21/07/17(土)23:50:53 みなさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/17(土)23:50:53 No.824587933
みなさんこんにちわ。今日の『ぶらりたぬ気分』では、川に住むたぬき達──通称川たぬきの様子を見ていきましょう。 彼女達は夏の暑さから逃れる為に川に辿り着き、そこでの生活に合わせて進化した水着姿の一族です。 エラもないのに水中呼吸を身につけ、より大きく、よりふかふかに進化したしっぽをスクリューのようにぐるぐる回してスイスイ泳ぎます。不思議ですね。 特技は魚釣り。番組スタッフがお願いしてみたところ、意外にも二つ返事で実際に見せてもらえる事になりました。
1 21/07/17(土)23:51:06 No.824588025
まず、川たぬきが川にお尻を向けます。次に両手を広げ、ピンッとまっすぐ足を伸ばしてT字の姿勢に。この姿勢が大事なんだそうです。 そしていよいよしっぽを川に垂らします。ご覧ください、この水中でふりふり動く魅惑のしっぽを。魚でなくても思わず飛び付いてしまいそうになりますね。 バシャバシャバシャ。二分としない内に魚が食いついてきました。川たぬきはTの姿勢でぷるぷる持ちこたえます。すごく踏ん張りづらそうです。 次第に魚が疲れ、水面を打つ勢いが衰えます。そこをすかさずピンッ。川たぬきがしっぽを立てると、水中からばしゃっ!と魚が釣り上げられます。 陽の光を受け、輝く銀鱗はそのまま弧を描いて川たぬきの目の前へ。広げられた両手が胸の前で魚を抱いてもっちりキャッチ。 お見事!拍手を送る我々の前で、川たぬきはにっこりご満悦。先程まで固く結ばれていた口元もゆるっゆるになっています。
2 21/07/17(土)23:51:49 No.824588347
それでは川たぬきさん。最後に、視聴者さんに向けて何か一言どうぞ。 おや川たぬきさん、どちらに行かれるので? 魚を魚籠に入れて、てしてし歩いて川にどぼんと飛び込んで。 上半身だけぴょっこり出して、川岸に頬杖をつき、眉間をぐぐっと引き締めて? 「水を無礼るな…」 さすがは水のプロ。この時期は特に気をつけたいですね。お付き合い下さりありがとうございました。 川たぬきはしっぽ漁の他に、プールや海で溺れている人を助ける監視員のお仕事なんかもしているそうです。 中にはたぬきに抱きつきたいからといって、大きな声で溺れたふりをする困ったお客さんも居るのだとか。 みなさんは彼女達のお世話にならないよう、水泳を楽しむ時は念入りに準備運動をしましょうね。 それでは今日はこの辺で。次回の放送をお楽しみに。
3 21/07/17(土)23:52:43 No.824588773
>しっぽをスクリューのようにぐるぐる回してスイスイ泳ぎます。不思議ですね。 ほんとに不思議すぎてだめだった
4 21/07/17(土)23:53:33 No.824589136
ふと思ったけどトレセン学園の敷地内に川流れててもおかしくないよな…
5 21/07/17(土)23:54:14 No.824589454
>ふと思ったけどトレセン学園の敷地内に川流れててもおかしくないよな… トレセンのプールに何匹かいてもおかしくない生態
6 21/07/17(土)23:55:20 No.824589908
尻尾の回転に推力がないまである
7 21/07/17(土)23:55:53 No.824590124
パタリロダンスのポーズで待つのか…
8 21/07/17(土)23:57:40 No.824590796
>中にはたぬきに抱きつきたいからといって、大きな声で溺れたふりをする困ったお客さんも居るのだとか。 それ本当に抱きつきたいだけ?
9 21/07/17(土)23:57:55 No.824590894
尻尾が濡れっぱなしだし…
10 21/07/17(土)23:57:57 No.824590906
川にどぼんしたのは意味あるのかな…
11 21/07/17(土)23:59:20 No.824591428
しっぽは濡れる物だし… ──この道一筋でニ週間。川たぬきさんの言葉
12 21/07/18(日)00:00:34 No.824591897
何イロリョテイたぬきなんだ…
13 21/07/18(日)00:00:45 No.824591970
>>中にはたぬきに抱きつきたいからといって、大きな声で溺れたふりをする困ったお客さんも居るのだとか。 >それ本当に抱きつきたいだけ? トレチャーンタシュケテー!
