトリガーだよ インパクトの衝撃で本体壊れちゃうよ
103 21/07/20(火)02:19:19 No.825352719
>この前初めて最後まで呼んだけどエターナルエクリプスの出番少なすぎるのは土壇場で路線変更かなんかしたのかな・・・ ホビーの末期なんてそんなもんじゃないかなあ 超速スピナーとかも駆け足だったし
104 21/07/20(火)02:19:38 No.825352785
サラーはエロいと言う点で大切だしな ビリーはおちんちんどう思う?
105 21/07/20(火)02:19:49 No.825352812
ユンカーユニコーンのリアルインパクトは勝った子たちにしかわからないからな...
106 21/07/20(火)02:20:10 No.825352860
終盤は機体の特性紹介する余裕すらないからな…
107 21/07/20(火)02:20:19 No.825352895
サラーくらいは女の子でよかったのでは 男装少女出す程度には女の子出す気あったんだし
108 21/07/20(火)02:20:31 No.825352923
>ビリーはおちんちんどう思う? 付き合うぜタマゴ
109 21/07/20(火)02:20:32 No.825352925
>インパクト最強はインパクトトリガーだよ 三脚じゃねえかなあ
110 21/07/20(火)02:20:41 No.825352954
>ユンカーユニコーンのリアルインパクトは勝った子たちにしかわからないからな... (ポロリ)
111 21/07/20(火)02:21:17 No.825353052
円が思ったよりも終盤の組織の人だった
112 21/07/20(火)02:21:36 No.825353105
>サラーくらいは女の子でよかったのでは >男装少女出す程度には女の子出す気あったんだし コロコロは特にホビーマンガにヒロイン禁止令が出てたのでおちんちんランドなのだ
113 21/07/20(火)02:21:40 No.825353115
ノーチラスポセイドンの実機すごいよね よくあんなの組み立て式ホビーで作れたもんだよ
114 21/07/20(火)02:21:42 No.825353125
でかいビー玉使ってた頃の円は輝いてたよ
115 21/07/20(火)02:21:43 No.825353131
>ビームみたいな空中パワーショットは再現できるのか… ファイティングスフィンクスで再現できる
116 21/07/20(火)02:21:51 No.825353152
今から猫丸が実は女だった事になんねぇかなぁ
117 21/07/20(火)02:22:21 No.825353241
ええからはよパンツはけ
118 21/07/20(火)02:22:26 No.825353259
伊集院の過去よりも明ちゃんが女の子だったことに驚くサラーで吹く
119 21/07/20(火)02:22:35 No.825353282
>>サラーくらいは女の子でよかったのでは >>男装少女出す程度には女の子出す気あったんだし >コロコロは特にホビーマンガにヒロイン禁止令が出てたのでおちんちんランドなのだ 禁止令というほどヒロイン出てない様には思えないけど ミニ四駆でさえ一応はいたし あとビーダマンは戦う女の子自体は普通にいるし
120 21/07/20(火)02:22:38 No.825353293
>今から猫丸が実は女だった事になんねぇかなぁ おちんちんついてたほうがお得だって先生が言ってる
121 21/07/20(火)02:22:40 No.825353305
ホビー漫画の終了って基本的に現シリーズを畳むって事だからな
122 21/07/20(火)02:22:46 No.825353322
円作中でもかなりエグイことしてるからな というか作中で他人のビーダマン奪ったのってあいつと札月兄弟くらいでは
123 21/07/20(火)02:22:49 No.825353332
猫丸の代わりにアキラちゃん加入でもよかった
124 21/07/20(火)02:23:08 No.825353393
>今から猫丸が実は女だった事になんねぇかなぁ コロコロアニキでならどんな酷いこともやれそうだ
125 21/07/20(火)02:23:24 No.825353423
アキラちゃん加入するのに伊集院加入しなかったらNTRやんけー!