14 21/07/18(日)00:00:47 No.824591988
>川にどぼんしたのは意味あるのかな… 多分普通に踏み外しただけだし…
15 21/07/18(日)00:00:57 No.824592038
しっぽが水に適応してるし…
16 21/07/18(日)00:02:15 No.824592565
尻尾が濡れないよう丹念に油を塗りこむし…専用のクリームが一番だけどバターが安いからお勧めだし…
17 21/07/18(日)00:02:19 No.824592585
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
18 21/07/18(日)00:02:19 No.824592586
>>>中にはたぬきに抱きつきたいからといって、大きな声で溺れたふりをする困ったお客さんも居るのだとか。 >>それ本当に抱きつきたいだけ? >トレチャーンタシュケテー! たぬきじゃない人の救助を狙ってる奴がいますね…
19 21/07/18(日)00:02:28 No.824592642
>トレチャーンタシュケテー! かかったな!ギュッ…
20 21/07/18(日)00:02:40 No.824592709
>1626534139604.png シャケ釣るんだ…
21 21/07/18(日)00:03:02 No.824592841
>1626534139604.png 尻尾で釣れたし…
22 21/07/18(日)00:03:26 No.824592987
>川にどぼんしたのは意味あるのかな… オリジナルの机に頬杖ついて無礼るなよって言うのを真似したかったし…
23 21/07/18(日)00:03:29 No.824593005
この私がこんなエサに釣られウマーッ!
24 21/07/18(日)00:03:30 No.824593010
大物釣れてるし…
25 21/07/18(日)00:03:44 No.824593099
もしかしてたぬきじゃなくてくまなのでは…
26 21/07/18(日)00:04:05 No.824593235
たまに暴走たぬきゴルシが川を荒らす
27 21/07/18(日)00:04:08 No.824593258
アラスカではしっぽで鮭を弾き飛ばしてクマと交易するたぬきが見られる
28 21/07/18(日)00:05:39 No.824593862
>アラスカではしっぽで鮭を弾き飛ばしてクマと交易するたぬきが見られる 嘘でしょ…そんなところにも生息してるの?
29 21/07/18(日)00:05:47 No.824593918
fu169956.gif プール監視たぬき
30 21/07/18(日)00:05:48 No.824593924
おうゴルシ 推定親父が溺れてるぞ 写真撮ってやれ
31 21/07/18(日)00:06:16 No.824594106
嘘でしょ…冬場は川の底で冬眠してる…
32 21/07/18(日)00:07:12 No.824594439
>fu169956.gif >プール監視たぬき 勝負服のまま泳ぐなし…
33 21/07/18(日)00:07:39 No.824594590
>嘘でしょ…冬場は川の底で冬眠してる… ナマズのように大人しくなるし…
34 21/07/18(日)00:08:56 No.824595076
たぬきの服は服のように見える表皮の一部だし…フレンズみたいなもんだし…
35 21/07/18(日)00:09:23 No.824595243
触らせてほしいならマグロとかもってくるし…
36 21/07/18(日)00:10:03 No.824595487
このすいちゅうこきゅうの勲章があれば他のたぬきもいけるし…
37 21/07/18(日)00:10:09 No.824595519
住んでる川に最近不法投棄されたいろんな生き物が住み着いて危ないし…
38 21/07/18(日)00:10:10 No.824595530
勝負服着た方が力が出るし…
39 21/07/18(日)00:10:43 No.824595716
>しっぽをスクリューのようにぐるぐる回してスイスイ泳ぎます。不思議ですね。 ただの偏見だけどそれは狐の領分だと思う なんでだろうね
40 21/07/18(日)00:11:10 No.824595892
ちびも進化して手足が生える前から泳げるようになってるし… おとなになるにつれ手足がはえてくるし…
41 21/07/18(日)00:11:10 No.824595893
>このすいちゅうこきゅうの勲章があれば他のたぬきもいけるし… たぬきファンタジー7の有名なガセネタ来たな…
42 21/07/18(日)00:13:14 No.824596664
川たぬきは川底にあるゴミを勲章として拾ってくるのでこれを利用したゴミ回収が盛んだし…
43 21/07/18(日)00:13:45 No.824596855
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
44 21/07/18(日)00:14:49 No.824597229
川たぬきたちにはある弱点があります 彼らは地上ではうまく動くことができないのです ゆえに緊急時にもじたばたできずもそもそと動くだけです そのことによる不利益は特にないようです
45 21/07/18(日)00:14:59 No.824597286
すずたぬきは水の上走ってるし…
46 21/07/18(日)00:15:25 No.824597450
巣穴は川岸に掘った穴だし… 川でも活動できるだけだし…
47 21/07/18(日)00:15:44 No.824597572
来たし…あれが泳ぐ川たぬきが集めたキラキラを魚と間違えて狙うスズキカワセミだし…
48 21/07/18(日)00:16:02 No.824597681
川たぬきはスタミナ特化型だし…
49 21/07/18(日)00:16:46 No.824597967
>エラもないのに水中呼吸を身につけ、より大きく、よりふかふかに進化したしっぽをスクリューのようにぐるぐる回してスイスイ泳ぎます。不思議ですね。 色々とおかしい…
50 21/07/18(日)00:17:09 No.824598120
>ただの偏見だけどそれは狐の領分だと思う >なんでだろうね たぬきマリオはそんな感じで飛んでたし…
51 21/07/18(日)00:17:28 No.824598255
>来たし…あれが泳ぐ川たぬきが集めたキラキラを魚と間違えて狙うスズキカワセミだし… 違うし!逃げるし!あれはカワセミプリンセスだし!圧倒的なパワーのヤバい奴だし!
52 21/07/18(日)00:17:48 No.824598420
中洲でキャンプしようとする人間を注意するし…
53 21/07/18(日)00:18:04 No.824598530
寝床を川の側にするのは危険だし…高いところにテント張って生活するし…
54 21/07/18(日)00:18:04 No.824598531
>色々とおかしい… コインを取ったら酸素ゲージが増えるし… 足をちょっと水面から出すだけで呼吸できるし…
55 21/07/18(日)00:19:10 No.824598976
>寝床を川の側にするのは危険だし…高いところにテント張って生活するし… 川辺の浮浪者これ!
56 21/07/18(日)00:19:17 No.824599014
素人たぬきは潜ろうとしてもしっぽが浮いてジタバタバシャバシャする
57 21/07/18(日)00:19:22 No.824599048
スレッドを立てた人によって削除されました 水辺とか環境で進化するとかますますアレを思い出すんだが…
58 21/07/18(日)00:19:24 No.824599060
>違うし!逃げるし!あれはカワセミプリンセスだし!圧倒的なパワーのヤバい奴だし! 勲章を奪った後にたぬきを投げる恐ろしいカワセミだし… 奪った勲章は撒き餌にして他のたぬきを呼び寄せる卑劣な一面を併せ持つし…
59 21/07/18(日)00:19:54 No.824599246
なんでエラ呼吸ないのに水中で呼吸できるようになったのが不思議すぎて頭抱えた
60 21/07/18(日)00:20:20 No.824599386
川たぬきはこのスレの一瞬の幻覚だし…気にしたら負けだし…
61 21/07/18(日)00:20:31 No.824599459
>>違うし!逃げるし!あれはカワセミプリンセスだし!圧倒的なパワーのヤバい奴だし! >勲章を奪った後にたぬきを投げる恐ろしいカワセミだし… これを利用して高いところに移動するために利用するし…勲章の代わりに魚渡すし…
62 21/07/18(日)00:20:51 No.824599588
>なんでエラ呼吸ないのに水中で呼吸できるようになったのが不思議すぎて頭抱えた まずふわふわの尻尾に空気を貯めるし… 後は口じゃなくて尻尾に貯めた空気で呼吸するだけだし…
63 21/07/18(日)00:21:46 No.824599952
たぬきでもウマでもない謎のファンタジー妖精と化してる…