126 21/07/20(火)02:23:27 No.825353430
「」はアキラちゃん好きすぎる…
127 21/07/20(火)02:23:29 No.825353434
人に向けてビー玉を撃つのはクズという常識が支配してたりシリーズからいきなり対面でビー玉を撃ち合うシリーズに変わったのは戸惑う
128 21/07/20(火)02:23:36 No.825353458
>猫丸の代わりにアキラちゃん加入でもよかった それなら素直に伊集院加入させるだろう
129 21/07/20(火)02:23:36 No.825353459
>ミニ四駆でさえ一応はいたし 逆に聞くと悪いんだが本誌のミニ四駆でヒロインって誰だい
130 21/07/20(火)02:23:44 No.825353483
だからガーディアンのトップの子をヒロインにですね
131 21/07/20(火)02:23:46 No.825353487
言うほど俺のユニコーンポロリじゃなかったからいつも話題に上がる度狐につままれた気分になる
132 21/07/20(火)02:23:48 No.825353491
アキラちゃんってユニコーン持ってるからまだ処女なんだよな…
133 21/07/20(火)02:24:13 No.825353553
小学生だからね
134 21/07/20(火)02:24:29 No.825353597
>アキラちゃんってユニコーン持ってるからまだ処女なんだよな… 小学生で非処女はやばいって!
135 21/07/20(火)02:24:39 No.825353634
>>ミニ四駆でさえ一応はいたし >逆に聞くと悪いんだが本誌のミニ四駆でヒロインって誰だい 烈兄貴
136 21/07/20(火)02:24:48 No.825353655
>>ミニ四駆でさえ一応はいたし >逆に聞くと悪いんだが本誌のミニ四駆でヒロインって誰だい ジュンちゃんは一応原作にも出てるんやで...
137 21/07/20(火)02:25:02 No.825353693
霧崎マイちゃんってヒロインじゃなかったの…?
138 21/07/20(火)02:25:26 No.825353758
>烈兄貴 ちんちんじゃねーか! まぁともかくアニメしか見てないとわからんだろうが本誌のほうは女性キャラいてもヒロインいないからな
139 21/07/20(火)02:25:59 No.825353844
男装女子!ケモショタ!ビリー!
140 21/07/20(火)02:26:01 No.825353850
あっくんは怪我してるし…
141 21/07/20(火)02:26:23 No.825353904
ジュンちゃんとか大神マリナとか…
142 21/07/20(火)02:26:29 No.825353920
>ジュンちゃんは一応原作にも出てるんやで... ヒロインかというとちょっと違うと思う
143 21/07/20(火)02:26:37 No.825353934
>霧崎マイちゃんってヒロインじゃなかったの…? グラサンとのイチャコラわりと好き....
144 21/07/20(火)02:26:42 No.825353950
あっくんサラーの方しか見てないし…
145 21/07/20(火)02:27:03 No.825354008
あのチームにあっくんINして猫丸OUTしたら 本格的にサラーがお金出すだけのバックアップになっちゃうし…
146 21/07/20(火)02:27:20 No.825354063
>大神マリナとか… 影も形もいませんよ本誌には
147 21/07/20(火)02:28:28 No.825354246
あのスケベな大神博士の子アニオリなんだってな 最初ビックリした
148 21/07/20(火)02:28:42 No.825354290
fu175900.jpg fu175901.jpg fu175902.jpg fu175904.jpg BBハニーズはアニメサイドの性癖詰め込まれてる気がする
149 21/07/20(火)02:28:43 No.825354294
ミミちゃん...
150 21/07/20(火)02:29:32 No.825354410
>あのチームにあっくんINして猫丸OUTしたら >本格的にサラーがお金出すだけのバックアップになっちゃうし… 財布は重要なキャラだし…
151 21/07/20(火)02:29:35 No.825354415
>>大神マリナとか… >影も形もいませんよ本誌には あんながっつり絡んでくるのに居ないの!? と言うか弟の彼女じゃないの!?
152 21/07/20(火)02:29:38 No.825354425
西と東の有名人が同じチームにいるのずるくない?