64 21/07/18(日)00:21:52 No.824599989
>>>違うし!逃げるし!あれはカワセミプリンセスだし!圧倒的なパワーのヤバい奴だし! >>勲章を奪った後にたぬきを投げる恐ろしいカワセミだし… >これを利用して高いところに移動するために利用するし…勲章の代わりに魚渡すし… 問題はノーコンだからたまに正反対の方向に吹っ飛ばされる事だし…
65 21/07/18(日)00:22:25 No.824600206
>素人たぬきは潜ろうとしてもしっぽが浮いてジタバタバシャバシャする 嘘でしょ…溺れてる……
66 21/07/18(日)00:22:30 No.824600240
>>>>違うし!逃げるし!あれはカワセミプリンセスだし!圧倒的なパワーのヤバい奴だし! >>>勲章を奪った後にたぬきを投げる恐ろしいカワセミだし… >>これを利用して高いところに移動するために利用するし…勲章の代わりに魚渡すし… >問題はノーコンだからたまに正反対の方向に吹っ飛ばされる事だし… 水中と同様に尻尾を回転させてゆっくり降りてくるたぬき達
67 21/07/18(日)00:22:53 No.824600366
>水辺とか環境で進化するとかますますアレを思い出すんだが… たぬきがデジモンみたいな進化する説めっちゃ好きな俺にヨシなスレなんだこれ
68 21/07/18(日)00:23:41 No.824600687
fu170028.gif あっぷあっぷ…!た…たすけて…!およげな…!(バシャバシャ) …あっ!(ピカーッ!) テレレレン! デッデ デッデ デッデ デー デン!
69 21/07/18(日)00:24:11 No.824600868
>>水辺とか環境で進化するとかますますアレを思い出すんだが… >たぬきがデジモンみたいな進化する説めっちゃ好きな俺にヨシなスレなんだこれ fu170033.jpg
70 21/07/18(日)00:24:22 No.824600943
>嘘でしょ…溺れてる…… バシャバシャバシャバシャ バシャバシャ…… バシャ…… 「だから素人は無理しちゃダメなんだし……」 「お、恩に着るし……」 「勲章も濡れてるし……今後はやっちゃダメだし」 「(ジタバタジタバタ)」
71 21/07/18(日)00:25:12 No.824601268
どっちかというとデジモンよりもイーブi…
72 21/07/18(日)00:25:29 No.824601382
スレッドを立てた人によって削除されました >後は口じゃなくて尻尾に貯めた空気で呼吸するだけだし… 窒息しそうな設定は駄目
73 21/07/18(日)00:26:30 No.824601773
スレッドを立てた人によって削除されました >窒息しそうな設定は駄目 設定警察きたし…
74 21/07/18(日)00:26:35 No.824601809
たぬきはいろんな概念があるからそれぞれの味を楽しむし… いろいろ混ぜるのもいいけどいつも同じ味になると飽きやすいからほどほどに加減するし…
75 21/07/18(日)00:27:15 No.824602051
>どっちかというとデジモンよりもイーブi… シンボリルドルフにマイルの石を使うとたぬきに進化するし…
76 21/07/18(日)00:27:55 No.824602303
スレッドを立てた人によって削除されました >窒息しそうな設定は駄目 ファンタジーをなんとか理屈付けようってしてるとこにそもそも詮索するなはちょっと空気読めてない 別に虐待とかにつながるような設定でも無いのに
77 21/07/18(日)00:28:19 No.824602450
あえて要素を抜くというのは大事だし… 最初も最初、ただの落ち込んだシンボリルドルフ扱いでもいいし…
78 21/07/18(日)00:28:51 No.824602637
fu170052.jpg ウィンターたぬきだし… 気温15度以下の場所に五分以上いると進化するし…
79 21/07/18(日)00:29:02 No.824602692
スレッドを立てた人によって削除されました あれるな…
80 21/07/18(日)00:29:26 No.824602835
>ウィンターたぬきだし… >気温15度以下の場所に五分以上いると進化するし… ウソでしょ…冬を満喫してる…
81 21/07/18(日)00:29:52 No.824602946
いらすと屋と合体してるし…
82 21/07/18(日)00:31:21 No.824603501
>ウィンターたぬきだし… >気温15度以下の場所に五分以上いると進化するし… ウオッカ飲むし…
83 21/07/18(日)00:32:26 No.824603883
ミホノたぬきがバシャバシャやってるし… こっちまでビリビリ来るし…
84 21/07/18(日)00:33:31 No.824604263
髪の毛量も増えてるから何かたぬき姉貴が対抗心燃やし始めたし… 絡まったし…
85 21/07/18(日)00:33:51 No.824604421
念力釣りだし…
86 21/07/18(日)00:33:59 No.824604470
>ウィンターたぬきだし… >気温15度以下の場所に五分以上いると進化するし… 進化条件が緩すぎて毎年新種のたぬきが見つかりそう
87 21/07/18(日)00:34:49 No.824604772
>あえて要素を抜くというのは大事だし… >最初も最初、ただの落ち込んだシンボリルドルフ扱いでもいいし… いっそウマ娘がしょんぼりするとたぬき化するとかで一本書いてもいいし…
88 21/07/18(日)00:35:09 No.824604885
あねたぬきはデフォルトで冬たぬきみたいなものだし… 元馬のもっこもこ冬毛が印象強すぎるし…
89 21/07/18(日)00:35:43 No.824605071
>念力釣りだし… ビリはダメだし…
90 21/07/18(日)00:35:58 No.824605149
>念力釣りだし… たわけ!たわけ!
91 21/07/18(日)00:36:56 No.824605479
固有スキルの時に出る雷で魚を獲るし… たわけ警察に逮捕されたし…
92 21/07/18(日)00:38:03 No.824605843
>水中と同様に尻尾を回転させてゆっくり降りてくるたぬき達 嘘でしょ…ディクシーじゃない…
93 21/07/18(日)00:38:28 No.824605971
>嘘でしょ…ディクシーじゃない… 相棒はでんぐり返しで水面を跳ねるし…
94 21/07/18(日)00:42:25 No.824607347
根流しするし… これでしばらく狩りをせず遊んで暮らせるし…
95 21/07/18(日)00:42:48 No.824607464
fu170111.gif
96 21/07/18(日)00:42:58 No.824607511
>根流しするし… >これでしばらく狩りをせず遊んで暮らせるし… 下流でじたばたするたぬき達
97 21/07/18(日)00:43:08 No.824607576
>ミホノたぬきがバシャバシャやってるし… >こっちまでビリビリ来るし… fu170113.gif
98 21/07/18(日)00:44:18 No.824607994
>fu170111.gif はやいし…
99 21/07/18(日)00:44:19 No.824608002
多分水中にいる時はこう言う感じ fu170122.jpg
100 21/07/18(日)00:44:30 No.824608062
>根流しするし… >これでしばらく狩りをせず遊んで暮らせるし… やめるしやめるし…
101 21/07/18(日)00:45:02 No.824608221
>これでしばらく狩りをせず遊んで暮らせるし… 川を汚すのは許さないし… あの陸たぬきをとっ捕まえて女帝たぬきに引き渡すし…
102 21/07/18(日)00:45:04 No.824608228
>fu170113.gif タフな奴らだし…
103 21/07/18(日)00:46:12 No.824608585
>多分水中にいる時はこう言う感じ 水中呼吸できるからボンベいらないし…
104 21/07/18(日)00:46:42 No.824608749
>根流しするし… >これでしばらく狩りをせず遊んで暮らせるし… やめなされしやめなされし… むごい殺生はやめなされし…
105 21/07/18(日)00:47:34 No.824609047
尻尾で釣りって初期の悟空みたいだし..
106 21/07/18(日)00:47:42 No.824609089
>>多分水中にいる時はこう言う感じ >水中呼吸できるからボンベいらないし… 何故か水中に潜ると付くし… 陸にもどると消えるし…
107 <a href="mailto:s">21/07/18(日)00:49:05</a> [s] No.824609521
いろんな手書きとgifまで作ってもらって嬉しいし… たくさんのレスありがとうございましたし…
108 21/07/18(日)00:49:57 No.824609777
尻尾消し忘れの痛恨のミスだし… fu170141.gif