153 21/07/20(火)02:30:04 No.825354508
レザーショーパンにブーツかぁ 業が深いな…
154 21/07/20(火)02:30:18 No.825354549
別にサラーの財布で開発してるわけじゃないんだけどな 応援団用のヘリは用意してたけど
155 21/07/20(火)02:30:31 No.825354571
スピナーはちゃんと幼馴染系メインヒロインがいたな
156 21/07/20(火)02:31:13 No.825354674
あっくんパワー系キャラのようでいて 実はそっちは早乙女の方で変化球担当だから加入すると完全にサラーのお株が奪われる
157 21/07/20(火)02:31:57 No.825354786
>西と東の有名人が同じチームにいるのずるくない? ガンモのレス
158 21/07/20(火)02:32:00 No.825354794
ビリー結構やられるけど格が落ちないよね
159 21/07/20(火)02:32:03 No.825354799
>あんながっつり絡んでくるのに居ないの!? >と言うか弟の彼女じゃないの!? ジュンちゃんもあんなに出ないしマリナはアニオリだからいやしないんだよ・・・ だからコロコロ本誌はおちんちんランドと言われるんだ
160 21/07/20(火)02:32:33 No.825354867
>ビリー結構やられるけど格が落ちないよね ビリーが負ける相手はマジで強いしただ負けないのが多いし
161 21/07/20(火)02:33:00 No.825354922
同じ製品でも作られた時期によって改良されてたりするからな ワイのワイルドワイバーンは初期のやつは片手打ちローダーがすぐ外れたけど 後で買い直した2個めは構造が変わってて外れにくくなってた
162 21/07/20(火)02:33:05 No.825354935
>>>大神マリナとか… >>影も形もいませんよ本誌には >あんながっつり絡んでくるのに居ないの!? >と言うか弟の彼女じゃないの!? 大神の子供は息子なのでアニキでやった続編漫画でアニメ派に大変混乱を生みました
163 21/07/20(火)02:33:08 No.825354944
>ビリー結構やられるけど格が落ちないよね 鷹羽リョウ枠
164 21/07/20(火)02:34:30 No.825355143
今の無料で初めて読んだんだけどでも子供の時にコロコロ読んでたから初めてじゃなくて 崖を締め打ちで登るところとか飴細工の窓をぶち破るところとか記憶の蓋が開いてウワァァァってなった あとすごい強化ペース早いね
165 21/07/20(火)02:34:41 No.825355164
>同じ製品でも作られた時期によって改良されてたりするからな >ワイのワイルドワイバーンは初期のやつは片手打ちローダーがすぐ外れたけど >後で買い直した2個めは構造が変わってて外れにくくなってた 片手打ちローダーってそもそもワイルドワイバーン付属だっけ? 福箱の方には何故か片手打ちトリガーじゃなくてローダー付いてたけど
166 21/07/20(火)02:34:57 No.825355209
消化器ぶち抜いてなかったっけ
167 21/07/20(火)02:35:26 No.825355278
ビー玉は人に向けて撃ったらあぶないからな
168 21/07/20(火)02:35:28 No.825355284
サラーは財布じゃなくてアッシーだよね
169 21/07/20(火)02:36:59 No.825355523
サラーの金持ち設定が生きたのって金ぴかで映り込みでターゲットばれたくらいで ガンマが開発部誑し込んで好き放題に新機種開発してた方がよっぽど金持ちムーブ
170 21/07/20(火)02:37:15 No.825355565
けど終盤の対JBAはサラーいなかったら戦いにすらならなかったし……
171 21/07/20(火)02:37:48 No.825355639
サラーいなかったら第6研究所職員が露頭に迷ってしまう!
172 21/07/20(火)02:39:52 No.825355914
>サラーの金持ち設定が生きたのって金ぴかで映り込みでターゲットばれたくらいで トレーニング施設とかヘリで子ども全員連れて行ったりとか秘密基地とかあったやろがい!
173 21/07/20(火)02:41:21 No.825356112
片手打ちローダーはスナイパースペシャルの付属品 漫画だと二回戦の前に開発してボンバーマンに付けてたのをワイバーン制作後も付けてたけどビリーと戦って物足りなさ感じて片手打ちウィングに変えたのがワイルドワイバーン製品化の際に付属した
174 21/07/20(火)02:41:46 No.825356159
せっかくの金持ち設定もおっさんが研究施設全部貸してくれるからな…
175 21/07/20(火)02:42:39 No.825356266
JBAの人太っ腹すぎる…
176 21/07/20(火)02:44:47 No.825356521
>ビリー結構やられるけど格が落ちないよね 名無しビーダマンからグリフォンに乗り換える回も一回負けてたけど挽回してたからな
177 21/07/20(火)02:45:52 No.825356633
研究施設なくてもレジンでビーダマン自作するガンマがいるから タカラもサラーもなしでもどうにでもなるポテンシャル
178 21/07/20(火)02:46:40 No.825356706
戦闘も開発もこなすやつがあるか!!
179 21/07/20(火)02:47:27 No.825356779
金ボンのトリガー折れた思い出のない「」っているの・・・? あのパキッへにゃぁ~という感触今でも指先に残ってる
180 21/07/20(火)02:51:34 No.825357203
サラーのベストバウトはビリーチームの3人のうち唯一勝った所だろ
181 21/07/20(火)02:52:47 No.825357324
>サラーのベストバウトはビリーチームの3人のうち唯一勝った所だろ 言っちゃ悪いけど相手が…
182 21/07/20(火)02:53:58 No.825357451
ビリーチームのタマゴよりパワー出せるヤツスゲーと思ってたけど あれ大人になってから読み返すとスリングショットじゃねーか!
183 21/07/20(火)02:54:51 No.825357560
書き込みをした人によって削除されました
184 21/07/20(火)02:55:05 No.825357580
サラーはほら ある意味一番必要な財力を持ってるから…
185 21/07/20(火)02:55:59 No.825357662
>ビリーチームのタマゴよりパワー出せるヤツスゲーと思ってたけど >あれ大人になってから読み返すとスリングショットじゃねーか! でもそれでバトルフェニックス届けるの好きなんだ…
186 21/07/20(火)02:56:17 No.825357694
>サラーのベストバウトはビリーチームの3人のうち唯一勝った所だろ 予選の鉄骨でガンマのビーダマ助けたところもオンリーワンの活躍だしセーフ
187 21/07/20(火)02:57:23 No.825357807
結構ファンクラブの読者ハカギにサラがホモっぽく書かれたりしてた
188 21/07/20(火)02:59:22 No.825358017
本誌でサラーの前髪の分け目がコマごとに違うこと突っ込まれてたり 割とあの時代のホビー漫画荒唐無稽だったの好き
189 21/07/20(火)02:59:36 No.825358049
サラーって本体はパワーも脚もチーム上位なんだよね 変化球がよくないんじゃないか…
190 21/07/20(火)03:02:33 No.825358366
パラメータにするとタマゴがそんなにハイスペックじゃないという
191 21/07/20(火)03:06:35 No.825358764
>パラメータにするとタマゴがそんなにハイスペックじゃないという あいつ咄嗟の機転と自分に出来ること出来ないことの判断が早すぎる…… あとラスボス相手でも絶対パワー負けしない初期技にして最終奥義キャノンショットの信頼感が抜群に高い
192 21/07/20(火)03:10:59 No.825359174
変化球ってカーブのせいで相手に届くの遅くなるからなぁ 伊集院戦みたいに相打ち狙いだとクソウザいんだけど…
193 21/07/20(火)03:11:48 No.825359255
最近時代が追いついて3Dプリンタの自作ビーダマン界隈が生まれていて感慨深い
194 21/07/20(火)03:15:19 No.825359592
なんだかんだ冷静なタマゴとカッカしやすいガンマの組み合わせいいよね
195 21/07/20(火)03:24:42 No.825360406
予選はピンポイントでガムを妨害位置に飛ばせる奴の技量が無駄に高い
196 21/07/20(火)03:28:53 No.825360753
初期のガンマあの時代の小学生がパーツ自作してるんだよな
197 21/07/20(火)03:49:07 No.825362351
>結構ファンクラブの読者ハカギにサラがホモっぽく書かれたりしてた 当時ならサラーだろうけど今なら他の3人が人気あるだろうな なんならビリーも
198 21/07/20(火)03:51:40 No.825362567
よみなおすと意外とビリーの顔が濃いな…ってなった
199 21/07/20(火)03:55:41 No.825362890
よしのりは帽子の補正がデカいな……と数少ない帽子取れたシーン見て思った
200 21/07/20(火)04:14:16 No.825364248
女の子の使う機体がイマイチ売れないって理屈を踏まえた上で考えると ノーチラスポセイドンとかのチーム共通機体をつかう所に女の子混ぜるのが正解なのか